はじめてモンハンやった

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:28

    セールしてたので初挑戦しましたが楽しい!超楽しい!!でも難しい!!
    さっきナルハタタヒメを倒してサンブレイクに行けるよ!って表示出たんですけどすぐ行っていいやつですかこれ!?
    モンハンのセオリーなんもわからんので先輩ハンター諸兄にはなんかこれ覚えとけってことあったら教えてほしいです!!
    あとティガレックスが苦手苦手苦手苦手で戦うコツとかあったら教えてください!!2回ほど戦いましたが額に入れて自室に飾れそうなほどの芸術的無様を晒しました!!
    担いでるのは狩猟笛です!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:12

    上位装備でもある程度はマスターランクのクエストでも通用するので遠慮なく進んで、詰まってきたら装備作る感じで大丈夫ですよ
    笛だから頭殴りたいけどティガちゃんは突進等正面に対する攻撃が厄介ですよね…なので回避距離UP付けておくと立ち回り安いかと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:46:50

    新米ハンターだ!
    囲め囲め!
    歓迎しろ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:47:50

    後は連続被弾が多くなりがちなので気絶耐性はあった方が良いですね。もしヤバそうなら閃光玉を使って、その隙に回復等して立て直しましょう。昔ほどではないですが直線的な動きをするティガちゃんには閃光玉は相性抜群ですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:31

    >>3

    シビレ罠置いたぞ!殴れ殴れ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:34

    >>5

    捕獲可能だ!麻酔!麻酔!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:53

    とりあえずサンブレイクにはさっさと突入してオケよ

    ティガレックスはまぁ走り回ってる時は無理せず止まったら一発2発叩き込むのが狩猟笛みたいなたいぷだと

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:59

    >>6

    👍

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:50:19

    >>6

    『クエスト成功!』

  • 1024/05/24(金) 17:51:03

    >>2

    クロオビSと里守装備というめっちゃ高めのゲタを履かせてもらっていたのでよさげな装備を探りつつやっていきたいと思います!回避いいですね!避けようとしてしょっちゅう轢かれてたので入れてみたいと思います!


    >>7

    ありがとうございます!ごはん食べたら突入してきます!!


    なんか捕獲されてる!!!!怖い!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:09

    回避を強化したいと思ったら絶対に回避性能じゃなくて
    回避距離の方を積むんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:51:19

    ティガに限った話じゃないけど
    攻撃を欲張らないで顔がこっち向いたら一発顔面殴って左右の離脱が基本だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:24

    サンブレイク部分行ったらハンターXを一式作って置けばとりあえず防御力と火力を確保できるからおすすめ

  • 1424/05/24(金) 17:54:36

    >>11

    回避距離ですね!ありがとうございます!

    スキル一杯あって取捨選択に悩むのですごく助かります!笛吹名人だけはちゃんとつけてます!


    >>12

    欲張るとロクなことになりませんよね!!身をもって何度も経験しました!!ヒットアンドアウェイ頑張ります!!


    >>13

    序盤情報ありがたい…!作ってみます!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:13

    笛はカウンターないから他の武器以上に欲張らんことが大事だな
    とにかく単発入力で殴るのが大事
    音符は一個作ればそれでいいんだから
    赤単発(スティックは前に倒さない)→緑単発のコンボは隙が少なくて使いやすいぞ
    青単発→緑単発は気持ちが隙が大きいからよっぽどのことがない限り赤始動が良い
    赤→演奏攻撃のDPSが高いのもあって笛は基本赤旋律が強いのを選ぶといいぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:56:13

    初めのうちは慎重すぎるくらいでもいいぞ
    慣れてくると攻撃タイミングに無意識でも合わせられるからな

  • 1724/05/24(金) 17:59:54

    初のモンハンだったので心配だなーと思ってたんですが探索ツアーがあってめっちゃいいですね!!

    マップのモヤモヤを晴らせて素材も取れるし時間制限もないですし!

    X+A押すのちょっと難しいなと感じるんですがこればっかりは慣れですね…



    >>15

    ついスティック入力したままA押しがちなので意識してみます!!もしかしなくても演奏モードって初期じゃないやつのほうがいい感じですか?


    >>16

    モンスターみんな初見なので何その攻撃!?!?って毎回なってます!まずは数こなすしかないですね!

  • 1824/05/24(金) 18:05:38

    基本的に早く動くやつみんな苦手ですね…
    ティガレックス以外だとジンオウガ、ナルガクルガ、ベリオロス、マガイマガドあたりは毎回ボコボコにされてます
    あとウルクススの回転攻撃ぜんぜん反応できない
    デザインがめっちゃ好きなのはビシュテンゴですね!!動きもユニークで装備もかっこいい!慢心の権化とかボロクソ言われてましたが!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:50

    >>17

    響だと赤→演奏攻撃で手頃にDPSを出せる

    奏もいいところはあるんだけど演奏攻撃がもっさりしてるからちょっとした隙とかダウン時のラッシュチャンスとかで火力出しにくい

    奏には演奏攻撃にちょっとした無敵時間があるからそれ使いこなせるなら選択肢に入るかも(自分は結構やってみたけど遂に安定しなかった…数ある回避アクションの中でも指折りの難しさだ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:00

    >>1

    クロオビとか里守でヌルゲーを味わった後だとマスターランクは温度差がかなり激しいと思うけど

    マスターランク装備で防御力や耐性をちゃんとしておけば体力150から即死する事はほぼ無いね


    MR序盤だとヨツミワドウ後に出る🦀2頭狩猟クエストで解放される🍡で「おだんご防護術」LV4を毎回付けておくと被ダメージが目に見えて減るからおすすめ(LV4:累計150ダメージ食らう度に何度でも発動、被ダメージを5割減少)

    後は、下位の時点で手に入ってる「おだんご鳥寄せ術」をLV4発動させるとヒトダマドリ効果が常時2倍になるから緑の体力最大値アップのトリを集めるのに役立つ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:09:50

    初モンハンで狩猟笛とは、貴公良い狩人だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:10:30

    ティガちゃんみたいな姿のモンスターが苦手なのかな?ベリオロスはまず両腕の棘を破壊すると戦いやすくなりますよ。頭はその後じっくり殴れるので。
    後笛はヒット数が多い武器なので属性武器との相性が良いです。ハンターノートでどのモンスターにはどの属性が効くのか調べて、各属性の武器を作っておくと良いですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:10:35

    >>18

    ジンオウガ、ナルガクルガ、ベリオロス、マガイマガドのいずれもヘタに距離を取ると一瞬で詰められてボコボコにされるから

    可能な限り回り込むようにして側面や背後を陣取って振り向いた頭を殴れるように練習すると楽になるよ

  • 2424/05/24(金) 18:17:04

    >>19

    回避はごくたまー…に成功してましたがお祈りでガチャガチャするのあんまりよくないかなと思うので響のほう挑戦してみたいと思います!

    >>20

    あのトリ寄せ団子って引き寄せやすくなるんだくらいに思ってたんですが2倍だったんですかアレ!?知らなかった…次から食べます!ありがとうございます!

    >>21

    褒められた!ヤッター!!演奏しながら殴るなんて超クールだぜ!!って思って選びました!アクションゲーで楽器が武器ってあまりなかったので楽しそうで

    >>22

    棘から狙う!!了解しました!属性ごとに武器作ったほうがいいのかな?と考えはじめていたので助かります!作ります!

    >>23

    おっしゃる通りです…ピンチになって逃げたところをボコされたりしてました

    回り込んで振り向きざまを狙う!やってみます!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:47

    MR4の途中で必ず手に入る笛の鉄蟲糸技で追撃を発生させるバフを掛ける技があるけど
    5属性(火水雷氷龍)のダメージが爆増するからそれまでに属性武器の強化や各属性強化の装飾品作成を進めておいた方がいいかも
    序盤から作れてエンドコンテンツ付近まで頼りになるのはロアルドロスの水笛かな
    水以外は強化が遅れるから好きな奴でいいかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:44:53

    回避距離は付けてる?
    距離が伸びる=速くなって避け易いし距離を詰めたい時とか位置調整がかなりし易くなるしLV1だけでもかなり変わるから距離はあったほうがいい

    というか中毒になって外したくなくなる

  • 2724/05/24(金) 18:55:46

    >>25

    ありがとうございます、サンブレイクに行く前に属性武器をちょっとずつ作っておこうと思います!

    ロアルドロスのから作ってみますね!


    >>26

    とりあえず装飾品に回避距離UPがあったので作ってつけてみました!

  • 2824/05/24(金) 18:58:38

    重ね着装備とかあるのいいですね!初期装備の見た目が好きだったので早速カムラ装備にしてしまいました!
    ウツシ教官とおそろいみたいなやつあるけど本人いるのにお揃いはなんか恥ずかしい気がする!!いや教官装備かっこいいけど!
    演奏モード変えたらZR演奏のモーションすごい早くなってびっくりしました!早!!

  • 2924/05/24(金) 19:18:58

    回避距離UPひとつ付けたら思いのほか回避距離伸びた!!すげえ!!
    とりあえずロアルドロス笛を今できるところまで作れたのでサンブレイク行ってみます!!
    武器作ったらめっちゃお金溶けた…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:21:48

    遅くなったけど確か上位はHR30だかHR50だがくらいまでモンスターいるからそっちやっといた方がいいかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:33

    >>30

    正直上位でそこまで上がる労力考えたらサンブレイクさっさと行くほうがいいと思うの

    普通にキークエやってればサンブレイククリア前にHR50までは行けるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:43

    マルチプレイやるのか知らないけど音の防壁っていう演奏効果は下手したら味方を殺す事になるからマルチでは防壁が付いた笛は使わない方がいいよ

    音の防壁…たった数秒間だけ、一度だけ、被ダメージや咆哮による耳塞ぎ等のリアクションを無視出来るようになりダメージ軽減も少し出来る
    が、そのせいで本来1発でぶっとばされるだけで済むはずだった攻撃を少し軽減して耐えた上、下手したらその後別の追撃や多段ヒットに巻き込まれて被害が増えて最悪死ぬ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:34:58

    サンブレイク行ってすぐ作れるランポス装備作るだけでもだいぶ楽になるぞ
    あれスキル結構優秀だったろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:18

    >>31

    それもそうか……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:21

    >>33

    フル装備で攻撃5気絶耐性3風圧耐性3捕獲名人1だからシンプルだけど結構使えるね

    スロットは4×3、3×2、2×1、1×3

  • 3624/05/24(金) 19:46:48

    >>30 >>31

    まだイブシマキヒコとナルハタタヒメと共鳴してるって言ってたのに出ないなと思ってたんですがHRあげたら出てくる感じっぽいですね?とりあえずダイミョウサザミ倒したのでサンブレイクのほう進めていきます!


    >>32

    マルチは苦手意識あるので多分やらないですね…でも音の防壁持ち込みNGは覚えておきます!


    >>33 >>35

    ランポス装備ですね!覚えておきます、ありがとうございます!

    攻撃ってシンプルだからこそ強いスキルって感じでいいですね!

  • 3724/05/24(金) 19:47:49

    今日はもう寝ます!!いろいろ教えてくださった先輩ハンターの皆様ありがとうございました!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:52

    スレ主がサンブレイクストーリー乗り越えてガチャを回す日を待ってるよ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:52:28

    >>38

    マカ錬金と傀異錬成という終わりの見えない地獄ガチャ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています