お前… なんで帝愛なんかに入ったんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:21:11

    有能を超えた有能 
    ワシが遠藤なら頬を濡らしてついて行くね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:22:47

    処世術が神掛かってるんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:18

    トネガワを参照するなら帝愛は受かった有能は意地でも逃さないんだ
    悔しいだろうが出向いたら就職決定ェなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:23

    そんな会長に「己が死」を容認する言質なんて与えちゃダメダメェ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:05

    こいつとか利根川にも黒服時代があったと思うと笑うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:58

    割と債務者や地下落ちの輩でも有能なら平等に評価する好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:31:43

    就活時に事前調査して黒い噂だらけの帝愛はやめとこうってならないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:02

    苦手で済ませる強き者…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:23

    帝愛は業種的に衰退が確定してるのは悲哀を感じさせますね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:45

    >>7

    利根川の採用基準をみると分かってないと落とされるみたいだから自ら来てると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:59

    登り詰めたとて所詮消費者金融のトップなんだ
    あんまり価値を感じないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:08

    他のやつは真っ当な職業に付けず反社会会社に務めざるおえなかった債務者とは別ベクトルのクズだけどこいつと黒崎に関して有能オブ有能だから来るところ間違ってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:28

    そういえば消費者金融が本業なんっスかね?沢山やってる事業の一つって可能性はないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:48

    なんかもうそういう雰囲気じゃ無くなってきたけど
    こいつとカイジはちゃんと本編でEカードみたいなゲームで戦ってる所を見たいのが俺なんだよね
    めちゃめちゃ強敵になりそうでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:39:48

    遠藤も辛かったと思うよ 
    一月半無為、無策、成果ゼロの大罪
    こんなことやらかしたら…
    そりゃあ贖罪の気持ち高まり死にたくなるわっ

    ムフフ 覇王の権限で叶えてあげようね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:52

    黒崎が再登場するまではまさやんをどつくシーンみたいな怖いイメージだったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:59

    会長が金貸ししてるのはクズを労働力(とおもちゃ)にしたいからで別に金稼ぐならなんでも良さそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:43:02

    >>13

    金融業が本業というより

    債務者を表稼業で破滅させるところまで含めて

    何もかもが会長の道楽という感覚ッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:43:06

    こいつが若い頃は兵藤もまともな頭してたんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:44:08

    ワンポーカーの現場をパッと見て経緯をあらかた推察できるのやっぱNo2の頭のキレを感じますね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:04
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:38

    >>19

    会長は嫁が死ぬまで普通に良心のあるタイプだったのは描写されてるんだよね

    まあ嫁が死んでおかしくなったのか元々異常者だったのを嫁がなんとかまともにしてたのかはわからないけどね!(グビグビ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:02

    >>16

    イチジョウでもトネガワでも底が知れない恐ろしい人物って描写が変わらなかったのは好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:16

    >>13

    裏カジノ関係も良く出てるし、暗黒金持ちの道楽パーティも仕切ってるから表が消費者金融というだけだと考えられる

    遠藤の言だと金を返せない奴に対して売る仕事を斡旋してたりもしてるみたいだしなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:37

    >>16

    でもこれも黒崎を他人視点で見てるんだよね


    黒崎本人としては廊下走ったり地下にわけのわからん漬物持ち込んだりしてるのを常識として咎めてる感覚だとすればなんか自然とも感じるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:06

    >>8

    利根川は会長を苦手と心のなかでも思えなさそうだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:37:58

    黒崎はね、利根川の失脚を恐らく喜んでいないの
    利根川がいなくなるっていうことはね、今まで利根川に行っていたカイチョーのチンカスムーブがそっくりそのまま自分に来るという事を意味するの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:45:34

    >>27

    ウム…トネガワの描写だと会長に対して誇張しすぎた比喩表現を利根川に言い過ぎとその場で指摘している辺り黒崎目線だとライバルだとか思っていなさそうなんだなァ

    勝手にライバル視してる利根川に哀しい現在…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:07:10

    ここドン引いてるんだよね (会長)恐くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:09:35

    >>28

    再起しそうな雰囲気があったからマイペンライ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:23

    >>28

    会長の細かい無茶振りを利根川が何とかして死がちらつくような無茶振りは事前に黒崎が毒気を抜くという奇跡のバランスだったと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:21

    >>15 ガクブルに震える遠藤は麻薬ですね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:03:08

    >>28

    待てよ

    黒崎をライバル視して努力し成果を上げる利根川と

    会長の毒気を抜く黒崎でバランスは取れていたんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:08:04

    利根川が失脚した〜〜っ これからは俺がNo.2だーー
    GOーーっ
    ってなれるなら苦労しないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:09

    黒崎視点だと今の会長癇癪持ちのボケ老人でしか無いからそれの側近になること喜べるわけ無いんだよね
    まともな頃知ってる+もうじき定年で離れられるから今のポジ確保しときたいってだけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:57:40

    利根川は地下にまで多分降りてこないし裁定もクズ同志のギャンブルなんざなんでもいいですよ
    だと思うから地下まで降りてしっかりジャッジしてるのは偉いと思ってんだ

    まっ 地下担当は黒崎で利根川は降りる暇もなさそうなんだけどな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:15

    ここから巻き返すってそんなんあり?
    No2の自覚足りてるんとちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:47

    >>38 黒崎でもやっぱ容赦ないの恐いっスね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:29

    早く何事もなく穏便に退社して自由になってほしいですね…ガチでね…(グッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:57

    >>38 胆力強き者…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:19

    >>3

    普通に逃げればいいんだけど若い内はそういうの分からないから厄介なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:38

    黒崎=地雷を踏まないし踏んでも不発になりやすいけど、もし爆発したら重症or死

    利根川=地雷はちょくちょく踏むけど軽傷かほぼ無傷で生存する

    こんなイメージなのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:44:39

    >>29

    昔の会長だったらこんなことしなかったはずという失望のニュアンスも感じるんだよね悲しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています