「悪人キャラは最後は報いを受けるのが正義なんだよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:37

    「なんの報いも受けず、勝ち逃げしてその悪人キャラの魅力や物語の面白さに繋がんのかクソ野郎」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:11
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:26

    やり切った悪役はそれはそれで人気あるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:56

    悪を貫き通して改心などもすることなく勝ち逃げしても悪役として魅力的なことは多い
    というか何にしろ描写次第だよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:05

    はい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:24

    悪vs悪みたいな倫理観の平均値が低めの世界だと勝ち逃げ系も居るよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:53:37

    アナキンは最期に親父になったけど、そこそこ受け入れられてますやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:11

    「は?ロボットスポーツ?兵器用のデータ回収と金稼ぎ出来ればそれでいいから」

    「うおおおおおお!!ロボットスポーツ面白ぇ!軍事展開もうやめるぞ!全部打ち切るぞ!」

    気持ちは分かるし良いキャラだけど勝手に改心して勝手にやめるな!
    迷惑すぎるわ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:55

    >>1

    スカッとジャパンでも見てろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:55:53

    封神演義の妲己ちゃんもやりたい放題やって勝ち逃げしたっけか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:56:23

    俺が今までいろんな作品観てきて一番死に方に納得してない悪役は呪術廻戦の羂索や
    散々不幸振りまいたのに満足して死んだ挙句伏線回収も殆どしなかったからな 、少なくとも虎杖の出生の話は叔父さんより母親のオマエがすべきやろ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:14

    いや死んでるならそれ勝ち逃げとは言わんだろ
    勝ち逃げってのは報いも受けずにそのまま生き残ってエピローグで幸せな生活送ってたりするパターン

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:09:21

    オタクたちに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    報いを受けない悪役はオタクウケはともかく一般ウケはまずしねぇんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:40

    >>13

    でも一般層だと改心描写はさんで主人公の味方になればコロッと許されがちだったりするよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:54

    創作に正解も正義も無い
    けど売れる創作という定義なら正解に近い要素はいくつかある
    この定義をしてる人としてない人がごっちゃになって語るから拗れるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:10

    >>2

    死んでるけどはなから死ぬのが目的のやつは禁止カードですよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:01

    >>14

    改心するか、報いを受けるかのどちらかだな

    勝ち逃げはまずウケねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:07

    逆にオタクは改心してもねちっこい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:14:33

    別に好みは人それぞれでいいけど、何にでもスカッとジャパンみたいな勧善懲悪を求めたり売り上げや一般ウケ(妄想)みたいな視点でしか作品を語れなかったりするやつがいるのは嫌なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:54

    >>12

    死ぬのが勝ち逃げのやつもいるぞ

    >>10の妲己ちゃんなんか非道の限りを尽くしてなんかいい感じに死んだぞ

    厳密には地球の自然一体化しただけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:00

    >>2

    最低限こいつの思想はインテグラがぶった斬ってくれたからまあええやろ

    どんなに感傷たっぷりにご高説垂れようがお前は化け物なんだ アーカードに言っていた持論がそのまま返ってくるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:46

    Q人殺しがのうのうと生存して終わりってアリなんです?
    広江礼威「まあ世の中なんてそんなものですよ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:45

    現実でもヘンリー・モーガンとかいるしな
    いやまあイギリスじゃ英雄だろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:55

    そもそも素人が「この要素ならウケる!これはウケない!」って言ってる程度のがホントに正しいなら世の創作に携わる方々は苦労しないっていう
    そんなシンプルじゃないっす

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:55

    主人公や味方キャラの過去の過ちをずーーーーーーーーっとネチネチ言うタイプも嫌いだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:21:05

    むしろ身勝手な思想で平和を引っ掻き回して「責任とって死ぬね!(とれてない)」の方がムカつく

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:51

    大量虐殺etc.の非道を成した奴がその作品内では目的全部達成して勝ち逃げ→次作品で応報じみてあっさりやられる
    みたいなのはこれどういう扱いになるんだろうね
    しかも悪行をやった奴の目的自体はめちゃくちゃ世界の為になって最終的に主人公陣営含め幸福になるし応報された後は世界全部詰みかけみたいな状況

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:07

    >>22

    こういう考えだからクソアニメになるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:26

    ぶっちゃけ因果応報の計算とかどうでもいいな、個人的には

    悪人が好き勝手やって勝ち逃げするのもありよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:43

    わりと好きな勝ち逃げ悪役は何人もいるけど可哀想推しや被害者面とのコンボで来たらきついと最近気づいた
    少佐羂索妲己はいけるのにヒロアカのトガちゃんはだめだったみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:50

    >>27

    誰かわかるようなわからん様な…東京喰種のエト?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:23

    鉄血なんかだと制作者が因果応報を公言したことで自爆してしまった感じがする
    テロまでやってた大貴族のおっさん大勝利させといて孤児主人公たち死亡は報いですはそりゃ燃えるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:12

    >>10

    最終決戦でどちらかというと味方側の助けになってるのと

    五体満足で生きてるわけではないのと本人のキャラと作風とで見事なバランスの上に成立した勝ち逃げ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:32

    >>10

    妲己ちゃんはグレートマザーになりてぇな→女媧も仙人も利用すっか

    だから好き勝手というよりはプランニングとアドリブで目的完遂した認識だわ

    その強かさが最大の魅力だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:08

    >>31

    喰種詳しくないけど酷いことをするがいないと詰むキャラは結構いるよね

    >>27では作品名言わなかったけど神座万象のサタナイルとメルクリウスをイメージしてた

    サタナイル……国一つ吹っ飛ばすだのしたが最終的に神の座に登り詰めて悪を根絶した理想郷を作り上げた。統治末期にメルクリウスに事故じみて吹っ飛ばされた

    メルクリウス……サタナイルとその理想郷を吹っ飛ばして神の座を継いだが、恋した女性に神の座を引き継がせるべく暗躍しその過程で大量に悲劇を起こした。神になった女性はめちゃくちゃ慈愛に富み世界を発展させたが、最終的に当人も女神もまとめて邪神に吹っ飛ばされた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:47

    逆に徹頭徹尾悪人なんだけど報いをずーっと受け続けて最後の最後で何か報われる悪役は大好きだな
    具体例出すとこの人

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:08

    悪人でもおつらい過去とかあると勝ち逃げでも割と許されたりするで

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:28:44

    >>8

    このおっさん改心したけどオーナー会議を事実上私物化してるの変わってなくて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています