ナベさんファンスレ【映画ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:13:26

    思ってた以上に魅力的な爺さんだった
    そしてあのキャラ達にも一目置かれていましたね
    相当な名トレーナーなのでしょう
    厳ついバイクに跨ってたのは笑った
    そんなタナベトレーナーについて語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:14:31

    若かりし頃のナベさん好きなんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:14:49

    ポッケとの爺孫みたいな関係いいよね…
    あと以外と目がつぶらなの好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:15:45

    フジ先輩との関係いい…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:29

    時折覗くグラサンの下の瞳がすっげぇ澄んでて綺麗なのが印象的だった。
    なんというか、フジもポッケもついていきたくなるなこれはって。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:56

    お目目キラッキラで草

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:10

    フジキセキの頼みだからと復帰するくらいには良い人だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:25

    過去にフジ以外誰か担当したのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:51

    失礼だけど「若かりし頃」の姿がなんか弱そうに見えたトレーナーは初めてだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:19:46

    ボロ目の小屋にいたから心配してたけど立派なハーレー持っててワロタ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:06

    懐深いじいさんかと思ったら思いの外怒るタイプなのは以外だった
    重鎮じゃなく復帰してからも割と必死に頑張ってる感じが伝わってくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:22

    ダービー勝利した場面でフジと向き合うときにサングラスの下からキラッキラのお目目が見えてたの正直面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:27

    これだよな乗ってたの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:22:22

    GIの朝日杯じゃなく最後のレースになった弥生賞の写真飾ってるのがもうね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:22:38

    ジャパンカップでサングラス変えてたよな?ずっとスレ画の丸サングラスだったのにフチ付きの四角いのに変わってて気になった
    あれなんだったろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:23:14

    >>15

    フジキセキが現役の頃もそのサングラスかけてたよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:24:13

    >>8

    元ネタ通りならスイープのグランマを担当してたかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:28:23

    フジキセキのトレーナーさん呼びは反則ですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:30

    沖田トレとのシーンすこ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:32

    >>17

    そういえば一瞬グランマらしき人がスイープと一緒に映ってたな

    スイープの供給が多かったのって…考えすぎか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:32

    >>18

    ヴィブロスでも思ったけど普段違う呼び方してる人のトレーナーさん呼びは破壊力高すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:34:48

    >>20

    スイープも定年で厩舎解散するまでフジやポッケと同じ厩舎で鞍上も同じ角田晃一だから多分偶然じゃないと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:11

    若い頃から目の綺麗さは変わってなかったんだなって、しかしウマ娘がバイクなんかに負けるなって言った時はすげぇことに言うなこの人…と思いました

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:07

    >>20

    ママじゃないのか…?

    電車で一緒にいたシーンだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:11

    タナベトレーナーの師匠っぽい人のモデルは誰なんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:36

    ポッケとフジとの3人のシーンが家族みたいで微笑ましい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:42

    >>25

    武田文吾だと言われてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:48

    一応ウマ娘は時速60kmぐらいなら軽く出せるはずなのでオートバイに負けるなは妥当

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:14

    何気にすごいところに家があるよな。貸家か?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:31

    >>27

    てことはあの優駿はコダマのやつかしら

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:33

    >>13

    ハーレーの電動のやつかこれ

    えらいハイカラなもの乗ってんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:09

    >>29

    あしたのジョーの丹下ジムのオマージュらしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:30

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:37

    >>25

    タナベトレーナーの元ネタの渡辺栄調教師の師匠の栗東の名伯楽でコダマやシンザンを管理した武田文吾調教師だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:50

    >>30

    シンザンかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:49

    ダンツとカフェもトレーニングしてたよな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:37

    >>36

    橋のシーンかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:52

    何年トレーナーやってるんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:23

    >>38

    元ネタでいうとあと3年で定年だから40年はやってるんじゃないかと

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:54

    >>23

    タキオン曰くウマ娘は70km/h出せるらしいし法定速度守ってるバイクには負けないから……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:43

    フジとの出会いも見たくなったではないか!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:39:21

    理子ちゃんと葵に一目置かせるという名采配

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:24

    >>40

    タキオンのアプリでのストーリーでは60って言ってた気がするけど上方修正?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:52:01

    この爺さんの物語がもっと見たくなったよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:53:53

    ダービー後のフジと泣きながらグータッチするところ大好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:55:34

    ずっとフジキセキにすまぬ…すまぬ…って思い続けてるっていうのは今までに無いトレーナー造形だったかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:44

    >>43

    最近ジョッキーカメラで70キロ近く出てるの可視化されたからその影響かもね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:05:13

    フジの才能を潰してしまったという自責の年に駆られ続けてたと思うとこの人も救われてよかったなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:09:28

    老人のサングラスごしの涙は来るものがある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:44:43

    お爺さんと血気盛んな若者が語り合うシーンはいいものだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:58

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:06

    >>48

    フジもトレーナーを引退に追い込んだと責めてそうだったしね


    お互いに救われて良かった

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:55

    >>24

    本屋でグランマらしき人とポッケ表紙の本手にとってたよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:32

    トレーナー排出の名門出である桐生院とハイレベルのチーム持ちトレーナーの理子ちゃんからしてああ言わせるんだから、かなり腕は立つよねこの人
    だから尚更最後が幻の三冠で終わったことがずっと負い目だったんだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:43

    もっとサイゲは魅力的なおっさんを増やせ
    あと当然魅力的なおばちゃんも増やせ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:13

    >>55

    [Dignity Line]メジロアサマ実装!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:36

    パンフで「最初は普通の眼鏡だったんだけどあまりにも安西先生まんまになってしまって…」とあり吹いた

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:00

    >>57

    丸眼鏡なら阿笠博士になるしなぁ

    難しいね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:14

    ポッケと河川敷で話してるシーンで後ろでこっそり聞いてるフジ
    完璧か?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:08

    この人、色んなメカを開発してそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:10:31

    >>59

    こういうシーンあるかなぁと期待してた


    あった!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:41:24

    さらっと映ってたけどトロフィーいっぱいあったから、やっぱり実績はあるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:43:47

    >>62

    1番大切な思い出であり後悔でもある弥生賞の写真とトロフィーは普段行かない2階の奥底に飾ってるの本当にもう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:02:32

    >>60

    声と風貌も合わさって某博士を連想してしまった

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:55

    >>64

    わかる、どう考えてもあの人

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:35

    >>59

    あれ話聞いてるうちに耐えられなくなってへたり込むのいいよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:35:23

    >>57

    競馬から入った人だとこの人そっくりだと一部で話題に

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:37:22

    ナベさんの最後の置き土産スイーピーってのもあるんだろうか
    おじいちゃんとわがままな孫娘っていいよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:23

    同世代中心でほぼ話が回ると思ってたからちゃんとナベさんとフジにスポット当てられたのはいい意味で裏切られた
    勿論緒方賢一さんの演技は素晴らしい
    年季を感じさせるのに全然声が衰えてない
    やっぱレジェンドだわこの人

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:22

    >>29

    丹下ジムのオマージュなんだろうけど、玄関上に『~ジム』って書いてある看板があったのと河川敷に割とガチなコースがあった辺り、あの近辺の土地ガッツリ賃貸or私有地でジム開いてるっぽい?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:05:15

    >>24

    本屋で白髪の女性と一緒にいるシーンがある

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:28:30

    >>23

    トプロの時のトレーナーも車で並走してたし、っていうか、あれのセルフパロ的な意味合いもあるのかなと思った

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:40:37

    序盤でフジキセキからスポーツドリンク渡されてたナベさんが、終盤でフジキセキにスポーツドリンク渡すの好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:01:03

    馴染みある声すぎて安心感が凄い

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:18:14

    >>73

    あのシーンの「おかえり」で涙腺が核爆発したの俺だけじゃないハズ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:19:17

    >>9

    媒体問わずウマのトレーナーって若かりし頃(というか実際若い人が大半だけど)の風体が弱そうな人少ないよね 桐生院と椿ちゃんくらいな気がする


    沖トレ→弱気な人間がする髪型じゃない

    おハナさん→気の強そうな見た目

    南坂→引退式ジャックのせいもあってか優男なのに雰囲気がカタギじゃない

    黒沼→見た目がヤクザ

    ライストレ→ガタイが良すぎる

    カペラトレ→常にメイド服着てる女が強キャラじゃないわけない

    沖田トレ→特別強そうというわけではないがかと言って弱そうってわけでもない


    シングレ・スタブロトレ→大半がヤクザか胡散臭い雰囲気バリバリ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:06:11

    パンフ買わなかったんだけどこの人についても多少補足されてる感じ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:26:13

    >>77

    ジャパンカップ時の心情が絵コンテ紹介の形で補足されてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:29:02

    >>76

    キタハラジョーンズと名瀬ちゃんへの風評被害!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:35:08

    >>76

    名瀬ちゃんもコミちゃんもかわいいやろ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:43:20

    >>80

    コミちゃんの舌ピアスはちょっと擁護難しいかな…>カタギに見えない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:45:53

    >>57

    でもサングラスで本当に良かったよ つぶらな目が見える瞬間が映えるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:48:00

    ハゲてないからポッケの上の人の要素は無い感じかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:04

    >>83

    ペリエより角田ソウルの方が強いやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:31

    >>57

    で、うっかりすると、今度は亀仙人になるっていう

    まあその二人は創作の指導者キャラの見本みたいな感じだからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:43

    今回のアヤベさんみたいに前作シリアス一辺倒だった子がふわふわ堕ちしてると幸せそうで安心するので、映画次回作はダジャレウマ娘クイズ出す役回りになってくれ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:23

    学園の外にトレーナーの個人経営ジムを設けるのありなんだな
    見た目は完全にあしたのジョーの丹下ボクシングジムだったが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:58

    ベテランの老トレーナーだけど担当のレースを食い入るように観る眼差しは若い頃から変わってないんだろうなっていうのが伺えて良かった
    最後の方丸グラサンから弥生賞時にかけてた四角グラサンに戻ったのはフジが帰ってきたから?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:22:49

    ナベさんのダービーへの思いって、フジより前に担当した子の影響もあるのかもな
    シャダイソフィア(エアグルーヴ母の同期)で桜花賞勝ったあとダービー挑戦してるし
    シャダイソフィアの最期もだいぶ悲しいことになったから引きずってそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:43

    トレーナーから退いてたからあんなボロ小屋でジムやってたのかな?学園内じゃないよねあそこ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:46

    なんかイメージがフジに看取られそうなイメージだった
    子供もいるような感じもないし、マジで倒れたらフジが面倒見そう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:01

    トロフィーの数からして凄かったんやろなって
    でもダービーは勝ってなかったっぽいな
    からのポッケよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:12

    トロフィー雑に飾ってて心配しちゃった
    多分あの世界は治安がメチャクチャ良い

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:09:53

    ナベさんが渡辺栄調教師だとしたらポッケより前に勝利した重賞はこんな感じ
    アスコットロイヤル(1980年中京記念)
    シャダイソフィア(1982年函館3歳ステークス、1983年桜花賞、サファイヤステークス、1985年阪急杯)
    メモリーバイス(1989年新潟大賞典)
    リリーズブーケ(1989年サファイヤステークス)
    サマンサトウショウ(1990年エプソムカップ)
    ヌエボトウショウ(1990年サファイヤステークス 1991年朝日チャレンジカップ 1992年北九州記念、愛知杯 1993年京都牝馬特別)
    トウショウバルカン(1991年新潟大賞典)
    ワンモアラブウェイ(1992年カブトヤマ記念 1993年小倉大賞典)
    エリザベスローズ(1993年セントウルステークス)
    フジキセキ(1994年朝日杯3歳ステークス、1995年弥生賞)
    メモリージャスパー(1994年阪神牝馬特別)
    マジックキス(1996年北九州記念)
    エアウイングス(1997年阪神牝馬特別)
    トウショウアンドレ(2000年中日新聞杯)

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:03

    お前には感謝しとるって台詞で涙腺崩壊

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:58

    若かりし頃も見れてお得…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:14

    >>57

    今日見て来たけど思ったより阿笠博士味があって新一って言いそうな感じだった。ベテラン感(てか事実上ベテランだが)があって好き

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:26

    緒方さんあの現場自分の子や孫世代の声優しかいなくて新鮮だっただろうな。次点で年取ってる朴璐美さんでさえ31歳年下の子供世代

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:45

    >>94

    >>95

    コレがそのままナベさんトレーナーの実績言うわけでもないのだろう

    なにしろ数年間のブランクが無いし

    でもまあそれでも、ポッケに感謝は、そりゃそうでしょうねお気持ちお察ししますって言う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:49:37

    良いよね…好き

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:44

    緒方賢一さんのカウントダウン動画が来ると思っていた時期が私にもありました

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:34

    ワシじゃよポッケ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:56:27

    流石にキャラ的にアドリブっぽい台詞はなかったな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:42

    家族がいる描写はあったっけ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:05

    アイコン画像来て草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています