サボって記憶無い間ルフィの記事とか見なかったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:56:35

    あれだけ話題になれば思い出しそうなもんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:58:42

    ルフィ死す!くらいのインパクト無いとダメなんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:00:34

    尾田っち監修のアニオリでエースのニュース見ても思い出してなかった(引っかかってはいた)から死のインパクトがないと無理なんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:22:34

    インパクトある記事というと《海賊を倒した》とか《懸賞金が上がった》くらいだろうからね…ルフィに関しては
    それに記憶が無いから一海賊には一切興味が無かったと思われる
    ドラゴンさんもそんな「こいつは俺の息子だ」なんてふれ回る人では無いからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:28:12

    となると仮にエースを無事に救い出した場合、新聞読んでも「ふーん白ひげが死んだのか…世界が荒れそうだなぁ…」で終わるってこと…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:29:34

    そうです
    もしかしたらエース救出できたからルフィが修行せずに新世界入りして死亡からの記憶復活になるかもしれないが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:29:53

    エースとルフィが揃ってる記事なら多少気づくことはあるかもだけど
    ショックが無いと思い出せなさそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:30:31

    記憶ない内は「世の中に沢山いる海賊のうちの1人」に過ぎないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:31:13

    >>4

    エニエス・ロビー…

    革命軍として政府の事件は注目したと思う

    まあそれで思い出せないなら無理だろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:40

    『死』に勝るインパクトは無いし、サボが記憶を失ったのも死にかけたことによるからな…
    多分、描写は無いが前々から夢とかで見知らぬ男の子達と遊ぶみたいなのを見ていたのかもしれない…で、エースの顔写真と共に『死』という文字を見て記憶の扉がこじ開けられたのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:51:31

    でもよ…サボ…‼︎


    声が‼️

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:10

    作者の描いた夢オチifでもどうやって戦争前に記憶戻ったかは何も描かれてないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:39

    あくまでサボの認識だが「死んだからこそあいつがおれを呼び起こした」みたいに考えてるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:44

    同い年の海賊の話を聞いてエースの名を無意識に呟くけど思い出せなかったってのが作者監修回のあらすじなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:50

    サボの記憶の扉を開けてくれたのはエースってことか…
    記憶無くして比喩的な死のサボと元気なエースと肉体の死を迎えたエースと全ての記憶が蘇り生き返ったサボみたいになるのか?
    この2人はどちらかが死んでないと生きていけなかった…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:10

    2人が揃わないのは尾田っちが何回も言ってるからそうなんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:56:48

    サボのアニメの出番これからどうなるんだろう…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:10

    声のことはスレチになるし、荒れるからあまり出さないで欲しいな…
    まあ、でも、片方が死んでないと片方が生きられない存在っていうのがでかいのかもな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:00:08

    この疑問しょっちゅう見るしXなんかでも矛盾点としてあげられてるの見たからそのうち原作でもそういうシーン入れるんじゃないかと思ってるわ
    監修ありとはいえアニオリだと見てない人も多いよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:02:27

    記憶喪失だったは正直読んだ当時も結構無理矢理な理由付けだと思ったけど尾田っちが兄2人が揃うのはifの世界のみという解釈ならそういう運命なんですで描いてるんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:03:35

    >>19

    作者監修ってレイリーを船長と呼んではいけない以外にあったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:04:36

    >>21

    ドレスローザのサボ過去回は尾田っち監修ありだよ

    公式のアカウントでもツイートされてたはず

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:47

    完全な後出しキャラだしなサボ
    いっそ実の兄とか幼馴染でも良かったと思うんだけど義兄にしたのはなんかこだわりあるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:34:21

    記憶喪失とは言わなくても切っ掛けがないと思い出せない事ってあるしそこまで違和感無かった
    その癖いざ思い出すと手掛かりになりそうな事は周りに溢れてたりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています