あれ...?テストの問題が全然わかんない...

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:42:32

    ここだけゴローが消えたせいで学力も失ったアクア

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:25

    ルビー以上にお馬鹿になるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:59

    普通に精神科にぶち込まれる案件じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:55

    人生の大半を構成していた人格要素がいきなりゴッソリ削げ落ちるって恐怖しかないよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:46:04

    ゴローソウルにあぐらをかいたから最悪漢字とかも危うい

    大丈夫?自分の本名書ける?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:57

    このリスクがあるから単なる多重人格って思ってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:19

    ひらがなも書けなくなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:31

    休め

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:42

    >>3

    最初からそうだぞ

    後アクア人格がどこから生まれたかにも寄るけどゴロー人格が昇天して

    どこまで情報を共有できてるか(一般常識等の記憶/エピソード記憶/ゴローの頃の記憶)も気になるな…

    完璧に引き継ぎ出来てるとしてもこれからのアクア?はゴロー人格が演じてた頃のアクアと同じように行動するんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:57

    >>9

    正直記憶とか経験みたいな蓄積を継承してるなら、どんだけゴローが消えたとか言い張っても前世の延長線上でしかないのは変わらないと思うんだよね

    人格って色んな蓄積から形成されるもんなんだし、そういうのと切り離せるもんではないと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:37

    >>10

    じゃあ今の突然生えたアクアの人格は赤ちゃんだったってこと…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:03:07

    都合が悪いものはゴローで都合がいいものはアクアのものだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:32

    >>10 >>11

    もしくは最新話の状況がそもそも人格か魂が分裂しかかってたのがゴロー人格らしき物が封じ込められて

    生えた赤ちゃん人格の方が主導権を握った(心情世界のゴローとアクアは赤ちゃん人格が記憶補正をかけてそれっぽくしただけ)

    って可能性もありそうなのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:06:14

    >>11

    というか赤ちゃんのフリして実はピュアな少年でした!ってのを気取ろうとしてるゴローっ本人でしかないってイメージだ自分は

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:32

    今いるのは精神崩壊起こしてすべてを投げ出したアクア(おそらく多分きっとゴロー転生状態(精神)と魂のない肉体構成)
    が新しく作り出した都合のいい何のしがらみも持ってないアクア人格とかだったら最悪すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:02

    今起きている混乱の要因は説明というか心理描写が不足している事だと思う。

    雨宮吾郎は遠くない内に消えるというが雨宮吾郎の人格が消えるのか。
    強い復讐心として消えるのか。昔の自分として消えるのか。
    いろんな意味で解釈できてしまう。
    じゃあ残されたアクアは誰?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:20:16

    >>10

    土台にゴローとしての知識や経験と記憶があるからなにをどうやっても切り離すなんて無理よね普通に考えたら

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:43

    『経験や知識は切り離せないけど、アイに関するトラウマは消えました』
    みたいな超展開が普通に起こりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています