ゲームの原作再現良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:12:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:07

    ヒェッ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:18

    じっくり丁寧に再現しすぎやろ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:17:51

    凄く再現度いいけどOPで笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:22:37

    パラレルじゃないやつもちゃんとこれなの助かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:40:37

    対戦相手がファングジョーカーなのは暴走繋がりか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:42:28

    データカードダスならアークワンの飛び出す迅好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:46:02

    レジェンズはブジンもいいから震えて眠れ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:18:35

    ОPのエモさが一層恐さを引き立ててる…こえぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:25:20

    タッチしろ!じゃねぇんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:34:44

    爽やかなOPに対しての絵面が

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:35:34

    並んるお子さんビックリしそう、大人でもひえぇってなるんだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:37:15

    >>12

    子供はそんなヤワじゃないぞ、敵をカッコよく倒した事に股を濡らしておるであろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:41:30

    >>12

    しかも今の子ってビルド見たことないもしくは覚えてない子も結構いるだろうから余計に怖いんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:47:06

    >>14

    むしろ知らなきゃ意外と怖くないってのはあると思う

    青羽のキャラと前後の流れあってのこれだから怖いんであって

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:50:32

    しょうがない
    笑える再現で中和するわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:53:48

    >>16

    本当は真面目かつ激アツシーンなのにな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:54:46

    >>16

    ガンバライド 001~006 EXステージ

    ライドの時代から再現されてたやつ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:56:15

    もう一回!(鬼畜)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:02

    実機だと画面でかくて滅茶苦茶カッコ良かったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:16:42

    親父が初見で「もうこれは機械じゃないか」とか言ってた
    否定できねえ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:54

    >>21

    実際その通りだから何も言えねぇ…>もうこれは機械じゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:03:20

    レジェンズの演出だと分割線利用してクウガのタイタンフォームを真横から映してたのが印象的

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:46

    opやその他諸々のせいで気づきにくいが、コレただの完全再現じゃなくて万丈→青羽にやった攻撃の二連完全再現なので本編より酷い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:38:34

    >>24

    まぁ万丈があそこで倒れてなかったら多分万丈にコレと同じことしてて再起不能になってエボルトも計画の練り直し迫られそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:05:08

    バンマニ特有の「なにわろてんねん」感すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています