お前強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:52:05

    お前の有無で安定感がダンチすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:53:21

    カードゲームにおいて確定で初手手札カードは強い味方だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:53:35

    好調も集中もそれがあるだけでかなり安定するよね…
    開幕からくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:03

    初手に来てくれる神カード

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:05

    初手で必要なバフ全部持ってくるの偉すぎる。確定初手だからピン刺しで良いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:09

    初手固定の初動は便利。古事記にも書かれてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:59

    しかもアイテムとかの具合によっちゃ次のターンで2回行動も確定するからな

    初動の安定感がダンチ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:55:16

    頼むからメモリーになってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:55:34

    カードゲームにおいて初動の重要性は一生言われてるからな
    ちなみに勝手に禁断って呼んでる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:55:53

    集中好調を開幕確定で盛れるのはマジで便利
    中間前から欲しい…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:23

    やる気好印象もそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:24

    中間前にこいつあるなしで結構難易度変わる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:32

    >>10

    ドロー力を鍛えるんだ

    運が良ければ最初でも貰えるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:57:58

    好印象型だとマジで強い、やる気型でも強いけどあっちは元気も同時に稼ぎたい気もするからちょっと迷う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:09

    >>9

    確定初手で初手ターンにも使用できるカードだからMTGの相棒とかバトスピの契約だよ。禁断みたいに条件満たすと使える置物はPアイテムのイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:03:27

    >>9

    見た目は似てるよね

    >>15

    (基本)初手から使える、永続・半永続的なバフってことで俺的にはドラライの英雄っぽいと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:10:07

    >>15

    相棒はいつでもデッキ外から使えるからまた違うような…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:29

    なんなら面倒な発動条件やらデメリット無しに
    集中もやる気もそこそこくれるから2枚目取って
    初回以降来ても腐ることが少ないのがホントに有能

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:07

    強化状態のこいつ持ちのメモリーが手に入ってから全てが楽になった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:28:00

    これの+付きかつ開始時獲得のメモリー作成が当面の目標
    サ終まで使えそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:50:23

    金以上の開始時メモリーって作れるの?
    今のところ見たことないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:58:36

    こいつ虹メモリーと違って1枚制限無いからメモリーに入れても中間までに出てくれる可能性あるしなんなら2枚積みでも全然強いからメモリーに入れない理由無い


    >>21

    有志が何百回か検証してるけど多分金以上には開始時付かない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:01:23

    お前って金枠に甘んじてて良い存在なの?みたいなカードちょくちょくある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:01

    逆にテメェ金なんぞにいるんじゃねェ!!!ってやつもいる
    アドリブ情熱ターンは銀でいいです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:07:22

    アドリブ情熱ターンは派生元が銀なので…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:08:48

    派生なんてシステムあったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:42

    >>23

    個人的にはハイタッチ+がそれ

    消費やや安め、パラ上昇量23の集中2倍でめっちゃ火力出るわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:09

    決めポーズ+も対外頭おかしいコスパ火力してる
    特に何にも効果は搭載してないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:12

    3積みして初手に来てほしくないカードを外す手もあるらしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:05:42

    >>27

    ハイタッチ+は金ですらないぞ

    だから開始時メモリーが生まれる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:22:36

    ハイタッチ+って素の火力が高いから好調軸でも混じってて問題ないのよい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:47:09

    >>27

    ロジックの手拍子もその枠だわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:49:20

    しかも一回限りだからデッキ圧縮もできる優れもの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:48:04

    初手限定カードを2枚入れれば初手で後ろに欲しいカードが来る確率下げられるから好き
    肝心な時にほかのカードを押しのけて2枚目が来たら嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:51:51

    ハースストーンとかドラクエライバルズでこの手のカードが強いのはわかってたから何も知らずに引いて
    実際のプレイした時にテキスト読んで「これが1発目のガチャカード!?」って衝撃を受けた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:04:39

    >>35

    上振れすればことねのほうが強いけど月村のほうが安定感があるっていう

    リーリヤちゃんは…頑張ろう!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:39:54

    >>36

    好印象+10が破格すぎて他を押すのが躊躇われるんだけどなんかプレイしていくうちにこの枠必ずvoが来るからスコア+好印象押せないの勿体無くない?の思考が生まれるようになった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:46:00

    >>37

    そこでラーメン屋ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:24

    アイヴイ手鞠の固有カードは強いて言えば開幕使う以上体力削りやすいのが弱点か…、リーリヤ固有カードは強化したら毎ターン+2だったら良かったんに

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:58:51

    手毬どのカードでも体力管理に悩まされるのほんま原作再現

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:05:43

    これの逆で最後のターンに必ず来るやる気元気砲固有も来たりするのかな、流石に何かしら目に見えてる弱点つけないと強すぎる気はしなくもないけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:14:00

    >>41

    デッキの最後の1枚を固定にするとかはできるかもだけど最後のターンに必ず引くは性能に対して内部処理面倒そうだからやらなそう


    自分としてはラスト3枚の中に入るようになる処理なら山の枚数を増やすか1回限りと1ターン2枚以上使用で固めなきゃいけないから構築難易度が上がるっていう課題があるからハイリスクハイリターンに出来そうで良さそうに思った(コンテストだとその辺の調整難易度の高さのせいで安定感無くて弱いし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています