ロック・ハワード…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:27:13

    餓狼伝説界の龍星だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:28:12

    チュートリアルの衣を纏っていると

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:29:34

    初プレイアブルでは弱キャラやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:14

    初代主人公と初代ラスボスの技を併せ持つ新世代主人公の弱キャラやん、元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:34:34

    >>4

    聞こえは強そうに見えるのになんでああなったんやろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:36:02

    スレ画がキャラとして魅力がないというよりテリーが伝説すぎたという感覚
    主人公交代あるあるの悲哀を感じますね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:37:22

    グラ・ブルに激似のキャラいなかったスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:44:45

    >>6

    ウム…ロック自体はわりといいキャラなんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:45:35

    アレックス「今、なんか言ったかマネモブ?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:00

    結局こいつはカインについていってどうなったのか教えてくれよ
    うーっ続編を早くやらせろSNKおかしくなりそうだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:47:02

    勝ちポーズの背中に青い翼がわりと好きなんだよね

    それはそうと弱キャラだったんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:50:49

    楓…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:53:24

    スレ画本人としてはよくある「ワシの父親はテリー・ボガードただ一人やっ」な感じなんスか?それともギースにも何らかの情なり執着なりはあるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:42

    たしかになんとなくウンスタみは感じますね
    しゃあけど、カッコよさがダンチやわっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:38

    >>6

    イメチェンしても普通にかっこいいのはルールで禁止スよね

    しかも追加された超必殺技のバスターウルフが滅茶苦茶かっこいい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:19

    >>13

    さあね

    複雑な感情抱いて父の仇であるテリーに突っかかっていった事はあるのは事実だ

    ちなみにテリーはギースと同じようにいつか自分が落ちる側になるのを悪夢として抱えてるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:59

    ふぅん NEO坊のロン毛はmowテリーのリスペクトということか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:10
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:47

    実父の当身投げと養父のクラックシュートを組み合わせて全く新しい当身技を作るセンスはいいんだよ
    問題は当身技を成功させても普通にガードされるということだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:23

    >>11

    初登場のmowでは弱キャラ枠なんダァ

    まっCVS2では準強キャラだからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:29

    >>20

    最新作でガチの強キャラだと熱いですね…マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:25:20

    >>1

    暗黒の血ってなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:59

    ちなみに制作側がまだまだ未熟であることを強調するためにワザと弱めに調整したらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:38

    シャイン・ナックルだけは強いよね
    シャイン・ナックルだけはね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:54

    >>19

    待てよ わざと空振ってのゲージ為には便利なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:43:19

    >>18

    ロックのテーマ曲が言い訳できないレベルでchildrenのパクリだ、ってことまで書かないと伝わらないと思うんだァ…

    まっ さすがにヤバすぎて今では別の曲になってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:44:28

    >>1

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:48:02

    >>9

    Vで改善さらなかったやつやん、元気しとん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:50:53

    >>22

    ひょっとして暗黒の血は母親由来なんじゃないスか?

    ギースが別に苦しんでないし叔父のカインが死んでいるはずの母親を生きてるって言ってるから何かあるのは確実なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:55:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:07:44

    何でも出来るモルモットやん元気に遊ばれとん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:14:08

    >>28

    (V運営のコメント)

    アレクは終始強キャラだったとか思われるが...

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:16:11

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:23

    ロックがKOFにも普通に参戦するようになった 俺は嬉しいぜ!
    ◇02UMのテリーの勝利演出で一緒にポーズを決めてたこのガキッは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:53

    >>25

    怒らないでくださいね

    空振り連発でゲージ溜めが使い道の当身技ってバカみたいじゃないですか


    まぁ同じゲームにもっとおかしなゲージ溜めやってる奴がいるからバランスは取れてるんだけどねグビッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:14:06

    通常技が荼毘に付しているけど超必だけ最強に強いというキャラが地味に好きだったんだよね珍しくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:38:39

    >>6

    格ゲーの世代交代全般に言えるんスけど

    馴染あるキャラがごっそりいなくなってること自体が問題なので

    主人公だけの責任ってことはまずないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:38

    ロックはその後に出番に恵まれてないだけで新主人公としての単体の人気は悪くなかったと思うっスね
    個人的な印象って奴っス

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:38

    >>28

    待てよ終盤シーズンはたかしよりも明らかに強かったんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:00

    >>13

    そもそもテリーに対して父親という感覚は多分持ってないっスね

    年の離れた兄貴みたいな感じなのん

    自分の父親はギースで母親を捨てた蛆虫という認識っス

    そういった意味でも確かに龍星に立ち位置は似ていると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:23
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:04:04

    このゲームはゲージ貯めと使いやすい0フレ技が正義なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:40:30

    >>16

    夢オチとはいえおフザケゲームのエンディングがそんなんってアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:33

    >>22

    暗黒の血はロックの血縁に何かありそうだからいいんだよ

    暗黒空手ってなんだよ!?暗黒真空拳ってなんだよ!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:01:21

    テリーは自分自身が復讐の人生を送ってきた人間だからね
    心の奥底で因果応報を恐れているのかも知れないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:12

    >>19

    KOF14参戦PVの執拗なまでの当身ラッシュに笑ったのは俺なんだ

    どうして最初からこうしなかったの?

    KOF XIV - DLC CHARACTER “ROCK HOWARD”


  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:16:25

    冷静に考えてレイジングストームなのってロックの方で親父はストームというより牙か間欠泉なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:11

    シャイン・ナックル…神

    シンプルながらカッコいいし強いんだ特殊演出もあるしな(ヌッ

    ついでいえば超必でKOした時のBGMが好きなんだぁ

    きったーっ! (K.O / 超必殺潜在)


  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:32:53

    ■この飛び道具に当て身に突進にコマ投げと親父から受け継いだ超必殺技を持つ最弱一歩手前の主人公の目的は…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています