あの不二裕太をたった15分で倒した男

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:13:42

    青学不二に6-1で惨敗
    これは裕太が弱すぎただけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:45

    裕太が弱くて不二が強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:29

    >>1

    この試合って裕太バフとスミレちゃんの発破とかあったからってのもあるよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:23

    赤也もだけど対左の経験って試合前に触れられてた割にほとんど意味なかったよな
    リョーマなんかほぼ意に介してなかったし…
    と思ったけど、リョーマ相手にまあ頑張ったがジローにボロ負けってのを見るに裕太側はあれで結構バフかかってたんかね
    兄貴は普通に考えて強すぎるからしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:56

    不二って勝敗にこだわれないメンタルが難点だったはずで、弟がやられた!になると試合の勝ち負け以前に潰したろの気持ちで試合ができるから普段より強い(というか本来の最大値が出せる)んだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:23:08

    普通に慈郎が裕太より強くて
    それ以上に不二周助が強過ぎただけ
    寝てても氷帝のNO.2やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:26:41

    正直テニプリの「〇〇を(凄い記録)で倒した男」みたいなのは負けるためにある設定

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:29:03

    ジローがボコボコにされて明らかに不機嫌になる跡部

    不二「でも手塚は僕より強いよ それともう1人」

    このフリのおかげで手塚対跡部も開始時からめっちゃ盛り上がったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:30:31

    >>6

    忍足と芥川だとどっちが強いんかな?

    単純にダブルスなら忍足で

    シングルスなら芥川なのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:31:06

    氷帝で最も天衣無縫に近い男

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:31:49

    >>8

    不二が圧倒的なところを見せた後で不二より強い男として手塚と跡部が出てくる流れめっちゃいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:33:12

    裕太くんを負かされたのとタカさんが直前に腕ボロボロにしてでも勝とうとしたおかげで不二周助がノリに乗ってたからね
    自分のラケットでやってたらもっと早く決着ついたかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:33:46

    >>8

    正直存在ごとこの試合のフリにされた感じあるよなジロー

    そのあと丸井という上位存在出てきちゃうし不憫なキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:34:24

    正直裕太くんじゃ宍戸さんにも勝てへんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:37:03

    裕太って大体ボコボコにされて不二をパワーアップさせる前フリのために居るから

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:40:02

    裕太くんお世辞にも強いわけじゃないからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:42:25

    >>13

    OVAでお互いリスペクトしてるのエモくて好き

    基本的に慈郎が絡むと場が和むのが良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:42:43

    ツイストスピンショットは結構好きだよ裕太
    ツイストサーブと同じ効果で身体に負担かかるけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:43:28

    正直年子であんな兄貴がいて比べられ続けたら中学生なんだしひねくれる気持ちもわかるよ裕太

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:43:46

    所詮天才不二周助の弟じゃけぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:51:48

    どうして……どうしてvs立海で補欠なんですか……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:53:42

    正直裕太って最初はいかにもリョーマの正式ライバルみたいに出てきたのに
    そのポジション完全に赤也とかに取られてるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:55:02

    基本お兄ちゃん怒ると怖いからな…
    ジローには毒気抜かれちゃったけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:56:35

    氷帝のファンブックで「記念に丸井にリストバンドを貰う」って書かれてて立海のファンブックで「ジローに無理矢理リストバンドを取られた」って書いてあるのおもろくて好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:56:47

    >>22

    学校がなぁ

    立海に転校してたら…いやレギュラー取るの無理か

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:58:00

    >>21

    テーマが次世代の成長と現代ペアからの脱却だから

    そういう意味では芥川慈郎は1人で一本立ちしてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:58:29

    裕太テニスの世界では十分期待のルーキーなんだろうがテニヌの世界じゃ戦っていけないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:59:31

    >>25

    不動峰だったら凄いバランス良かったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:59:32

    不二が観月にキレるのは分かるけどジローに15分で負けたのは単純に裕太弱いからなのに氷帝戦の前から「裕太を倒したやつと当たりたいなぁ……」って闘志むき出しにしてるの怖いよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:39

    >>29

    裕太に彼女とか出来たら

    「そうだね…一目見てみたいな」

    とか絶対言うタイプで怖い

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:02:50

    不二はわからせテニスしがちだよねwww

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:04:20

    不二を煽った奴は全員死ぬしかないんだ
    観月も慈郎も仁王もな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:04:33

    ジローvs裕太
    詳しく試合展開を見てみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:05:05

    >>31

    やはり越前のヒザ…キミか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:09:00

    >>32

    んんーっ絶頂!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:09:12

    >>29

    試合に遅刻して味方の試合中寝てて下半身下着姿でコートに出てくるやつだしその状態のまま弟も倒したとしたら(弟が弱いのが問題だとしても)ちょっとイラっと来るのは分からなくもない

    いざ自分が試合をしたらまっすぐなリスペクトを向けてきて負けても楽しそうにしてた

    不二は許した

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:10:12

    >>35

    そいつもボールがネット越えない公開処刑されかけたんだ

    なんか自力で攻略してきた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:44

    攻略してきたうえにコードボール狙ってくるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:12:36

    >>35

    やっぱ聖書テニスは違うぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:16:30

    不二って弟の彼女に対して「へえ…どんな人か会ってみたいな」ってしてきそうで怖い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:16:42

    >>35

    後付けかもしれないけど

    これだから格が違うわな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:18:26

    不二は裕太くんが彼女作ったらまず「へぇ、裕太を選ぶなんて見る目がある子なんだね」って言うよ
    その後品定めに来る

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:03

    アニメ派だったから氷帝戦でスレ画だけ妙に演技こなれてるなと思った記憶

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:37

    どうしても白石に不二が負けたのが納得できねぇ
    ただ負けただけじゃなくてハンデ付きで負けてるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:21:32

    >>44

    しかし

    あそこで負けとかないと仁王に勝てなかったかも…

    と考えると意味の有る敗北

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:23:12

    なんだかんだ立海を苦しめた去年の時点で部長やってる別格枠だから…
    さすがにハンデ付きなのは後付けだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:23:32

    天性の手首の柔らかさだから樺地にもコピーされないとかいう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:24:04

    まあいちいち本気出させるために相手と裕太対戦させるわけにもいかないもんな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:24:05

    >>44

    全国区の千歳と四天宝寺で1番強い遠山を相手にしながら部長をやってる奴が弱い理由無いんだよなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:27:18

    実は慈郎を初めて知ったのは別作品目当てに見たサイトの夢小説だった
    「うれしいんだC」とか言ってて変な奴居るなと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:33

    >>49

    全国区の赤澤さんがなんだって?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:29:59

    こんな面白い試合は跡部以来みたいな事を言ってたから実際にやった事は有るんだろうね
    景吾vs慈郎も見てみたい♪

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:30:47

    >>51

    ブレ球!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:23

    先に白石が裕太をボコボコにする+先に銀とタカさんの試合をやって不二周助にバフかけまくった状態での白石VS不二やって欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:44

    >>52

    跡部様のこと下の名前で呼ぶとか馴れ馴れしいなお前

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:32:36

    >>54

    ついでにこの瞬間だけ赤也を四天宝寺に転入させとくか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:42

    >>54

    >>56

    白石「不二クン…逆怨みは良くないで…(震え声)」

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:42

    >>37

    あの流れで逆転したのすげーわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:36:44

    >>54

    >>56

    そこまでやるならいっそのこと四天宝寺の誰かにボールをスミレちゃんにぶつけてもらおうぜ!

    沖縄も青学より西にあるからセーフセーフ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:42

    あと財前に何かしら青学メンバーの悪口も言わせておこう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:39:54

    財前はダブルスでハブられた可哀想さだからまだ許しておいてやろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:40:01

    >>58

    寧ろ完封状態の序盤から三種の返し球に新たな息吹を吹き込み全国区級に成った不二もヤバい

    それすらも対応してみせた白石もヤバい

    どっちが勝ってもおかしく無い試合だった

    だけど最後まで白石の余裕を崩せなかったのが怖いポイントなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:41:00

    >>60

    先にタカさんVS銀をやるから「河村って青学のお荷物ッスよね」って言うしそれを不二がしっかり聞いてたことにしよう

    あと「弟の裕太もしょぼいんで天才不二も名前だけっすよ」とか言ってもらおう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:43:07

    財前ってダブルスなのにコート追い出された挙句手伝おうとしたら怒られてすごく可哀想だろ
    そんな奴にそんなたくさん色々言わせたら「お前が一番のお荷物じゃん」ってなっちゃうだろ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:35

    >>63

    実際誰か(謙也?)が天才言うても所詮関東レベルだったちゅう事か…みたいな事は言われてたよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:52:54

    まぁどんなに頑張ったとしても
    あの時点じゃこうなるのが関の山なのが世知辛い

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:22:34
  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:36:14

    >>67

    これは実力隠して2番手に甘んじてるタイプwww

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:43:26

    >>67

    五感奪われてもこれ言えるのはもう天衣無縫だろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:06

    >>69

    そもそもイップスになってないから五感剥奪すら無効化してる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:48:40

    >>67

    幸村以来って

    誰と戦ってる画像なんだよwww

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:14

    >>71

    そりゃ越前リョーマでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:55

    >>43

    キャラソンがいいんだよな

    なぜか給食の時間にかかってたわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:31

    >>22

    リョーマが強敵達に挑んでいく物語だから一度負けたキャラはどうしてもね…

    赤也も初期はもう一人の片足スプリット使いとか対の存在っぽくされてたけど、無我の境地初登場の野試合以降はあんまり因縁ないし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:43:24

    >>64

    元々あいつの物語上の役割って多分それだぞ

    お荷物とか言ってきた奴がお荷物どころか勝負の舞台にも上がらせてもらえない

    割り込もうとしたことを怒られすらしない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:45:39

    今でも思う。裕太君さ、不二の弟なのに弱過ぎない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:05

    財前は無印でも新でもよく分からんかったな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:16:43

    裕太に限らず2年生が全体的に3年生のバケモノっぷりに対してかなり弱いんだよな
    学校系スポーツ物あるあるだけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:34:47

    財前って本編の活躍がとんでもなく地味でダサい寄りな割に人気あるよね
    四天宝寺が人気だからであって不動峰やルドルフだったら話題にもならないんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:40:10

    >>65

    その不二に圧倒されてた通常赤也が超2年生エース張れる王者立海の株が下がるだけの問題発言なんやなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:45

    財前は部長就任時のエピソードで好きになったわ
    あいつは伸びるで

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:57:59

    キャラが完全に固まってなかった時期とはいえ跡部が「隙がねぇ」って言うくらいだからな不二

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:19

    >>78

    新テニでも日本代表に選ばれた2年生は赤也だけだからなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:55

    >>63

    こんなこと言ってたのに自分はダブルスでお荷物にすらなれない財前は凄い爽快感あった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:01

    不二先輩は完成してる天才キャラっぽい雰囲気しながらめっちゃ成長するよね 赤也戦めっちゃ好き

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:36:29

    >>65

    不二先輩は四天宝寺に関東レベルって言われたけど

    全国大会ほとんど関東勢ばっかりなんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:56

    >>78

    まあ中学生の1学年差ってかなり大きいからな

    逆に今の3年生だって2年生だった時に今の切原や海堂と同じぐらいの力があった奴が何人いるか怪しいもんだし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:56:40

    >>79

    四天宝寺って白石以外そんな人気あるイメージ無いけど謙也と財前が結構人気あるんやな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:59:18

    財前はテニミュ人気がすごい

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:21

    生意気でクールで今時っぽい?2年キャラって割と隙間産業な気がする
    赤也はクソガキみが強すぎて日吉は硬派寄りだから隙あらばスマホいじってそうな感じはしない
    まあ作者のキャラ分けが上手いよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:45:00

    漫画とかアニメとかキャラソンとかミュとかテニプリって結構色んなとこで人気出る可能性あっておもろい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています