えっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:57:45

    ワシはお前たちの食糧なんかじゃあないっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:59:12

    こわっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:59:27

    すみません、食糧にされる(狙われる)ことがないと滅びるんです

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:18

    すいません そいつら食料にされたくて自分から料理人に近づいて来るんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:23

    トリコ未読蛆虫を炙り出すコマとしてアカシア様よりお墨付きを頂いている

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:52

    トリコ世界は美味しく食われることに喜ぶ生き物もおるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:01:02

    ま、またコマ切り抜きエアプか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:01:11

    食材から食われに行く世界観なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:29

    逆にトリコの情報を消して切り抜きだけで判断したとするならどんなシーンに思われてるんスかね?忌憚のない疑問ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:31

    そもこっちの現実世界でさえ自分を食べてもらえるように目立つ特徴を出す生物はいるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:39

    なんじゃあこの小松は

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:08:19

    危機に瀕したいだけで実際に食べられたいとは言っていない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:54

    >>12

    いいや、実際に食べられて数が減らないと増えすぎて困るから食べてもらわないと困ると言うことになっている

    あっこの料理人ワシの調理方法ちゃんと理解して残さず食べれるようにして感謝までしてくれた マジ嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:17:18

    感動的なシーンなのは知ってるけどそれはそれとして小松の顔とセリフこえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:18:48

    コイツの卵とメロウコーラのカクテルは正直あんまり美味しくなさそうに見えるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:26

    全ての生物に細胞レベルで「グルメ」が最上の価値基準に刻み込まれてる作品なんだ 倫理観や価値観が現実の地球人と同じだと思わない方がいい

    虹の実とか自種の保存よりグルメを最優先に置く分かりやすい例だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:26

    >>14

    陰影の付け方と台詞のフォントとハイライトがあるのになんかキメてるように見える目が不穏さを醸し出してるのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:26

    ここのコマよりネオの恐ろしき過去…聞いた四天王と小松がお腹いっぱいになれなくてかわいそ…の方が怖かったんだよね
    食べ物粗末にしない限り食関係は大抵許されそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:20:18

    >>13

    いいや 増え過ぎたら餌の無い奴が死んで数は勝手に調整されることになっている

    いかにも人間らしい手前勝手な考えなんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:20:51

    こいつがエアプであることはもう言うまでもないけどそれはそれとしてやっぱ昔の影の描写無機質で怖く見えるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:21:04

    もしかしてトリコ世界における醤油ペロペロYouTuberだろって
    死刑を越えた死刑レベルで重罪になるんじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:21:13

    ビリオンバードはまずいなんて言われているけどね トリコ世界の食材の美味しさの平均レベルを考えたらこっちの世界の普通の鶏肉程度には美味しそうなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:21:59

    >>21

    主人公がコウモリ食う世界だからそこらへんは微妙っスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:22:06

    食われるからビビることで繁殖するから食われないと絶滅する生物なんだ。人間の価値観で測らない方がいいっ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:22:11

    >>21

    ハニープリズンに連行しろっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:22:16

    >>19

    しゃあけど……現実ならそうでもトリコの世界では餓死するよりは誰かに感謝されて食われる方が良いってやつが大多数なのです……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:22:28

    >>21

    そのくらいのモラルのない行動なら食林寺送りくらいが妥当だと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:22:32

    >>21

    涎たらしまくってる主人公がいるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:34

    >>19

    トリコにそんな設定あるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:34

    >>21

    衛生問題とグルメはまた違う話じゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:38

    >>10

    教えてくれよ、寄生虫に脳を蝕まれたやつっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:24:11

    >>22

    グルメ時代の料理としては及第点みたいな感じだからあり得そうな気もするのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:24:45

    >>31

    みかんとかリンゴとか実を食わせて広範囲に子孫を残す奴らと考えられるが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:25:06

    >>19

    すいませんそんな設定読んでてみたこと無いんです

    修正かなんかで消えたタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:07

    >>22

    しかし……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:41

    >>29

    >>34

    自然界では当然だと思う反面、増えるようになるには条件もあるからそんな無限には増えないと言いたい気持ちにも駆られるッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:27:34

    むしろトリコが不味いと言い切るんだからよっぽどなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:28:06

    調理前提みたいな体なのはそうだけどね、ニトロみたいに昔から調理してるやつがいる世界だから別に不思議でもないの

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:09

    どうして自然界とグルメ界を同一視してるの…?
    どうして…?
    自然界にサウザンドレシングがにじみ出るブロッコリーの木なんて存在しないのにどうして自然界の理論を掲げるの…?
    どうして…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:30:39

    天敵不在ッで危機感の無くなった鳥がどうなるかとか普通のペンギン見てても分かるんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:31:50

    あの世界って食べる以外の娯楽がなさそうなのが怖いんだよね
    建物や音楽とか食べるための前菜みたいなもんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:33:05

    >>40

    サンサングラミー「おそらく死ぬと思われるが…」

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:35:26

    >>36

    御言葉ですが現実でも大量の死体が食われもせずに転がってたら環境を破壊しますよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:35:34

    >>35

    トリコは不味い食材ははっきり不味いと言うんだよね

    美食家だからこそ客観的に評価する必要があるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:39:41

    >>39

    ズレた批判の定石だ…

    作中と現実の価値観や物理法則が異なることを無視して考察したりする…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:16

    >>45

    お言葉ですがあちらの世界の多用な生態の生物の根底にあるのは

    こちらの世界と同じ環境に適応した進化・淘汰によるものですよ…

    もう幼稚園からやり直してくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:33

    >>38

    ウム…多分八王の支配領域とか文明築いてた奴等に一時期めちゃくちゃ重宝されてたんだなァ

    まっ星の円熟に従って食材がドンドン溢れるように出てきたから見向きもされなくなって滅んだんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:08

    >>46

    食事が至上の喜びとされる世界において食われそうになったら繁殖するのは合理的ですよね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:40

    >>46

    ニトロ「生き物なんてもん星の調理の過程で生まれる灰汁ヤンケ なにムキになっとんねん」

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:41

    やばっここまで話が通じない「リアルマクラ」ってやつ初めて見た

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:52:51

    うまけりゃなんでもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:03

    >>50

    この寝具は…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:13

    >>46

    おーっ脳内で生成した都合のいい妄想を公式設定である前提で喋ってるやん アハハこれは会話も通じんわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:33

    現実とフィクションをですねえ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:45

    >>52

    おそらく捕獲レベル500億だと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:43

    グルメ細胞があるから適応する=おいしくなって食べてもらうなんだよねすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:24

    おそらくリアルめ〇らだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:04:56

    もしかしてアカシアがGOD食わせるまでグルメそっちのけで戦争してた人間って
    あの世界じゃ異常を超えた異常生物だったんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:07:41

    >>58

    その食い物がなくなったから戦争してたんだよね

    哀しくない?

    GODうめっ

    うめーよ

    はーっなんか戦争が馬鹿らしくなったなぁ…

    こんなに美味いものを貰ったからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:11

    >>58

    そもそもとしてアカシアがグルメ細胞見つけてから旨いもん奪えがグルメ戦争なんだよね

    それまではただの飽食だったんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:03

    >>57

    それ(差別用語)はダメだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:22

    キチンと調理しないと野菜とタレと肉と香辛料と炭水化物を同時に摂取するようなモンなんだ
    そりゃあ微妙な味にもなるよね パオ阿

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:01

    >>18

    ネオはね、ブルーニトロやドンスラなんかの死んでも転生出来る勢にしたら恐怖かもしれないけど、トリコ達にしたら食うか食われるかの普通の相手でしかないの

    恐怖させるのも味を追求する工程でしかないしちゃんと殺したら全部食べてる分美食會よりマナー良いから怒る理由無いんだぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:09

    >>63

    アカシアもそれ察してたから自分にヘイト向けさせようとしたんだよね 哀しくない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:03

    問題なのは血がタレになるくらい味ついてることなんだよね
    ほぼ全ての部位が同じ味、しかも不味くはなくても美味しいとも言えない味しかしないんだよね 致命的じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:59:05

    >>62

    待てよ、あの世界最高峰の料理人たちがちゃんと料理した上で「最高の味とは言えない」みたいな評価だからその上で各々がぶっちゃけ不味いんだぜ

    正直こっちの世界に存在してたとしても食われない可能性が高いと思われる、不味い=毒 肉体の危険信号なんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:19

    でもビリオンバード食ってみたいと思ってるのは俺なんだよね
    野菜のような食感の羽とか、細かく砕いて練れば米代わりになる足とか気になるんだよね
    グルメ時代の料理人たちの技術なら現実世界の定食くらいには美味いんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:40

    襲われないと卵を産まないから襲われなくなっただけだと他の動物と違って勝手に滅ぶのは当たり前だよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:20:56

    >>68

    しかしグルメ時代のレベルでその程度の美味さならあの状況じゃない限り進んで食べないのです…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:47

    食材1個分の栄養が詰まった錠剤とか超技術の類だと思うんだよね
    食材が枯渇した状況なのにどうやって作ったんスかね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:32

    ネオが許された理由が今でもよくわからないそれが分からないそれがぼくです

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:17:08

    しゃあけど残念ながら
    あんまりおいしくないわ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:21:38

    >>72

    うまいものを食いたいだけだったからやん……


    ちょっと食べる前に怖がらせるだけだから……しただけでやってることは普通に食物連鎖の頂点としてのソレってだけなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:22:14

    >>72

    許すも何もネオは腹減ったから飯食ってるだけなんだよね

    ドンスラ達がやられたのも弱肉強食なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:28

    何でって…ネオ自身は飯食ってるだけで悪事働いてた訳じゃ無いからやん
    美食檜みたく人間界を直接ボボパンした訳でも無いしブルーニトリ達みたくアクション起こした訳でも無いし
    GOD創造関連による地球崩壊はネオ関係無く星の生と死のサイクルだしなっ ヌッ

    これで4獣みたく人間界攻撃しますとかやってたらハイ害獣確定 ぶっ頂きます されていたと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:31:39

    >>72

    やってた事はビックリアップルを美味しくするために驚かせるような物だからね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:31:57

    トリコ達もビックリアップルを驚かせて美味しくしてたんだ
    美味しくするための調理方法として自分達も似たようなことやってるんだから文句をつける理由はあんまりないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:33:52

    なんなら被害食らってたブルーニトロすら「お言葉ですが所謂善悪で語ることではないですよ」って態度なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:35:50

    一般通過ユニコーンケルベロス貪り食って不味い言い切るトリコと美味しく味付けして美味しく食うネオはグルメ世界的には後者の方がマシなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:36:15

    >>71

    多分一龍がそんなときに備えて予め用意してたと思うのん

    ビリオンバードももしものために用意してたものだしな ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:37:02

    >>80

    うーん美味しくなる倒し方がわからなかったから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています