ライジングインパクト本予告解禁

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:11:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:24:22

    これはまた懐かしい
    同キャラ使った読み切り短編のファンタジーモノとかもあったよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:41:27

    キャメロット入学前にランスとのゴルフ試合からのお猿さんとの対決があったが
    そこら辺不評だったからスルーするのかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:42:19

    >>3

    まあ最初の打ち切り理由だからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:48:39

    >>3

    試合の方はともかく落ちぶれた猿との対決はね・・・

    別にあれなくても何の問題もないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:48:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:49:54

    >>3

    猿戦はともかくガウェランス祐美子の大会は必要な気もするけど、ネトフリのあらすじ見るに学園側からのスカウトでなく霧亜のツテで入学する感じなのかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:23

    ガウェランス祐美子との大会もスルーなんか
    猿は別にいらんがガウェインにとっては初の大会だし経験的にもやって欲しかったが
    まあキャメロット入りのがキャラたくさん出せるし飛ばしても問題ないっちゃない部分ではあるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:27

    猿仮面の人がいらないのは一貫してるの草
    まあマジで流れが若干異質だったからなあれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:33

    まあ今の時代にライジングインパクトのアニメ作るってリアルタイムの読者が主なターゲットだろうし
    最初のゴルフに関する説明パート飛ばして見たい人が多いだろう学園から入るのはいいんじゃないか
    つっても学園入る前の場面もちゃんと描かれてるしなあ
    打ち切り前の部分どこまでやるのかが読めないな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:01:56

    だいぶうろ覚えだけど猿仮面って死ぬほどしょうもない理由で少年少女に暴行加える屑オブ屑だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:04:45

    キャメロットからだとランスがすごく浮いてるだけのぽっと出キャラみたいにならない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:05:43

    猿仮面は全部自分が悪いのに完全な逆恨みで関係ない子供暴行してるただの犯罪者だからな
    何か成長や必須要素がある訳でもなく面白さも皆無だからあんなのに尺取るのはマジで無駄そのものだから切るのは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:27

    >>8

    最初の2話くらいでそこまでやるんじゃないかなと思う

    2シーズンだから全24話くらいだよね多分

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:10:10

    東方院先輩の声が解釈一致オブ解釈一致

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:13:12

    先生のカラーリングはそれでいいのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:06

    >>15

    東堂院!東堂院です!

    小西さんいいよね


    あらすじに展開が出てないだけで本編では描かれるってことも割とあるけど、それでも尺は取らなそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:21:00

    キービジュのリーベルの位置
    なんかガウェインとランスロットに首元に剣あてがわれてるみたいになってる…
    ってか動くリーベル見れたけどやっぱくっそイケメンだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:43:20

    猿がいらないのは同意やけど、最初の大会自体はドライバー凄いだけ!だったガウェインが
    いっぱしのゴルファーとして一歩踏み出した話ではあるからねぇ…
    最後のパットを雨のせいでわずかに届かなくて…からのランスロットの語りも好きだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:04

    >>19

    今度は「ゴルフ」で勝負だ!

    はやっぱり欲しいよなあ

    というかその辺ちゃんと描いとかないとランスロットがライバルキャラ面してるのが不自然になっちゃうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:49:25

    実際ゴルフやるとランスロットの能力が一番欲しい
    パターでも1打は1打

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:29

    >>20

    ていうか、序盤のやりとりにの中にあるランスロットの「1打の重み~」の台詞をキャメ杯で心折れかけてた所に

    ガウェインが改めて言う事で持ち直すシーンもあるしさ

    短縮するならまあ上手く拾うかその場で回想挟むかでカット自体はしてほしくないわねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:19

    その辺は上手く改編してやってくれるさ
    どっかの封神演義のようにはなろうとしてもなれんから大丈夫大丈夫

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:03:06

    >>11

    元ゴルファーで「大事な局面だしこれくらい許されるだろ…」って反則(ボール移動)したら友人からの告発で失格、転落してゴルファー全般を逆恨みって流れだったかな

    反則を一切考えないガウェインの精神性を示すエピソードではあるけど本筋には特に関わらないし、まあ尺の問題でカットされるだろうって納得いくところ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:10:58

    >>21

    普通なら最強クラスの能力なんだが

    ガウェインもトリスタンもパターの必要性すらなくホールインワンかましてくるのがほんま

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:13:12

    パターするの前提なシャイニングロードじゃどうあっても
    ホールインワンなライジングインパクトやフォーリングスターに勝てないから
    ドライバーパットとかし出すのはある意味可哀そうだった

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:15:33

    トリスタンと覚醒ガウェイン強くしすぎてパットが武器のランスロットがどうしても割食っちゃったところはあるよな
    キャメロット杯のタッグ戦はめちゃくちゃ熱かったんだがその後のランスロットの沈み方は普通に辛い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:15:54

    >>25

    ガウェインもトリスタンも本人がそれに合わせて打てないと話にならんけどランスのは少なくともこのラインで適切に合わせればおkだし・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:18:39

    シャイニングロード「極めたらパターの射程内なら1打で行けます」
    フォーリングスター「極めたらアイアンの射程内なら1打でry」
    ライジングインパクト「極めたらドライバーのry」

    天性のギフトでも最初から限界値の格差出来てるの残酷

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:19:55

    覚醒ガウェインはほんと頭おかしい
    ドライバーでホールインワン狙えるとかもはやゴルフ壊れる
    父親の方は多分常時覚醒状態なんだろうな記録見るに

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:55:39

    ゴルフ場版緑間真太郎

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:24:13

    >>4

    逆だよ

    初めての試合でランスロットに負けるあたりで打ち切り食らったから

    仕方なくラスボスとして猿出したの

    12話で試合決着、15話で打ち切りだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています