起伏に富んだストーリー、魅力的なキャラクター、オリジナリティーのある世界観、 感動的なドラマ、見事なラスト、百点!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:56:35

    って感じの作品を挙げるスレ
    漫画でも小説でもドラマでもゲームでもジャンルは問わない
    人の挙げたものにケチつけるのは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:57:40

    FF10はマジでこんな感じだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:57:54

    じゃあこれで

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:09

    空の境界

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:11

    鋼の粘菌術死

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:34

    >>5

    ファンかどうか疑うレベルの誤字

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:49

    これ系真っ先にハガレン思い浮かぶ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:55

    >>5

    ネバネバしてそうで草

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:59:58

    >>5

    普通に強キャラっぽくて困るな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:00:44

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:00:48

    >>5

    ひっでえwww

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:08

    名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:56

    寄生獣

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:03:44

    モブサイコ100
    マジで漫画に求める要素全部ある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:04:36

    天元突破グレンラガン

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:15

    アニメゾイド無印

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:41

    月並みだけどUNDERTALE

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:51

    是枝裕和の怪物

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:38

    魍魎の匣

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:09:18

    醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界の中級サバイバルガイド

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:34

    蟲師

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:43

    サクナヒメ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:52

    HELLSING

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:55

    グノーシア

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:44

    MAD RAT DEAD

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:14:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:35

    月曜日の友達はいいぞ
    漫画の究極型のひとつだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:46

    銀河の死なない子供たちへほど味わい深いラストの漫画は見たことない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:37

    ここまでからくりサーカスないとかマジかよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:21:12

    金色のガッシュ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:51

    めだかボックス

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:16

    ゴールデンカムイ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:29

    BLACK BLOOD BROTHERS

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:46

    >>29

    他の作品も良すぎて迷ってんじゃないみんな

    うしおととらもいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:48

    ポポロクロイス物語

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:04

    チキタ★GuGu

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:18

    ブラッドハーレーの馬車

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:02

    マルドゥック・ヴェロシティ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:58:44

    このテのスレではハイパーインフレーションを挙げると決めてるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:59:58

    ゲームの大神

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:01:57

    戦闘城塞マスラヲ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:52

    ゲーミングお嬢様

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:22

    原作っていうか元ネタありだけど大河ドラマ「新選組!」

    幕末の治安維持人切集団っていうイメージの強かった新選組を今でいうベンチャー企業みたいなノリで描いた青春群像
    涙あり笑いあり悲劇ありの三谷幸喜大河ドラマの第1作にして後の真田丸、鎌倉殿の13人に通じる源流が垣間見える傑作

    もしこのスレ見てる十代、二十代、三十代の方がいたらぜひ一度ご視聴されることをお勧めします、きっと誰かを好きになってるはずだから
    もちろんそれ以上の方も普通に楽しめるのでぜひどうぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:19:22

    “オリジナリティーのある世界観”って表現が適切かは怪しいが俺には凄く新鮮で魅力的だった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:24:13

    ほんまゴメン、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:33:34

    彼方のアストラ
    まだ読んでいない人はネットで何も調べず今すぐ読んでくれって言いたい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:34:01

    進撃の巨人

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:42:27

    ピンポンかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:42

    これ
    初代には全部ある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:10

    こういう言い方あれだけど色んなアレコレをなろうでマネしたの全然見ないの凄いと思うは

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:05

    灼眼のシャナ(原作)
    未だ1番好きな作品

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:24

    議論の必要はあるが猿世界はオリジナリティあると思うよ
    TOUGH
    やっぱ名作だよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:23:22

    暗殺教室

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:27

    楽園追放
    昨日今更見たけどすごい良かった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:32:35

    破壊神マグちゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:03:51

    千と千尋の神隠し

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:09:42

    封神演義(藤崎版)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:46

    まだ完結はしてないけど僕のヒーローアカデミア
    王道ヒーロー物として最高

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:58:35

    機動武闘伝Gガンダム

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:21:27

    複数の時系列から光を当てることで登場人物や作中事件の真実を紐解いていくストーリー
    昭和40年代に実際にTVで活躍していたヒーローたちをモデルとしたキャラクター
    もしも昭和40年代のTVヒーローたちが実在していたらという架空の元号の時代、神化40年代
    それぞれの正義を追い求め足掻くヒーローたちの織りなすドラマ
    そして感動と希望のラスト
    やっぱコンレボは最高だな!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:22:46

    thisコミュニケーション

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:27:11

    あまりにもありきたりだけどドラゴンボールかなやっぱ
    なんだかんだ一番好きなんだよねこの漫画

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:34:22

    Dr.STONE

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:36:52

    スーパーダンガンロンパ2

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:37:46

    起伏に富んだストーリー、魅力的なキャラクター、オリジナリティーのある世界観、 感動的なドラマ、見事なラスト、百点!
    それはドロヘドロ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:38:18

    キルラキル...

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:43

    チェンソーマン1部
    2部はまだ完結してないので

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:43:08

    スーパーマリオ
    オリガミキング

    オリビアちゃんとの旅路がね
    このゲームに欲しいもの全部くれました
    100%クリアで全部やり切った

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:54:36

    トライガンマキシマム!!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:51

    クロノトリガー

  • 71BOFV24/05/25(土) 11:19:15

    俺はあのラスト見せられて100点以外つけられねぇよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:36

    長谷川裕一「マップス」

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:40

    テイルズオブグレイセスかな
    あまり王道RPGをやってこなかっただけかもしれないけど、プレイした後の満足感は中々のものだった

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:31

    >>71

    私の怒りを吸い上げるヴィーナス~♪

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:04

    スピリットサークル
    この作品を月刊で読めて本当に良かった
    毎月次の話が楽しみで仕方なかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:47:13

    ブギーポップシリーズ
    ライトノベルというジャンルそのもののあり方を変えた作品。セカイ系の始祖とする声もあるほど
    西尾維新や奈須きのこ、時雨沢恵一など多くのクリエイターが創作を始めた理由にこれを挙げている

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:47:48

    いのちの人形 中盤からのワクワク感と後半の伏線回収がいい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:50:16

    ディスカバリー
    舞台である新世界の設定が斬新
    カービィと人類の文明っていう絶対合わなそうものをめちゃくちゃ上手に調理した例だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:50:17

    それこそダンジョン飯

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:16:42

    デスメシア編ラストで完全にスレ画になったけど
    よく考えたらまだ終わってなかった
    でも展開の予測不能さと完成度の両立が異次元的にうまい

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:29

    双亡亭壊すべし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:49

    シュガー・ラッシュ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:02

    色々考えたけど『バカとテストと召喚獣』だなぁ
    元々すげぇ面白いのは勿論だけど電撃大賞の応募者が隣に置いて文体と文章パクって提出した作品が最終選考まで残った挙句に発刊したら初版が数日で完売する位売れちゃった……みたいな事があったりしたせいでポテンシャルとんでもねぇなってなる

    作者も今はぐらんぶるの原作者かプリヤの構成脚本の人って方が周知されてるんかな…ぐらんぶるに嵌った人が居るならマジでお勧めしたい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:13

    魔術士オーフェンを挙げとく

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:45:06

    スクライド

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:51:24

    Switchで遊べるゼノブレイドシリーズ全般
    DE、2、3どれをとっても100点満点

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:56:14

    ちょくちょく「オリジナリティーのある世界観」を満たしてないやつがあるな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:29

    銀の匙

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:05:20

    >>87

    スレタイの条件を全部満たす作品って相当限られた傑作だよな

    自分がパッと浮かんだのはハリーポッターとハガレンくらいだったよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:09:22

    ガンソード
    囚人惑星っていう世界観もキャラもストーリーも面白い
    あのラストも最高

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:37

    ウォレスとグルミットペンギンに気をつけろ!
    見るたびにこの内容の濃さで30分未満!?って驚かされる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:30:32

    ラストはまだだけどワンピース

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:43:07

    >>87

    >>1人の挙げたものにケチつけるのは禁止

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:49:23

    1984年

    これ以上1冊で完結しているディストピア作品もない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:46

    >>94

    sf小説の繋がりでディックの電気羊が原作のブレードランナーも素晴らしいな

    ロイバッティが滅茶苦茶カッコいい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:37:32

    幻想水滸伝1.2
    マジで面白いからKONAMIは早くリメイクを出せ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:40

    >>87

    「本当にお題全部満たすと思って挙げてるの?」と疑問に思うレスもあるが



    世界観って元々は「作品の舞台の設定」じゃなくて「世界をどうみるか」って意味みたいなんで「作品の空気感や哲学が独特で好き」で挙げてもOKなはず

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:04:36

    ぼくらのって現代日本が舞台だと思われてるけど割と違った歴史歩んでるんだよね
    随所で見られるから結構ちゃんとそういう設定練られてそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:05:17

    鬼滅の刃

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:05:22

    >>94

    感動というか情緒めちゃくちゃになるわ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:05:55

    トリコ
    欠点いっぱいあるけどトリコ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:11:37

    最近最終巻が出た信長のシェフはいいぞ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:16:51

    やはりワンビースはすごいな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:20:21

    アニメ版爆走兄弟レッツ&ゴー~GPまで
    原作漫画より面白いアニメあるの?って質問に自信持って挙げられる 

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:21:09

    漂流教室

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:22:15

    エイリアン
    エイリアン2

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:25:29

    男女逆転大奥
    大奥ものだからオリジナリティと言われたらアレなんだけど歴史ものとしてもジェンダー逆転SFとしても医療ものとしてもとにかく心揺さぶられたし面白かったしあのテーマをやり遂げたことが凄いわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:27

    銀河英雄伝説

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:27

    「轟世剣ダイソード」

    学校ごと異世界に召喚! 先生たちは職員室ごと潰されて生徒だけしか残っていない!!
    巨大ロボットの姿に変わる神の武器、ダ・イスォウド!
    ダイソードほか七つの神の武器によって戦乱渦巻く神に呪われた世界、泡の中央界!

    異世界召喚もののファンタジーの金字塔だよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:47:00

    名前変えて続編やってるけど一応こっちは終わってるから挙げさせてくれ
    「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」
    壮大な世界観とシンプルに興奮するストーリーで、ギャグ要素多めに見えて大事なところはしっかり決めてくれる
    そしてこれのアジ=ダカーハより魅力的なラスボスを俺は知らない

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:48:28

    ハガレンって書こうとしたらとんでもねぇ誤字が上に出ててクソ笑ってる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:13:49

    ジョジョの奇妙な冒険
    まだ続いてるけど1部から8部は完結してるんで

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:42:25

    嘘喰い

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:48:55

    鉄鼠の檻

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:21

    コードギアス

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:36:46

    人類は衰退しました

    原作もアニメも良かった
    学舎の話泣いちまったよ……

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:40

    ドラマ「アンナチュラル」

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:59

    獣の奏者
    アニメじゃなくて原作小説の完結編まで

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:54:27

    これはWA2だと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:59

    ファンタジー要素の神話や魔法周りのだけじゃなくてあの世界の貴族や平民の生活様式までしっかりと練り込んでるのが好き

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:41

    これは十二国記
    初めて読んだ時すごい作品と出会ってしまったと思ったのを今でも覚えてるよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:23

    アキラ
    ナウシカ
    寄生獣の三点セット

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:43

    ポケットモンスタースカーレット・ヴァイオレット
    歴代最高のシナリオだとおもう

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:43:54

    これ以降の作品がずっとこれを超えることが目標になっちゃった作品

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:59:05

    完結してないのもあるし、シンプルに自分の好きな作品あげるスレになってやがる!?
    まぁいいか!!よろしくな!!
    自分は仮面ライダーW
    ダイ大とか書いてる三条陸先生が脚本してるだけあってクドすぎないけど濃さのある魅力的な探偵たちやサブキャラ
    隠された謎を解き明かすストーリー
    シンプルに麻薬と拳銃を混ぜた兵器としての完成系なファンタジーアイテムのガイアメモリ
    視聴後の爽快感が素晴らしいラスト
    映画が概ね名作揃いと完璧だぞ
    完結してないから元の方出したけど、アニメや漫画もある風都探偵から入っても全然楽しめるよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:25

    ディスコミュニケーション 植芝理一

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:39

    >>126

    どうしてヒロインは植芝君を好きになったんですかね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:25

    もんむすくえすと!

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:39:22

    これは「スーパーペーパーマリオ」
    絶対にRPG形式じゃないと嫌!って人以外はネタバレ無しで是非やってほしい(wiiだけど…)
    テーマが「愛」なだけに色々な愛の話があるし、敵キャラは皆魅力的でEDはメチャクチャ泣いたし、シナリオすごく良い
    世界観というかシステム要素でもあるけど、和風世界や天国地獄等の色々な世界を2次元3次元で行き来できるのが好きすぎる。他のゲームでも次元ワザ使いたいくらい

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:39:45

    リトルウィッチアカデミア!
    トリガー作品は割と見たけど一番好きかも!

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:45:04

    いだてん
    鎌倉殿の13人
    一年通して見られて幸せだった

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:17

    マーダーミステリー「エイダ」はいいぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:50

    ド級編隊エグゼロス

    おれはすきだぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:12

    色々ネタ扱いされることもあるがニンジャスレイヤーは百点満点の傑作よ
    一人の男が復讐を果たしエゴのまま抗い続けるストーリー
    共に戦う仲間も敵もどれも魅力的
    世界観も従来のサイバーパンク作品の要素を取り入れつつコトダマ空間やニンジャの設定でオリジナリティ要素満載
    各部のラストはどれも心揺さぶられる最高の作品

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:12:05

    クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望
    戦国時代でハッピーエンドかと思ったら、まさか続いたのびっくり

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:18:03

    っぱスターウォーズよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:01

    プラネット・ウィズ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:06

    >>30

    王道オブ王道のバトル漫画ってイメージだったけどそういえば世界観はクセ強だったわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:27

    最近なら『かくして少年は迷宮を駆ける』だわ

    ストーリーの盛り上がりもやばいし、まず主人公からして魅力的だし、世界観もかなり独特、キャラ同士の掛け合いも楽しいし、ラストバトルもめっちゃ魅力的だった(月曜からエピローグ予定とのこと)

    取りあえず34話まで、可能なら黒炎砂漠編まで読んでくれ

    ちなみに小説カテでずっとスレが続いてる位語られてる


    かくして少年は迷宮を駆ける  ~勇者も魔王も神も殴る羽目になった凡庸なる少年の話~R15 残酷な描写あり 冒険 男主人公 成り上がり 剣 魔法 ダンジョン ハーレム 旅 魔物 成長 毎日投稿ncode.syosetu.com
  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:37:37

    やっぱ最近だとダンジョン飯だろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:34

    サムライ8
    チートスレイヤー

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:03

    >>137

    水上作品は完成度高いからみんな好き~

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:21

    >>97

    世界観はキャラクターが世界をどう観ているかという事だからね。

    読者視聴者プレイヤーの主観とよく勘違いされる。


    あと私のお勧めはもう出ているけどこれ>>46

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:07

    仮面ライダー龍騎

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:28

    戦う司書が好き
    全10作、ポンポンとすごいのを連続して撃ち出してくる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:40

    遊戯王かな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:08

    終わりのクロニクル

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:29

    キルビルvol.1

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:24

    最遊記

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:36

    漫画
    うえきの法則
    惑星のさみだれ

    小説
    虐殺器官
    甲賀忍法帖

    ゲーム
    すばらしきこのせかい
    装甲悪鬼村正

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:43

    漫画だと邪眼は月輪に飛ぶ

    小説なら煌夜祭かなぁ

    邪眼はもう語る人が多いから割愛して

    煌夜祭は未読の人はぜひ読んで欲しい
    年に一度冬至の夜に人を喰らう魔物がいる世界で冬至の夜に夜通し語り合う祭り 煌夜祭
    島民がいないその島で二人の語り部が話した話は
    魔物の存在意義、なぜここへ来たか、全てのことに意味がある

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:56

    Theビッグオー(アニメ)

    このスレとても助かる
    次に読みたいマンガがいっぱい増えた

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:58:38

    刀語のファンタジー江戸時代すき。尾張に幕府があるの

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:39

    幻水2

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:22

    >>87

    この手のスレって、後半になるにつれ自分の好きな作品をあげるだけになるよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:08:16

    >>155

    まあ実際他人の評価とかどうでもよくて自分の中では完璧なんだって考えの人は多いと思う

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:28

    今際の国のアリス
    ドラマ版の方も素晴らしい出来だった

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:16:13

    海外ドラマのLost
    めちゃくちゃ叩かれたりもしたけど創作物の中で一番面白いんじゃないかと思ってる

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:06:24

    ジョジョの奇妙な冒険

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:54:07

    最近見た作品ならやっぱりゲゲゲの謎

    起伏に富んだストーリー→伏線の張り方と既存作への繋げ方がえぐい。裏設定も作り込まれている。
    魅力的なキャラクター→出番の少ない岩子ですら印象深い。
    オリジナリティーのある世界観→こればっかりは水木神の作った下地があるから最強と言わざるを得ない。
    感動的なドラマ、見事なラスト→鬼太郎の前日譚目当てで見に行ったのに映画キャラのためにボロ泣きしたよ。
    Twitterがなければこの名作を見逃すところだった

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:07:43
  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:30:13

    サンダーボルトファンタジー

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:11:45

    逆転裁判、特に1
    123纏めてもいいけど、単品なら1が1番綺麗に纏まってるし完成度高いと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:56:09

    >>92

    >>103

    各長編の締めがいいって点で見事なラストも満たしてると思うワンピ

    ちょっと強引かな?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:00:00

    狂四郎2030
    近未来SF冒険SEXYバイオレンスラブロマンスせんずりコメディちんこ漫画

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:01:58

    エグゼイド

    TV本編での締めも見事だったけど時系列的にその後の作品であるトゥルーエンディング、ファイナルステージ、平ジェネfinal、Vシネ三部作、マイティノベルXもそれぞれいい締めだった
    他の条件も自分の中では文句なしに満たしてる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:23:00

    まだ完結してないが大規模侵攻もB級ランク戦も締めが良かった、他の条件はすでに満たしてると思ってるのでワートリあげます

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:24

    少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト

    アニメを見てから劇場版を見てみな、トブぞ

    今なら5/30までYouTubeで配信している!
    だがオススメは5/31から全国のイオンシネマで開催するリバイバル上映だ!
    興味があったら映画館に行って熱量で殴られよう!

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:41:39

    新世界より
    アニメ版も小説版もあるから好きな方でどうぞ
    あの世界観も終わり方もね…ドロッとしてて好き

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:52:00

    >>168

    YouTubeで配信してるのは劇場版だって言うの忘れてた!

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:27

    ウソツキ!ゴクオーくん

    嘘という一つのテーマからあんなに多種多様な面白い展開が作れて、バトル展開も日常ミステリー回もどっちも面白いの凄すぎる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています