[創作]みんなでお題を出してショートショートや掌編小説などを書いてお互いに褒めあうスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:36:05

    お題とお話は一次創作でお願いします
    (エログロは禁止です。キスハグくらいならOKです)

    これは、みんなで自由にお題をだして自由にショートショートや掌編小説を書くスレです
    自分で自分のお題にショートショートを書いてもかまいません
    書いている小説が長くなってしまってもかまいません

    みんなで仲良くマナーよく、まったりと楽しみましょう

    荒らし行為と自分のやり方を押し付けることは厳禁です

    なお、原則的に、褒める以外の感想は書かないでください

    お互いに褒めあうのは自由です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:36:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:07
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:41:35

    (お題)
    悪役令嬢もの「婚約破棄? 頭おかしいんじゃないですか、王子様?」

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:42:11

    (お題)
    ファンタジー時代物:江戸時代にタイムスリップしたマンガ家の卵

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:42:34

    (お題)
    ぬいぐるみのお葬式

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:43:59

    (お題)
    狐の嫁入りでお嫁さんの花嫁衣裳を汚してしまった話

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:47:04

    (お題)
    異世界転生:チート能力はマシマシにするから悪役をやれと女神にせっつかれています、助けて

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:47:27

    なにか質問があればどうぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:50:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:51:25

    >>11

    勝手にスレをリンクしないでね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:53:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:31

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:53

    報告したよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:57:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:57:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:57:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:57:39

    お問い合わせに出すまでは消さないほうがいいんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:57:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:30

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:45

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:00:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:01:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:01:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:02:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:00

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:56

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:04

    >>6

    「楽しい夫婦生活の手引き」


    「あねさん! あねさん、とうとう仕事が入ったぜ! 例の絹問屋の奥方様が、娘さんがお嫁にいくときにもっていく特別な指南書を欲しがってるんだってさ。しかも多色刷りの豪華なやつが欲しいんだってさ、すごいだろ! やるよな? ああ、ようやくこれでなんとか年を越せそうだよ。よかったよかった」

    その女性はため息をついた。

    「あたしはもともとレディースマンガを描いてたんだよ。性教育は分野が違うっての! いや、やるけどさあ・・・」

    彼女はまだ気づいていない。彼女がタイムスリップした江戸時代には、そもそも、キスをする風習がなかったことを。

    この時点で江戸の性愛の歴史はすでに変わりはじめていたのだが・・・彼女がそれに気づいたのは、21世紀に帰ったあとだった。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:11:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:12:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:15:11

    >>39

    変なのがわいちゃってて、すまんの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:16:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:22

    >>42

    このスレもスレ主の私も規約違反はまったくしてない

    規約違反はここで嫌がらせしている連中だけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:27

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:00

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:10

    >>45

    本当に前のスレにあげてくれた人なら、せっかくあげてくれたのに変な連中に邪魔されちゃって申し訳ない

    でも、仮に、ただのなりすましなら、君、暇人すぎるでしょw

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:15

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:24:40

    >>46

    自演してはいかんとは一言も書いてないからな

    だから君みたいな自演大好きくんでもどんどん自演していいんだぞ

    スレのルールを守ればね

    (この場合は守ってないからダメです)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:10

    ここで嫌がらせしてる人たちって、掌編小説すらかけないレベルなんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:28:54

    この手の「書いてください」系はお題だけだして実際に苦しい本文は丸投げっていう形式がアカンのよな
    交流でつくるようなものやスレ主自らドンドン投稿してくやつならともかく

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:03

    >>51

    この場合は嫌がらせしてくる暇人のお邪魔虫どもが問題だけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:40

    >>52

    えぇ…スレ主がお題出す側じゃなくてどんどんSS書いて投稿する側になればいいのでは

    スレ主がリクエスト「だけ」するからじゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:41:10

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:42:10

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:43:40

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:47:24

    >>53

    君はSS投稿しないのかい?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:07

    >>57

    スレ主が先に投稿するのが筋じゃないのこういうのって

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:52

    >>58

    嫌がらせしている連中が邪魔だからねえ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:11

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:53

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:10

    >>59

    スレ主がちゃんとこうやるんや!ってやったらちょっとずつでもスレの流れってそういう流れにならない?

    やってやって!ばかりで信頼がない状態だからこうなるわだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:33

    >>59

    じゃあスレ主以上にスレ見てる人はSS投稿したくないよねってなるじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:44

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:47

    >>58

    君、試しに書いてみなよ

    短くてもいいんだから

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:14

    自作自演の嫌がらせがすごいな
    一人で何役やってるんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:16

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:47

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:25

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:26

    >>65

    スレ主は荒らしがいるから嫌がOKで、なんでこっちは荒らしがいても書け、なんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:48

    >>67

    ここは私がスレ主のスレ

    君はそこでスレのルールを破り嫌がらせをしている

    わかるかな?

    規約違反は君だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:57

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:36

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:52

    >>70

    あれ? 「荒らし」がいるって認めるの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:27

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:38

    >>73

    規約違反は嫌がらせをしているほう

    スレ主は規約違反とかまったくしてないからね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:17

    結局スレ主さんはこのスレがどうなってくれれば嬉しいの?
    自分が出したお題をただ誰かが書く、って形式だとそれならchatGTPでおkになるよね
    だからやるとしても相互でやるべきなんだけれど、それなら先に
    「スレ主はお題だすばかりじゃなくてちゃんと書かれたお題を消化するよ」
    って示さないと厳しいと思う
    前スレは知らないけれど、そういう信頼関係がない状態なんだろうなっていうのは伝わるよ
    スレ主は今からでも信頼関係を築くっていう気持ちはないの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:33

    >>70

    書かなくてもいいよ

    書いてくれたらうれしいけど

    でも、嫌がらせしている本人ならもちろん書きたくないだろうし、そうでなくても嫌がらせする奴にディスられたら嫌だから書きたくないよね

    つまりは規約違反をしている嫌がらせしている連中が悪いってこと

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:42

    >>79

    ??

    じゃあこのスレではもうスレタイの内容成立しないってことじゃないです?

    あとスレ主自信がスレタイの内容に沿う運営をしていないように見えます

    荒らし、とスレ主が感じている人と言い争っても正常にはなりません

    あとは荒らしが、って言うのならスレが荒れないような管理もスレ主の仕事ですし、そうなるとスレッドの管理放棄にあたってしまうと思います

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:53

    >>78

    そもそも、嫌がらせしている連中が嫌がらせしているかぎりは本来の意味でスレを楽しめないよね

    通報してもしてもわくんだから

    暇すぎない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:41

    >>81

    じゃあもう無理!って思ってるならスレ消すなりすればいいのでは…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:18

    >>80

    管理はしてるよ

    嫌がらせしている連中はレスを消しても消さなくてもさわぐんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:20

    >>74

    いえ、スレ主さんが書きたくない理由は荒らしがいるからなんですよね?

    じゃあスレ主さん以外でも何か書いた場合、スレ主さんがいう荒らしの被害に会う可能性が高いです

    でもスレ主さんは書いた人がその被害に合うことを容認しているような言い回しだったので

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:06:03

    >>84

    スレのルールにあわないけなしの感想とかがあったら消す気はあったけど?

    まあ、嫌なら無理することはないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:20:16

    ここってイラスト投稿OK?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:47

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:30:26

    >>86

    自作のイラストだったらお題としても作品としてもOK

    ルールは守ってね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:12:22

    漫画でも大丈夫ですか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:41

    >>89

    マンガでもイラストでも、自作の一次作品のものならOKですよ

    お題としてても作品としても

    (2次作品とかはダメなのでご注意ください)

    あとスレのルールをぜひみてみてね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:26

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:12

    (お題)
    魔法少女、引退します!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:29

    ルールって絶対に守らないと駄目ですか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:24

    書きました。どうでしょうか?


    >>5

    悪役令嬢もの「婚約破棄? 頭おかしいんじゃないですか、王子様?」


    悪役令嬢「そもそも私たち婚約してないじゃないですか」


     令嬢は恐怖した。

     眼前の王子は狂っている。

     王子はけたけたと笑った。


    王子「いいえ、婚約していたのですよ。……他のルートではね」

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:25

    >>93

    ルールのどこがやりたいことと抵触しているのでしょうか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:01

    >>94

    オチが決まっていて、気持ちいい掌編小説ですね

    ありがとう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:15

    >>38

    まさかのレディース漫画家ww

    ある意味、江戸の風俗的にはベストマッチな気もしますね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:56:20

    >>97

    江戸時代に新しいジャンルのなにかができてしまった!

    主人公さんは現代に戻ったあとで歴史を調べて赤面しちゃうのかも

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:01

    お題 今から書き込む奴は俺も含め…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:56

    >>7

    【ぬいぐるみのお葬式】


    異様な式であった。


    棺の中には熊のぬいぐるみが収められている。

    ぬいぐるみの葬式である。とある財閥の社長が、娘のために開いた茶番劇であった。


    参列者たちは内心ばかばかしく思いながらも、顔だけは神妙に取り繕っていた。


    やがて、お坊さんがのっそりと入って来た。


    お坊さんは恭しく参列者に一礼すると、お経を開き、身代わりのぬいぐるみを置き、、帰って行った。

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:12:49

    >>8

    (お題)

    狐の嫁入りでお嫁さんの花嫁衣裳を汚してしまった話


    ははぁ、それが離婚の原因だと。

    確かに花嫁衣裳を汚してしまったのはあんたが悪いねぇ。けどさ、仕方ないんじゃないのかね。

    晴れているのに雨が降っちまうのが、狐の嫁入りだろ?

    そりゃああんた予想できないよ。結婚の門出を祝って外を歩いたんだろう? そこを雨に降られた。曇ってりゃ気づくだろうが、狐の嫁入りじゃ仕方ない。

    それで怒る嫁さんは短慮だよ。あんた、そりゃあ離婚されて、良かったんじゃないかい?


    なに、違う? 離婚を切り出したのはあんたの方?

    毎日夕餉が油揚げと稲荷しか出ない?

    じゃあ、あんたの嫁さんは本物の……

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:16:34

    >>100

    お坊さんは、身代わりにお坊さん姿のぬいぐるみを置いていったのですね

    面白い!

    お布施もぬいぐるみのお坊さんならかなりリーズナブルそうです

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:45

    >>101

    なるほど、そういうオチですか

    これはきつねのお嫁さんもかわいそうですね

    旦那さんも違うごはんを作ってほしいといえばよかったのに

    面白いです

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:26:34

    >>9

    (お題)

    異世界転生:チート能力はマシマシにするから悪役をやれと女神にせっつかれています、助けて


    「それで、結局どんなチートもらったんですか?」


    「『その世界で戦闘最強になるチート』だね。悪役をやっている以上、必ず主人公が討伐に来る。けど、どれだけレベルを上げても問答無用で私の方が強くなるから、絶対に負けないだろう?」


    「おお、じゃあ主人公も返り討ちにして世界征服とかしたんですね?」


    「開幕手札事故って負けちゃった……」


    「カードゲームアニメの世界だったんですね……」

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:26:40

    お題「闇の組織に造られた人工生命体の化け物たちが研究室で愚痴り合ってるシーン」
    ちょっとコアな場面かも知れませんがよろしくお願いします

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:29:33

    >>104

    物理的な戦闘能力がどんなに盛られててもカードゲームには通用しないってことか!

    面白い!

    この主人公さん、このあとどうしたんでしょうね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:37:31

    >>99

    今から書き込む奴は俺も含め…

    俺「残念だったな」

    僕「は?何が」

    俺「以下」僕「え?」

    俺「書き込む奴は」僕「あー…うん」

            俺「俺も含め」僕「何だ」

                俺「桃…」

    そして僕は二度と"ソレ"を開く事は無かった

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:40:54

    >>107

    書いてくれてありがとう

    これでちょっとはすっきりしたかな?

    面白かったですよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:05

    >>105

    「闇の組織に造られた人工生命体の化け物たちが研究室で愚痴り合ってるシーン」


    赤い球のような人工生命体は、そっとため息をついた。

    「博士、まだ正気に戻らないの?」

    「戻らないねえ。まだ人類を滅ぼすとか言ってるし」

    青い球のような人工生命体も、そっとため息をついた。

    そうして、黄色い球のような人工生命体もまた、ため息をついた。

    「せっかくこの研究所を乗っ取れたのに、博士があれじゃ困るよ。正気に戻るまであと半年もかかるとかマジ? このまんまじゃ、世界を征服して楽園に作りかえる前に、俺たちの寿命が尽きちゃうじゃないか!」

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:50

    >>109

    筆がお早い!

    博士の身を案じているあたり意外と優しい子たちなのかな?と思ったらちゃんと世界征服目的にしてて草

    書いてくれてありがとう!

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:05

    >>9

    異世界転生:チート能力はマシマシにするから悪役をやれと女神にせっつかれています、助けて


    異世界に転生してもらいます。

    そう言ったのは、女神という言葉が似合いそうな美しい女性だった。

    これが噂の異世界転生か。僕がいつ死んだのかは覚えていないが、まぁいいだろう。いや、よくは無いがそれ以上に問題がある。

    「いや、あの……僕が勇者に転生するならわかるんですが、なぜ魔王に?」

    「実はその世界は平和になってからというもの、私への信仰が年々薄れていきまして」

    なるほど、それだけで大体の事情はわかった。

    「つまりその世界を侵略して、女神様への信仰を復活させればいいのですね?」

    「理解が早くて助かります」

    「ちなみに拒否権はありますか?」

    「ありません。チート能力はマシマシにしますから大丈夫です。勇者が現れたら良い感じに倒されてくださいね」

    僕は溜息をついた。

    異世界転生をするなら、魔王より勇者をやりたかった。

    でも与えられた役割はちゃんと果たそう。僕は今までそうしてきたのだから。

    正直、この役割を果たせるかは難しい。誰かの助けが欲しい。

    だがそれでもやるしかない。僕は気合いを入れて異世界に転生した。


    その後、魔王によって女神信仰が復活した下界を見つめて女神は溜息をついた。

    「……やはり勇者に悪い魔王は無理でしたか」

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:56

    >>111

    ふむふむ!

    これは、ひょっとしたら、魔王に転生した主人公が、人々を攻撃するんじゃなくて女神の教えの布教をして女神信仰を復活させたということでしょうか?

    面白いですね

    ありがとう!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:47

    >>5

    悪役令嬢もの「婚約破棄? 頭おかしいんじゃないですか、王子様?」


     二人きりの逢瀬、世間が思い描く高位貴族のロマンスを体現するわたくし達のひととき。

     しかしそんな最中のわたくし達の話題は、甘い囁きではなく婚約破棄についての議論になっていた。


    「婚約破棄をしてみたいんだが」

    「頭おかしいんじゃないですか、王子様?」

    「うむ、夜会の最中などの公衆の面前で婚約破棄宣言は相手の家名に対して恐ろしい侮辱であり愚弄だ。そんなことをやらかしたと周辺国に知られたら国が傾くほどの遠因になりかねない」

    「庶民の間ではそういう悪役令嬢ものが流行っているようですけれど、さすがに無茶苦茶ですわね」

    「でもやってみたくないか? 生きている内に言ってみたいセリフのひとつなんだ。『ここに婚約破棄を宣言する!』」

    「……ここはわたくしに任せて先に逝け、と返せばいいのでしょうか」

    「それも言ってみたいし言われてもみたいが、そんな社会的な死にそのセリフを使うのは違うんだ」

    「婚約破棄はした方もされた方も死ぬということですね」

    「なるほど、禁忌だからこそやってみたいと思ってしまうのだろうな」

    「やらかしてしまったifを想像するだけならいいのですが」

    「……そうか、その危険な欲求を物語として発散しているのが悪役令嬢ものなのでは!?」

    「……その視点は……、なるほど。さすがです王子様、聡明でいらっしゃる」

    「こんなことを話していたら悪役令嬢ものを読みたくなってしまったな。それではそろそろ戻ろうか」

    「悪役令嬢ものを読みたいがために婚約者との逢瀬を中断すると仰る? 頭おかしいんじゃないですか、王子様」


     冗談だ、すまなかったと彼はわたくしを抱き寄せる。

     ふん、とわたくしはわざとらしくふくれて。婚約は破棄させてもらいますわ、と彼に愛を囁く。

     何があっても、そんなことは許さないと彼は優しく笑う。悪役令嬢に理解のある、こんな方が、わたくしの婚約者なのだ。


     ――だから今後、どこかの誰かが、わたくしたちの面前で婚約破棄騒動を起こしたとしても。

     問題なくこの国を支えてみせる、そんな貴族でありたいと、わたくしたちは願っている。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:17:12

    >>92

    魔法少女、引退します!


    「魔法少女、引退します」

    女の子は、自分の体の大きさに耐えきれなり背中部分が大きく破れた、魔法少女リリーちゃんなりきりコスチュームを見て呟いた。

    「じゃあ、このリリーちゃんステッキ捨てちゃうね」

    「お母さん!それは違う!!」

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:05:43

    >>113

    王子様も婚約者様も実に仲がよくて理性的でお茶目ですね!

    面白い!

    このふたりなら、それこそ婚約破棄騒動が起きてもなんとかしてしまいそうです。

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:07:33

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:56

    >>114

    うんうん、それとこれとは話が違いますよね

    魔法のスティックは記念にとっておきたいし、まだまだほかの遊びでも使えるもんね!

    面白い!

    この子は大きくなったら手作り衣装を作ってコスプレイヤーになるのかも知れないね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:50:51

    (お題)
    たぬき、文明の利器を手にいれる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:53

    (お題)
    着せ替え人形

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:36:44

    >>118 お題とズレてしまった気がする。



    関係者、関係狸各位。


    「第78回全国狸葉っぱ変化大会」の準優勝者による不正行為及び大会規則の変更等についてお知らせします。


    日本政府と共同で行った調査により金吉山のたぬ蔵(以下たぬ蔵と省略)から提出された「●●●●のビーナス」は葉っぱ変化に見せかけた真作であり、●●国立美術館に設置されている同作は偽作の可能性が非常に高い[別紙1]と報告を受けました。現在行方不明であるたぬ蔵の行方含め詳細を調査中です。


    また、優勝者である青葉ヶ丘のぽん吉(以下ぽん吉の「新日本札全種」について本大会の来賓である●●省●●様より上作の完成度に対する賞賛及び「公開していない偽造防止機能の完全な再現を確認した。今後は日本銀行券に係る作品の提出を遠慮いただきたい」というご要望を受けています。

    こちらの作品はぽん吉の技術技能に依存する高い精度のリバースエンジニアリング及び葉っぱ変化術で成立していること、他狸による再現性は非常に困難であり悪用されるリスクが低いことを確認しました。しかし、日本経済に与える悪影響を考え禁止品目に「現在使用されている世界各国の通貨紙幣」を追加しています。


    早急の対策として、再発防止策として参加規則及び禁止品目リストについての変更[別紙2]を実施しました。

    追加の再発防止策については順次HP等でお知らせする予定です。


    本大会に関わるすべての人間、狸に多大なご心配とご迷惑をおかけしていることを、心よりお詫び申し上げます。

    再発防止策を徹底し、信頼回復に向けて努めます。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:24

    >>119

    「私……」


    たいていの時は「あなた」

    時にママになったりもする

    でも巨大化ヒーローとたたかったりもした

    そんな私は「着せ替え人形」

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:18:40

    >>105 『作戦会議』


    「やっぱり衣装が問題だと思う」 そう言っているのはメイド服姿の少女

    「動物系は良いとは思うんだけどね」 猫耳が生えている少女が言う

    「足がチェーンソーってのは判断に苦しむよ~」 左足がチェーンソーの少女が悩む

    「そもそも少女に問題があるのでは?」 眼鏡をかけた胸からミサイルを出せる少女の提言


    ここはいつも敗北ばかりの悪の組織のお偉いさまに言えない研究室での会話

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:18

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:25

    >>120

    面白い!

    お題と少しくらいズレていてもスレのルールに違反しなければ大丈夫ですよー

    妖怪のたぬきと人が共存する世界でもいろいろ大変なんだなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:10

    >>121

    愛されている着せ替え人形さんなんですね!

    大切にされてきた人形には魂が宿るっていいまよね

    面白かったです

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:01:00

    >>122

    うわあ、これは可哀そう!

    現場のいうことにまったく耳を傾けないお偉いさんなんでしょうねえ

    面白かったです

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:07:15

    >>122

    悪の組織側の奴らがこういう「作戦とは全く関係ないくだらないことで愚痴りあってる」感じのやつ大好き!

    ありがとう😊

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:10

    (お題)
    ホームベーカリーで餅を搗く

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:10

    >>128

    「ホームベーカリーで餅を搗く」


    「食材をセットして、あとはボタンをポチっとな! これで待っていれば、美味しいお餅ができまーす! 美味しいお餅になーれ!」

    美香子がけらけら笑いながら言った。

    さつきは、ウォンウォンと音をたてて動いているホームベーカリーをみて、首を傾げた。

    「これ、安いやつだから、お餅をつくる機能とかついてないはずなんだけど・・・なんでか知らないけど、美香子がセッティングすると、ちゃんとお餅ができちゃうんだよね。どんな魔法を使ってるんだろう」

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:36:19

    お題:野生化した鯉はどんどん地味な色になっていく

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:15

    >>129

    面白い!

    これはたぶんネットに載っている裏技を使ったんでしょうね

    (もち米を水分多めに炊き上げてパン生地をこねるコースでお餅にする)

    それとも本当に魔法だったのかな?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:07

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:57

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:16:58

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:55

    >>135

    マナーを守れないならレスを書いちゃダメだよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:22:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:55

    >>137

    いくらなんでも嫌がらせする人たちと一緒くたにされるのはイヤです

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:35

    初見です
    何でこんなレス消えてんの?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:28:11

    >>139

    嫌がらせする人たちがいるので消しているんですよ

    スレは管理しないとダメだからね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:54

    >>140

    はえー何かカッケェw

    ま頑張ってちょ👍

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:46

    (お題)
    「うちのチワワはすごくでかい」

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:49:18

    >>6

    『江戸時代の常識』


     江戸時代にタイムスリップした私はあの徳川家康の庇護下にあった。

     漫画家志望の私は家康を楽しませる為に様々な物語を披露していたのだが、どの話も彼を楽しませる事はできなかった。その原因は私がこの時代にくるまで知らなかった事実のせいだった。


    「時間跳躍に生まれ変わり、性別が変わるのや犬に転生か」 不満そうに彼はつぶやく。

    「もっと変わった話はないのか?」

    「これは全部信長殿の体験談で聞いた話ばかりだぞ」


     まさか元の世界でフィクションだと思ってた織田信長の話が全て史実だったとは。

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:59

    >>143

    面白い!

    主人公は、単に過去にタイムスリップしたのではなくて、違う世界の江戸時代に行ってしまったのかも知れませんね

    この場合は、スターウォーズの話とかしてあげるといいかもしれない

    さすがの信長さまも、宇宙にいったことはないのでは?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:41

    (お題)
    季節外れの鯉のぼり

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:54:49

    >>130

    「野生化した鯉はどんどん地味な色になっていく」


    美佐子はため息をついて目の前の魚料理をつついた。

    「・・・本当に食べちゃうんだ」

    義之はけらけらと笑った。

    「そりゃ食べるよ! うちじゃあもう20年以上も食べてるんだからさ」

    「・・・寄生虫は?」

    「ちゃんと加熱してるんだから大丈夫だよ。うちでは徹底的に火を通しております!」

    「・・・そっかあ。うん、わかった」

    義之はにっこりと笑った。

    「うちの鯉のご先祖様はずいぶん高級できらびやかだったらしいけど、いまとなったら8割以上灰色と黒なんだぜ? だったら食べるしかないじゃん。鯉のいる池だって、もういっぱいなんだし、定期的に間引きはしないとヤバいんだよ」

    美佐子は、覚悟をきめて、義之がつくった鯉こくをそっと口に運んだ。

    「・・・うん。なんか悔しいけど、美味しい」

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:24:17

    (お題)
    夏の風物詩

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:50:53

    >>146

    食べちゃうんですね!

    でも美味しそう

    面白かったです

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:51

    >>142

    「うちのチワワはすごくでかい」


    「でっかいでしょ、うちのチワワちゃん。もうほとんど柴犬サイズ!」

    秀美はその犬を二度見した。どう見ても、チワワではない。

    「・・・かわいいのは認めるけど、この子はどう考えてもチワワではないと思う!」

    裕子はくすりと笑った。

    「あら、父親は間違いなくチワワだったのよ? 母親は柴犬ミックスだけど」

    「・・・体格差がすごくない、それ? よく仔犬ができたなあ」

    秀美は、かがみこんで、そのとてもかわいい犬をなでた。

    「それはそうとして。やっぱり、チワワとは思えない。可愛いのは間違いないけどね!」

    秀美はぷっとふきだした!

    「・・・チワワは、この子の名前でーす。最初に会った時にチワワちゃんって呼んだら、そのまま定着しちゃったのよ。かわいいから、いいけどね!」

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:53:03

    お題:なぜかバスがなかなか来ない

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:25

    >>149

    でっかいチワワミックスちゃんでしたか、すごくかわいいんでしょうね!

    そして名前はチワワちゃん

    面白かったです

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:06

    (お題)
    犬と猫と人間がシンクロナイズドスイミングをしている

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:53:44

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:37

    >>147

    「夏の風物詩」


    「ねえねえおじいちゃん! 昔は、夏祭りでもスノーアイスの投げ合いっこしなかったって、本当なの?」

    孫娘は笑顔でたずねた

    「・・・かき氷の氷を投げつけあうような行事が出来たのはさすがに最近だよ、おじいちゃんの子供のころにはなかったからね。江戸時代の夏祭りでは水の掛け合いっこをすることもあったらしいけど・・・」

    祖父はため息をついた。

    「・・・ほんっとうに、温暖化には、勝てないよなあ・・・」

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:58:12

    >>154

    暑い夏の最中、かき氷の氷を投げつけあう夏祭りはたしかに楽しそうですね

    でも、このお話の舞台は、どこまで暑くなっちゃっているんだろう

    面白かったです

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:46:32

    >>152

    画面のなかで、犬と猫と人間がシンクロナイズドスイミングをしている。

    「ほえー、こんなこともできるの! AIってすごいんだね! おばあちゃん、びっくりしちゃったよ!」

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:31:52

    お題:ご先祖様は忍者

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:45:53

    >>156

    素敵なおばあちゃんですね!

    たしかにAIはすごいよね

    面白かったです

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:30

    (お題)タイムマシンに犬を乗せる

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:24

    >>159

    「タイムマシンに犬を乗せる」


    「どうしても犬じゃないとダメなんですか、博士? なんかもう、可哀そうで、可哀そうで・・・」

    「この場合に限って言えば、どうしても犬じゃないとダメだし、この犬じゃないとダメなんだよ。わしがそもそもタイムマシンの研究をするようになったきっかけは、空からおかしな機械にのった犬が降ってきたからじゃからな!」

    博士の研修室のテーブルの上では、いまでも16歳くらいの博士と、目の前の犬によく似たブスっとした顔の犬の写真がかざられている。

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:44:51

    (お題)
    転生したら21世紀の地球でした

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:06:52

    >>160

    なるほど、タイムパラドックスを防ぐために犬を過去に送るのですね

    ワンちゃんが幸せになれそうでよかった

    面白かったです

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:29:20

    お題:あいどる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:39:21

    (お題)
    余り物でスイーツをつくる話

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:52

    >>154

    これ面白い

    実際にこんなお祭りがあってもおかしくなさそうな気がする

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:02:52

    >>161

    「転生スロットー!!」


    いえーいパチパチーと口にだして囃し立てる天使たち。その中心から神の声が真っ白な空間に響いた。


    「今から君には4桁の数字が並んだスロットを回してもらうよ!止まった数字が西暦換算で誕生年になるね!」


    転生候補生は悩んだ。

    未来に転生するのは大変そうだ。新技術はどこまで進化しているだろう、核戦争や災害で地球がどういう状況なのか全く想像できない。

    過去に転生するのも大変そうだ。技術は進んでないし、下手な時代で生まれると飢饉や争いですぐに死んでしまうかもしれない。

    しかしやるしかないと彼はレバーを引いて目をつぶり神に祈った。目の前の陽気でどこか信用できないやつよりもっと助けてくれそうなどこかの神様がいることを信じてさらに祈った。

    周りがしんとした。目を開けると結果が出ていた。


    「大当たりー!!結構な数を送り出してきたけどこれは初めてだね!記念撮影しようよほらっ!!」


    転生候補生は神に腕を引っ張られて並んでピースをさせられる。天使たちも興奮しているようで一緒に写ろうと二人の方へ雪崩れ込みもみくちゃだ。そんな中かしゃりと音が鳴った。


    「ほら撮れたよ!はやく見てみなよ」


    誰もいないはずの空間から写真を片手に天使が現れる。写真を受け取った神は一瞥してくすりと笑い転生候補生にそれを手渡した。


    2、0、2、4という数字が並んだ馬鹿でかいゲーミング色のスロット。全員笑顔で楽しそうな天使たちと神様。

    そして末吉が当たったような微妙な顔をした転生候補生の姿がそこには写されていた。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:51:13

    >>166

    わかります、そのなんか末吉っぽい感じ!

    でも、よく知ってる世界のその先を体験できるわけだから、それはそれでよさそうですね

    ただ、考えてみたら、同じ国に転生するとは限らないんですよね? 21世紀でもぜんぜん環境が違う可能性もありそう

    面白かったです

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:19

    (お題)
    大きな冷凍ブロック肉をどうにかして料理したい

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:38

    >>168

    >>168

    「大きな冷凍ブロック肉をどうにかして料理したい」


    「これはデカい。よく冷蔵庫に入ったね! じゃあ、まずはこれを解凍して切り分けよう。さもないと食べられないからね?」

    「でも、このまんまは電子レンジにも入らないよ? 大きすぎて。だから、どうしていいのか分からなくなってほったらかしていたんだけど・・・」

    「とりあえず、外に出すだけでも5,6時間かければ解凍はできるはずなんだけど・・・もっとスピードアップしたいのは確か。ああ、そうだ ー いいことを思いついたぞ! あっちに新品のごみ袋があるはずだから、それを3重くらいにして、冷凍ブロック肉をまるごと入れて、密封して、新しくお湯を張ったお風呂に入れておけばいいんだ!」

    「ああ、そっか。君、あったまいい!」

    その数時間後。

    「ぐぬぬ。まさか、解凍されたブロック肉を切ること自体が一番大変だとは・・・!」

    「でも、これでちゃんとミキサーに入るようになったから、ちゃんとひき肉にできたね。よかったよかった!」

    その数週間後。

    「ねえ、Aくん、助けて! この間せっかく作って冷凍した野菜入りのミートソースが、大きすぎて料理できないの! ビニール袋ごとテーブルの端にぶつけても割れないし・・・」

    「やっぱりひとつのビニール袋にいれて冷凍したのはマズかったか・・・でも、あれひとつしか残ってなかったんだよなあ」

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:43:29

    >>169

    この女の子はもしかしたら、また、A君を家に呼びたいだけなのかも?

    大きな冷凍ミートソースの塊は、ブロック肉と同じ方法で解凍できるはずだものね

    面白かったです

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:52:48

    >>119 __ねえねえ、ーちゃん。今日は外であそぶのに、そんな格好でだいじょうぶなの?

    「・・・。」

    小柄だが、同年代の子よりも大人びた雰囲気の少女は、何も答えない。ただ不気味なほどに整った顔に、うすく微笑みをうかべるだけだ。


    __あの子、いつもああいうフリフリを着てるよね。あんなかわいい服、私も毎日着れたらいいのに。

    昼下がりの教室、汚ならしいガキは、まるで、着せ替え人形に憧れる乙女のように言う。

    その眼には、少女に対する妬みも、嫉妬もない。少女が自分とは違う何かだ、とでもいうように。


    __あれ、偶然だね。ーちゃん。お母さんとお買い物かな?

    「・・・うん。」

    僅かに顔を上げ、か細い声で答える少女の顔には、戸惑いと、恐怖の表情が浮かんでいた。

    「あらあ、ー先生!お久しぶりですう。」

    後ろから声をかけられ振り向くと、少女の母親がたっていた。とたんに少女は微動だにしなくなる。

    「お久しぶりです。親子で買い物ですか?」

    「ええ。これから、この子の新しい衣装を注文しにいくところなんです。」

    「衣装・・・。」

    「ふふ、今日のこれもかわいいでしょう?昨日の黒いのもよかったけど、やっぱりリボンのたくさんついてる方が、

     夢があっていいのよね。」

    「お母さん・・・トイレ行きたい・・・。」

    少女は、会話を遮ったことが後ろめたいのか、蚊の鳴くような声で言う。その瞬間、張り付けたような、うさんくさい愛想笑いが、母親の顔から消え去る。

    「・・・空耳かしら。お人形さんはしゃべらないものね。トイレもいかないし、泣いたりしないし、着せられる服に文句も言わないわ。」

    「あの、どうかし_」

    「ごめんなさい。今日、この子壊れているようで。これで失礼しますね。」

    早口で会話を終わらせた母親。彼女が店の出口を向いた一瞬間。

    ____たすけて

    私には、そう言っているように見えた。

    声は出さず、口をパクパクとさせるだけ。

    でも、少女の今にも泣き出しそうな顔で何を伝えたいのかはわかった。


    少女は、母親の着せ替え人形だったのか。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:01:43

    >>171

    子供を文字通り着せ替え人形扱いするお母さんですか・・・

    トイレに行きたがっても文句をいうとか、まさに虐待ですね

    この主人公の先生がなんとかできるといいなと思いました

    面白かったです

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:13:40

    お題:歴史を変えるため、未来からロボットがやってくるそうですよ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:54:42

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:40:32

    >>164

    「余り物でスイーツをつくる話」


    どうしても甘いものが食べたいのに、手元にはネギ入りの卵焼きと生クリームとシロップしかない。

    そういう時にはどうするか。

    「とりあえず ー 卵焼きに生クリームを乗っけて、シロップをかけよう!」

    「・・・げっ。それ・・・本当に食べれるの?」

    「甘じょっぱい感じで、けっこういけます!

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:54:12

    >>175

    ちょっと塩気のあるカスタードみたいな味なのでしょうか?

    見かけさえ気にしなければ大丈夫なのかも

    面白かったです

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:01:53

    >>163

    「私、“あいどる”っちゅうモンになろうと思うんよ」

    そんな事を言いながらポーズをキメてる姿を見せられて、固まるしか俺はできなかったよ…

    だって目の前にいる人物は何処で手に入れたのかショッキングピンクのフリフリのワンピースを着てるんだぜ。

    「……そう、なんだ…。無理しないでよ、ばあちゃん。」

    御年88、夢野美幸、可愛いお婆系あいどるとしてユーチューバーデビューした瞬間であった

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:57:46

    >>177

    ネットあいどるおばあちゃん、可愛いですね!

    名前もいかにも昭和のアイドル風でいい感じです

    面白かったです

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:07:13

    お題:一行怪談

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:50:28

    >>173


    始まりは出自不明の電波信号だった。その後なんやかんやあり、未来の日本から世界を救うために必要なロボットが部品ごとに分けられて現代へ送られて来ていることが判明したのであった。


    「というのがここまでの話。けれども事態が急転してな」


    眼鏡を掛けた老人は細身の青年にいくつかの写真を手渡した。


    「円筒型の部品が二つ、こちらは日本語が書かれたプレートですか?」

    「関係のない部品を間違えて一緒に送ってしまったらしい。そっちの後から届いたプレートに書いてあった」


    さらに調査書の束がどさりと青年に渡された。


    「外見はほぼ同一だからな。誤った部品を取り付けるわけにもいかんと部品を慌てて解析した結果がそれだ」


    一つは富士山を消し飛ばす程度のエネルギーを保有する超兵器らしい。隕石か怪獣か大戦争か、この性能が必要になる危機が世界に迫っているのだろうか。

    もう一つは男性の精液を採集し謎の異空間に保管する機能を持った道具、つまりは超オナホールである。こちらは何が何だかわからなかった。

    青年はさらりと報告書全体を読み取り顔を上げる。その目は淀んでいた。


    「どちらの未来も嫌ですねえ」

    「だよなあ。どっちも嫌だよなあ」


    国運を左右する立場を持つ二人は今後を考えると天を仰ぐしかなかった。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:42:25

    >>180

    確かにどちらの未来も嫌ですね!

    後者の未来は、そもそも人間が滅びかけていて最後の手段でロボットを送り込んできたのかと思いました

    面白かったです

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:02:50

    (お題)
    このうどん、ちょっと黒くない?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:34

    >>150

    もうどのくらいだろうか。

    バス停のすぐ傍で待っているというのに、なかなか来ない。

    ああ、困った困った。

    車を持ち合わせて居ないためバスに乗るしかないというのに。

    何故、肝心のバスが来ないのだ。

    イライラしながら辺りを見渡し、腕時計を確認する。

    あぁ、あまりにも焦ってイライラしているせいか時計の針も進んでいないではないか。

    あぁ、いつになったらオレが乗るバスはくるんだよ!!



    『◯月✕日 △△△バス停で発生した人身事故を起こした男が危険運転致死傷罪で逮捕されました。飲酒した状態で運転した挙げ句バス停に突っ込み、バスを待っていた男性を撥ね死亡させた模様です。』

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:09:49

    >>183

    おやまあ、主人公さんもお気の毒ですね

    そのうち成仏できるといいのですが、気づかなければずっとそのままかも

    面白かったです

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:43:42

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:27:03

    >>179

    「一行怪談」


    「いやーっ! ゴキブリが・・・ゴキブリが、ゴキブリほいほいからはみ出してるー!」

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:33:16

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:53:41

    >>186

    うわあ! その光景を思い浮かべるだけでぞっとしました!

    たしかにある意味ホラーですね

    ありがとうございます

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:23:20

    お題:君はビスケットケーキ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:13:35

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:01

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:31

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:53

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:27

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:51

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:26

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:52

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:08

    すごい面白い作品がたくさん見れてよかったです
    動画にまとめさせてもらいますね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:19

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています