アオラキVSハルオーブ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:05:32

    笠松9R下剋上特別(A4ダート1600m、発走15:10)にて二度目の対戦

    間もなく出走


    中継は下から好きなところ選べるよ

    地方競馬ライブ地方競馬ライブ | 地方競馬のライブ映像および過去レース映像の配信サイトです。keiba-lv-st.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:09:24

    はるおは1600mは長そうだけど斤量54が功を奏すかも?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:10:32

    アオラキ外目取れたのはプラスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:15

    そろそろスタート!!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:41

    すあま!はるお!がんばれ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:49

    アオラキまたゲート食べて出遅れてる…
    はるおはこれいけるかも?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:12:36

    アオラキ上がったか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:12:57

    2勝目!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:02

    いけた?押し切った?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:15

    粘ったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:16

    すあま〜〜!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:19

    やったか?????

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:33

    すあまキターーーーーー

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:37

    ナイス捲り

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:37

    笠松の方があってるんだなやっぱ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:45

    1600あれば笠松なら捲りきれるか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:02

    すあま変なところが親似だなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:16

    親父みたいなレースしたアオラキくん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:21

    アオラキくん最終直線やっぱ外見てるな
    客席側気になるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:24

    良いまくりだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:28

    最後危なかったけどよく残したな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:40

    アオラキ奇麗な捲りを見せたな
    外引けたら勝負できるわ
    はるおはやっぱりちょっと長かった?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:45

    アオラキ捲れる条件ならマジで得意だね
    親父みたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:10

    アオラキは今日の距離の方が合うな
    はるおには長いか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:25

    アオラキやったな!
    地獄みたいなゲートからよく捲った

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:34

    最終直線前向いてなかったな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:41

    アオラキ「下剋上だ!」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:50

    オッズ的に2頭はかなり落ちる感じだから、5着のはるおは長いんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:16:00

    >>24

    はるおは芝1200がベストな馬だからダート1600はスタミナきついんじゃないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:16:14

    はるおは長いな 前目には付けたんで砂が合わない、みたいなのはなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:16:37

    ナイすあま

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:17:31

    やっぱアオラキは能力抜けてたな
    ハルオーブは能力が足りないと言うか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:17:53

    1勝目の時のタイム的に笠松1600mなら今後も通用すると思ってたから2勝目挙げられてよかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:18:17

    はるおも頑張ってたね
    距離ちょい長いな、やっぱり

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:18:39

    笠松は1400mの番組の方が圧倒的に多いからはるおはもう無理して1600m出る必要は無いのでは…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:32

    >>32

    距離が合ってないのに能力足りないとは

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:43

    >>35

    地方って一部除いて条件戦で距離選べなかったような

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:21:57

    >>37

    笠松のシステムよく分かってなかったがそうなのか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:22:56

    >>35

    笠松は1400が8割くらいのはずだから1400で長くないならいけるはず

    今回1600試したことではるおに1600は長い=見送りでいいってわかったから収穫はある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:24:03

    アオラキ、茶漉しなしで勝てたの朗報だな
    多少は砂に慣れてきたかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:26:24

    アオラキ自己ベスト1.5秒更新?
    今になって成長期きてるの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:17

    地方競馬はJRAと同じように番組が先に決まって出馬投票するところと、〇〇開催で出走予定と申請してそこで申請された馬のクラスや頭数から番組を決めて割り振るパターンが有る
    兵庫競馬とか南関が前者で金沢とかが後者
    笠松も確か後者だから、どの距離かは決め打ちしにくい
    割り当てられたレースに投票しなければある程度選り好みはできるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:45

    アオラキは1600専念したら走る距離が別れて対決する機会が減りそうじゃのう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:29:27

    >>43

    中央では元々それぞれスプリンターとステイヤーだったんだから直接対決が2回あるだけで奇跡なのよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:00

    Aの掲示板入れるなら後はやりようだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:58

    >>41

    父ゴルシ×母2600m勝ち馬っていう超絶ステイヤー配合だからなあ

    成長がゆっくりでも不思議ではない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:32:19

    笠松の登録料はそんな高くないみたいだからはるおは1400の枠を取れるまで登録して取れたら他を降りる手もある
    アオラキは逆に1600を取れるまで登録すればいいし
    どのみち適性はっきりしたしこの2頭が一緒に走ることは本当にもう二度とない…かもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:22

    アオラキ「笠松のお水美味しい」
    めっちゃ育ってるしすあまちゃん呼びだった頃とは別物だよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:35:50

    一緒に登録するとどっちかが距離合わないってなるので
    違う番組に登録するだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:38:36

    >>47

    前見た時実質月19万だっけな

    馬集めてるのは確か

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:43:38

    >>48

    体重徐々に減ってきてるのがただのブレなのか絞れてきてるだけなのかよくわからんけど中央時代のすあま見てると今はかなり馬だよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:46

    暑くなってきたからねぇ
    思ったより早く中央に戻る権利は得られそうだけどどうするんだろう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:47:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:48:20

    >>23

    こういうの見ると脚質も遺伝するのかなってちょっと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:49:33

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:50:40

    >>54

    脚質は気性とか骨格とか筋肉とかの細かい条件の組み合わせで決まるものだから

    まあその辺が遺伝してるなら似てくるのも不思議ではない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:52:20

    追い込みや逃げは気性やテンの早さで決まるから割と遺伝大きいかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:53:17

    笠松30℃あったみたいでピンク通り越して真っ赤になってるやん…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:55:59

    うわあ…メッチャ暑そう…
    早うシャワーしてあげて

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:57:21

    >>55

    今回は1:41.6だからなおのこといいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:33

    はるおは園田走ってたときは2秒〜2.8秒離されて負けてて頭抱えたけど
    笠松なら得意距離から200m延長しても1.3秒差か
    砂の厚さや質の違いって本当に影響デカいんだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:54

    >>60

    なんかおかしいなと思って>>55読み返したら

    「笠松1600m良馬場で勝ち時計1:41.6以下出してるの、データベース検索したらここ1年で161レース中7回しかなかった」の間違いですスマン

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:02:19

    >>62

    おk

    優秀よね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:03:13

    今日東海地方だけじゃなくて全国的に暑いからしっかり冷やしてあげて

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:08

    おめでとう🎉

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:07:33

    体温上がったアオラキ、中にいちご入ってる大福に見えてくる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:08:13

    おめでとう
    盆暮れに逢う親戚の子を見守るような気持ちで嬉しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:10:43

    地方で地道に頑張ってる子が日本トレンド入ってるの嬉しいなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:12:05

    >>68

    まるで劇場版ウマ娘にアオラキサプライズ出演したみたいなトレンドで草

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:16:12

    >>59

    既に水浴びしてこのピンクらしい

    相当暑そう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:16:57

    大器晩成型なのが祖父に似てていいね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:17:34

    >>70

    いちご大福!

    と言いたいところだけど辛そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:17:36

    >>70

    桃毛じゃねえか!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:20:37

    ピンクすぎて熱中症とかが怖いな
    実際には他の鹿毛とか栗毛芦毛とかも地肌が黒くて目立たないだけでこれと同じくらい肌の下はピンクになってるんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:22:01

    ソダシとかこんなザピンク見たことない気がする

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:26:33

    やっとこさレース観たがザ・スタミナって感じだったね、あれだけ長く脚使えるのはすごいね
    しかしスタート少しはマシにならんもんかね?もう少しスタートまともなら楽に勝てるでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:38

    >>75

    単なる個体差なのかThe Opera House系白毛とシラユキヒメ系白毛で何か地肌の色とかが違うのか

    白毛にはまだまだ謎が多い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:16

    >>74

    紫外線の影響は兎も角として白は光の反射率いいので黒に近い毛色よりは断然涼しいはず

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:03:37

    >>76

    血統的に速筋と遅筋の割合が極端に遅筋に偏ってる可能性が高いし、一瞬のダッシュがまるで効かないのは諦めるしかないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:38

    地味に11歳のA級馬老雄ツクバキセキも走ってたんだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:13

    >>77

    皮膚の厚さも違ったりするのかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:10:25

    出が遅い+スタートダッシュも効かないと思えば親父みたいに大外からゆったり捲って押し切るのがやっぱり理想になりそうよね
    逃げでも差しでも悪くないんだけど、一番上手くいきそうなのが親父のやり方ってのも持ってるなあと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:22:53

    >>80

    馬柱見たらこれが151戦目だし今年1月にちゃんと勝ち星挙げててビビった

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:23:55

    自分は色が白い方でちょっと日にあたるとすぐ火傷みたいに真っ赤になって痛くて
    一週間は湯船疲れず水風呂だったんだけどアオラキくんは痛みとかないんだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:24:34

    アオラキもはるおもA級で通用してるから先は明るいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:28

    >>84

    そのうち日焼け止め使うようになるかも?

    現役時代から完全に真っ白になる葦毛は稀だし白毛はほぼいなかったから

    その辺のノウハウは未だ無さそうだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:38

    アオラキはこれで2勝目だけど今後どうするんだろうな
    このまま地方のダートで走り続けるのか中央で本来の適性である芝の長距離復帰を目指すのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:17

    お水うまいまずい問題がマジなら戻らない方がよさそうに思えてしまうなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:12

    小倉滞在で初めて470kg突破して名古屋入厩してからまた大きくなったこと考えるとマジで美浦の水と飯が合ってなかった可能性はある

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:53

    美浦は避けた方がいいだろうね
    栗東のよさげな厩舎探そう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:40:14

    >>87

    消えちゃったけど今の担当厩務員さんが木戸さん(中央での担当)にしたリプで3勝して中央復帰目指すって言ってたから、多分馬主さんとかの意向は中央復帰

    ただまあ…水が合ってない可能性を考えるとどうするかはわからんね

    栗東にコネないんかなあ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:05

    やっとレース見た
    あんな終わり散らかしたスタートで勝つんか…ってなった

    笠松1600・晴れ良馬場・外枠の条件さえ揃えば行ける説が強化された
    しかしラスト危なかったなあ
    もう少しで油断騎乗だったぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:47

    アオラキは秋走ってから年末(放牧?)を挟んで冬一戦目と名古屋移籍一戦目で体重増えるから露骨に休むと体重増えるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:22

    もう消えたけど移籍直後に今の担当さんが前の担当さんに
    「春には戻れるように」
    みたいなリプをしてたからね
    当時のプランでは春の間に3勝して田村厩舎に戻る予定だったんだろう
    で予定より少し時間かかっちゃったけど2勝はして中央転入リーチ

    美浦の水と飯が合ってない疑惑
    田村厩舎のレース選択に疑問
    直線に坂なしの京都が合ってそう
    以上から栗東の厩舎に行けたら嬉しいんだけどこればかりはオーナーさんのコネ次第だからなんとも言えん

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:24

    名古屋1700m走ってブービー負けだったとき
    外枠かつ馬群が横に広がりすぎず外を回しても距離ロスが少ないレース展開が欲しいって話になってたけど
    その条件が回ってきたときにちゃんと勝ちきれるのが偉い

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:01

    得意条件がはっきりしているけど条件さえ整えばきっちり勝つのは見事
    地方1600m良馬場条件でのゴルシ産駒最速記録出してるしこれは本物だと言わざるを得ない

    中央ではもどかしいレースが続いていたけど輝ける場所に縁があってよかったね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:00

    中央未勝利戦でダート1600走ってたらどうなってたか気になるが当時の体格じゃ無理か…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:16:26

    そうそう
    負けても全然へこたれずに
    「この条件なら買える!」
    ってときにはちゃんと来るのが偉い

    スタートは擁護のしようがないくらいもうクソ超えて地獄みてえなスタートだがその後ちゃんと折り合って鞍上のゲキに応えてロンスパしっかり決めるところはかっこよかったぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:18:31

    オーナーの所有馬一覧見てもこれまで栗東に所属したことがあるのはいないね
    こういうのってどうやってコネクション作るんだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:18:43

    >>97

    当時の体格じゃあ無理だろうなあ

    そもそも中央ダートで捲りが決まる条件ってどれくらいあるっけ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:35

    名古屋笠松のゲートに何があんのよってくらいスタート下手になってるのなんでだろ
    ダートのキックバックかなあ

    3歳中央出走時はスタート上手くはないがもうちょっと出てたろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:23:09

    >>101

    さすがに芝のスタートダッシュとダートのスタートダッシュじゃ勝手も違うのでは…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:08

    元から中央でゲートもぐもぐして出遅れてるし…
    上手く出させようとして出たら苦労はしねえんだ
    ソースは親父やルラシ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:53

    >>93

    ごはん美味しいんだねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:32:56

    親父のいた須貝厩舎辺りに入れたらなあ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:55

    >>25

    地獄は草

    でも本っ当にそんな感じで中継見てて絶望した

    まさかあそこから捲りで勝つとは…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:46:12

    >>105

    栗東の坂路で鍛えたらどうなるのかは気になるね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:22

    ムキッ グネッ アオラキッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:01:09
  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:04:17

    紅かったのは日焼けじゃなく毛細血管の隅々までしっかり血液を送れていた証拠っぽい

    白く戻ってるし心臓が強いんだね

    x.comx.com
  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:18

    >>109

    なんでいつもグネるんだろう・・・

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:09:35

    アオラキこれで坂にも強く慣れればな〰

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:29

    >>111

    本馬なりのルーティンなのか

    ファンサのつもりなのか…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:25:45

    ぐねるのは去年の函館らへんで急にやり始めた
    去年の中山あたりではめっちゃお利口さんの美少年パドックだったんだけど函館らへんで急にアホっぽくなった
    まあ乗り手がやめさせて無いので別にただ見た目がアホっぽいだけで実害はないんだろたぶん

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:04

    >>112

    坂がマジで天敵だからなあ

    函館で何度走っても毎回同じところで勢い落ちるの再放送してたのは涙無しには振り返れない

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:45

    アオラキの強みはよく食べてよく寝るのでちゃんと回復できて怪我による長期離脱なくゆっくりでも確実に前に進めるところ
    そして何回負けてもグレないメンタルの強さ
    こういう馬好きなんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:18

    担当さんも生産牧場も今後は未定と言ってるな
    でも担当さんが木戸さんのxに「もう少しお待ちください」とコメントしてるので中央というか田村厩舎に戻るプランも選択肢の一つとしてあるのは間違いない

    まあこちらとしては名古屋というかもはや笠松に残るか中央戻るかどちらにしても応援を続けるのみよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:57

    坂って調教して強くなるのか気になる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:10

    同じく急坂がダメなのにひたすら中山にぶち込まれるスパルタの結果
    中山専門馬に成長したキントリヒ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:57

    まあ戻るなら田村厩舎だろうなあ
    アオラキを大事に怪我なく育ててくれたので戻るなら戻るで全然いいんだけどレース選択だけ…レース選択だけ…

    新潟はもう連れて行かないで
    あと函館と中山と東京もやめたげて
    なんか普通に福島芝2600mを華麗にスルーして中山ダート1800とか走らせそうでさ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:44

    >>119

    出たなゴールドシップ産駒のキリ番ゲッター…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:26:50

    美浦に戻るなら福島2600に出るしかない
    ゴールドシップ産駒共通の得意な距離だし(全体勝率7%に対し福島2600勝率14%)

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:32:26

    >>116

    小さい頃から見知らぬ人がきても平気ですよすよ寝てたマイペースさが良い方向に向いてる気がする

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:41:38

    明らかに出足がついていないだけじゃない出遅れ見てきた

    それはそうとレース映えする捲りヨシ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:54:16

    今のnetkeibaの主な勝ち鞍はA7だけどクラス的には今日のが入れ替わりになるかな?
    下剋上特別ってちょっとゴツいね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:49

    すあまの脚長い......長くない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:35:50

    >>126

    この見た目と愛嬌ある性格で嘶きは普通に低いのええな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:55

    この前の勝ちはフロッグではなかったのを証明したな
    型がハマれば来る、ハマらなければ来ない
    ピンかパーかの分かりやすい馬だね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:22

    笠松1600mで外枠引いたら来る確率がかなり高い、それ以外は来ないと分かったから馬券的にはもう美味しくないかもしれんw

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:48

    1~3枠はきつい
    4~7なら勝ち負け

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:20:12

    >>128

    幸運とかまぐれ勝ちみたいなニュアンスで使うのはクに濁点つけないフロックじゃね?

    フロッグは両生類のカエルだったような

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:41:45

    はるおが門別園田にいたとき着差が悲惨すぎて走る気をなくしてる説を唱えられてたけど
    笠松来たら普通に適性距離外でも最後まで頑張って走れてるし
    走る気をなくした説ってあんま当てにならんな…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:45:13

    上にもあるけど前走で1600m・外枠・縦長待ちかねって話が出てて、今回は距離枠展開ばっちりだったのをちゃんと勝ってるから偉い
    この調子で1600外枠お祈りしよう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:43:45

    はるおもちゃんとレースに参加してたしどうやら1600は長いということがわかったからよかったな
    前走の方が内容良かったのではるおは1400以下に絞っていくだろうね

    逆にアオラキは1600良馬場外枠お祈りガチャだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:59:56

    JRAなら距離固定で申し込みだけど笠松は申し込み時点じゃ決まってないみたい
    好走してる馬が一番多い距離に合わせてくれるらしい?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:00:44

    >>134

    さらにはるおは馬場が渋った方が良さそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:24:52

    >>135

    それは好走条件が決まってる馬にとっては大変だなあ

    じゃあもう元気なら毎開催週登録して狙ったレースに出られるのを待つしかないってことか

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:54:46

    他の登録馬見て調整ぐらいしかないね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:56:15

    冷静に考えると笠松は7頭立てがやっとぐらいの所属頭数なんで
    距離固定でやると競争不成立なレースが出ちゃいそうだね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:30:52

    >>62

    自分で数えたわけじゃないから信憑性はどのくらいあるかわからんけど、これが本当ならゴルシ産駒比でもかなり早いタイムみたいだったんだよね

    勿論門別の砂と笠松の砂、重と良、馬体もそれぞれぜんぜん違うからどっちが凄いとかでもないけど

    正直移籍を聞いたときはもっと悲惨な状態になるのを覚悟してたからここまでやれてるのが本当に嬉しい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:15

    アオラキは令和の笠松の白いアイドルになって欲しくもあるし、中央戻って適正レース勝ってアイドルになって欲しくもある
    心が揺れる

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:58

    >>141

    しょ、所属は名古屋、名古屋です!

    名古屋の白いアイドルだから!

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:19

    しかしねえ…いつも反応して特集までしてくれるのは笠松側なんだから…
    名古屋競馬のスルー具合を見ろ
    いっそ楽天競馬とnetkeibaの方が反応してるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:29

    良馬場でも大丈夫な手応えを得たはるお

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:29

    むほほムキムキつやつやの鹿毛

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:49

    おっとアオラキだけでなくハルオーブのスレでもあるのだったな、忘れちゃいかんな
    2頭ともAでは難しいから下がってからだと言われてたが、蓋を開けてみれば良い感じに走れてる
    得意条件に引っかかれば勝利も近いはずだ!

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:21

    ようやっとる

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:01:36

    はるおは園田で1400走ってた時のタイムが1:35:9、前回3着の時は1:29:6で大分違うね
    同じ距離だけど競馬場によって違う砂やレース場の形の影響なのか、すごく不思議だね
    そんなに大きく違うんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:56:38

    いつもの人によるとアオラキは連闘するらしい

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:01:29

    今年中に重賞に出られるようになるつもりなんかな
    大晦日の東海ゴールドカップが2500mになったし出てみてほしい

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:12:41

    はるおもいい感じだったね!2頭と一緒に笠松も盛り上がったらいいな。

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:13:42

    >>149

    アオラキは良馬場1600mが好走条件だし、梅雨が来る前に3勝目挙げたいんでしょ

    3勝すれば中央戻るか名古屋残留か、休みながら協議できるし

    負けても雨降ってるときはお休みだ


    ハルオーブはこのまま梅雨待ちかなー

    パドック見るにまだ身体が緩いんで

    少し絞るでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています