次に発表されるアニメを予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:27:50

    主役とかどのような形式になるかとか皆さんの予想を聞かせて
    願望も可

    皆さん穏やかにお手柔らかにお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:39

    またうまゆるみたいなのやったりして

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:07

    うまゆる2期が一番堅い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:20

    >>3

    スレ主だけど極力コメ管理します


    >>1にもあるけど穏やかにお手柔らかに頼むわよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:22

    コントレイル主人公のテレビアニメ4期

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:56

    繰り返しになるけど願望も可です
    願望の場合はそのようにわかりやすく書いてね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:40

    RttTのタキカフェみたいな意味深なシーン特に無かったよな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:41

    ウマ娘プリティーダービーZEROでカイチョーの話

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:55

    >>12

    マ、マルゼンスキー…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:00

    劇場版だと1レースピックアップして描くのも良いよね、ダイユウサクの一番長い日とか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:21

    エピキズロゴでRttTみたいなのが欲しい、欲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:24

    >>13


    G1未勝利ウマのかたは遠慮してもろて…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:28

    スレ主管理して

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:54

    一番濃厚だったクリギムミラ子ノーリーズン世代の可能性は低いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:26

    04世代

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:33

    映画でミラ子間食してるだけだったもんなマジで

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:46

    >>7

    テレビアニメのほうならワンチャンありそう

    確か去年末のNewtypeのインタビューで主役となるチームが切り替わる可能性がが示唆されてた

    あと内容はともかく元ネタ年代がまだ比較的新しい世代をテレビアニメでは取り扱いたいのかなって3期見てると思ったし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:47

    >>22

    すみませんがコメ一部消しました

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:50

    >>21

    IFでクラシックを走るんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:27

    >>13

    マルゼンさん主役にしちゃうと、脇どうしよう問題が

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:29

    うまゆるで思い出したけどツヨシいたっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:28

    ダート戦線そろそろ来そう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:36

    >>31

    いたし何ならタキオンと絡んでたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:39

    >>31

    いたよ!

    なんならツヨシ回あったよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:01

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:14

    >>34

    >>35

    ごめん見たはずなのに完全に頭から抜けてた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:26

    >>23

    あの辺やるならなんとなくだけど舞台な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:29

    マルゼン主役だと絶対明るい話にならんぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:41

    短距離~マイル路線も一応舞台やってるし完全にまだ何もやってないダートかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:07

    >>20

    どっちのレースもマジで会心のレース運びしてたし見てぇなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:11

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:34

    おとなしく1時間アニメスペシャルくらいでスズカのダービーの話すりゃええねん

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:50

    >>7

    つまり相方はタクト…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:58

    >>39

    ボリクリの人が舞台出身だったり、ゼファーの人が舞台未経験だけど舞台やったの考えるとありえなくもないよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:14

    フリオーソとか主人公向きだと思うんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:25

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:27

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:42

    >>47

    確かに

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:49

    >>50

    それはそれとしてスレの本題を否定する論外なやつは別だが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:50

    うまゆる系
    レースもいいけど日常もの見たい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:25

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:26

    ハチャウマは真面目にアニメで行けるのではと考えている

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:26

    キャラ増えたし今ッこそうまゆる見たい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:34

    もう一回OVAをなにとぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:40

    何度も言うけど穏やかにお手柔らかにお願いするわよ本当

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:00

    >>57

    見たい

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:43

    うまむすめしアニメにしろ
    覇権間違いなしだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:46

    ダート組みたいなぁ
    砂が舞い上がる作画を見てみたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:33

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:11

    グランドライブのストーリーアニメで見たいな
    レースしてくれってなりそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:12

    >>62

    ブドウ糖回はですねぇ

  • 6724/05/24(金) 12:43:18

    >>64

    なりすましやめて

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:49

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:04

    ブエナビスタ主役でどうか
    サンデーRの全盛期を築いた馬の一角がいないのはどうにも不自然だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:10

    >>62

    ウオマーの肉吸い回とか面白そう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:26

    なんとなくやけど最近の馬の世代よりも昔の馬の世代の方が盛り上がる気がする

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:29

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:35

    >>69

    酉?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:06

    >>57

    良いですな

    BNWの誓い的な史実関係ない話

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:08

    世代はともかくダートだね
    地方競馬と連携してほしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:53

    もう暫く黄金世代やんなくていいよ
    十分出番もらってるでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:46:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:14

    某サッカー漫画みたいに凱旋門ウマ娘を作るために500人くらいのウマ娘最後の一人まで戦う物語

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:49:02

    ドーベル主役でRttT形式はどう?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:49:49

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:18

    >>81

    ロイスでアニメ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:18

    >>82

    世代近いBNWやったしどうだろ

    ローレルマヤノもスタブロあるしで

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:49

    三期じゃ謎に喋らせない縛りでロイスの強み完全に消えてたからね
    リベンジさせてあげたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:50

    >>84

    ロイス主役で合ってる?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:55:51

    誰が主役かよりも
    どこが制作会社かの方が気になってきた
    サイピクがいいけど1クール保つのか不安

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:56:11

    凱旋門賞観たいけど誰が主役かで変わるよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:57:28

    本編やるには周りのキャラとかがどうしても足らなくて見たいものは見れないけどそのキャラが動いて喋ってる所が見たいって言うキャラはたくさん居るからうまゆるみたいなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:13

    G1未勝利が主役はストーリー作るの難しくないか
    舞台でケイちゃんが最後に生き延びたのは良かった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:59:03

    うまゆるはいいよね、夢の対決が簡単だし

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:59:40

    >>87

    ナカヤマは?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:10:23

    >>87

    シンプルにオルフェで見たい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:38

    凱旋門走ったウマ娘みんな主人公っぽいビジュアルではないんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:59

    無理矢理rttt路線で次を予想するなら皐月賞でタキオンの上に飛行機が飛んでるシーンとかあった気がするから00だと思うしそうだといいな!
    02だとミラ子の映るシーンが多かったね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:15:50

    ミラ子は02世代だから出てたというよりダンツの同室だから出てたって感じがする
    ユキノも同じ理由で出番あったな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:34:25

    >>91

    >>92

    エルはもう1期でやってるし、この2人の内のどちらかかな

    やるという前提だけどね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:37:42

    既に言われてる通り、単にアニメってだけなら、うまよん、うまゆる系が1番ありそう
    これ系は最後にやったのRttTの前だし、時間が経ってる。
    仮にスポ根系やるなら、もう少し間隔空けそう。RttT、劇場版、スタブロみたく、新キャラ主人公と馴染みある初期キャラの構成だろうな。

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:38:49

    RTTTで99世代、新時代の扉で01世代、メインストーリー2部で05世代描いたからワンチャンロブロイ主人公で03世代ないかな?そのためにザッツザプレンティ、リンカーン、欲を言うならサクラプレジデントの解禁が待ち望まれるところ。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:40:12

    ドーベルxブライトW主人公で

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:40:19

    ちなみにRttTではタキオン、カフェ登場で、ポッケ未登場。だから劇場版で映ってることがあると、逆にサブキャラフラグの可能性がある。

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:42:27

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:42:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:43:48

    >>101

    映画は最後かもしれんけどアニメはまだまだやるやろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:45:26

    ウマ娘0でカツラギ主役

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:46:41

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:57

    >>76

    世代はトランセンド、エスポワールシチー、スマートファルコン、フリオーソがいた世代がいいな

    場合によっては、タルマエからリッキー、ワンダーアキュートに繋げられるし

    こう見るとダートのこの世代は充実してるな

    ドバイも映像化する気があるなら、ブエナ、ヴィクトワールピサもゲスト出演とか期待したい

    そういう熱いダートの世代

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:49:58

    >>102

    色々と15世代とリンクしたところが多くて楽しかったが今の凋落っぷりは...


    この話はよそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:59:59

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:02:11

    最近の馬だと史実を知ってるから色々突っ込みたくなる人がいるんやと思う
    もうみんな記憶から抜けかけてる馬の方がへーこんなことあったんやって気持ちで見れる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:51

    因みに任せたいと思ったり言われたり大和屋暁さんって戦犯って言われていて、炎上してないけど怒られてはいるんだよな

    人気をどう捉えるかに

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:35

    スイーピーが何回も写ってたの匂わせな気がするんよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:18:34

    >>111

    あれはただの厩舎繋がりでは?

    RttTのタキカフェほど違和感は感じない

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:19:56

    >>110

    …文脈から読み取るにカブトボーグのことを言ってるなら「戦犯」ってのはファンからのネタだぞ…ギャグ漫画の作者が狂人に例えられるようなもんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:04

    >>111

    同厩舎以外の繋がりはないと思われる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:32:43

    >>113

    銀魂は心当り多過ぎるのと3期以降は関わってないので外すとしても、イクシオンサーガDTでは主人公の武器をキンタマーニにしようとして怒られてた


    ウマ娘に作風を落とし込むのは、見てみたい気はする

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:37:35

    >>100

    まじ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:38:44

    あれだけ色んなウマ娘が出てたのにウオッカが影も形もなかったのが気になる
    もしかしてウオッカ主人公で1本やろうとしてる?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:41:02

    >>117

    可能性としてはなくもない

    ダスカもマーチャンも遅かれ早かれ離脱しちゃうしな

    (ライバルとしては出てくるかもしれない)

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:42:07

    正直集大成感が凄かったからメディアミックスの区切りになりそうな感じはちょっとしてて今後どうなるのか不安ではある
    これの後にやるアニメてまたハードル上がりそうやし

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:43:40

    無理にやって爆死されるよりかは数年単位で間隔空けてやるか、劇場版で一発ドーンとやってくれるのが良い
    (自分の推し含めて)1クールじゃ足りねぇ馬が多過ぎんだよ(憤怒)

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:46:01

    >>117

    ・ギムマーチャンシーザリオと関連するウマが増えては来てる

    ・メインストーリーで牝馬云々はやってる最中

    ・スティルやシーザリオ実装→デコルテ実装フラグ?

    ・3期ではダービー云々ノータッチ

    ・映画にオウケンモチーフのモブがいる(ネームドモブが実名になった例はブリュスクマン→ドゥラメンテ、ブロワイエ→モンジュー)

    ・全盛期である2009年ほぼノータッチ


    可能性は否定出来ない

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:03:56

    >>24

    01が来て流れとして00年代前半の話を進めていくのは流れとしてばっちりだとは思うが

    まずお前ら本体が来てくれ、、、

    いつまでスイープ一人に任せるつもりなんや!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:05:34

    >>121

    モブから実名になったのはゼファーもじゃなかったっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:07:02

    >>123

    ゼファーはモブだけどドゥラメンテみたいな変名ではない

    のよね(名無しのモブ)

    あと何かの画像ではヤマニンゼファーと字幕があったような

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:12:27

    ハルウララが高知で頑張る話
    単発で話作れるよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:00

    ダイユウサクで映画化

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:58

    >>125

    グランシュヴァリエもいれたい

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:27

    シングレイル

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:24:50

    >>122

    確かにそろそろダンムーダメジャーあたりほしい

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:29:05

    ウオッカ主役あったとしてもウオッカ推しが期待してる感じじゃなくてギムレットとの関係を掘り下げていきそう
    映画のフジポジションがギムになる

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:32:35

    「ウマ娘ゼロ」
    マルゼンからラモーヌの世代までの現役時代がアニメでも漫画でも取り上げられていないのでこのどこかで

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:36:30

    >>130

    でも掘り下げようにもかっけーで終わりそうなのが怖い

    タニノのあれこれとかやるならまだしも

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:16

    無理なのは分かってるけど黄金の旅路をウマ娘で見たいぃぃぃ!!

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:43:43

    >>117

    別スレ見る感じ映り込み含めてもめちゃくちゃウマ娘出てるみたいなんだよね

    ダンツ以外のアニバ組とギムとウオッカはいないっぽいが(他にもいない子いるかもだけど)

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:48:41

    コミカライズは今うまむすめし、シングレ、スタブロ、ゴルシとあるからしばらくはなさそうな気はする
    となるとやっぱアニメか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:50:21

    個人的にうまゆる枠で飯のアニメ化はあるんじゃないかとは思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:15

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:19

    めちゃくちゃ願望だけど、もしジャスタウェイが来たらゴルジャスW主人公が見たい

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:08:14

    ウマ娘/ZeroでTTGC

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:12

    >>135

    でもシングレそろそろ終わりそうじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:36

    >>140

    もう最終年なんだっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:12:38

    うん 最終章はじまた

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:15:58

    >>142

    今が安田だっけ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:18:22

    シンザンの世代のアニメとか見てみたい

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:55

    >>94

    00の映像化やって欲しいけどアニメだとオチも路線もまとめるの難しそうだしノベライズで群像劇とかの方が合いそうだなとは思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:38:54

    オグリは有馬記念で新衣装出して映像化発表に合わせて衣装名「シンデレラ・グレイ」で三着目が実装されるから待ってな(濃い目の幻覚)

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:09

    ウオダス4期おなしゃす
    製作陣は2期と同じで

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:35

    >>143

    あー、てことはもうかなり終盤か

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:44:17

    とりあえずうまゆる的な奴で一旦和みたい感はある

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:24

    確かに妙にミラ子多めに映ってた気がするから02世代で何かあったりして

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:06

    >>147

    いや、映画と同じメンツで2クール作って貰おう

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:42

    >>124

    主人公ゼファーのアニメ見たい

    絶対風関連の言葉がタイトル名になる

    テーマは「短距離マイル」路線をメインに取り扱う必要がある

    もちろん天皇賞・秋のような王道路線もプラスで描くからボリュームは充実すると予想する

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:59

    ゴールデンで長期すれば、ある意味

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:25:59

    ウマ娘におけるサイピクはRtttも踏まえて見るかぎり
    長い時間かけてテレビ以外の媒体でいいものお出ししてくるって印象なんで
    仮にテレビアニメの新作が来るならスタジオKAIかなぁ
    ところどころの演出はともかく作画クオリティ自体は安定して高かったし

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:42:45

    >>152

    あの勝負服は無理でしょ

    …と思ったけどフジがスクリーンでアプリ以上におっぴろげてきたからなぁ…

    いやサブキャラと主人公は違うのか…?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:46:45

    シングレの方針(お話の舞台を史実のオグリキャップ号現役時代に合わせない)に文句は全く無いけど、それはそれとしていっぺん昭和・平成前半頃の子たちが主人公でその時代に合わせた舞台設定のアニメでも漫画でもちょっと見てみたいなあ
    つくる人達に余計な考証とか資料集めとかの手間かけさせるのは良くないとは思うから無理だろうけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:15

    >>148

    ただまだ最終章ではない

    メディア展開あるなら完結前に発表かなあ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:01

    >>157

    予告位はちょびちょびされるかもね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:16:12

    >>98

    気になるのはRttTのインタビューで媒体毎に合うテーマ選んで「この世代のこのメンバーで」と割り振っていったことが語られてること。

    01→劇場版、02→うまゆる、03→ハチャウマと主役の世代が重ならないようにされてるので、制作サイドは03については割り振り済と認識している可能性もなくはない。

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:05

    できるかは別として、ウマ娘オリジンズみたいな感じでサンデーサイレンスの物語は見たい

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:42:10

    スレチかもだけど、舞台好評だったし第二弾来てもおかしくないよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:45:33

    >>159

    でもうまゆるは02世代というよりシャカファイとギムウオ・タキダス親子って感じだったし

    改めて02世代メインで何か欲しかったな…新OPにも出てないし…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:56

    うおおおおおおおおおお!2006年世代!エリ女はごまかせ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:47:02

    >>159

    となるとガチで取り残されてんだよなぁ04

    メインストーリーが05牝馬だから何処かで何かしら挟み込まれないと06⇛07...みたいな流れになってに04回収されないなんてことも😨

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:10

    >>163

    それは各方面にスゴイシツレイなのでありえない。

    でもカワカミはアニメに出て欲しい…劇場版のモブにもいなかったし…。

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:25

    カワカミプリンセスは育成シナリオでアニメ作れないなら尚更日常アニメでお願いします…
    キング実装前からコンテンツにいた子なんですよ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:12:39

    やっぱミラ子見てみたいな
    いい感じにスポ根しつつも根本的に普通の子って設定だから違ったテイストになりそうだし、リアルな感じで結構広く刺さりそう

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:13:43

    仮にミラ子主役でやる場合、ミラ子のプリティー捨て去るところを見たいか見たくないかで意見分かれそう
    でも今のアニメの流れだと捨てるのが好きな人多いだろうな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:04

    ぜひここはウインバリアシオン主役で1クールだな…

    えっGI勝ってないから盛り上がりに欠ける?うるせえ日経賞をGIにしろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:21:14

    >>169

    うおおおおタイトルホルダー!

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:25:21

    >>162

    02言うてもギム、ボリクリ、ファインはがっつり出ててリーズンミラ子はいなかったからな

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:46:43

    新世代の扉の続編で02やってほしい気持ちはある
    ただこの路線だと02世代は全員あんまり悩まないんだよな…

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:38

    02世代が苦しいところは判断に迷ううまゆるの存在に加えて、ノーリーズン以外全員育成実装済なことだな。
    キタサンのような猛プッシュがあるわけでもなく、新たにアニメ漫画の企画が動いてるとは思えん動き。ここから主役になりうる新キャラが追加されない限りは厳しいか。

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:03:36

    >>172

    描写によってはミラ子いけそうな気はする

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:01

    たまにはレースメインだけどプリティーの残る話が見て見たいのでミラ子主役に夢見てる
    何かを捨てたり使命を抱えたりしなくてもレースを走って良いんだというのがテーマだし

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:44

    トプロに続くサッカーボーイ産駒
    角田騎手がジャングルポケットで果たせなかった夢のリベンジ
    そんなことを微塵も感じさせないゆるふわミラ子の菊花賞

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:55

    新世界の扉でみんな顔芸すごかったんだけどさ
    ああいう顔してうおおおおおって走ってる奴の横をひーひー言いつつどたどた抜き去っていき
    「なんか…頑張ったら勝てました…」とか言ってるのがミラ子なんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:52

    育成実装とまではいってないが、それでも夢の第11レースのメンツが揃いつつあるんでまだ来てない分を他のメディアミックスメイン級且つ面子に入ってないウマ娘入れて改めて今できる夢の第11レースを映画で。元ネタの18頭分の勝利パターンよろしくラストのレース展開を出馬18人分に分岐して上映劇場や時間によって結末がまるで違うってのは出来るんだろうか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:20

    >>159

    スティル出しただけで03済ましたは無いでしょ

    ロブロイネオユニはどこ行ったよ

    この世代はまだ匂わせも残ってるのに

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:12:52

    >>177

    かわりに観客席で叫びすぎて疲れるトレーナー見て見たいなw

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:45

    >>179

    いや、単に出しただけじゃなく、ハチャウマのタイトルの主役のシルエットもスティル。

    あと匂わせあっても実装されないウマなんて山ほどいるから匂わせられたことは別に肯定材料には使えんし、87世代や95世代みたいにそもそも主役なしになる世代もある。

    だから「ないでしょ」と断言できるほど、肯定材料はない。そういう可能性も普通にある。

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:53

    仮に長期の枠取れたとしたら作画的には相応になるかもだが、1、2年やれたするなら誰でも主人公に

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:25:02

    ウマ娘ゼロで昭和組をやりつつTGGお披露目か
    無理と言われてるシングレアニメ化を諦めない

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:27:00

    アニメシリーズとうまよんやうまゆるの中間に位置しそうなゆるっとした雰囲気だけどたまにガチなの見たい
    そうなると主人公はミラ子とゴルシくらい?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:37

    既存キャラが主役になれない可能性に関して不満の声もあるが、普通にライバルポジとかにはつけるから一長一短ではある。
    一方、公式の発言的に今後キツそうのは初期キャラが1人もいない時代。選択肢がメインストーリーくらいかもしれない。3期が希望となり得たが、微妙な結果だし。

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:03

    完全に願望だけどサンデーとイージーゴアの話が見たい
    めちゃくちゃアメリカンテイストで見たい

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:13

    やっぱりウマ娘ZeroでTTGやって欲しい

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:56:34

    100%願望なんだけどもう一度トプロ主人公で02年やってほしい
    プラスでギムダービーとダンツ宝塚やる感じで

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:59:38

    >>184

    冷徹な仕事人クリスエスとミラ子の対決とかここ最近の流れとちょっとずらしてる感じがあって面白そう

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:04:47

    >>188

    誰に主眼を置くかによるけどボリクリが前々作主役と前作主役を倒しちゃってヘイト買いそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:06:18

    アニメもいいけどせっかく劇場版小説出したんだし
    小説で黄金旅程を……

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:30

    RttT形式であればリトルアマポーラ、映画形式であればレッドディザイア辺りを考えてる

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:04:24

    ウオダス主役でアニメ4期を諦めない。
    でも08秋天の迫力を表すにはRTTT作画の方が合ってそうだしそっちの形でやってもらってもいいな。
    ウオッカのダービー制覇のアレコレは厩舎周りの話をメインに据えれば賛否は分かれるのは仕方ないにしても一定の理解は得られそう。

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:08:29

    次スレいる?

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:22

    >>192

    ブエナ撃破は面白そう

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:28

    >>194

    いらん

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:18:54

    >>194

    出来たらほしい

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:28

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:43

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています