アスラン……来てくれたんすね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:11:09

    なんにもできないのは申し訳ないですけど
    そういえば、前にもこんなことありましたよね ほら、俺がステラを脱走させた時 まあ、今回は議長がいないので縛首確定ですけど
    別にそんな顔する必要ないですよ ルナからアンタもラクス様もアスハ代表も色々頑張ってくれたって聞いてますから
    ここだけシンが種死後に死刑が確定した世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:13:23

    種自由で超法規的措置とかはなさそうだな。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:14:43

    罪状は何だろう?
    立場的には勲章貰ってるとはいえ一兵士だよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:16:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:20:44

    シンは軍の命令に従って戦ってたしザフトを滅ぼしたクライン一味とオーブ側がシンを処刑しろと圧力かけるわけないから無さそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:21:50

    データ上そう処理されるだけで別の戸籍与えられるやつだろこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:27:48

    >>3

    戦犯処理しようにもデュランダルもタリアも死んでて責任おっ被せられるやつ居ないし子飼いのこいつ生贄にするのが一番かなって

    ああでも副艦長は生きてるから連座でそっちも行ってる可能性はあるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:45:03

    >>7

    むしろアーサーも処分されそうだったのをシンがその分罪状被ってこうなったのかもしれない

    自分が処分されるかわりにミネルバクルーはお咎めなしにするよう取引したとか(実際ルナは処分されてないようだし)

    こう言ったらなんだが、身寄りの無い孤児で議長に目をかけられてたから丁度いいスケープゴートなんだろうな


    あとはシンは「オーブ出身なのにオーブに刃を向けた」ってことでオーブ国民や軍人からの反発が強くて

    ザフトも処分せざるを得なかった、カガリもあまりに反対の声がデカすぎて止め切れなかったとか?

    裏でブルコスなりザフト過激派なりアウラ達なりの思惑も絡んでそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:52:40

    戦犯がいないからってムリヤリ見せしめ作らなくたっていいじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:57:12

    スレ主です
    閲覧注意入れ忘れてました

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:59:27

    ガルナハンのこともミネルバクルーに行かないように主犯として一人で被って…とか?酌量の余地ありと言えど全員連帯だしヤバかったのかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:03:06

    アスランを中心としたシン救出ミッションとかなら面白そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:33

    なんか、死刑は免れてもどっかから暗殺企てられて寝たきりとか下半身不随とかになりそうな予感……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:44

    仮面つけてアスランと一緒に活動してそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:57

    >>10

    ならあまり過激な方向には持っていかない方がいいか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:09:54

    表向きは処刑されたことにして、その後シンがターミナルで動いて、アスランがコンパス入りとか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:09:59

    いやシンが死罪ならアスランラクスも死罪じゃね??
    アスラン2度ま脱走・ラクスはエターナルとフリーダム奪取
    プラントの法どうなってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:08

    >>9

    A級戦犯がもう居なくてもBC級戦犯居るならそれは被害者感情のためにも裁かなきゃ駄目だし……

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:11:38

    >>17

    アスラクは結果的には暴走した軍部や最高指導者を止めた英雄という勝者側

    シンは敗軍の兵

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:18:08

    議長が倒れたのを良いことに、別の派閥の人間が力を持って議長の影響を消す為にシンを戦犯にしたとかはありえるか

    これ、シンは逃げないかもな 自分が逃げたらミネルバクルーに嫌疑かかって処分されるかもしれないし、
    表向き処刑した事にして~も万が一生存バレた時、所属組織に迷惑がかかる(場合によっては新たな争いの火種になる)
    穏やかに自分の処分を受け入れて終わりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:27:10

    ネタだから良いけど、これで本当に種死後のシンが冷飯食いになったとか刑に処されるところだったとか公式でやってたら、ヤバいくらい炎上しただろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:31:37

    >>20

    脱走に頷くとしたら大人しく処刑される方が元ミネルバクルーにまで類が及ぶ可能性高いぞって説得されるパターンくらいか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:33:35

    >>20

    多分これだろうなあ


    目立つ立場に上げられてたとはいえ1兵士を死刑にして全て終わらせる、という方法も取る対抗派閥に流れを持っていかれたくない穏健派の政治劇真っ最中

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:34:46

    アスランが身分証明書持ってきて
    「何ですかこれ?」って聞いたら「明日からのお前の名前だ。シン・アスカは本日付で処刑され軍籍は抹消される」
    って言ってきそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:36:29

    >>24

    でもシン的には名前は変えたくないだろうなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:38

    国籍はオーブのままだったりとかしないかなぁ……だとしたらまだ救う方法はある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:03:51

    シンが戦犯容疑に問われないといけないとしたら
    独断でやらかしたステラ返還とインド洋での基地建設地攻撃ぐらいだよな
    他は命令者であるデュランダル、タリア、アスランが負うべきものだから
    という事は地球連合からの要求かな。ロゴス排斥による経済混乱などで溜まったうっぷんを八つ当たりした感じで

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:56

    >>26

    プラントでは成人だが、オーブでは未成年扱いだからその辺を抜け道にはできるかもね。

    でも、シンの行動を死刑にまで持って行けるという事は政治的意図が大きいんだろうし

    そういう法的な解釈は無視してとにかく処刑という事になったんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:38

    もしシンが本当に処刑されてしまったら、シンが居ない事以上に色んな所がデバフかかりそう
    アスランもカガリもシンを助けられなかった事を引きずりそうだし、ルナやミネルバクルーは退役しそう
    キラも自分に匹敵するパイロットが居ない中戦うことになる(同じ隊のパイロットがアグネスだけ)から、
    原作以上に「僕がやらなきゃ」ってメンタルになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:14:16

    >>29

    下手すりゃクーデターに参加のリスクまであるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:12

    死刑判決は出るけど首に爆弾付けられて対ブルコス用に戦わされる
    ってパターンもあり得そう

    メイリン「この首輪お粗末なプロテクトですねぇ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:34

    ってか死刑囚として牢屋に居る間にファウンデーション始まらない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:07

    議長も艦長も死んで責任おっ被せるとしたら現状生きてる中で一番議長に近いのプランの象徴でもあったシンだからな


    実際は1兵士にやるような事では無いんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:05

    議長死んでクルーへの暴行に捕虜のステラを無断返還、その際連合兵と接触トドメにインパルスの個人使用の罪が公になったパターンかな?
    当時は議長がやりたい放題したから有耶無耶になったけど命令無視なんてレベルじゃないし許されないとしたら絶対あれだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:36

    >>34

    実際アレ議長が揉み消しただけで普通に銃殺刑案件だしなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:48:00

    功績がでかいから銃殺は回避できるとはタリアも言ってたけどそれでもきつい罰は確実だろうし
    罰受けるつもりだったのに議長のせいでなんか知らんけど許されたってなったけど
    そのしわ寄せが今来たってなってそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:27

    >>34

    連合のごり押しでなければプラント内部の政争が理由だろうしなぁ

    「月光のワルキューレ」読むと嬉々としてやりそうな連中いてもおかしくないもの

    となるとミネルバ副長で退艦時に艦長の業務を代行した(艦長としての責任も負った)アーサーも有罪だろうし

    そもそもの艦長のタリアも死後訴追されただろうし

    ウィル君も戦犯の子として悲惨な境遇になるなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:19:31

    勾留中に執筆してそう。自分のデスティニープランへの見解みたいな話で。
    野球選手を夢見る少年が適性検査で野球選手の道を絶たれ歌手になるんだけど、
    野球選手になった人を見てどうして自分じゃダメだったんだろうと悩む話。
    ただ、その人はこの時代に生まれたことを幸運にも思う。
    これから生まれる子たちは夢を見ることさえ許されないから。
    社会の歯車ではなく、夢見る人間として生きることを、ほんの一瞬でも許されたからみたいなお話

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:45:34

    自分が死んで色々な問題が片付くならシンは受け入れると思う
    自分の命一つで済むなら、みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:49:18

    だったらどうしたらいいって言うんですか!!!!俺が罪を被れば、みんな助かるんですよ!
    ……俺を助けろこの野郎って、言えばいいんだ。シン
    ……っ!!!
    大丈夫だ、シン。俺たちが必ず、お前を助け出してみせる。

    から始まるSEEDFREEDOMがあったかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:05:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:07:14

    アスランって単純にザフト→オーブに寝返った扱いなのか
    元はオーブに居たからオーブ→ザフト→オーブの扱いなのかでも変わりそう
    後者ならスパイ容疑とかもかけられてそうだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:08:02

    >>41

    明らかに脱走の方が重い

    でもアスランはオーブに行っちゃってるからザフトでは裁けない

    下手に刺激すると国際問題になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:53

    あとはアスランは一度撃墜ってことで処分されてるからか…?

    でもシンの場合は議長が権力で揉み消したってことでより反感は買いそう…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:56

    アスランは前大戦での実績や「ザラ」である事、イザークやディアッカとの関係とか政治的に無視できないものが多いけど
    シンは身寄りの無い孤児の難民で議長以外に高官とのコネも無い事から「処分しやすい・押し付けやすい」人材なんだよね……
    他ミネルバクルーはプラント出身で処分したら少なからず反感買うけど、シンはそういったものが無いから
    最初からミネルバクルーは処分するつもりなかったけど、何もないのも政治的にまずいからこれ幸いとシンに全部押し付けたってのもあり得そう

    カガリやアスランが抗議しても、「でも彼は率先してオーブと戦いましたよ」と言って
    カガリ達以外のオーブ軍人とかの反発を煽り、カガリ達が抗議できない状況に持ち込みそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:28:37

    多分アスランとメイリンって撃墜されて死亡→
    瀕死のところをオーブ側が拾った→
    オーブに亡命しました、って流れになってそうだから
    プラント側だけで裁けない気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:41:55

    個人的にはアスランよりもメイリンがやばい気してるんだけどこのスレだとメイリンはどうなってんだろな・・・(脱走幇助、軍のメインホスト侵入)
    ホーク家そこまで家柄的に良い描写見えないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:54:10

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:59:08

    それに関しては離反した方が明らかにおかしいから命令順守を責めるのは絶対にできないぞ
    それを責めたら命令違反することが正しいって認めてしまうから命令が絶対であるはずの軍隊じゃ無くなってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:39

    FAITHの権限を持っていたことが一番の処罰理由になりかねないなこれ……その権限があれば奴らを止めることも出来たであろう。それをしなかったのはお前の責任だって言われかねない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:48

    >>40

    シン本人が本編でSOSを出したことってマジで無いんだよねぇ・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:29:25

    >>50

    あー、戦後生き残ってるFAITHってシンだけか

    一応最終版まで同じFAITHの艦長やレイは居たから、彼らの反対あったらシンだけじゃ止められないけど……

    でもシンはそれを言い訳にしないし、仮に誰かがそう庇ってもタヒ人に口無しだから封殺されるな

    上記のステラ返還やこれが理由でシンが処刑なら、あの世のレイやステラは後悔してそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:54

    >>45

    オーブ軍人からの反発はありそうだけど、じゃあ何故オーブ出身のシンがプラントに渡る事になってザフトの軍人やってるのかって考えると、オーブ侵攻作戦の時にシンの家族が全員亡くなって身寄りがない状態だったからっていうね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:48:56

    >>53

    >>27

    連合のせいでこうなったのにまた実質連合の圧力要求を飲んだことになるのは不味い

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:43

    多分連合かプラント内部の政治闘争絡みが死刑判決の原因っぽいね
    にしてもアスラン、ルナマリアはともかくカガリとラクスですら覆せない判決ってなんだよという話だよな
    大西洋連邦は大統領を失い、オーブはカガリが再掌握中、プラントは議長を失い混乱中
    この状況下で多少名が売れているとはいえたかが一兵士(下級士官相当)を、戦勝国の中心人物たちのお気持ちを無視して処刑する事で得られる政治的利益って何か?というのが思い浮かばない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:39

    混乱しているからこそ、亡くなった議長にヘイトを向けさせて混乱を収めたいから議長の元で目立っていたシンを消したいとか?
    連合はロゴス排斥の混乱の矛先を向けるのに丁度いい相手だし、連合兵の中には憎んでる人間も居るだろう
    オーブは「オーブ出身なのにオーブに刃を向けた」事や実際に戦ったオーブ兵の中にやっぱり憎んでる人間も居るだろうし
    プラントは敗残兵側の人間が居るのは都合悪い、他との兼ね合いで何かしらの処分しないといけないけど
    下手に処分すると遺族とかからの反発が来そう、「あ、丁度良く議長の下で目立ってたけど孤児でコネも無い奴いた」
    でシンを処分して収めることにしたとか?
    こう言っちゃうとあれだけど、プラントにとってのシンの価値って「優れたパイロット」だけだろうし

    カガリはシンを庇いたいけど、上に書いた通りオーブ兵の反発があって強行出来ない
    ラクスはシンとの縁がそんなに無い(むしろ立場的には敵対者)で、ラクスのお気持ち「しか」メリット無いから反対されてるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:36:21

    >>56

    言われてみればラクスもキラをあんな目にあわされたのによく助命に動いているよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:26

    >>24

    このタイミングで『アレックス・ディノ』の偽名を貰って種自由の時のシンとアスランの立場を変えるのもアリではと思ったんだけどどうやって脱走させよう

    手を回してくれそうなカガリとハッカーのメイリンは居ても時期的にキャバリアーはまだ無さそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:01:51

    アスラン…これは?
    暫くこれを付けるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:06:27

    >>59

    脱走するにしてもミネルバクルーの安全が確保出来ないとシンが脱走し無さそう

    シンが脱走して、代わりに一番役職の高いアーサーや、同じくパイロットだったルナを処刑するってなったら

    シンは絶対戻りそうだし

    シンを脱走させる事前提でミネルバクルーの安全を確保できるかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:04

    そういえば、何故死刑になったかの理由を求める話と脱走方法を話すのがメインになってるけど
    そもそもスレ主は何がやりたかったん?
    死刑に臨んだシンや周辺の人のお気持ちの話?
    脱走の話?
    それとも脱走後の逃走とかアンダーグラウンドでのサバイバル話?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:58

    >>59

    話がついてて堂々と出れる可能性も

    看守とかも知ってるから敬礼してくれたりして

    立場的にはどうあれプラントの為に戦ってたのは事実だし

    (死刑は滞りなく行われましたと報告だけが上に行く)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:53

    >>62

    スレ主です 個人的にはシンの死刑が決まった時の周りの反応をやりたくて立てました 特にアスランを中心にみんながどう動くのかで話を広げたいなぁ、と思ってました 分かりづらくてすいません

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:25:50

    なるほど 周りの反応か……
    ルナは言わずもがな後悔するだろうし、アーサーは最後まで自分も罪を背負おうと掛け合いそう
    ヴィーノは「せっかく生きて戦いが終わったのに、なんでだよ!!」って嘆くだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:02

    きっとシンは運命中激しい感情を見せてたのが嘘のように穏やかなんだろうな
    本人は心のどこかで「終われる事」にほっとしていて、安らぎさえ感じてるかもしれない
    面会に来た人たちが怒って欲しいと言っても、「もういいんだよ」って微笑んで宥めてそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:00

    アーサーは責任者として、大人として絶対シンを庇うか罪を背負おうとするだろうな
    むしろ本編でザフト辞めなかったのもその辺りが理由かも?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:40:50

    死刑になった理由によって反応が大分変わりそう何だけど…
    何か本編にはなかった決定的な理由があってどうしても避けられないのか、ここで良く出て来た所謂シンが1人罪をかぶる結果になったのか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:13

    シンからしたら死んだ方が楽になれるまであるもんな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:46:09

    アスランどういう立場で面会できてるんだろ?
    面会できるのって弁護士か親族みたいなイメージあるが
    シンが処刑されることを受け入れているなら弁護士とすら面会しそうにない気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:05

    アスランは牢屋に忍び込んできてるに1票

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:13

    >>70

    誰も面会受け入れてくれないから顔見知りという言い分とカガリの名代みたいな立場と権限で来たとか……?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:06

    シンは家族とか誰も居ないからそもそも面会に来れる人が居ない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:41

    アレックス名義でオーブの連絡役として来てるあたりが妥当じゃないか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:59

    シンが全部おっ被って助かってもミネルバの人達は嬉しくないだろうな・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:55:09

    >>75

    でもシンは「やっと大切な人達を守る事が出来た」って満足してそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:00:23

    ぶっちゃけオーブ軍人の反発云々って先の大戦でコーディ難民が出た背景や連合に屈してミネルバ売り渡し&追跡に参加したこと考えたらどの面案件な気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:00

    これを本編でやられてたらプラント屑だなって感想になったから心底そうならなくてよかったと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:27

    後方見守り隊としては「在郷軍人会」みたいな元ザフトや遺族たちを通じての抗議活動を通じて社会問題化させるな。
    命令に従って転戦を続け、議会が2度までも受勲させた若者を勝てなかったからと言って処罰するのかって。
    政変で政策が変わるのは仕方ないし、それを認められない者の抵抗を排除するのはともかく、
    命令に従い続けた者を命令に従った事を罪として裁くのはおかしいと。

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:38

    これ下手したらクーデター起きないか?
    ヘブンズベースやダイダロスで一緒に戦った兵士達みんなキレるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:48

    ハサウェイ処刑した後のあれこれみたいになって、アスラン絶望しそうな気がする

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:36

    デスティニーと一緒に戦場に立ったことのある兵は納得しないだろうなぁ・・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:34

    もう処刑人を買収して一旦死んだことにしようか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:17:17

    シンがマジで死ぬルートなら議長とレイとタリアをメサイアに置いてきたの一生後悔しそうアスラン

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:50

    ネビュラ勲章授与されてるのにこんな最後悲しい
    でもプラント的に移民風情がってのもあるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:23

    あんまりすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:04

    連合はZAFTを正規軍と認めていない
    →ZAFTは正規軍ではないので、指揮系統に従った戦争犯罪としての量刑は認められない

    ……という理屈で戦力を削ぎに来てるのかも。
    流石に第一次である程度そのあたりの戦後処理を則って行った事実があるのに
    なぜシン=アスカやその所属していたクルーに対して適用するのか

    というAOZもかくやの弁護論戦が繰り広げられてそうだな。

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:57

    どうにかシンが助かる道を模索するやろな周囲の人間は

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:09:55

    模索しても本人が助かる気なかったら……
    シン的には家族の元へようやく行けるって心境もあるだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:23:19

    このシン助けようがなくないか・・・?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:58

    >>85

    プラント的にというか、一部の人間は移民を快く思ってないだろうね

    アグネスみたいに「戦争で家族を失った?それが何?」って人間も居るだろうし、

    オーブは敵対してたからそれもありそう

    これ、シンの処刑を決めた人間の中に「移民風情が華々しい活躍をしたのが気に入らない」ってのも居るのかな

    無論政治的な要素が大きいんだろうけど、そういった差別感情も0ではなさそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:22

    戦争を完全に終わらせる為の生贄だ・・・

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:32:26

    イザークが歯を食いしばりながら机殴ってるのが見える

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:36:11

    >>90

    それこそミネルバと共に地球で戦ってきた将兵が異議申し立てして別の意味での政治問題化するぐらいかな

    その場合シンは死刑執行すらされず「獄死」するだろうが

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:01

    16歳に全ての責任引っ被せて殺すってえげつないな・・・

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:41:55

    >>91

    後は過激派のアスハ派やクライン派の連中とかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:13:32

    思い出すのう、アクシズ概念時空を
    あの頃はこの後レジスタンスに救出されディスティニーでジャスティスやフリーダムと泥臭く戦っておったものじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:26:30

    勲章2個持ちの英雄だけど議長がほとんど私物化してた元Faithで都合のいい駒だったからこそデュランダル派へは牽制もしくは見せしめにちょうどいいのが詰んでる感…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:38:03

    同じFAITHだったレイとタリアは既に死んでるし、唯一生きてるアスランはオーブに行っちゃってるしでどうにもならん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:24

    面会もできないからシンの様子はわからないし
    ミネルバの面子が動こうにも頼れる相手がおらず
    カガリやラクスに頼れないからアスランやメイリンが脱獄させようとしてもシン本人が拒んで失敗
    時間切れで脱出するアスランにシンが謝罪したらドラマCDの時とは違って真剣に受け止めてもらえるのかな……

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:09:08

    >>97

    急に出てきてラクス様の為に!とか言い出したドム3人組とか

    ラクスの異様なカリスマ性のせいでラクス本人にそんなつもり無いのに周りが盲信してる人多そうだからこのスレだとそういう勢力が実際に出てきたんかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:16:50

    C.E.77年9月1日 先の大戦での戦争犯罪人として死刑判決を受けたシン・アスカの処刑が本日執行されました。みたいなニュースが流れるのとか見たくないな……

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:22:00

    >>102

    やめろ……!なに20歳の誕生日に死刑執行してるんだ!

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:03:25

    自分たちもシンと同じように議長に従い戦った。だから彼だけが罰されるのはおかしい。ってミネルバクルー全員が軍法会議に自分もかけろと言いそう。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:41:40

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:33:06

    結局何も出来ずに死刑が執行されてしまったら、みんなはシンの遺体に会えるのだろうか……

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:36:39

    お墓とか作ってもらえるんだろうか・・・

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:49:49

    デュランダル議長の実験体でもある危険分子って見方も加わってそうだ
    いっそザラ派でもいいから来てくれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:54:12

    ルナ、最終戦でシンを止めようとしたことを一生後悔しそうだな
    「オーブが撃たれなくたって、シンが居ないなら意味がないじゃない」「アスランに勝っていれば、シンは生きてたのかな」
    こんな考えが一生頭の中にありそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:17:23

    このままシンが処刑された後自由で敗北して
    今までやってきたこと全部ひっくり返されるのが見たい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:23:41

    >>107

    アスカ家の墓とかないだろうし共同墓地とかだろうね

    最悪先の大戦の犯罪人としてさらし首……

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:24:41

    ルナマリア筆頭に元・ミネルバクルーがアスランと敵対したら
    アスラン、お前は撃てるのか?
    できればシンの脱走で来て欲しいが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:33:53

    一度だけでいいから、あの慰霊碑に行きたい。
    一度だけでいいから、アスハ代表に会って謝りたい。
    一度だけでいいから、フリーダムのパイロットと話がしてみたい。

    もしも生きていいと言われたら、今度こそ平和な世界のためにできることをしたい。
    もしも生きていいと言われたら、今度こそ戦争で大事な人を失う人が少しでも減らせるような活動がしたい。


    もしも生きていいと言われたら、好きな人と、ずっと一緒にいたい。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:44:00

    >>113


    面会に来たアスランに最後の懺悔みたいにそれを話したら、アスランが周りの皆に協力を求めて、多少強引な手やお金をを使っても世論や上層部を動かして恩赦へと持っていく

    権力や有り余るお金なんてこんな風にスケープゴートにされてしまうような人を護るためにあるんだ!

    シンは自分が犠牲になればと思ってるけど、シンを処刑してもまた第二第三の犠牲者を求めかねないから、ここが正念場だ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:51:58

    シンが処刑を受け入れてるのに更に暴走したやつがルナマリアやヴィーノ達ミネルバのクルー達やシンを庇うヘブンズベースやダイダロスで一緒に戦った兵士達まで襲い始めた事をアスランに伝えられてブチギレたシンが脱獄してカムバックするのは見たい

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:53:36

    113書いた人間なんだが、こういうモノローグどっかで聞いたな……と思ってたんだけどあれだ。バレエ・メカニックのアネモネだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:56:01

    >>115

    俺一人氏ねば他のミネルバの人たちには手出ししないんじゃなかったのかよ!!ってなるやつ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:58:06

    >>115

    「俺に構わずルナ達を守ってやれよ!!」と取り乱してある意味理不尽に激昂して自分に当たるシンを見て何時もの調子が戻って来たな…と安心するアスランは多分いる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:02:36

    >>116

    ……生きていたいっ……!!!!!!って悲痛に泣きじゃくるシンか……

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:02:59

    >>61

    ミネルバクルーの事を失念してた…

    けどルナマリアとアーサー以外のクルーが表に出れないの覚悟でシンの脱走手助けに協力してくれるかっていうと…


    アスランとパイプがあってカガリもラクスも表立って動けない状況で動けそうなのは…レセップス組?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:34:19

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:56:50

    ラクスやキラがシンを積極的に助けたいって思ってくれるのかな
    アスランとは関わりある人間だけど戦後に慰霊碑行けないでそのまま勾留されてるならキラ達からすれば一回会ったきりだし
    ムウさんがステラの件で負い目があって助けてやってほしいみたいなこと言ってくれたら動くかもしれんがムウに戻ったあとステラのこと気にしてたかあんま印象にないんだよな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:01:02

    むしろ積極的に助けようとするのはイザーク達かも
    命令に違反した自分達がお咎めなしで、命令に従ったシンが処刑って理不尽だと思いそうだし
    多分それは脱走したアスランとメイリンも同じこと思ってるし、
    同じく議長の下で戦ったルナやアーサー達も思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:41

    ラクスがどうこうできるとは思わんな
    カガリの方がまだ可能性ありそうだ(シンが元オーブ国民だった事から)

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:50

    もう死刑囚のままファウンデーション事件起こって
    特例でザフトのクーデター鎮めてこいってされてくれって思えてきた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:13:07

    >>125

    どさくさに紛れてイザークとディアッカが牢屋から出す→Destiny発進→レクイエム阻止の流れか

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:20:10

    >>126

    功績で無期懲役位には減刑されないかな……

    でも劣らぬパイロット技術に危機感抱く人間や復讐恐れる人間も居そうだから減刑も揉めそう


    ……まさか功績を無かったことにしたり、脱走扱いしてすぐ処刑とかは流石にしないよね?

    流石にイザーク達や元ミネルバクルーから抗議来るだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:20:18

    そのままブラックナイツを倒し

    艦隊に俺を犠牲にしてでも手に入れた平和だろと恨み言ぶちまけながら斬艦刀を
    違和感がねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:29:11

    自分が死ぬ事で全て終わるならって受け入れたのに1年ちょっとでまた戦争だもん嫌んなるぜ・・・

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:19

    >>122

    まあキラとラクスにとってそんなに思い入れのない人物だとしても、アスランが必死になって助けようとしていたらあの2人なら力を貸してくれるよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:17

    『デストロイを破壊した男』とか言われて各派閥から脅威扱いされたから処刑って流れの方があり得る

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:48:50

    シンとデスティニーに諸々の罪を被せて生き延びたのに最終的にはそのパイロットと機体によって殺されるクーデター犯とか居るんだろなって思ったらヒュッてなる・・・

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:53:30

    >>131

    だとしたら自由で活躍したのが減刑の種にならず、むしろ脅威に思われて益々処刑の声が大きくなるやつ……

    有事の際は居ないと困るから、基本ずっと獄中で何かあった時だけパイロットとして外に出される事になりそう

    一応処刑は免れるけど、生きてほしいと願った面々が望んだ方向とは全く違う生き方に皆曇りそう

    でもシン自身は「これがおれに与えられた罰なんだな」って納得しそうでもある

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:54:23

    >>40

    前作主人公を真の意味で開放するためのFREEDOMは熱いな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:57:41

    ベルリンの件で議長の自作自演か意図的な市民見殺しでも疑われたか

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:59:46

    ジャガンナートがシンを自陣営に取り込もうとしたけど失敗、危険視して極刑を主張したとかありそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:07:15

    >>136

    むしろイザークがそう手回しして減刑かな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:30:56

    シンの自由を手に入れる為のFREEDOMか

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:46:51

    映画まで収監されてて非常事態で出される展開だと違和感がねぇ
    元からあり得た話すぎたな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:17

    ルナは、未だに面会に来てくれるんです。自分も疑われるかもしれないっていうのに

    …本当にルナのことを思うなら、拒絶しなきゃいけない。俺なんかに構うよりも自分の幸せを掴むべきだって。

    だけどどうしても出来ないんです。ルナまでいなくなったら、俺にはなにも無くなってしまう…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:29:53

    もうちょっとわがままなっていいんだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:14

    君FREEDOMでもそうだけどルナマリアしかいないもんな・・・

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:40

    ここのシンはもし仮に減刑になって釈放されても体にGPS埋め込まれて24時間365日行動監視されてそう。

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:57

    >>143

    なんかあったらすぐ殺せるような装置も取り付けられてそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:24

    首輪とかかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:06

    エヴァのシンジじゃねえか(白目)

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:48

    というかファウンデーションの乱の戦功で出来るかどうかわからない減刑を考えるより、そのどさくさで戦死しましたって事にしちゃう方が良くない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:23

    >>147

    なるほど

    それでどこかへ亡命すればいいのか

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:04

    亡命先どこが良いんだろ?
    普通ならオーブなんだろうがこの世界観だとシン受け入れてもらえなさそうだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:49

    少なくともルナマリアは一緒だろう

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:51

    世界中旅すればいいのではないだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:36

    他の国があんまり描写されてないからあれだけど元々スカンジナビアが中立で赤道連合がプラント寄りだっけ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:10

    なんかこう、種自由まで残ってたらクーデターのどさくさ紛れにクーデター派主導で行われた戦争犯罪人裁判のやり直しか差し戻しって形にして名誉回復できないか…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:48

    自由のクーデターでジャガンナートがシンを戦力として使おうとするけど断って刑務所のままか人質取られて従うか下手したら使えない扱いされてその場で…って感じになるんじゃないか?
    イザークたちもシンの保護は優先しないだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:16

    ルナ「ン……シン、好きだぜ……?」

    シン「……ああ、俺もだ……ルナ……」

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:35

    >>154

    もしその場で…なら全てが終わった後にルナ達はシンのタヒを知るのか……

    勝利してハッピーエンドだと思った所にそんな知らせ齎されたらルナ達もう立ち直れなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:09

    独房に携帯持ち込めるんだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:56

    >>149

     火星でしょうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:01:11

    そもそもシンは戦争犯罪を犯したのか?という観点で考えると…。
    やっぱりメサイア攻防戦でレクイエム防御と発射未遂に積極的に関わってしまったことが問題になるのか?

    アニメでは(作中世界でも)勢いで流しているが、あの時点でディステニープランは最高評議会を通過していない『ディランダル氏個人の試案』。それをあたかもプラント全体の決定のように布告したのは一種のクーデター(違法行為)で、世界各国に受け入れを迫ったのは明確な主権侵犯。オーブやスカンディナビア王国がそれをはねのけようとするのは正当な自衛権の行使。
    ラクス達旧クライン派は、云わばカウンタークーデター軍と云った立ち位置だったんだと思う。

    議長は、身内にも秘密にレクイエムを修復し、コープランド代表他文民ごとアルザッヘル基地を吹き飛ばした。通常兵器で戦うことも、照準を出撃した艦隊に限定することも出来たのに。あの段階でディランダル派はレッドラインを踏み越えたことになる。
    そして、ラクスは自分達は大量破壊兵器の破壊が目的であると明確化し、通告している。
    その後、シンは議長と直接面会し、状況を伝えられ、一応は拒否権のある状態で協力の可否を問われ「はい」と答えてしまった(レイが横に居て言ってしまった)。ここはミネルバら他のザフト軍と比較してもかなりアウトだと思う。

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:09:15

    それでも16歳の少年を死刑にするという流れになるか……?

    あーそうかコーディネーターは15歳成人扱いだから少年法ではなく成人として裁かれるのか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:34:08

    >>159

    シンの裁判では検察側がそういう論理展開をしたんだろうね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:40:53

    すげえ影薄かったけど最高評議会議員のジョージ・アダマンとかリカルド・オルフらしいモブ顔がDP公表後も議長の指示に従ってるっぽいのだが

    こいつら差し置いてシンに責任問うてもなと

    >>159

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:13:47

    >>162

    むしろそういった人間が責任逃れの為にシンに全て押し付けたんだろうな……

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:17:43

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:35:46

    やっぱりこんなくだらない結末にしか出来ない宇宙のエイリアンは淘汰するべきでは?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:32

    出すつもりのない手紙を拘留されながら書いたりするんだろうな
    その中にトダカさんがどうなったか知らないからトダカさんに宛てたのもあったり

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:57

    刑が執行された後にやはりシンアスカは間違ってなかった!正しい人だった!みたいなムーブメントまで起こりそうなのがまた…

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:09

    元ミネルバクルーはシンに全ての責任を押し付けておきながら、利権を守るためにのうのうとラクスの権威に縋る上層部の姿に失望して見限る気がする。プラントを出て行くことはしなくても、軍を辞めるくらいはしそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:17

    >>159

    ただの一兵士なら不当な刑罰とか反論できたのにFaithという議長選抜トップエリートの立場が完全に逃げ場を無くしてる

    白服指揮官より権限上だから処罰する面子としては文句なしなのが…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:41:59

    これが本編設定だった場合、視聴者のグラディス艦長に対する評価もかなり下がりそうだ。
    責任を取れる立場なのに議長と疑似家族した結果、シンがプラント内部すべての憎しみを集約される結果になって…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:58

    そしてレイはメゾン・ド・アスカで憎しみの象徴として処刑されるのならば、

    『どうせテロメアが短くてすぐに死ぬ』俺が死刑になるべきだったと後悔しているかもしれない…。

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:59

    こんな全部おっかぶされての処刑ではないだろうが、本当の初期案じゃシンは作中死させられてアスランたちに墓参りされて終わる予定だったらしいから、そうならなくて本当に良かったと思ったよ。

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:50:21

    それやったら最初からキラかアスラン主人公でいいだろってなりそう
    ただでさえ途中で変わって荒れたんだし

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:43:11

    >>172

    いや死亡する予定だって聞いたことあるのはキラだけだよ

    メタなこと言うとルナマリアの名前的に過程はどうあれ月のラストシーンはある程度想定されてた気がする

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:18

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:00

    そういや収監されてるけど死刑囚の場合って隔離されてたりするのかな
    場合によっては同じ囚人達からリンチされてたり刑務官からぶん殴られてたりするかもしれないんだよな(龍が如くとかグリーンマイル知識

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:49

    イザーク「非常事態として出撃させた、死刑囚シン・アスカ並びにその付近にいた
    ルナマリア・ホークは戦死した
    この俺が証人だ、捜索は打ち切りとし、監視用のGPSと自爆用の首輪の電源も停止させた
    ・・・だから俺の後ろには誰も居ない」

    背後にシンとルナマリアかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:42

    い、イザークっ!(号泣)

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:50

    >>167

    元ミネルバクルーは死後もシンの名前や存在が都合よく利用されてる事に憤りそう

    そんなこと言うんだったら何でシンが生きてる時に助けなかったんだってヴィーノ辺りは思ってそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:17

    シンが公開処刑されるところを、フリーダムで"舞い降りる翼"して奪還する《SEED FREEDAM》もかっこいいかもね。

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:51

    プラントの民衆の前で処刑されることが決まったシン・アスカ
    処刑台に立ち、その時を待っていた彼の目の前に現れたのはかつて敵対したはずのフリーダムとジャスティスであった

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:06

    そこに流れるBGMはミーティアかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:21

    かつてのように手を差し伸べるジャスティスがいるのか……

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:26

    アスランが来るのはわかるとしてキラは何故・・・?
    アスランが望んだからか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:59

    自分があのまま3人を心中させてしまったからっていう自責の念もあるんじゃないかな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:48:20

    カガリの結婚式と違って公開処刑って事は身動き取れないだろうからそれをMSで連れ去ろうとするの結構危なそうな気がする
    別働隊とかいるのかな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:50:20

    >>186

     周囲のMSをキラ&シンで追い払って、歩兵部隊を率いたマリューさんとルナマリアの姿が…!! シンの拘束を解くのはルナだといいなぁ。

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:00:18

    大丈夫?
    また戦争にならない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:05:57

    プラント・ザフト関係者ならともかく、フリーダム&ジャスティスは政治的に難しいか(内政干渉になっちゃう)

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:07:18

    コンパス設立してればこんな事をして本当に世界が平和になると思っているのか、みたいな訴えをする事は可能かも?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:19:18

    答え①アコード達が利用しようとして助けてくれる
    答え②アスラン達が手を回して助けてくれる
    答え③そのまま執行。現実は非情である

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:17

    2番

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:59

    ①見たい自分がいる・・・

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:45

    3番

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:24:42

    バラバラw

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:25:34

    王道は2。個人的に見たいのは1
    種運命後、ファウンデーション行きになったifはあにまんでもチラホラ見かけるね

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:16

    アコードなら記憶操作とか出来そうだし1番スムーズに牢屋から出れそうなんだよなシン

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:51

    1は他でも見れるし
    2は結構ここで助けられない理由書かれてたから
    3で関係者全員曇るのちょっと見てみたい

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:15:42

    3が見たい
    1なら記憶操作とかで何とかなりそうだけど、2だとルナ達まで犯罪者として追われる事になりそうで
    結局シンが罪悪感を持ち続けることになりそうだし、ルナ達の家族も捕まったりオーブとプラントの仲も悪化しそう

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:17:39

    3番!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています