好きなゴジラシリーズのBGMを上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:12:47

    やっぱり僕は王道を征く3式機龍(2002年版)の出撃ですかね

    Godzilla X Mechagodzilla 14 - Announcement Ceremony for Type 3 Kiryu


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:24

    King Ghidorah's Theme (Monster Zero Suite)

    般若心経を改変してギドラを讃えるテーマにするヤバさよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:13

    シンゴジから『Defeat is no option (1197)/進攻』

    タバ作戦と熱線初放射に挟まれてやや地味な扱いだけど、東京の夜景をブラックアウトさせながら迫るゴジラのバックでコイツが緊張と不安を掻き立ててくるシークエンスはマジ最高なんだ


    Defeat is no option (1197)

    アニゴジ1章から『GODZILLA』

    フルで聴くと予想より遥かに長くて一瞬ビビる曲

    2分半かけてたっぷり主題を耳に叩き込んでからジワジワ盛り上げて、満を持して緊張を煽りつつも神々しく発展する展開がゴジラの「来るぞ来るぞ来るぞ来たァァァ!?」感を上手く演出してる

    アニゴジの劇伴作曲にあたって服部隆之氏はあえて『ゴジラのテーマ』のフレーズを盛り込まないと決めていたらしいが、よぅく聴くと最後の方に聞き馴染みのあるドシラの流れがドッシリとした音色・音量・テンポでやってくるのもニヤリポイント


    GODZILLA

    アニゴジ2章から『ヴァルチャー出撃』

    アニゴジにおけるゴジラお決まりフレーズに始まり、水面下で進む作戦準備を表すような静かだが確実な緊張の高まり

    そして高らかなビルサルドの主題からギターの鳴きが出陣する俺のテンションを爆上げ、そこから出撃前の一瞬の無音の色気ときたらもう胸と股間がチンッチンのアッツアツになるね


    ヴァルチャー出撃


  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:25

    シン・ゴジラで原曲のまま流れた時はテンション上がったなあ

    ゴジラ復活す (M10)


  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:33
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:24:34

    Godzilla!

    一部の曲は公式やYoutube topicであげられてて公式に還元できるからいい時代になったものだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:23

    VSビオランテの抗核バクテリアをゴジラに打ち込む際に権藤一佐がTWIN21に駆け込む際の曲が好き。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:29

    闇の底から這い上がってくるみたいなイントロからのメインサビが大好き

    Main Title (GMK Ost)


  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:08

    予告PVで流れた時から大好きになった

    特に2:14秒からのメロディが好き

    シンギュラポイント


  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:28

    Godzilla: King Of The Monsters Official Soundtrack | Battle in Boston - Bear McCreary | WaterTower

    怪獣たちのテーマのメロディーがぶつかり合うのが最高すぎる。サウンドトラックを買った映画はKOMが初めてだった。特にギドラのテーマが好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:44

    >>11

    Battle in bostonはアルゴ攻撃シーンでゴジラのテーマのドシラ〜が流れるのが大好き過ぎる


    人類サイドのテーマであった曲がゴジラとの共闘で使われるわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:47:54

    >>12

    ドシラのメロディーに合わせてミサイルが発射されるのがとても良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:35:31

    メカゴジラが正体表して各部がアップになる所

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:30:54

    King of Monsters- Godzilla Final Wars

    一発で『あ、やっべえ世界観なのね』って良く分かる奴

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:35:27

    VSメカゴジラop好き
    ある意味シンゴジラで一番ビックリしてテンション上がったとこだわ流れたところ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:02:28

    Godzilla: Final Wars 55 - Kazama's Suicide Attack (M26 Tribute Version)

    ファイナルウォーズ観たのつい最近だけど頭にずっとこびりついてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:16:24

    RARE Godzilla vs. Destroyah Japanese Ending Credits w/ Alterante Ending Score

    お ま た せ

    い つ も の

    や っ ぱ り こ れ だ ね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:06:35

    やっぱこれ

    神々しさと物悲しさと絶望感の全てが詰まっている

    Who will know (24_bigslow)


  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:23:44

    結構色んなバージョンがあるかえせ!太陽を

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:38:35
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:00
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:10

    佐藤勝版ゴジラのテーマも好きだしシャーベット計画実験隊のテーマも好き

    両方一度に聞けてもっと好き

    ゴジラ対クモンガ (M32)


  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:15

    >>22

    分かる。予告見てめちゃくちゃワクワクしてたのとそのワクワクを超える本編を見たときの興奮を今でも覚えてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:33

    初めてFWを見たときにめちゃくちゃかっこよくて震えた

    Begining of the End- Godzilla Final Wars


  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:19

    Godzilla-1.0 Divine

    この三曲めっちゃ良い

    とくにmissionの弦楽器の転調(使い方あってるかな)がかっこいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:31:41
    www.google.com

    ゴジコン版ゴジラのテーマこと「神の怒り」好き

    大体モンバスのゴジラがキレてる時に流れてるからよく分かりやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています