○○(勝ち上がり馬~1勝クラス勝ち馬)が東京ダービー走れないなんておかしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:21:36

    よく言われてるけど言うほどおかしいか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:24:49

    よく言われるのはミッキーファイトとかアッシュルバニパルとかかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:36

    別に…マッシャーブルムみたいに移籍してトライアル出るなりトライアルのダートグレードで優先出走権確保すればいいじゃん。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:55

    何甘えた事抜かしてんだとしか言えないかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:26:33

    日本ダービーだって1勝クラス出れるかどうかあやしいことあるんだから別に砂のダービーに出れなくてもおかしくない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:26:59

    そういうの篩にかける為の狭き門なんすがね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:29:24

    本当に強い馬という謎概念や海外に行った馬は一軍、国内に残った馬は2軍という大ざっぱ過ぎる区分もあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:30:03

    >>5

    怪しいっていうかほぼほぼ無理でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:31:55

    ミッキーファイトとかいう叩き棒にされるだけされた馬

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:33:06
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:33:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:33:28

    強い馬は勝つし足りない馬は下積みをするんすよ
    芝もダートもそこは関係ないと思うんだがね
    もはやダート三冠の文句というレベルに達してないのが多過ぎるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:19

    >>11

    確定権利が貰えない、ちょっと有利になる程度のトライアルなんて腐るほどあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:42

    >>11

    雲取賞と京浜盃とサトノエピックって知ってる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:35:07

    >>12

    本当に強い馬はケンタッキーを好走するみたいなのも併せて最近見始めたのかな?ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:35:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:35:24

    エバヤンとか最初から春二冠は眼中になかったと思うがダート三冠叩きたい奴の棒になってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:35:58

    >>17

    UAEとか2着だと出れないときもあるとかじゃなかったか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:36:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:36:33

    >>17

    プリンシパルとかは1着限定だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:37:11

    >>14

    ラオラシオン民とマルチャレアル民が腐してたのは見たことある

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:37:14

    >>20

    逆にあのローテでどうやって乗り込むんだよ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:37:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:31

    羽田盃勝つまでアマンテビアンコのこと大して強くないと行ってた白毛差別野郎ども死ぬほど見てきたからアマンテビアンコを煽りに使うやつはみんなカス

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:49

    >>24

    俺は世界全体のつもりで話してたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:39:18

    芝のトライアルだって3着まで優先権のトライアルと1着のみのトライアルが混在してるんだしこっちは1着のみのトライアルだったってだけだろ
    何がおかしいんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:39:33

    そもそもケンタッキーダービー挑戦が本格化したのなんてここ数年の話だし国内組をあーだこーだ言えるほどのデータも無くない?逆も然り

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:40:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:13

    >>30

    痴呆馬って何だよ超高齢馬の事か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:17

    >>30

    なら制度には問題ないってことで結論出たな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:42:06

    重賞なのに2着が出走権貰えない世代トライアル重賞とか聞いたことないが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:42:44

    そもそもKYダービーのトライアルとは……
    遥か昔に廃止されて今ポイント性では

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:43:35

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:03

    フォーエバーヤングは特異点だから考えなくていいよ
    あと数十年は同レベルは出ないから

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:18

    そもそも地方交流の中央枠が狭いなんていつものこと 優先出走権与えられるのが1着だけなんて珍しくなくないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:26

    >>36

    馬券妙味皆無定期。というより去年のJDDの事もう忘れてるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:45:27

    >>36

    売上が死ぬからダメ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:45:34

    誤字ったから消したのか暴言すぎて消されたかは分からないけど30は>>28へのレスで「おかしいのは痴呆(おそらく地方)馬ヲタのお前の頭だけだよ」みたいなことが書いてあったぞ

    結局このレスの通り制度として問題ないことは分かってるけど推しが出られないのは感情的に納得出来ないから暴言吐くしかないってだけの話だと思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:45:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:45:54

    日本ダートのクラシックを期待したファンには申し訳ないがこれ地方ダートのクラシックなのよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:19

    >>34

    別路線からの参入なの理解してる?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:31

    >>42

    馬券購入履歴透視しようとしてて草。しかも外れてるし。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:52

    >>42

    少なくとも羽田盃は地方馬が馬券内に入ってきたしとりあえず考慮はしておくべきだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:47:26

    >>14

    フォーエバーヤングを引き合いに出すのはただ腐すのが目的なんだなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:48:13

    南関以外のとこからしたら別にダート三冠にそこまで権威があるわけじゃないしな去年まで南関限定だったんだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:48:17

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:03
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:09

    とりあえず西日本にも地方馬限定でもいいから羽田盃の前哨戦作ったほうがいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:40

    >>51

    それはそう。後各地方のダービーは元に戻すべき。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:59

    聞き心地の良い謳い文句並べれば出資者もファンも気持ちよく気前よく金を出せるからな
    お題目に惑わされて今更文句言うのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:50:24

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:50:59

    >>51

    ダイヤモンドカップと西日本クラシックの勝ち馬は参戦の見込みだし他地区にトライアルっぽいレースは置くべき

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:51:36

    >>54

    なお芝走れる勝ち組(笑)達は欧米と豪州と香港とドバイの馬にボコられる模様。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:13

    もう終わりだよ日本競馬

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:32

    >>56

    あ、イクイノックス以外の話ね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:37

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:52

    ダート三冠アンチって本気で言ってるのか荒らしたいだけなのかどっちなのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:16

    >>59

    その路線の話なら雲取賞と京浜盃の方では?

    中央→地方なんて地方→中央より遥かに出やすいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:52

    >>59

    別路線でも何でもなく本線に地方馬が参戦した話やんそれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:14

    ダート三冠アンチを装い中央馬が叩かれる流れを作りダート馬を地方に誘引する為のJRAとNARの工作だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:21

    まあ東京ダービーで地方の最後の希望フユなんとかさんが惨敗すれば地方競馬オタも目が覚めるでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:40

    たまにエバヤンが既にG1級勝ち馬なの忘れる奴いるよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:43

    目を覚ますべきは自分の好きな馬は三冠出るに値しない事から目を背けてるアンチ定期

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:47

    本当頭おかしいんだろうな 普通路線の改革にここまで継続して暴言吐ける?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:33

    >>64

    前半は邪推だけど後半は正解だぞ

    意図的に中央からの導線を絞ることで地方にダート馬を誘引しようとしてるんだから中央馬ファンの不満が噴出している現状は成功と言える

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:45

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:58:23

    トライアル2着にも確実な優先出走権くれてもいい気がするがな
    後jbc2歳優駿の2着馬の賞金も上げといて

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:58:58

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:02

    >>66

    ダート三冠門前払いのイーグルノワールなんかに勝ってゲットしたそれになんか価値があるの?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:09

    >>71

    サンライズジパング現象はマジで可哀想だからなんとかしてやってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:00:30

    ガチで中央にダート馬がいる意味ないよな
    中央G1の二つも欠陥コースのせいで価値が下がってるしマジでダート馬全部追い出していいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:01:15

    >>61

    何も残らなかった(サウジダービー、UAEダービー、KYダービー3着、レーティング119、3歳ダート馬としては破格の収得賞金、獲得賞金)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:01:36

    さっさと帝王賞をG1にしてダートは中央じゃなくて地方の時代にしてくれ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:05

    中央ダートレースの賞金減額してくみたいな荒療治も必要だと思うんだがな地方ダート一極化には

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:22

    >>73

    G1勝ち馬の称号ですね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:32

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:28

    >>74

    これだけは直してあげてほしい

    他は狙い通りなんだろうからいいけどこれは意図的じゃないだろうから可哀想

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:39

    どんなルールにも落とし穴はあるからねぇ
    もうダート賞金と芝賞金別に計上すれば良いんじゃねぇかと思うんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:57

    管理やめた?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:09

    そもそもサトノエピックがユニコーンで賞金積んだとはいえ現状1勝クラス馬の時点で喚いてる奴がおかしい
    ここに限った話ではないがユニコーンSは1着馬と2着以内の地方馬に優先出走権を勘違いしてるのいるしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:20

    どうせ将来的には中央の枠増やすだろうから様子見

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:51

    本番が狭き門なのは良いけどトライアルもまあまあ狭き門なのはちょっとどうかと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:24:33

    牡馬クラシックがこれじゃ牝馬路線の開拓はもっと大変そうだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:56:42

    サトノエピックが出られたのは本当に良かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:57

    哀れ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:17

    >>84

    重箱の隅つつくようだが1勝クラスはもう勝ち上がってるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:40:49

    本家本元のエプソムダービーは未勝利だろうと出られるが、
    まあこれは制度の違いだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:00

    そもそも、ダート3冠の出走ルールを理解できてる人間が少なすぎなんだが
    この前なんかアッシュルバニパルが1勝クラス圧勝した途端、「東京ダービーの主役へ!」とか騒いでいたのがいたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています