【ネタバレ注意】今だから言えるけどトレーラーの叫ぶシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:06:15

    正直勝ったレースの雄たけびにしてはあんま迫力ないなあ
    まあ新人だしなあ
    っておもってたんよ
    けど違ったわ
    勝ったのに勝った気がしないポッケのタキオンを探すような、慟哭するような叫びだからあれであってたんだ
    そしてJC勝った後に勝利の雄たけびを上げるシーンではちゃんと迫力ある叫び出来てたから完全にディレクションだったわ
    ポップでノリの良いOP流しながら裏で叫んでたから完全に騙されたわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:06:51

    わかる。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:07:04

    仲間を探す狼のような叫びだった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:08:04

    慟哭が近いよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:08:46

    マジで演技すげえ
    新人かよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:57

    JCの叫びすげぇ納得したんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:15

    マジでダービーとJCの叫び声の質が違う
    声優ってすごいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:44:15

    劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』予告【5月24日(金)公開】

    改めてみたけどロゴが映る前のシーンのポッケの顔これJCの方だよね

    そこからダービーの方の叫びのシーンに繋げるの絶対わざと誤認させる為にやってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:45:36

    勝負服でドヤ顔でこっちに拳突き出すシーンもまさか明るいシーンじゃないとは思わんじゃん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:09:08

    ダービー勝ったらまさか曇るなんて聞いてないんだが?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:29:00

    >>10

    ダービーウマ娘はむしろダービー終わってからが本番なところあるし…

    ダービー前も雲行き怪しかったが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:25
    (ネタバレ注意)|あにまん掲示板競馬神「ダービー馬は曇らせろ」サイゲ「はい…」bbs.animanch.com

    このスレでも言われてるな

    古馬戦線を勝ったポッケがこれだとギムとかやばいんじゃないかとも言われてるし、アニメや漫画化されないとわからないけど…

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:49:45

    実馬のダービーでの嘶きも、他馬が早々と居なくなって一人ウイニングランする中で、他馬を呼んでいたのでは?って言われてるよね。
    そういう意味で仲間を呼ぶという解釈はめちゃくちゃいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:50:59

    知らんうちに念でスレ立てたのかと思ったほど同意

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:30

    >>13

    実は実馬の方も前回走った時は居たのに見当たらなかったタキオンを探してたりしてな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:03

    これに関しちゃ映画尺内で恐らく最低順位の菊も控えてるし展開的にも谷間があること考えるとやタキオンとの予告でのやり取りもあるから勝ったことで余計にタキオン不在を感じてみたいなのになるんじゃ?って予測してた人も多いんでねえかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:11

    どのくらい先になるかわからんけどスタブロのマヤノ宝塚勝利もブライアンがいないことがよりわかってしまうみたいな描き方も出来そうだなって思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:47:24

    >>16

    ダービーで一息ついて目標を見失った所でJCで覇王討伐するのかと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:05

    >>1

    凄く分かる

    なんか無理矢理雄叫び出してる気がするなと思ってたんだよ

    で、新人だから仕方ないのかなって


    でも違うんだって二回目の雄叫び聞いて全部理解できた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:05

    めっちゃ声優の力を感じたわそこ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:57

    >>3

    実況で言われてた「勝ったのは俺だ!」じゃなくて本来のジャングルポケットが嘶いてた理由の方が近いとは流石にこの李白の目を持ってしても読めなかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:57:28

    >>21

    周りは勝利の雄たけびを上げたポッケをダービー馬として褒め称えているのに対して本人は全然勝った気がしなくて宙ぶらりんになってるタキオンの幻想に焼かれ続けているのも良かったよね

    ダービー勝った後とは思えない不穏な演出がぴったりだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:08:34

    改めて読むとポッケの心情は一切記されてないんだな
    いやあ育成シナリオはどうなるんだろうねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:41:48

    記者だったかが試写見てからの告知として2回目の雄叫びを是非聴いて欲しいって感じの事を言ってたの思い出した
    ジャパンカップの雄叫びな〜としか思ってなかったんだけど、こうも違うと成る程なってなった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:03:42
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:05:50

    トレーラーに対するツッコミなし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:28:32

    >>26

    予告編の事だからトレーラーで合ってるんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:30:03

    あの後どうなってるか分かってみると、ダービーで「まだ叫んでるぜ!」「そりゃ嬉しいだろ!」って言ってる観客がさ・・・
    あのときの俺らかよ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:53

    >>25

    凄まじく濃厚なネタバレ注意

    読んだらまた映画見たくなってきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:49

    >>28

    そのシーンのタキオンの表情がね……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:19

    映像がJCなら雄叫びもJCのものなんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:51

    >>31

    予告だと割とそういうのずらしてくる印象あるわ

    別々のシーンの台詞組み合わせて全く別の意味に聞こえる台詞にしてみたりとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:24

    >>31

    予告編に入ってるのはダービーの後の雄叫びのはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:01

    カッコよすぎる…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:00

    演技の使い分けが上手いなって思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:27:45

    ポッケの中の人主役やるのが今回が初なのにようやっとる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:30:59

    大阪公演でのUMA中の台詞パートでの雄叫びをあげろ!うおお!がまた違った叫びだったから予告での叫びもまた違った意味の雄叫びなんだろうなと思ったら結構なのが出て来て声優ってやっぱすげぇなってなったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:54

    叫び(どころか雄叫び)で感情を表現させるのを初の映画かつしかもその主役って流石にパワーレベリングがすぎませんこと?
    おまけに満足いくもの見せられて感無量ですけども

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:20

    >>28

    音楽と演出があまりにも暗くてなんかあるなーとは思ったけど

    あそこまで引きずってたとは……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:06

    ダービーは曇りポッケも曇り
    JCで晴れるのも含めて雄叫びのシーンは個人的に一番印象に残った名シーンだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています