チーバン・ウェイとは何だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:02

    教えてくれよ
    教えてくれよ
    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:32

    ただの下手くそな絵…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:58:56

    あらすじ
    国際インターポール警察の赤坂衛(あかさかまもる)は公安部第7資料室に勤務する捜査官。階級は警部。
    昭和53年に起きた建設大臣の孫誘拐事件の捜査のために、ブラックリスト入りしていた鬼ヶ淵死守同盟を調査の目的で雛見沢にやってきた。
    その際に古手梨花(ふるでりか)という少女に出会い、未来を促すような警告を受ける。
    赤坂はそれを聞いて香港にとんぼ返りをした。そのおかげか、妻である雪絵(シュエフゥェイ)は無事であった。

    5年後、赤坂は国際インターポール警察内でそれなりの立場になっていた。
    そして「東京」という謎の組織の関連の裏金の流れを捜査している際にリストに載っていた鬼ヶ淵死守同盟と入江診療所の名前を見て梨花の予言を思い出した。
    しかし赤坂は当時と異なり立場があり独断ですぐ動ける状態ではなかった。

    そこで赤坂は同門の格闘家である香港人の赤坂衛(チーバン・ウェイ)に雛見沢の調査を依頼した。
    チーバンと赤坂は、名前の文字が同じだということで意気投合した竹馬の友である。
    国際インターポール警察は雛見沢での闇取引と、かつて梨花に聞いた予言の事件を阻止するためチーバン刑事を送り込むのだった。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:06

    おそらく黄金の真実だと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:19

    登場人物

    赤坂衛(チーバン・ウェイ):リー・チェン(李龍:Li Chan)
    ひぐらしのなく頃に「虎殺し編」にて初登場。温泉目的の旅行の途中で雛見沢を訪れた香港人の青年。実の正体は香港特別行政区の刑事である。赤坂(あかさか)警部の遠縁で同門の武術家であり、彼に麻雀を教えた張本人である。5年前にダーシィ刑事[注3]と共に雛見沢での官僚親族の誘拐事件の捜査にあたった。その際に自分の娘であるリーファに似た姿の少女である梨花に出会っており、彼女の助言により香港の家族が救われたと恩義を感じている。彼女の力になりたいと思い、雛見沢に戻り梨花(リーファ)に功夫の修行をつけ、彼らと共に雛見沢怪死事件に立ち向かうこととなる。

    赤坂衛(あかさかまもる):小野大輔
    ひぐらしのなく頃に「暇潰し編」にて初登場。やたら麻雀が強く、温泉好きな愛妻家。実際は警視庁公安部第7資料室に勤務する捜査官である。雛見沢を訪れた際に梨花と出会い、彼女の予言により妻の命が救われたと感じ、梨花を助ける為に物語終盤における重要な役割を担う。「虎殺し編」では空手の遠征修行で香港に渡り、同じ名の綴りである赤坂衛(チーバン・ウェイ)と出会い手合わせすることになる[注4]。彼と共に修行するうち意気投合、徹甲弾を習得する。饅頭や月餅を分け合い紹興酒を飲む朋友(ポンヨウ)となり、実は遠縁だった事を知る。チーバンに日本の温泉の魅力を教えた張本人である。

    古手梨花(ふるでりか、リーファ):田村ゆかり
    古手神社の一人娘で、同学年の沙都子と同じ家で生活をしている。雛見沢村で毎年6月に行われる『綿流し祭』では巫女役を務めている。子猫のような愛くるしさで、周囲をいつも和ませるが、時に年齢に似合わぬ冷静さも見せる不思議な雰囲気の女の子。自分のことを「ボク」と呼び、「み〜」「にぱ〜☆」「〜なのです。」などの口癖を持つが、多重世界の経験者故に精神年齢と肉体年齢が合致していない。昭和58年の6月を超えられない死の運命と、裏で動く雛見沢症候群の謎に、苦しみながら立ち向かう。昭和53年に赤坂(あかさか)・赤坂(チーバン)と出会っており、彼らの家族の安否を予言したことから繋がりができる。自分の事を「リーファ」と呼ぶチーバン[注5]に出会い本作の物語が動き出す

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:00:14

    ヒャハハハこいつら業卒の展開の辛さに自分らで生み出した虚飾の存在にすがってるでぇ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:00:53

    一時の盛り上がり…
    魔法が解けたらただの下手くそな絵スね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:46

    >>6

    ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:31

    マネモブ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:41

    >>8

    何一つ存在しないのに妙なそれっぽさ大好きなのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:12:39

    リスポ狩りはルールで禁止スよね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:14:14

    あいーっ チェ゙ァジャタン!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:55

    >>2

    現実に戻った悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:16:03

    ケリィで笑うんだよね
    ヤオーッ!!! 起源弾!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:22:55

    おおっ!赤坂が香港に逃げ帰っていく!
    本編の展開が効いているんや!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:55:53

    >>9

    マジで元々独特な原作はともかくチーバンはこんななんスかね…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:09

    >>6

    この時の業は鬱展開ながらも期待されてたのになぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:59:12

    でもねオレチーバンってスキなんだよね
    うみねこの魔法の意味を身をもって体験できたでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:59:50

    あの数週間の盛り上がりと瞬間風速は凄かったよね
    あの数週間はね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:03:39

    チーバン・ウェイ=神
    結構サクッと魔法が解けて下手くそな絵になったとこまで含めてネットのおもちゃとして優秀だったんや
    見てみぃこの中々魔法が解けずに関係ないスレでまで擦られ出してガチめのアンチを産んだ3次創作キャラの数々を

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:00:26

    >>20

    ウム さっさと現実に戻れたというのは大事なんだいつまでも幻を追いかけるのは危険なんで私は避けますね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:15:28

    でも俺チーバン嫌いなんだよね
    CS版プレイヤーからすればただのヘタクソな絵だしチーバンが流行ってからますますプレイ中に気になるようになったでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:31:17

    マジであの瞬間だけちょっとカッコよく見えてたってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:34:12

    >>9

    やっぱりチーバンだけ飛びぬけて別人に見えますね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:37:21

    みんなでチーバンと圭梨復権派の幻想を見るんだ 絆が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:06

    へっ何が黄金の真実や
    ゲロカス妄想の癖に

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:46:45

    >>20

    赤坂封じがよかったんだよね

    本編で赤坂がやられるとかじゃなくて香港への憧れをピンポイントで封じたんだからね


  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:36

    この立ち絵から香港要素を見出すの天才だと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:16:58

    >>26

    🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています