任天堂か

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:40:33

    コンシューマーは大ヒット連発するけどソシャゲ方面は苦手だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:41:08

    性癖を歪めるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:41:40

    定期アプデも苦手だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:42:08

    スクエニの逆みたいな会社だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:42:55

    7年間やってるのにswitchのネット関連がカスだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:42:59

    面白さでごまかしてるだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:43:30

    任天堂ねぇ
    昔ながらの「よしっめちゃくちゃ完成度の高い作品を作ってやったぜ
    勝手に飽きるまで遊びやがれっ」のスタンスのゲームはめちゃくちゃ強いんだけど

    最近求められてる「よしっ定期的にアプデやイベント入れて飽きないように運営し続けるぜ」のスタンスのゲームは苦手っぽいんだよねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:43:41

    自社ソフトは神っすね。子供から大人まで楽しめる名作がゴロゴロあるッす
    ゼルダ・・・神

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:47:19

    継続機が出るぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:49:09

    タクシー会社だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:49:33

    結構挑戦的なゲームをよく出すぞ
    そろそろADVとか見てみたいですね…ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:50:00

    >>10

    待てよホテル経営会社なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:50:05

    ハードの普及がポケモン頼りだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:50:46

    色々史上初のゲームを出すのがうまいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:01

    ポケモン・・・スプラ・・・ゼルダ・・・神

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:13

    >>11

    横シューがTPSとかに吸収されたようにアドベンチャーゲームはRPGとかに吸収されたんだ…だかすま…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:34

    ポケモンか

    任天堂のIPではないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:07

    >>7まっ運営型のゲームは長くやるほど文句言われやすい傾向があるし運営に金もかかるから単発でポンポン出してコツコツ稼ぐスタンスにもメリットがあってバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:22

    >>13

    おいおいスマブラもあるでしょうが

    このWiiUを見なさい

    イカとスマブラだけで手に入れた売上や

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:54

    >>19

    おいおいマリメもあるでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:53:12

    花札の会社だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:53:55

    倒し方は知ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:53:57

    >>19

    スマブラは確か日本だと唯一WiiU版が100万割ったんだ…だからすまない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:12

    >>6

    マサイの戦士騙されない

    これが愚弄に見せかけた誉め殺しなのは匂いで分かる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:13

    ヤクザだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:52

    >>17

    ニンテンドウオールスター!に出てるのだから任天堂で間違いないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:54

    ADVはですねぇ…
    パノラマサイトやレトロチカみたいな作品を書けるライターがいないとそもそも作れないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:55:20

    エニックスとは仲良いけどスクウェアとは仲悪いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:55:29

    トモコレの新作を出してくれないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:56:42

    >>29

    新生活が同性婚できないとかで海外に不評だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:56:48

    トランプの品質がいいぞ
    百均のと比べると段違いだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:56:58

    >>28

    もしかして合併したからマリオRPGリメイクできたタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:57:09

    >>29

    トモコレの新作ねぇ

    3DSん時にガ イジンの蛆虫が「男同士結婚できないのは醜い!」とかいって暴れて問題になったらしいんだよねぇ

    ガイ ジンの蛆虫は無視して日本限定でいいから出して欲しいですね…まじでね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:57:34

    >>26

    今見るとパッケージがスカスカでさみしーよ

    当時はこのガワを見ただけで大興奮だったのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:58:24

    任天堂の据え置きハードは基本負けハードだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:58:43

    へっ 何が任天堂や
    64でプレステどころかサターンにも負けたくせに

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:34

    >>28

    スクウェアが不義理を超えた不義理をやらかした結果色々あって死にかけたんだ 満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:00:10

    >>35

    ヴヘヘヘヘどうもWii U以来のお久しぶりです Switchです

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:01:12

    >>35

    はあ?それおかしいだろ

    FC、SFC、Wii、switchと5割くらいは勝ってるでしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:01:58

    認めない…switchを据え置きとは認めない…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:03:06

    >>39

    SFCまで対戦相手がいないからノーカンですね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:03:19

    >>1まっピクミンや身内のポケモンがそれなりにやり手なおかげでバランスは…あれこれ取れてるのかな

    まぁガチャで変にヘイト貯まるとかよりはええやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:03:39

    >>35

    いま俺の悪口言ったッすか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:03:57

    >>41

    おいガキ

    今セガを相手にもならないって言ったか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:04:33

    >>41

    PCエンジン「は?」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:04:56

    花札…神

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:05:02

    >>41

    貴様はこのネオジオを愚弄するのか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:05:48

    >>1

    ソシャゲ得意になって変な人材が集まって経営がおかしくなるより遥かに良いですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:06:36

    >>43あわわお前はルイマン3のお笑い枠…!

    しかも意外と黒字…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:06:39

    >>28

    ちなみに仲悪いのはもう昔の話らしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:07:48

    おいおいおそもそもFEHはいまだに年間TOP100に入る売り上げを出してるでしょうが
    インフレしまくって廃課金ユーザーから搾り上げてるだけだって?ククク…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:27

    >>36しかし…マリオ64と時オカがあるのです

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:32

    >>7

    昔だったら最初から入ってたような要素をアプデ用に切り売りしてるのが良くないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:56

    >>49

    オヤマー博士のコメント「商品化すれば大ヒット間違いなしと思われるが…」

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:09:39

    >>39

    wiiが勝ちハードと言われても納得出来ないのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:10:32

    カービィすげぇ…大人になってやっても絶妙な難易度加減で面白すぎて感動するし…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:11:25

    殆ど完成品出してくれるから正直遊びやすいんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:10

    >>55

    世界1億で負けならどうすれば勝ちなのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:15

    >>52

    うむ・・・64は勝てなかったが現代に繋がるソフトはたくさんでたのだ。

    (スマブラは64が初登場)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:19

    >>53

    それはあつ森のことを…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:46

    ポケGOとFEHあってソシャゲが苦手だと?
    そのエビデンスは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:14:52

    >>54友達と一緒に遊んでたからここのシーンでどっちも腹筋がバーストしたんだっ

    海外のスタジオ制作とはいえこんな自虐通すなんてに…任天堂って随分おおらかなんだな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:15:55

    >>61

    どっちも販売元任天堂にしてるだけの別の会社のIPじゃねぇかよえーーーーっっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:09

    WiiFitとリングフィットアドベンチャーを考えた人は実際天才だと思うっス
    特に前者は一般家庭への普及にとんでもなく影響でたんだァ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:26

    >>61

    怒らせたらすみません

    でもそれら任天堂じゃないですよね?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:56

    >>58

    台数に対して内容が伴ってないように考えられる

    HD化には乗り遅れ晩年のソフト不足もあって勝ちハードなのに真っ先撤退したことは衝撃的だったっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:23:22

    >>60もしかして対戦ゲーでもなきゃ運営型はメリットが無いんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:25:56

    岩田社長・・・・・・神

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:27:05

    カービィカフェ…すげぇ
    人気すぎて予約が取れないのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:30:45

    (ドラガリユーザーのコメント)
    ハッキリ言って任天堂のソシャゲ運営はメチャクチャチンカス。
    初期はキャラ竜護符全部入り闇鍋ガチャだったりプロリン対策虚無で人減らしまくってて話になんねーよ。
    後オフライン化よこせ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:31:25

    FEHってサービス展開してる国が多いからその売上を合計すると数字が大きくなるだけで、CMとか全然見ないし利益はあんまり上がってないんじゃないんスか
    あんな蛆虫運営なら、何しても全肯定する信 者と引くに引けなくなった廃課金しか残らないだろうと思うんスけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:32:53

    そもそもゲームとしては虚無のソシャゲとゲームとしてのクオリティーが売りの任天堂じゃ相性が悪いと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:32:57

    マリオワンダーまでに11年かかったって事は…
    もしかしてステージクリア型2Dアクションを作るのはもう難しいを超えた難しい環境なんじゃないんスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:33:03

    >>64君に社長が聞くと開発者に聞いてみたを読んでほしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:35:02

    >>73

    あたぬか

    ちょっとしたミニゲーやインディーズ系ならともかく新規大作なんてどこも作りたがらないわ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:35:27

    >>73

    ベースがシンプルすぎてアイデア出しに苦労してそうなんだよね 酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:36:40

    斬撃のレギンレイヴを移植してくれないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:37:14
  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:37:25

    >>76

    ワンダーは納期=実質なしとかいうトンデモ環境で煮詰めまくってようやくだと聞いたのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:38:17

    >>78

    完全新規でいいんじゃないんスか?

    マリオ映画だっていい所取りてんこ盛りで別に「どのタイトルだけ」造形でもないでしょう?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:39:52

    カフェやったり映画やりだしたり株を分割して投資家意識したり、さいきんゲーム以外に力入れだしたと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:40:09

    >>76

    メトロイドヴァニア系もそうスけど

    デザイン空間が網羅されつくしすぎて新しく作るのしんどすぎると言ったんですよ、本山先生

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:42:06

    >>81

    どないする?まあ娯楽産業に限るなら別にええやろ

    昔みたいに他業種まで手伸ばしたわけでもないしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:42:18

    >>28

    嘘つけっスクウェア側のキャラ出まくりやん 今は普通に仲いいヤンケシバクヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:47:20

    >>79まっ面白いからバランスは取れてるんだけどね

    エンディングの曲と演出が良すぎるんだ 感動が深まるんだ


    マリオわんだあっのアイデア会議とかめちゃくちゃ楽しそうなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:48:42

    >>85

    ウム…あえて言うなら禁断の新規ボスN度撃ちがほしかった程度で満足な出来なんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:52:15

    はっきり言って2Dアクション開発は滅茶苦茶難しい
    新しいアイディアもそうだが初心者と経験豊富なベテランの両天秤プレイヤー対応しなきゃいけないから話になんねーよ
    どれか斬り捨てるだけなら簡単な話なんです、でも大作となると拾った上でバランス調整しないといけないんです、開発の気持ちわかってください

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:58:01

    こうしてみるとコンシューマ大ヒット連発といっても相当に苦労してるんじゃないんスか?
    ゼルダだってもう流用効かせた上で作るのに5年以上とかだしな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:24

    >>63

    >>65

    チィーーッ見破られたか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:39

    宮本父「あの…うちの馬鹿息子が就職できないんスよ…
    山ちゃんの所で預かってもらっていいスか?」
    山内「しょうがねえな…うちの会社も楽じゃねえってのに」
    宮本父「あざーす」
    そして男は伝説になった

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:19:23

    連発=欺瞞
    マリカ9を出すのが絶望的と同じなんや

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:51

    >>90

    えっこのクソ化け物そんな経緯で任天堂入ったんですか

    人間見かけによらないもんスね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:40:15

    任天堂がエロをあまり規制しないのはエロじゃ食っていけないのを知ってるって気づいたのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:41:45

    >>78ピクミン映画寄越せ

    ルイージマンション映画も寄越せ

    メトロイド映画も寄越せ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:01
  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:32

    >>95

    花札だのトランプだのの反社御用達企業からの成り上がりは尊い!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:51:40

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:15

    6月のニンダイが楽しみですね...ガチでね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:38

    宣伝無し
    一切コラボせずメジャーキャラも軒並み実装済み
    それでも生きていた

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:57

    >>90俺さぁ実戦経験豊富だけど見たことないんだよねぇこの人並に成功して体を壊さず仕事楽しんでそうなゲーム製作者


    マイクロソフトからのスカウトを仲間が居るからって理由で断るとかそんなんアリ?カッコ良すぎるんとちゃう?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:13

    任天堂、お前がポケモンを継げ
    ゲーフリ以外が管理して作ったポケモンが見たいのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:42

    ぶっちゃけシリーズ物の発売スパンはスクエニバカに出来ないくらい長いんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:49

    >>92

    ハイッ、そうですよ(ニコッ!

    ちなみに組長は宮本さんのコネ入社させるの面接まで嫌がってたけどその際のプレゼンの内容見てコイツ面白ってなって乗り気になったらしいよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:17

    Nintendo Switch Online…糞
    月200円取って回線弱者のクソラグに付き合わされるってバカみたいじゃないですか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:48

    >>90

    某鳥先生といいどうして無職の中にこんなに逸材が溢れてるの?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:34

    もうあまり言われなくなったけどここの会社の一番の強さって
    据え置きじゃなくて携帯ハードっスよね
    これと世界規模で戦えたヤツ今のスマホを超えたスマホ時代になるまで見ることなかったんだ
    あのMSもレッド・オーシャンだしやらんでっだったしのぉ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:54:28

    FEHとかいうゲーム性虚無ストーリー糞キャラ解釈糞キャスティング糞の蛆虫で商売できる任天堂のブランド力…神…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:58:31

    任天堂には致命的な弱点がある ローンチ自社タイトルで異常な技術力を見せつけてユーザーと他社を「ふうんこのハードはこのレベルで動くんやな」と勘違いさせることや

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:05:52

    しかし…任天堂が倒れているような状況で業界が生き残っている気がしないのです

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:10:51

    いい加減カードヒーローのソシャゲを作ってほしいと思う反面…
    カードヒーローはあのバランスで完成されているという憂いに駆られる!

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:46

    オンライン要素は意外と下手くそだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:52:34

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:30:10

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:36

    >>69

    つい先日年金が貰えるようになった母ちゃんが親父と一緒に食べに行って

    スクショめっちゃ送られてきたのが私です

    いま思えば別に自分が欲しいっていったわけでもないのにカービィのゲームが大体はあったから

    カービィ好きだったんじゃってのにいまさら気付いたッス

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:59:16

    >>109

    えっ

    業界ってホビー業界ってことっスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:14

    怒らないでくださいね
    ミヤホンがいなくなってから10年くらい経った任天堂のメイン事業はグッズの版権管理と投資になってそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:33

    >>44

    あわわお前は異世界・ファクトリーのおじさん

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:10

    ポケモンはピカチュウを継ぐものいねーよと思ってんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:33

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています