私は慎重派でね愚弄されがちなmcuのドラマを見てみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:12:36

    ムフッ見逃してるのもあるかも知れないけど感想を言ってくのん

  • 2124/05/24(金) 15:17:37

    わんーっだヴィジョン

    まぁまぁおもしれーよ
    序盤のホームコメディはうぅんどういうことだってなってたけどちょくちょく挟まるワンダの過去に起こったCMやモニカが出てきてからおもしれーよ
    あと何気にワンダの過去も分かったのも良かったーよ。人生の悲哀を感じますね
    白ヴィジョン、ソード、ダークホールド、X-MEN版クイックシルバーとかいろんな新しい要素を取り入れていこうという気概がみえましたねガチでね
    それとX-MEN版クイックシルバーが一般人滑り…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:18

    このレスは削除されています

  • 4124/05/24(金) 15:30:03

    ミノタウルスのバッキー&偉大なる鷹ファルコン

    おもしれーよ
    でもっ序盤つれーよバッキーの洗脳されてた時期のエピソードと言い指パッチンの影響とかで変わり果てた世界がよく分かったのん

    それとジョン・ウォーカーが良いキャラしてたのんキャプテン・アメリカにはなれなくてもヒーローにはなれるその気概オレが女なら股を濡らすね

    ジモみたいな過去作のキャラ達が出てきたのも良かったのん
    ワカンダ王国のオコエが出てきたのはビックリしたのんここは世界観が共有されているmcuの強みですね…ガチでね

    それとガッチリ黒人差別の問題とかに触れてたりしたのはビックリしましたよ
    そこから終盤の黒人兵士の銅像が立ってたところといい締めの音楽といいメチャクチャ良かったのん…

    だけど最後のファルコンの彼女はテロリストじゃない発言はうぅん?とはなったっスね忌無意

    サンダーボルツ…待ってるよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:32:01

    全部見るの面倒でロキしか見ていない
    それがボクなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:32:41

    >>5

    ◇この語録は…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:15

    >>6

    拳獣と呼ばれた龍星…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:19

    >>5

    まだ見たいとほうがいいドラマは多分今のところワンダヴィジョンだけなのでそれもアリッスね

    単独作品としてロキの締めくくりとしても良いしなっヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:23

    バキ翼はアクションもカッコ良かったと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:43:52

    >>7

    なんか違くてきめーよ

  • 11124/05/24(金) 15:44:07

    悪魔王子 ロキしーっズン1

    ぶっちゃけ普通…最後は良かったのん

    TVAの武器は麻薬ですね…もうチートアイテムだらけで…おまけにインフィニティストーンも文鎮扱いなんてそんなんアリ?インフレしすぎちゃう?

    まぁ武器が無いとシルヴィにやられたり意外と弱点はあるんやけどなブヘヘヘヘ

    1話は良かったけど5話までほとんど説明でまぁまぁだったッスね

    でも…5話おもしれーよ

    多次元のロキと言いサノスのヘリコプターと言いイエロージャケットと言いシールドのヘリキャリアと言いマルチバースならではの過去作アイテムが出てきたりムフフ…ニヤけが止まらないのん…

    そんでもって老人ロキ…あなたは神だ…
    最後の最後で報われまて良かったですね…ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:45:46

    >>11

    第一シーズンはロキシリーズで面白さをカバーしてた部分は否めないが ミスミニッツの可愛さはキレてるぜ

  • 13124/05/24(金) 16:00:07

    ホークアイ 鷹の目を継ぐ女


    まぁまぁおもしれーよ


    はひーっなんですぅアベンジャーズがミュージカルで練り歩いてるですぅ

    Rogers Musical (Full Version)

    ◇このアベンジャーズ1でチタウリ戦にいなかったのにミュージカルに居るこのアントマンは…?


    アベンジャーズの一般人枠のホークアイもスポットが当たった!オレも嬉しいぜ!


    指パッチンでの5年間の間のせいでついてしまったPTSDや家族と仕事の苦悩がしっかりと描かれてて良かったのん


    ドラマらしいどんでん返しとか映像があだやかでクリスマスらしい作品だったのん


    だけどキングピンの扱い…ちょっと糞

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:02:55

    嘘か真か アントマンの制作が順調を超えた順調だった場合
    アベンジャーズ1作目にアントマン参戦予定だったというネタを
    拾ったと主張する者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:03:25

    >>14

    えっそうなんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:09:38

    >>15

    さぁね

    ただアントマンの企画自体はアベンジャーズ1作目より前の段階で

    動いていたのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:49

    このレスは削除されています

  • 18124/05/24(金) 16:27:45

    むーっんナイト

    最終話がちょっと残念で普通…

    オスカー・アイザックの演技は麻薬ですね…精神的な病気をしっかりと演じれてて…

    現代のリアルの精神病とmcuじゃ見たこと無い新たなエジプトの文化や力が混ざっててメチャクチャワクワクしたしおもしれーよ

    コスチュームや変身するところがオシャレを超えたオシャレカッコいい−よ

    だけど最終回…糞
    今までやってきたことがガラッと変わったようになんか巨大怪獣バトルが始まるし…

    特にハロ戦…最終話なのに今まで張ってきた伏線のジェイクの第3の人格が現れずに結局1話と同じように戦闘カットですぐ終わるとかそんなんアリ?成長してないんちゃう?

    しかも出てくるのもエンドクレジットだけで続編投げやりとかそんなんアリ?

    まぁシーズン2に期待ッスね
    やるのかは分からんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:18

    ムーンナイトは3人並んでるポスターが見事だよねパパ

  • 20124/05/24(金) 16:56:56

    ミズ・まーっべる

    普通…

    神だの宇宙規模の敵などいろいろ規模がデカイフェーズ4だけど町の住民を助けたり、触れ合っていくスパイダーマンみたいなヒーローオリジンだったのん

    1話の超能力で空を渡っていくシーンやアメコミ風に壁画になって移動していくシーンとか演出が良かった−よ
    まぁワシの好きなその壁画移動はそれっきりで使われないんやけどなブヘヘヘヘ

    序盤のイスラム文化などをカマラに取り入れたりして成長していくのはとても良かったのん
    けど徐々にそれも強くなっていくしインドの過去へ行ったカマラの家族の話も確かにこの話はいいけど…あれ?この作品に必要なことかな?それっ?
    ってなったッスね

    正直なことをいうと多様性の要素がちょっと強いと思ったそれがボクです

  • 21124/05/24(金) 17:06:53

    舐めるなっメスブタぁ!・ハルク

    最終話…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    なんだよ!このクソ展開!俺らはメタ展開見せれば喜ぶクソ客かぁ!?

    まぁ強いて言うならムフフ…デアデビルかっこよかったのん…キビキビしたアクションは麻薬ですね…

    あとコメディ法律ドラマなのにあまり裁判もしないしなんかなぁなぁすぎないスか…?

  • 22124/05/24(金) 17:25:49

    しーっくれっと・インベーション

    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    過去作のキャラは死んでいくのに事態は悪化するし、未解決ってそんなんアリ?ドラマでやる内容じゃないんちゃう?いやホント色々起こり過ぎなんだよね

    ・スクラルへの殺戮 無実の人々へのとばっちりを   
    添えて
    ・無能アメリカ合衆国大統領
    ・スーパースクラル人を作るノウハウ
    ・フューリー不在

    しかも失ったものも多い…!
    ・マリアヒル
    ・タロス
    ・ソレン(タロスの妻)
    ・地球とスクラルの和平の未来

    一番ヒデーのはローディの正体がスクラルだったところだーよ
    いつ変形したんだよ!?しかもいつなのかも明かされない…!

    なんか見てて疲れるドラマでしたね…ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:27

    >>22

    エンドゲームのローディがスクラルだった説が出てて「ふざけんなよボケ」ってなったのは俺なんだよね

    過去作に泥を塗るタイプの猿展開はルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:04

    >>22

    うむ…面白いとかつまらないより見てて疲れるドラマなんだなぁ

    スクラル人があんだけ悪意持って動いてるならもうどうすればいいんだぁってなるしなっ

  • 25124/05/24(金) 18:03:14

    悪魔王子 ロキシーズン2
    …神神神神神神神神神

    シークレット・インベーションと言う糞ドラマの後にロキシーズン2と言う神ドラマが現れたぁ!

    シーズン1で説明が終わったのかテンポもいいし何より神聖時間軸の乱れやレンスレイヤー&Ms.ミニッツの不安を煽るような完璧な敵と最悪な状況…緊迫感がスゴかったですね…ガチでね

    それとそれぞれの目的が明確で分かりやすいのも良かったッスね
    レン・スレイヤー→在り続けるものを取り戻したい
    Ms.ミニッツ→在り続けるものと一緒になりたい
    と分かりやすかったのん

    それとヴィクターが修復に間に合わなかったあとのメビウス達がなんか変になってんのはルールで禁止っスよね?みんなが消えていったり不気味だったのん…

    最終話…神神神神神神

    ロキとメビウスが話握手するシーン…神

    ロキが玉座に座り王になるシーン…神神神神神神
    今までどのロキも自分から計画して行動しても失敗ばかりやったから友を助けるため居場所をなくさないためという最高の理由でようやく成功し目的でもある王になれたんや

    最後のメビウスが時を感じているシーン…神神神
    自分の正体を知り今のままでも進んでいく最高に余韻につかれるシーンなんや

    あと最後のTVAも良かったッスね
    なんやかんやあっても変わることが出来ると見せてくれたんや。
    あと在り続けるものの次に偉そうな3人のキャラも良かったッスね

    mcu…TVAのように生まれ変わるの…待ってるよ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:09

    みんなが期待してるドラマを教えてくれよ
    もちろんワシはめちゃくちゃデアデビル

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:19:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:38

    >>25

    そ、そんなに面白かったのん…?

  • 29124/05/24(金) 19:02:32

    えーっこーっ

    普通…

    1話はおもしれーよ
    デアデビルのアクションもカッコいいーよだしカメラがギュンギュン動いて躍動感がすごかったーよ

    でも…2話から話の方向性変わりすぎだろうがえーっ!間違えて別のやつにしたのかって思ったんだよね?酷くない?

    そんでもって…キングピンの扱い…糞
    ホークアイでも雑に力を得て雑に退場ッされたのにエコーじゃ最終回で子どもの記憶を戻ってただのデカイ赤ん坊みたいになるってそんなんアリ?最終回でやる内容じゃないんちゃう?

    まぁでも最後のエンドクレジットではスパイダーマン4かデアデビル ボーン・アゲインの伏線みたいな終わり方だったのは良かったしワクワクしたっスね

  • 30124/05/24(金) 19:17:43

    それじゃあまとめてみるのん
    それぞれ単独として見ると

    『ワンダヴィジョン』…まぁまあおもしれーよ
    『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』…おもしれーよ
    『ロキ』…まぁまぁおもしれーよ
    『ホークアイ』…普通
    『ムーンナイト』…普通
    『ミズ・マーベル』…普通
    『シー・ハルク:ザ・アトーニー』…糞糞糞糞
    『シークレット・インベージョン』…糞糞糞糞
    『ロキ」 シーズン2…神神神神
    『エコー」…普通

    って感じなのん

  • 31124/05/24(金) 19:20:31

    総合的に見るとおもしれーよなものもあるけど基本ロキ以外最終回で台無しになるやつ多すぎるーよ後の伏線や繋げたいのも分かるけどしっかりと作ってほしいですね…ガチでね

    そんでもってコレらを見ないと映画の方もついてこれないってなると人が離れるのもまっなるわな…ってなるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:15

    >>29

    キングピンが子供の頃の過去に執着しててめちゃくちゃ弱いのはネトフリ版の通りだから納得してたのは俺なんだよね

    幻覚、親の教え、怒りが今のキングピンを支える…ある意味最悪だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:07

    ディズニープラス以外のドラマシリーズを観たのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:58:47

    こう見ると極端な駄.作は少ないんじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:39

    おいっX-men97も見てくれっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:53

    ホワットイフ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:05:40

    ワシはシーハルクは最終話以外はコメディとして良かったんだよね
    最終話?クソでいいっスよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:06:42

    >>1はデアデビルのドラマはもう見てるタイプ?

    もし見てないならキングピンが滅茶苦茶怖いから見て欲しいスね…マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:02

    ホワットイフはマジで傑作を超えた傑作だから見た方がいいですよ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:09:31

    >>37

    ウム、ヴィランの更生に触れたり普通の法じゃ対処できない&日常的に暴れるヴィランだったりと光るものはあったよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:12:27

    シーハルク…すげえ
    マジで最終話まではテンポ良いコメディドラマでかなり良かったのに最終話のメタぶん投げが台無しだし…
    本当に悲しいけどシーハルク自体がコミックでもメタキャラだから仕方ない本当に仕方がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています