些細なキッカケで人は変わる

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:49:38

    なるほど…でも変わり過ぎじゃねえかな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:51:37

    例えば自分が犬だと思ってたら実は猫って事に気づいたら犬も変わるだろ?つまりはそうゆうことだ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:51:53

    ↑一皮剥こうと決心した瞬間

    ↓一皮剥こうと決心した瞬間


    何の違いもないな! ヨシ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:53:12

    >>3

    一皮(服)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:07:54

    五条「死にかけて変わりました!」

    夏油「色々溜まって、虐待されてる子を見て変わりました!」

    乙骨「友達が殺されかけてるのを見て変わりました!」

    これらは些細なきっかけだろうか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:24:38

    >>1

    とんでもないバケモノ高羽を生み出してしまったケンコバとかいう特異点

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:45:37

    >>5

    まあ、呪術が忌避されることも、友人や仲間が殺されることも、死にかけることも呪術師やってればあることだし

    呪術師の枠組みでは些細になってしまうのかもしれん

    そういうので心折れたらナナミンルートで、変な方に振り切れたら夏油ルートに行くのかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:26:42

    バケモンども、成長曲線をほぼ垂直にしてくるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています