チャドウィク博士のクエスト今更やったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:39:16

    この紳士、天才クラブの中では良識があるけどちゃんと天才だな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:47

    ふーん私永久VIP登録されてるんですけど会わせてくれないんですかふーん
    まあ別にいいですけどね ファミリーとスクリュー星、天才クラブ間の政治問題になりますけどねふーん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:30

    まあこれはファミリーが天才クラブにかなり喧嘩売ったようなことしてたからしょうがない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:17:51

    いち職員にかける言葉じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:21:19

    この場合さっさと上に話通したほうがいいのはそう。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:52

    スクリュー星背負ってるし、スクリューガムが天才クラブであることで他の勢力がどうこう言わなくなった面もあるから、そりゃ天才クラブの面子に関わるところは厳しくならざるをえないんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:25:55

    スクリューガムが来た時点で「自分の権限では判断できかねますので上に掛け合って下さい」してれば良かった。
    なんか粘ってしまってスレ画の状況になった。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:59

    自分はこの場面はスクリューガムの王としての一面が出ただけだと思った。
    ヘルタやルアンみたいな天才としての一面とはまた違うかなって

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:17

    ほかの天才クラブはあっそとか言って自力で到達しそう
    スクリューガムは紳士だから筋を通してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:38

    星王にして機械生命体の代表みたいな面も兼ねてるとこあるから、VIP中のVIPだしなぁ。まぁアポ無しみたくなったのだけはアレだけど、下手な工作させる余裕与えたくなかったのはあるだろうし。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:59:36

    サブクエではあるけどあのヘルタが真顔になるような事態だしなこれ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:08:10

    ファミリーにもかなりのオムニック人いるからスクリュー星に敵対されるとマジで困るんだよね
    オムニックの総本山みたいな場所だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:27:10

    ここで中途半端に下手にでたらそれはそれで王としての威信に関わるし別な政治問題の火種になりかねないからな
    ファミリーのことも考えてこの強気な態度なんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:39

    仮にも方針は全く違うだけで「皇帝」の後を継いだ存在だからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:44:38

    カンパニーは市場開拓部がずば抜けてやばいけど
    技術開発部も結構やばそうだなと感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています