破壊神を破壊したってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:19

    人間なんて容易に破壊できるってことやん…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:29:46

    そこら辺のモンスターでも人間を容易に破壊できると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:30:40

    逆らうやつをぶっ殺していけばいいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:31:31

    スレ画をビルダーズのシドーと会わせたいのは‥‥オレなんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:09

    怒らないでくださいね?それだけって言ってることは破壊神以上の脅威が生まれたって触れ回ったわけだから完全にお前が悪いじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:10

    左下にでる広告にドラクエウォークのハーゴンがでて笑ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:31

    しかし…王子だから国家に完全に紐づいてるだけマシなのです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:25

    作中でも本当に素手でバズズを破壊しまくってて笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:35

    無駄とはいわない だが この程度で僕は殺せない
    強過ぎを超えた強過ぎバズズがば…あ……と絶句してるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:30

    もう…この地上から消える えっするしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:40:41

    ムフフ…お前を殺してこの地上を去ろうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:40:57

    >>5

    ぶっちゃけ集団心理に干渉できるとか普通にコイツがやらかしてるよねパパ

    「俺は背中を押しただけ」に近い欺瞞を感じるんだ背中を押すのは普通にデカい行為なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:46

    >>5

    しかし倒した者達を疑い更に合理的に脅威対象を一人のみに絞る事にしたのは人間が考えた事なのです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:47:48

    >>7

    マシとどころか国家安全保障上はこれ以上ない安牌という感覚

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:04

    素手で折るとかじゃなくて捥いでいるんスけど…良いんスかこれ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:42

    >>15

    いいんだ ロトの子孫はそれが許される

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:08

    >>16

    えっむしろ続編望む声めちゃくちゃある漫画なんスけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:31

    最強のモンスターズって ま…まさか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:02

    キャラバンハートの世界でも実質血筋が途絶えてるⅡの未来は悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:17

    >>16

    マサイの戦士騙されない

    邪悪なアンチは臭いでわかる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:45

    ああーーーっタマミさんのおねショタを見せてくれえっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:47

    五月蝿いっていう賢者が激エロなんだァクリオもいけるしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:47

    >>2

    それがどうした

    いっぺん戦ってみるか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:53

    うはははははははしねしねしねしねェ砕け散れェ!!!ば…あ…(バズズPC書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:32

    バズズが血で名前を描くシーンが地味に最高にかっこいいと俺がお墨付きを与えている

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:15

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:08

    いや某フレンズ炎上時に引き合いに出されて好き勝手愚弄されてた時に言われてた程つまらなくはないけど今面白いかと言われると面白くはないっスよ忌憚のない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:14

    このコマを擦られてるところしか見たことない漫画としてお墨付きを与えている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:00:07

    >>19

    孤独になった勇者にかつての仲間が寄り添ってくれる展開は麻薬ですね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:12

    >>31

    この見事なタイトル回収は…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:19

    俺の剣は500億度破壊の風を起こすも名言だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:39

    待てよ竜王が≒りゅうおうを瞬殺する所なんかも決まってるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:03:27

    >>35

    ワシの一番好きなシーンやん 元気しとん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:55

    >>20

    まてよⅡの未来って事はⅠ、Ⅲの未来でもあるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:44

    むしろ当時のドラクエ漫画はカムイ版DQ7や天空物語の評価が悪くてDQM+だけ評価良かった覚えがあるんスけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:06:57

    >>39

    やばっ 読んでたはずなのにカムイ版7は全然覚えてない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:09

    バズズの弱さに憤る姿は麻薬ですね
    自分が強いと実感できるのが苦痛とかそんなんあり?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:46

    このまま続いて3の世界に行くところを見たかったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:08:52

    新版出てたから面白いのかと思って買ったらマルモの風呂シーンがエロいだけのテリワンオリ主二次創作だったんだ
    満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:10:33

    >>25

    全シリーズ中でも謎の強さを誇る村を引き合いに出すのはルールで禁止スよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:49

    昔はうーんオリジナル魔王かぁ…って思ってたけどここのテリーのジェノシドーがかっこ良すぎて許せたんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:22

    掲載誌がガンガンとかいうゴミだったことを差し引いても打ち切られた事実がある以上ながされて藍蘭島よりつまらんと判断されたと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:28

    >>46

    >ながされて藍蘭島よりつまらん

    愚弄を超えた愚弄

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:51

    >>34

    粉微塵…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:17:23

    ちなみにロランの名前は2の移植版のデフォネームの一つとして逆輸入されたらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:20:11

    3以降のナンバリングもなぞっていって欲しかったですね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:38

    月を背後に黒い影の中目を光らせながらボロボロの相手を見下ろすのはカッコいいを超えたカッコいい
    たしかにカッコいい…だけどこれ人間側の描写かな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:23:45

    モンスターズ要素というより「歴代ドラクエ世界を色んな時代にお邪魔させてもらう」っていうテリワン要素を活かしてたのはなるほどなぁって感じなんだよね
    1の世界に逆に3のダースリカントの生き残りがいたりするのもうまく繋げてて関心するんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:28:17

    ポケスペみたいに一部の人がゴシゴシしてるイメージがありますね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:01

    ドラゴンキッズがスライムからスライムベスをNTRするとかそんなんあり?
    ガキッ向け漫画の自覚が足りんとちゃう?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:34:10

    >>54

    本格的な冒険が始まったと思ったら即ザラキで消えたドラムに哀しき過去…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:05:34

    >>39

    えっ

    天空物語ワシ好きだったのに人気なかったんですスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:07:35

    おいコラッ もっとおねショタについても語れよ
    逆レボボパンすることができるんだからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:11:17

    あんな物騒な世界で自国の王子が強いなんてハッピーハッピーやんケ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:13:15

    >>58

    いいや、次の脅威だから排斥されることになっている

    マトリフバランダイと同じく功労者の強き者なんて恐怖の対象でしかないんだからナンバリング主人公含め終わったあと迫害されてることが分かったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:14:11

    >>58

    待てよ破壊神もそれを崇める教団もいなくなって魔物も殆ど出なくなった世界で一番怖い奴は誰だ?って話なんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:45

    モンスターズ+も迫害されたわけじゃないのに強者は迫害されると主張する際に持ち出すエアプ多くて辟易してるのは俺なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:18:29

    >>46

    お言葉ですが天空物語とドラクエ7とかいうゴミより遥かに高評価貰って人気でしたよ

    作者のやる気が尽きただけなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:06

    ドラクエ2周りについてはワシの見たかった後日談そのものだったから未読で愚弄する奴には「殺す…」ってなる反面
    2以外の部分は「普通におもしれーよ」程度だから持ち上げ過ぎるのも違うという印象に駆られるっ
    その2面子はスレ画の次話くらいで即仲間が迎えに来てハッピーハッピーで終わるしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:25:13

    >>62

    うむ...文字通り中身のないやつほど数を誇るの典型例なんだなァ

    売れてる作品より売上少ない作品の方が面白いことは普通にあるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:43

    >>62

    ケロロでいそがしかったから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています