蜘蛛は益虫だから殺さないほうが良いって聞くけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:27:38

    ほんとなの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:30:59

    そもそもそいつは分類上蜘蛛じゃねえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:31:07

    ほんとよー
    スレ画はさておき蜘蛛さんは巣を作る子は人類の大敵蚊を駆除してくれるし歩き回る軍曹みたいな子はゴキとかを狩ってくれる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:11

    朝の蜘蛛は駄目だけど夜の蜘蛛はいいって迷信あるよね

    だから第一の太陽が無くなった後に倒されたのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:23

    アシダカとかはデカすぎて寝てるときとかにプチっとやったらトラウマもんだからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:05

    アシダカ軍曹はゴキブリを食うし綺麗好きだ
    まあゴキブリの方が好きなら殺したらいいが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:06

    >>4

    えっ朝の蜘蛛は殺さず逃がすんじゃないの…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:23

    蜘蛛が益虫なのは本当
    ただ家の中でしょっちゅう蜘蛛を見る=餌となる虫が発生してるなのでちゃんと掃除しようね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:29

    スレ絵は蜘蛛の部分殺したら本体が動き始めるからな
    殺さないほうがいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:44

    うちの地元だと天気によって殺生決めてたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:21

    殺さないほうが良いんだろうけど何もせず放っておくのは怖いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:41

    朝の蜘蛛は縁起がいいけど夜の蜘蛛は縁起が悪いので駆除しろってどっかで聞いた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:27

    殺さず外に出すのがベスト?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:59

    家の中で蜘蛛見かけたら一生のうち一度くらいは寝ながら蜘蛛食べてる(口に入ってる)とか聞いたことあるな
    小型のやつ限定の話だと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:25

    部屋の中に潜んでるのにとって一番手近な水場が寝転がってる人間の粘膜だからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:55

    (ちなみにその他カテで建てようとしたけど間違えて型月カテに建てた)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:41

    >>16

    その他カテだとこのスレ画で蜘蛛ってわかるかなぁ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:46

    >>13

    蜘蛛の餌になるような奴が中にいるんだから生かして喰って貰った方がいい、って話なので

    外に出すんじゃ殺すのと(道徳的な話を除けば)大して変わらんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:40

    (正直ORT見て蜘蛛が思い浮かんだことないんだよな…)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:42

    虫にヒィッ!!!!となる人には味方でありどうすれば良いのかわからない存在。それが軍曹さん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:57

    まあどうせ外に出しても換気扇やらなんやらでまた入ってくるかもしれないけどな
    田舎なら外も中もたいして変わらんし
    巣は邪魔なので掃除します

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:54:42

    蜘蛛はヒーローのモチーフになったりもするし日本にいる種類は大半が有益であっても害らしい害が無いから家にいても許せる

    だがゲジゲジ、テメーはダメだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:28

    スレ画は宇宙にとっては益虫だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:32

    夜の蜘蛛云々は、昼間撃退した山姥が夜になって復讐のために化けて来た姿だと見破って有無を言わさず踏みつぶしたからって昔話を読んだことがあるなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:47

    >>24

    人食い蛇が化けてたパターンなら聞いたことある

    何にせよ魔性の化身として見られてたのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:17:34

    >>23

    ソースは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:14

    ゴキブリも喰ってほしいけどそのサイズの蜘蛛だとこっちがヤバイ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:26

    【急募】軍曹さんに敵虫食ってもらいつつ軍曹さんと離れて暮らす方法

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:22:37

    >>28

    軍曹のフォルムと動きは虫苦手勢にはキツイ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:30

    >>29

    もう俺達が軍曹さんを認識できなくなるしかないのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:50

    >>7

    朝のやつは(殺しては) 駄目、夜のやつは(殺しても)いいって文脈じゃねえかな…2行目的に

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:29:17

    >>28

    ちょっとだけ音を立てるまたは物音を出す

    軍曹さん奥ゆかしいからデカくて荒っぽい奴には近づかないし逃げるよ

    そのまま見えないところまで逃げてもらえ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:31

    >>26

    カルデアスを始末する事でこの後起こるであろう宇宙への被害を未然に防いでるから

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:34

    つまり常に暴れまわれば、これから一生軍曹さんと共存できるってことだな
    よし来た

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:26

    >>33

    できもしなかった上に他人の意思で動かされないとやろうともしない役立たずやん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:10:42

    >>22

    ゲジはゲジでゴキブリ始めとする家庭内害虫を食べて人間を積極的に襲わない益虫なんだよなあ

    見た目が大分アレだけども。何なら人間噛んでくるムカデ以上にアレだけども…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:06

    ゴキブリを食いまくってゴキブリが居なくなったら勝手に出てってくれる軍曹

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:04:17

    体感だけど虫は無理だけど蜘蛛は平気、もしくは蜘蛛はダメだけど虫は平気って人割といるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています