剣盾の対戦って今より盛り上がってた気がするんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:14:57

    実際のところ剣盾とSVで何が違うんだろう
    目玉のダイマックスもテラスタルも全ポケモンが平等に使える新要素だったのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:17:17

    そうだっけ 両方あんま盛り上がってる気がしない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:19:06

    最初の頃のテラピ集めで諦めた奴かなり多いやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:19

    『気がする』なんて言ってる時点でただの思い出補正ッスね
    人は過去を美化する生き物なんで

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:17

    どうやらプリンのようですなぜこんなにも光り輝いているのでしょうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:25:07

    次のポケモンでたらSVの方が盛り上がってた気がするって言ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:28:50

    何となくで昔と比べて今を下げ始めたら脳が老化してる合図だからボケないように頭をもっと使おう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:29:17

    >>5

    偉大なポケモンというのは輝いて見えるものだヨ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:30:29

    直球で言うと強いポケモンたちのタイプ変えられたらやってられねえから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:35:03

    >>9

    自分も強いポケモンは使えるから関係ない

    テラスタルが単純な強化じゃないからそれの扱いでプレイヤーの実力がものすごくはっきり出るんだよな

    剣盾はテキトーにステロ撒いて珠や弱保持ってダイジェットしてりゃド素人でもそれっぽく戦えたし自分が負け犬と突きつけられるゲームを長くやってられる初心者は多くない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:38:56

    対戦なら実況者が特にそうだけどコロナ禍でバブル状態だった
    人口で言うなら最近の剣盾より若干多いくらいで低く見ても同じくらいはいるな
    初期の評判の悪さで言うなら今振り替えるとテラピが9割だったと思う
    よくあのテラピの仕様でやったわ せっかく育成緩和されてるから次世代はなんかあってもせめてダイマ飴くらいにしてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:39:36

    >>11

    最近のシーズンはだった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:40:35

    スレ主はただの懐古厨だけどダイマ好きな人は多分テラスタルあんま好きじゃなさそうなのは確かに思う
    わかりやすい勝ち筋とか無くて立ち回りも構築も本人の開拓や努力次第だから良くも悪くも剣盾より実力ゲー
    テラスじゃんけんとかブー垂れてくる場面ですらテラスタイプは傾向があるし試合のどこかでほぼ切られるのは確定だからいつ切ってくるかも経験積んで読みの成功率上げれる代物だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:50:39

    剣盾が懐古…?冗談はよしてくれまだそんな年月は

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:04

    >>14 後半年でで5周年になりますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています