今この瞬間伝説もどきのきゅうりは死に

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:59:47

               ・・・・・
    ”誇り高き伝説ポケモン“レックウザが生まれたのだ‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:03:07

    あーっメガシンカしてくれえっ
    私はレックウザのメガシンカがないと生きていけないんだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:03:44

    つるまい神速が普通に強いってネタじゃないんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:03

    バカみたいな技範囲・なかなかの火力・微妙なsと耐久がレックウザを支える…
    なんとも言えない性能だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:15

    >>3

    カイリューよりA種族値高いのに暴れないわけ無いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:35

    >>3

    “けんぶ”じゃなくて“つるまい”⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:22

    見事やな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:37

    物理飛行で高火力出せるのも偉いんだよね
    カイリューを見てみい わざわざ飛行テラスしとるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:40

    “第三”の“伝説のポケモン”!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:59

    >>6

    お言葉ですがけんまいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:01

    >>6

    ポケモンなんて基本ひらがな表記やんけ

    わざわざ漢字に変えて音読みする方が違和感あるやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:15

    >>6

    冷静に考えたら読みに1文字も無いけんぶより読みにあるつるまいのが正当後継者なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:17

    >>6

    えっワシのこの言い方って異教徒なんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:53

    微妙かと思われたS95も現環境ではカイリューより速いってだけで価値が生まれるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:00

    あうっ急にハイドロ論争みたいなのが始まるのかあっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:08

    >>9

    第3の伝説ポケモンってま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:36

    今までの環境と比べて素レックウザが活躍していることは疑う余地ないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:09:08

    >>17

    ダイジェットがあったのに活躍できなかったんだよね

    ザシアン天敵過ぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:02

    全ての元凶は氷4倍
    お前だっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:16

    >>18

    はがねタイプ…糞

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:11:51

    エアロックで古代パラドックス勢やカイオーガの強みを潰せるのは今の環境ではデカいと思ってんだ まっザシアンやパオジアンに上から殴られるとどうしようもないからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:11:58

    お前愚弄するポケモン間違えたな
    レックウザはノマテラ意地っ張り補正アイテム持ち剣舞しんそくでコライドンの確1の超先制的ポケモンだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:12:03

    つよ…よわ…
    めんどくさいから脳死で黒バドミラコラ使うーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:17:25

    レックウザ…短え
    7mしかないし…
    イメージ的にはスマブラXに出る感じなのに実際は畳4枚くらいだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:19:45

    >>23

    プレイスキルがないと持て余すだけだ

    大人しく黒バドかコライドンを使った方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:22:17

    レックウザにしては強いよねレックウザにしてはね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:23:40

    攻めてる時は強いけど攻められるとあっさり崩れる
    それがレックウザです

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:28:27

    確かに雑に使える強さはないが
    バチバチに補助できた時のパワーはキレてるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:29:22

    ガリョウテンセイの採用率は低いのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:30:59

    >>29…これあげる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:31:27

    >>29

    9割くらい画竜点睛、しんそく、地震、竜舞or剣舞じゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:43

    >>31

    地震かガリョテンを抜けば環境に適応した技を入れられるのは好感が持てる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:43:59

    こいつも現環境の禁伝の中だと上の下か中の上くらいスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:15

    >>33

    下の上くらいだったのから考えると充分でハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:49:41

    まぁダブルだとホウエン伝説トリオ最弱だからバランスは取れてないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:51:31

    >>35

    ダブルとシングルは環境が違うからダブルで弱くてシングルで強いなんてのは当たり前

    これは差別ではなあ🦏だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:10

    グラードン…聞いています
    コライドンの登場で割りを食っていると

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:53:39

    登場して以降ずっとバカの一つ覚えみたいに潮吹いてばっかのシャチやでかいサンドと違って誇り高い伝説をやるのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:27

    何だかんだラグ並みには耐久あるからテラスの恩恵めっちゃ受けてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:10

    >>36

    ◇この全盛期のザシアンは……?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:44

    >>38

    レックウザの方がよっぽど脳筋ですよね

    オーガとグラは割と型が豊富なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:59

    >>38

    ヴヘヘヘヘどうもゴツメ電磁波カイオーガです

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:01

    >>6

    "つるまうかたち"の"げんまけん"!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:45:06

    >>42

    必中雷が撃てるくせにセコセコと電磁波を搭載する姿には人生の悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:49

    ディディコンとフォックスの宿敵やん 元気しとん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:47:14

    そこそこ強かったロバート馬場のレックウザ思い出して嬉しくなったのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:02:28

    テラス無くなる次世代は特性をデルタストリームにしてやって良いと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:03

    これが裂空の種族値
    105 150 90 150 90 95(680)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:52:05

    >>47

    待てよ、ZAの関係でメガシンカが戻ってくる可能性もデカいんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:29

    >>48

    マルスケなしカイリュー並の耐久 カイリューより遥かに高いAC 龍舞1回で臆病カミツツミを抜ける素早さがレックウザを支える… ある意味"最強"だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:36

    >>49

    でも…10世代ではまたメガ消えますよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています