鶴瓶の麦茶…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:30:41

    永遠に増えていくし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:34:49

    ボトルキーパーのコメント)やめろ、やめてくれ鶴瓶もう俺にはお前のペットボトルが収まりきらないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:37:25

    実際お茶の原価考えたらこのくらい問題なく行けるんだよね
    他社の量を減らして値段を上げてるお茶は全員見習えって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:38:47

    世の中のあれやこれやが少なくなっていく中麦茶だけ量増えてるってネタじゃなかったですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:39:28

    >>1

    もう6月だから必要ッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:39:47

    笑福亭鶴瓶……すげえ 芸人としても一流なのに麦茶の量や販売実績すら一流だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:41:34

    実際暑い日はちっさいペットボトルじゃ足りないを超えた足りないだからありがたいんだよね
    しかも意外と普通に美味しい……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:46:49

    (自販機のコメント)やめろ、やめてくれ鶴瓶もう俺にはお前のペットボトルが収まりきらないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:56:39

    >>3

    緑茶は専用で育てる必要があるから人件費や物価の高騰を受けやすいんやで

    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:59:33

    ついには1Lのペットボトルが出たけどそれでも安くてびっくりしたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:03:15

    しゃあっ
    鶴瓶麦茶流・麦茶1ℓ用パック54個入り!
    安い店だと200円くらいで買えるってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています