夏雄の赤毛

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:19

    どこいった?

    ①成長したら消えた
    ②自分で白く染めた
    ③実は燈矢みたいに生え際が少しだけ赤くなっている



    以下轟家の赤毛スレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:51

    夏雄くんは容姿は1番エンデヴァーに似てるからせめて髪色くらいは……って自分で染めてそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:49

    もともと赤毛が少ないから体質が変わったからとしてもたいして夏雄に影響なさそうだね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:00:43

    自然に消えたと思うけど残ったままなら絶対染めるだろな…
    同じ髪色なんて鏡見る度に揖屋になるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:20

    冬美の赤毛がどうなってるか地味に気になってる
    根元から赤いんじゃなくて毛の途中から赤くなってるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:06:06

    父親似の顔立ちが嫌だから赤毛のとこだけ色抜いたか白で染めたかしてるんだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:13:17

    こめかみが赤毛って側から見るとかっこいいけど本人嫌だろうな
    寧ろ冬美の染めムラみたいに見える赤毛の方を染めたくなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:14:37

    冬美ちゃんちょっとウリ坊みたいでかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:14:47

    姉はそのままなの見る限りは染めたんだろうなって
    鏡見るたびににエンデヴァーの息子らしいガタイと顔があるんだもの
    髪くらいはね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:17:45

    >>7

    こめかみから一筋二筋だけ赤いのオシャレだよね

    夏雄はそれどころじゃないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:57

    染めてる時の夏くんの心情を思うとなんか居た堪れないから1であってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:21:40

    >>5

    上鳴のメッシュみたいなのもあるし髪の一部だけ色が変色するのも含めて個性なんだ

    多分

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:25:53

    >>12

    上鳴はマークみたいだからオシャレだなとなるけどたしかに冬美は色ムラっぽく見える

    いや本人は可愛いんだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:29:27

    冬美ちゃんはある程度の長さがあると一部がだんだん赤く染まってくるとか?
    轟きょうだい皆髪質含めバリエーションあって興味深い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:38:21

    >>14

    赤ちゃんのときから赤毛混じりだったからなあ

    冬美は体質変化はなかったのね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:10

    今更だけど個性と髪色がリンクするシステムなんなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:26:30

    白い毛染めって見たことないけどこの世界では普通に売ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:59:53

    最終決戦後父への恨みが薄まった夏雄
    最終回では幼い頃のようにこめかみから二筋赤い髪が生えている夏雄の姿が…!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:10:12

    まあ冷の個性の方が強く発現するようになって成長に伴って追い出されたんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:19:18

    赤毛=熱耐性だとすると上3人のなかで熱耐性が一番あるのは赤毛が一番多い冬美なの?
    燈矢の熱耐性は無じゃなくて足りないだけと説明があったからさすがに一番あるのは燈矢?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:52:23

    染めたって言ってた気がしてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:36

    >>11

    自分もこっち派

    夏くんが気の毒すぎるもんな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:03

    体毛に赤毛が混じってたら問答無用に抜きそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:15

    >>16

    個性因子って遺伝子情報みたいなんだし髪とかにも含まれるんでね?

    個性で髪が燃え尽きたり凍ったりもしないし(人によるかもしれんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:11

    赤い髪を染めてる度に複雑な心情になる夏雄くんがかわいそかわいくて好きなだから②でお願いします
    ごめんね夏雄くん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:29

    スレ画の冬美ちゃんめっちゃ可愛いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:43:23

    あえて3で
    生え際の赤を見なかったことにする夏くん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:33

    >>11

    だがそれがいいので2を推す

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:42:58

    >>19

    燈矢の逆みたいな感じで自分もこうだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています