風のクロノアってゲーム知ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:37:21

    可愛すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:38:10

    わっふぅ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:47:26

    全回収の難易度が一部高すぎる
    ラスボスがアレすぎる
    後味が悪すぎる
    主人公が工口すぎる
    さすがにダメでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:11

    確か初代だけやったと思う
    スピンオフのビーチバレーの方にどハマりしてた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:20

    >>3

    おい最後


    まぁ気持ちは分かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:42

    個人的に1番好きな夢オチ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:59:07

    リマスター感謝
    アニメぽしゃったのつらい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:08:19

    ケモナー製造ゲーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:09:30

    クロノアヒーローズ新作きて

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:11:09

    興味はあったけどやる機会がなかったゲームだ
    ケモナーに人気と聞いている(偏見)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:12:30

    >>10

    switchやPSで一番人気の1・2のリマスターセットが売ってるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:14:37

    クロノアの「夢見る黒き旅人」っていう肩書き好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:51

    初代だったかな、Wii版出てるのみておっ移植か? って遊んでみたんだ
    あれこんな難しかったっけ……あとステージセレクトの音楽どんどん豪華になってくギミックなんかあったっけ……こんな工口かったっけ……ってなってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:16:38

    子どもの時から今でも新作を待ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:17:37

    抱き締めた夢の数ほど 強く強く 僕になる

    このフレーズだけ妙に頭に残ってるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:32

    正直子供の頃はソニックのパチモンだと思ってました…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:24:17

    >>13

    Wii版はかなり変えたリメイクだよ

    ただクロノアのキャラデザ変えすぎて顰蹙買って評価下がった

    最近のリマスターはWii版ベースだけどキャラデザを再度作り直してオリ版ベースに戻した

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:02

    ジャケットの有無とかもかなり違ク案件だったと

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:58

    ムーンライトミュージアムやってみたいなと思ってたけど結局手に入れられなかったな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:32:49

    反対派の気持ちはおおいにわかるが
    遊んでた時に思ったのは「オリジナル版は弟にしてぇと思ってたけどWii版はなんか……お兄ちゃんになってほしいキャラデザだな……」になってたので俺のお兄ちゃんです
    ショタ味が薄れてるのが良い感じにあら、いいですねってなったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:42:24

    他の曲ももちろん大好きだけどクロノアと言ったらやっぱBaladium's DriveとSTEPPING WINDだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:57:49

    何かの間違いでもいいから新作来ないかな…
    それも無印&2の路線で
    ヒーローズとかの路線も好きだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:27:21

    アドバンスのクジラパークはトラウマ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:29:55

    想いでの美術館がめっちゃ好きだった

    BGMとステージの雰囲気が良すぎる


    MOONLIGHT MUSEUM Ver.1


  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:32:32

    実況で見たけど泣いたわ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:33:44

    とんでとんでとんでとんでとんで


    回って回って回って回る〜

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:39:59

    アラサーだけど、小学生の時に2めっちゃやってたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:44:48

    哀しみの国の雰囲気好きだったよ。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:09:32

    PS版の月の国登場のムービーは今見ても屈指のクオリティだと思う
    そして月の国ステージのBGMはどっちも好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:20:40

    3Dフルボイスのクロノアヒーローズが出るのを夢見てたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:35:11

    ジョーカーってただのコミカルキャラだと思ってたから
    道中でのあれはビックリした
     
    いや、マジ悪役やん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:49:54

    初代のゲームは本当によくできた作品だった
    キャラの見た目や設定もよかったけど
    特に後者のせいでマリオみたいなキャラクターものに成れなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:14:04

    >>31

    コミカルな立ち振舞してたやつが実は途方もなくエグいやつ、間違いなくジョーカーに開拓された性癖

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:09

    そういえば、PS版の初代で全住民救出しようとしてたら1-1の住民がなぜかまた湧いてて、最終的に住民が78人まで増えてたな…
    多分バグだと思うけど、あれはなんで起こったんだろうか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:22

    2のエンディングでドボッドボに泣いたそれはもう泣いた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:27

    そういやクロノアのアニメ化、中止になっちゃったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:16

    >>31

    その後直接対決するジョーカーがまた強くて怖くてスピードクリアもさせてくれないボスとして満点な相手なのもね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:45:02

    謎解き()の理不尽感キッッッツい
    あれだけは許せん、あれだけでクソ認定していいレベル
    それ以外はもうなんかだいたい好きになってしまった
    突き詰めると「めっちゃ急いで操作しろ」になるのマジで何?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:56:46

    >>18

    こうして見るとwii版はヒーローズ要素も加えてアレンジしてるのね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:08:20

    >>27

    自分も小学生の頃2のボードのステージ一生やってた

    美術館以降のステージが怖くて出来てなかったのもあるが

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:18:02

    ソニックシリーズのテイルスと双璧をなすケモショタ界の重鎮だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:59:58

    小さい頃初代やって雰囲気?世界観?にすごい引き込まれた思い出の作品
    シリーズ展開してること知らなかったから初代しかやったことないのが悲しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:12:45

    ヒーローズで戦いやすいクロノア優先的に育てまくってたから終盤のクロノア離脱イベント発生後に必死で残り二人のレベリングしたなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:24

    >>11

    セールも結構な頻度でやってるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています