RWBYか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:43

    暗いのが嫌ならvolume3以降は見ない方がいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:53:24

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:30

    そんなマイナーアニメ誰も見てないからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:57:50

    ククク…だがvolume6は明るかったですよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:00:44

    怒らないで聞いてくださいね
    内ゲバが多くてギスギスなのは最悪じゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:40

    ワンダーウーマンみたいな女の子が途中で退場なんて私聞いてないよっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:07

    内ゲバしてギスギスしてた方が敵が寄ってくるんだからあの世界話にならねぇよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:03:22

    マジでグリムの特性がハイエナなんだよね
    ひどくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:04:26

    おも…おも…おも…つま…つま…おも…つま…つま…おも…おも…つま…つま…なんじゃあこの…つま…おも…おも…おも…つま…つま…を繰り返してる作品としてお墨付きを与えている

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:20

    >>9

    絶妙に視聴を切りきれないのがすごくタチ悪いんだよね

    逆にすごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:55

    しかし…猿展開を除けば魅力的なキャラクターでいっぱいなのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:09:53

    とにかくハッピーエンドが喰いたいですね……RWBYたちのね(ぐっ)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:01

    楽曲はどれもこれも素晴らしいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:17:15

    うまいから見るんやない 物語を見届けるために見るんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:19:21

    >>14

    それって惰性ってことか?ゲン

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:11

    内ゲバで有能な味方が死ぬのはルールで禁止スよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:23:26

    海外アニメはルール無用だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:30:03

    なんならマーベルですら猿展開を繰り返してるしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:33:50

    武器の機構はいつまでも色褪せないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:34:53

    >>15

    ワンピースと同じだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:35:26

    なんか…最新のモデルケバくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:49

    雑な百合滑り…糞糞糞糞糞糞

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:23

    しかし…ジョーンには幸せになってほしいのです…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:28

    アダムを小物にしてやねぇ
    サンを退場させてやねぇ
    ネプも退場させてやねぇ
    あれっ、男キャラは?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:51:38

    >>18

    消えろ

    アメコミならまだしもアニメならX-men97とかRWBYと比べ物にならないくらいおもしれーよ

    ハッキリ言ってRWBYほどダラダラやってクソつまらなくなった海外アニメはマジで見たことないのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:52:54

    >>25

    ククク...ひどい言われようだな

    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:37

    そんなRWBYでも主人公たちが好きだから見続ける
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:57:11

    あれっ、カッコいいクロウおじさんの活躍は?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:59:27

    いまだにRWBY見てる奴って冗談抜きでクソマゾじゃないんスか?
    海外アニメって大体続き物はこんな長くやること自体が稀だしつまらなくなることも稀なのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:42

    >>9

    花占い…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:01:28

    >>29

    ククク…ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:03:09

    漫画は絵がきれいだけどやけにセリフが読みにくいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:03:39

    はっきり言ってアブラハムの創作活動はめちゃくちゃ不毛
    聖書に囚われてあんな紙屑より面白いもん作れないんだから話になんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:07:14

    というかこのゴリゴリのアクションと武器描写を漫画でやるのは無理があるのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:11:44

    いつまでも話が進んでるように見えなくて辛いぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:12:23

    >>33

    それを元ネタやオマージュに使ってに面白いやつ作ってるんじゃなくて縛られてる感あるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:17

    どけっRWBY
    この先は仮面アメリカが引き継ぐ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:16:53

    ウルトラジャンプで一時期連載してた漫画の印象が強いんだよね
    ジョジョリオン読むついでに読んでたけど内容よくわかんなかったーよ でも武器カッコいいし面白いとこあったーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:34

    >>24

    えっサン退場してたんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:11

    まさかジアビスやFF15みたいな路線ってワケじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:51:19

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:39:34

    >>39

    やっ、違うんだ

    シーズン5だったか6に自分からいなくなってね…

    その後の活躍は小説版を見ろ、鬼龍のように…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:46:15

    神話滑りしてから面白くなくなった印象
    普通にカッコいい武器持ったかわいいカッコいいみんながグリムと戦い続けるだけでよかったんや
    卒業までじっくり見たかったスね
    忌憚のない意見って奴っす

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:49:35

    荼毘に付したモンティの悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:50:39

    >>7

    ◇閃乱カグラ…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:23

    >>44

    待てよ、モンティがいてもアクションはともかく話の流れはほとんど変わらなかったんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています