お父さんが作りがちな料理

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:26:39

    味と火加減が濃いめのチャーハン

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:11

    チャーシュー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:22

    これはすき焼き定期

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:24

    香辛料から厳選したカレー

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:39

    ローストビーフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:56

    >>1

    美味いんだなこれが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:09

    袋麺

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:13

    低温調理器使う類の料理作りがち

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:34

    豪快すぎるカットのキャベツ(芯が固い)が入ったお好み焼き(生焼け)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:52

    めちゃくちゃ時間がかかってめちゃくちゃ散らかすような料理を作りがち(ど偏見)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:29:08

    >>3

    これは関西人のレス

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:30:17

    家の親はタコス作ってたな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:32:31

    油たっぷりフライパンぶん回しチャーハン
    コンロの周りを油と米粒で汚しまくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:17

    胡椒多めのスパゲッティか胡椒多めの肉の炒め物

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:28

    ウチの父は食材配達サービスのレシピと睨めっこしながら作ってるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:07

    燻製ソーセージや燻製チーズ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:38:15

    ステーキとか肉焼かせたら母親より上手かった記憶
    大人になって色々納得する

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:39:58

    家はずっと料理は親父の担当だったなあ
    たまーに仕事の関係で親父が作れないと
    メシマズのオフクロが作ることになるからいつもガクブルしてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:37

    簡単に作れるけど意外と売ってないサンドイッチ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:11

    我が家だと 焼きそば カレー 野菜炒めが多いかな
    どれも普通に美味しかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:06:01

    火柱上げて天井ごと焦げたハンバーグ
    バナナとパイナップルが入った劇甘カレー
    そんな親父の職業は病院の調理師

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:13:05

    かつおのたたき
    ちょうど今日帰宅したら作ってくれてたから食べたらうますぎて体力回復した

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:36

    パッパ、ワイからすら「汚すだけ汚して適当に拭いただけで掃除した気になるの迷惑!!」
    と叱られて料理は一切させてもらえてないわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:26

    料理してるとこ一切見たこと無い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:16

    ワイのパッパは鍋しか作らんかったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:25:35

    釣ってきた魚捌いて作った刺し身

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:29:54

    >>25

    かなしいなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:29:56

    半熟玉子と豚肉の燻製

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:43

    俺の所はYouTubeで料理chとか見るの好きで偶に作るとよく分からんフレンチみたいなの作ってる 片付けは多分やってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:57

    青椒肉絲とか八宝菜作ってくれたな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:41

    肉多めの鍋!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:21

    独身ワイ
    何となく自分が作る料理と被ってるしやっぱり似通うモンなんだなぁと

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:34

    何でもかんでもカレー味にする
    野菜炒めはまだメニューとしてわかる
    焼きそばにカレー粉はなんかコレジャナイ感

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:09:01

    醤油味の汁気びしゃびしゃの炒め物

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:12:34

    うちのパッパはお茶漬けしか作れないから羨ましい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:34

    醤油入れて焼いただけの超テキトーな卵焼き(味の濃さは作る度に変わる)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:30:08

    肉と大根か冬瓜かキャベツか大豆が入ったスープ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:32:16

    スパイスからカレー作ってるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:35:08

    親父が一時期そばにハマってたのを思い出した

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:36:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:40:49

    いっつも味の濃いナポリタンと市販のハンバーグ頑張って焼いたのだったなぁと思い出して泣きそうになってきた

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:45:23

    しょっちゅう牛すじ煮込んでたなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:53

    カルボナーラ
    母ちゃんが褒め倒す

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:36

    うちの父親は薄味で野菜もおおめのヘルシー料理中心に作ってたな
    出汁の味が聞いてて美味しかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:44

    スイーツ男子だったっぽくてよくデザート的なケーキ作ってた
    胡桃ケーキとかスイートポテトとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:25

    鶏の塩焼きとパスタ

    母親がいないときは大抵これだったな。でも旨かった

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:38:55

    豚丼

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:41:54

    男の料理は基本味濃いよな
    基礎代謝とかの差らしいが

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:42:37

    ピーマンとソーセージの炒飯
    家族分一気に作るからパラパラではない。ウスターソースかけて食べる
    あと庭でBBQして塊の肉を焼いてくれたな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:07:07

    インスタントラーメンモヤシ入り

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:27

    多分チャーハン?
    家じゃ焼き飯って呼んでた

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:17

    焼きそばとか作ってくれてたなあ
    あとジビエでうさぎ捌いてくれてた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:41

    炒飯と言えば母親の飯だったな
    父親も母親のそれが好きらしく自炊の時でも作らないし
    炒飯以外でも母親の方が上手く作れるメニューは避けてる感じするわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:14

    おでんはお父さんが作る
    目分量が神

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:58

    卵かけご飯

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:01

    焼きうどん
    普通に美味い中華
    レトルトのカレー

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:35

    これはお好み焼きとたこ焼き
    粉物は父の担当だったわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:55

    自分が生まれる前飲み屋だか個人経営してたとかで親父も料理上手かったな
    ただ基本酒に合う前提のしか作らなかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:28

    母ちゃんがいない時に父ちゃんが作ってくれるサッポロ一番みそラーメンが美味かったんだ
    父ちゃん亡くなった今は俺が子どもに作ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:55

    >>61

    いいことじゃねえか

    家の親父の昼飯は毎度お好み焼きだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:19

    鍋とすき焼きとスペアリブ作ってくれる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:26

    ラーメン炒飯焼きそば
    それはそれとして母親が産科入ってる時に作ってくれたスクランブルエッグが忘れられない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:43:58

    本当に料理とかしない父で袋麺くらいしか作ってくれた記憶がないから父親の味の思い出がある人たち羨ましいぜ
    ハンチョウの焼きうどん回とかすごい憧れるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:02:50

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:08

    鍋、おでん、唐揚げ、チャーハン、ぺらっぺら卵のオムライスが多かったなあ
    まだ父親はいるけど実家帰ってもご馳走用意してくれるけどあのオムライスはもう出てこなくてちょっと寂しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:19:13

    基本料理できない父親だけど米とぎはめっちゃ上手いからご飯炊く係になってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:18

    うちは冷やし中華

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:59

    料理と言えるかは微妙だが乾麺の蕎麦
    茹でてざるにあけて水で冷やしざる蕎麦にする

    母のいない日は悉くざる蕎麦&スーパーの惣菜天ぷらだった

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:32

    調理師免許持ってた父はたまに作ったもの
    ラーメンスープ
    じゃがいもからポテトチップス
    野菜炒めの餡掛け

    お正月にお雑煮を作る


    母の方が家庭料理って感じのを作る

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:34

    雑炊は少数派か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています