ノロノロ運転の車が前にいる時

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:01:15

    その後ろ走る俺「安全に気を使ってるなヨシ!!」

    そのノロノロ運転の車が一時停止しないどころかノーブレーキかつウィンカー無しで一時停止無視で右折して行った時

    一時停止している時の俺「ただのへたくそじゃねえか二度と車乗るな」

    この気持ちわかってもらえるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:19

    まぁノロノロにも限度があるけどね…

    法定速度からマイナスして5から10ぐらいは耐えられる範囲内


    >>1 の言ってるみたいな下手くそでなければだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:27

    その後ろ走る俺「安全に気を使ってるなヨシ!!……(無言で追い越す)」


    安全でも邪魔なもんは邪魔なんだわ
    すまんなノロノロ運転

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:33

    20〜30キロは逆に危ないからな
    それくらいで走る車は譲った方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:47

    ノロノロ運転というかへたくそ運転じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:57

    必ずしも速度を出さない事が安全運転とは限らないのよね ある程度周りの流れに合わせるのも大事

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:09

    休日俺「うむ道路はノンビリ走ろうな」
    仕事中俺「ノロノロ走ってんじゃねえ!!公道ナメてんのかこの野郎!!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:49

    納得できる要素があったのにその要素をぶち壊しにされる行動を起こされると人はめちゃくちゃイラつく現象

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:08:46

    初心者マーク貼ってあったら仕方ないかと諦める
    ただのヘタクソの場合は近寄りたくないので急いでなければコンビニに入って時間を潰す

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:10:11

    ノロノロ走るのはまぁまぁまぁ許すよ運転苦手かもしれないしな
    後ろが大名行列みたいになって渋滞に発展してるのにノロノロ運転するのはそろそろ許さないよ
    信号待ちで先頭なのに下向いてスマホ弄るか何か探してるかで青信号になってもすぐ発進しないのは絶対に許さないよ
    さんざんノロノロ走ったくせして黄色信号になった瞬間急加速して赤信号を通過するのは死刑

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:00

    すでにギルティであるがその交差点の見通しの良さによってはよりクソ運転になるがどうだ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:01

    凄くわかる
    後は黄信号で明らかに止まれるのに普通に侵入した時とか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:47

    >>12

    わかる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:47

    >>11

    右側にブロック塀があった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:14:25

    >>14

    出会い頭で死人出るやつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:12

    速度が制限以下であれば他はどんなルールも破っていいと思ってるやつおるからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:29

    右折待ちしてたら赤信号になって早く交差点から出たいのに対向車がそのまま三台くらい突っ込んできてすぐに出られなかった事あるわ
    待ってやってるんじゃねーぞ最後の黒プリウスのジジイ頭下げれば良いと思ってんちゃうぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:15

    >>8

    ゆっくり安全運転の車が黄色から赤に変わるタイミングで急加速して信号通過するのにムカつくのもこれだよな

    お前安全運転かと思ったらほぼ信号無視じゃねーか!ってなるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:24

    >>17

    茨城人「そんな時は次の信号変わるタイミングで直進車より先にダッシュで曲がれば解決だべ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:28

    だいたいジジイとババアが多いんだよなぁ
    あとはオッサンがいない訳じゃないけど目立つのはオバサン

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:18:26

    >>19

    すり抜けバイクと衝突するやつ!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:57

    >>10

    青は「進め」ではない…けど少なくともスマホ見て気付かずに止まってる事を許してる訳じゃないよな

    大体そういう奴ほど慌てて発進するんでどの道危険だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:21:55

    >>19

    茨城県民僕、メチャクチャ思い当たる

    いや直進車がいるなら曲がる気無いけどこっち睨みつけながら超加速するオバサンオジサンの多いこと多いこと

    あと対向車直進かと思ったら曲がりながらウィンカーを一瞬点けるヤツ許さんぞ 

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:22:46

    >>22

    俺が歩行者の立場で信号待ちしてるときに見たのだけど

    ・青信号なってもずっとスマホ見てる

    ・後ろの車にクラクション鳴らされても無視

    ・赤信号なってから急発進

    したゴミいたな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:47

    速度に関しては状況次第だけど一時停止無視とウィンカーなしはシンプルに下手くそだからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:24:48

    >>22

    青になっても進入してくる謎の車もいるからな

    ちゃんと確認して進むのは良いけどブレーキランプ点いたまま下向いて動かないお前やお前先頭打者は気を付けろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:02

    ぶっちゃけ免停どころか免許取り消しレベルの運転してる奴がゴロゴロいるよね
    そりゃあ自動運転研究するわ
    あぶねえもん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:18

    クソドライバーは何故みんなオジイオバアなのか
    日本の人口の割合が多いでは説明がつかなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:26:17

    >>28

    認知判断操作の能力が全部低いからだよ

    だから返納しろって話が出てくるわけじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:27:32

    制限速度よりちょい上ぐらいがベスト、それより遅いとノロノロ運転で邪魔とか抜かすクソアホが稀に居るけど、それはそれとして20~30km辺りから体感的には邪魔なノロノロ運転に感じる
    40km以上ならまあ全然平気

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:27:42

    >>28

    身体能力が低下しているのに自分はまだ大丈夫という根拠の無い自信

    周りが気をつけてくれるだろうという傲慢

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:30:05

    >>30

    メーター読みで制限速度よりちょい上ぐらいで実速はだいたい制限速度ちょい下ぐらいだからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:36:14

    ノロノロ走っていたくせに追い越そうとすると加速するやつ結構いるから腹立つ
    最初からその速度で走れよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:38:11

    >>33

    ノロノロと目の前に車が居ない状態で走りたいの〜

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:46:37

    >>30

    最高速度が60の道を50で走る車には、まぁ慣れてないと60は出せないよね…って寛容な気持ちになるが


    40の道を30で走る車には危ねぇだろ馬鹿!?ってなる現象

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:01:40

    「たまたま後ろが俺だからいいけど、やべーやつに絡まれる可能性もしっかり考えて運転しようよ……」って思う
    公道なんてどんなのがいるかわからんのだし、何かあってから「そいつが悪い」で済みはしても何かあった時点でだいぶマズいことになってる可能性もあるんだから、極力変なのに絡まれないように行動したいよね……

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:56:19

    山道でノロノロ運転に出会ったときの虚無感
    譲ってくれるなら全然良いんだけど20km/hとかで走ってるのに譲らないゴミは運転しないでくれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:21

    後ろに大渋滞作って平気なやつは追い越し車線とかで車線増えても譲らないどころか加速するから腹立つ
    車線が増えて余裕が出来るのか後ろの大行列に全く意識がいってないのか単に性根が腐ってるか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:39:24

    >>37

    田舎だと老人のノロノロ軽トラもトラクターも走ってるし、山道は片側一車線で追い越し禁止だから逃げ場がない

    本当通勤時間帯だけは勘弁して欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:13:10

    煽られた運転手が10人いたらそのうち3人位はお前が悪いって運転するやついるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:21:41

    交差点も標識も何もない場所で突然ブレーキ踏んで減速するのをやめろお!
    車間距離取ってても怖いものは怖いんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:29:57

    >>41

    アレなんなんだろうね?犬猫が飛び出してきたわけでも横道に入る訳でも無く

    もしかして「あ!スピード出しすぎてる!」と判断してエンジンブレーキ使ってないんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:33:00

    バイクなので追い越せるところでは追い越す
    追い越し禁止なところだったらパッシングと空ぶかしで注意してダメだったら自分が罪を被り追い越す(制限速度内なら遅い車は後ろから来た速い車に道を譲る義務あり)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:59

    >>40

    それはある

    稀にニュースで煽り運転被害者のドラレコやるけど国道の先頭をクソのろく走って後ろ渋滞になって煽られてる人いるわ

    後ろから詰められて〜なんて語ってるけどお前前スカスカなのに渋滞起こすくらい遅いからこうなっとるんやろがい!って思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:27:30

    >>42

    オバケ轢きかけたんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:28:56

    >>39

    通勤時間帯ってヘタすると朝の野良仕事おわったジジイがのんびり朝飯食いに帰る時間だったりする

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:28:59

    ノーブレーキで曲がるのすごない??

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:30:28

    ノロノロ走りと急加速を併用するやつが前にいる時は
    どうか事故る時は自分と全然関係ないときに1人で事故ってくれって命乞いしてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:45:01

    右折レーンに居て黄色になったから曲がろうとしたら反対車線から急加速で突っ込んできた頭おかしい奴が居たわ死ぬかと思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:46:10

    なぜ追越車線でそのスピード…?しかもなんで追越車線に留まる…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:47:30

    一時停止は割と安全確認できてないだろって車ある
    そういうのに限って一時停止したとごねるイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:49:32

    >>49

    東京だとそういう車は交差点3つに1つは居るイメージ

    右折する時は対向車線の奥までちゃんと見て走ってくる車が止まる意思あるか確認しとかないと結構あぶない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:55:27

    それにイラつく程急いだことが多分人生で一度しかないのでそこまでイラつく感覚はわからないが
    まぁ道路の上にいるのは自分だけと思うような運転する奴は危ないからやめて欲しいとは思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:44

    >>53

    ウンコしたい時に1km先のコンビニまで1車線とかだと殺意覚える勢いでイラつくぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:57:28

    制限速度40以上なのに建物と道路の間に歩道がない道路は怖くて制限速度まで出す勇気ないわ
    田舎だとよくあるんだけど、絶対に人を轢く自信がある

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:14:55

    安心しろ
    田舎に歩行者など存在しないから

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:18:46

    >>56

    だから稀に人が居た時に思いっきり衝突して死亡事故になるわけよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:21:45

    昼間の住宅街や
    土日の国道
    そういうのはもう仕方ないと諦める

    だから頼むから平日の幹線道路では辞めてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:06

    >>56

    そのレベルの田舎だと逆に歩行者側も車と遭遇する前提で動いてなくて普通に道のど真ん中歩いたり飛び出したりしちゃうから気を張ってないと危ないんだよね

    ソースは俺の地元

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:09

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています