ロリコンとか冷血会計士とか言われるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:35:20

    優しいとかオカン以前にミレニアム運営を仕切れてるの凄いよね、しかもリオ失踪してても晄輪大祭成功に導けてるのも凄いと思う、二年なのにトップ適性が高すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:38:39

    セミナーの頼れる仲間がいるとはいえまとめ役として強いよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:39:07

    正直カリスマとかなくて実務能力全振り系だと思ってたからトップに立っても問題ないのは以外だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:40:56

    問題は中間管理職から外れると現場が終わる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:42:47

    ミレニアム生徒の中にユウカが生徒会長だと思ってる子とかいそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:43:49

    >>3

    実務全振りはリンちゃんだな

    ユウカは『冷酷な算術使い』とか言われてる割には甘いというか実際のところ人が良いからみんな言うこと聞いてくれる感じよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:46:25

    ユウカがトップでノアがサポートする来年のセミナーが安泰すぎる…ヴェリタスとも上手くやれそうだし
    他の生徒会を見ろ!後継がいなくて崩壊しそうなところもあるんだぞ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:47:47

    >>7

    なおユウカ卒業後のミレニアムの層

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:25

    >>7

    後継は育ってるがそもそも5人しかいない(一人は三年)

    生徒会として安定はしているが風紀委員会を目の敵にしてて、野望がでかい

    三人体制の生徒会なのにバラバラ、リザーバーとして入ったトップも政治慣れしていなくて喧嘩する

    毎日がクーデター

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:42

    >>8

    我 ら !! !!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:49:43

    >>5

    今のところ見てると他の学校との取り次ぎもユウカがやってるっぽいし他校から見ても次はユウカだと思ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:19

    >>10

    マキはヴェリタスだからパスするとしてモモイとコユキで生徒会長選挙するのか…

    エイミ…お前がミレニアム最後の希望だ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:58

    >>10

    そしてトキとエイミもいるぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:04

    >>10

    これよく貼られるけどモモイは絶対政治みたいな面倒な領分に来なそうだし

    マキはそもそもヴェリタス、上がチヒロだから結構躾けられてる方だから問題なのコユキだけな気がするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:02

    >>10

    三馬鹿デルタフォース

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:55

    はい!ユウカの後を継いで生徒会長になった天童アリスです!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:05:54

    計算キャラのくせに人情味に溢れすぎてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:08:51

    計算キャラだけど冷徹じゃないし人望がある
    それはそれとしてマキの壁画のようにミレニアム生徒のおもちゃ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:09:54

    >>6

    リンちゃんは言葉選びがアウトオブアウトすぎて書類仕事以外させちゃあかんやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:11:24

    「自分から働く実務能力とプランニング能力、そして人に助けてもらう事の全部ができて確実に仕切れる奴じゃないとキヴォトスのいち学園のトップとして話にならねーよ」って話題をするたびに正しく後継できてるこいつの凄さが際立つ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:15

    >>16

    アリスは順当に成長したら3年時に生徒会長はアリだと思う

    ユズも地味にスペック高いし人見知り克服できたらワンチャン

    ミドリは比較的常識人寄りだけどトップに立ってみんなを引っ張っていけるかと言われると…

    モモイ? 論外。…いやリーダーシップはあるんだけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:17

    ユウカが完璧にセミナーの生徒会長代理やれてるからリオに対する風当たりがマシになってる所ある
    これが連邦生徒会みたいになってたらトキの件もあるしもっとボロクソ言われてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:56

    ユウカを見出したということでリオ会長の株も上がるってわけよ
    人の心はわからなくても人を見る目はあるよねリオ会長

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:15:16

    ミドリは常識人かな…
    行動力に差があるだけで中身はモモイと大差ないと思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:15:37

    マキの壁画のものすごい顔でみんなの領収書の処理をしてるユウカ先輩…は迷惑かけてる自覚は一応あったんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:16:26

    >>16

    アリスは成長しない可能性が高いからロリ会長が誕生するわけだ

    ユウカも心置きなくミレニアムを卒業できるね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:29

    >>23

    「特異現象捜査部」ってリオ会長が創設したわけだしエイミもリオ会長が見出したことになるよね

    確かに人を見る目があるかもしれない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:31

    顔役アリス実務エイミって置いただけでもかなり盤石そう
    全体的に地頭が良いから後輩も期待できそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:19:53
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:20:03

    >>23

    ユウカ•ノア•コユキ•エイミ

    1人人格に問題があるけど確かにみんな優秀だなリオ会長の部下は

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:20:24

    エイミは特異現象捜査部があるからセミナーには関わらないんじゃないかな…
    有能だけどタイプ的に現場の方が向いてそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:22:44

    晄輪大祭見てると端から見てもユウカの仕事量やばいんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:24:10

    >>23

    見る目あるのは分かった

    それはそれとしてちゃんとユウカに謝りなさい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:32

    感情論抜きで有用な人材を採用できるから優秀な人材拾い上げるのは得意そう
    ユウカがここまで人を惹きつける器だったのは偶然っぽそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:42

    >>29

    新作出来てて草

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:26:27
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:21

    >>30

    あと1人誰か忘れてはいませんでしょうか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:32:06

    >>37

    留年生が生徒会長になるのはいろいろマズイだろ!

    …え、マコト?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:33

    リオの周到さを考えると自分が不測の事態でいなくなった後の引き継ぎ準備もしてそうだし、ユウカとノアがセミナーを回せてるのもそのおかげもあるかも…と思いたい
    それを差し引いてもユウカの安定感は他の学園と比べても段違いだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:39

    >>24

    ゲーム開発部だいぼうけん!でもそうだったけど調子に乗るとモモイと似たり寄ったりのダメさを発揮するよねミドリ

    姉妹だなぁってなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:35:37

    >>23

    会長は人の心がわからないというより人の心を理解しているけどそれはそれとしてやるべきことと人情を天秤にかけたとき苦悩しながらも前者に傾くってタイプじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:20

    >>37

    実際トキも超優秀よりだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:37:41

    >>41

    他作品だけど衛宮切嗣みたいな思考の人だよね、千を救う為に最愛の一を犠牲に出来るタイプ

    出来るけど心は人間だから普通に傷ついていくタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:55

    >>7

    そもそもネームドがいないティーパーティー

    イロハチアキイブキと風紀委員会とも揉めなさそうだしまあ何とかなりそうな万魔殿

    チセしかいねえ!な陰陽部

    マリナと227号と知識解放戦線で延々政権の奪い合いやってそうな赤冬

    ほんとにミレニアムセミナーの安定感すごいな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:42:47

    >>29

    リスペクト元っぽいの知ってると草

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:08

    >>43

    リオが本当に人の心がわからないような人間だったらアリス関係で心を痛めたりしないしヒマリとも話し合おうともしないだろうしね

    自分一人でもなんとかできるだけの能力の高さと責任感の強さが逃げることを許してくれなかったお労しい人っていう印象が強い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:33

    ミレニアムが安定して見えるのは在野の人材を取り入れやすいのもあるよね
    他の学校だと、優秀だけど立場とかの都合で体制側に立てない子も多いし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:27

    リオ会長はトロッコ問題を引き合いに出して多くを助けるために1を犠牲にする決断を下す人だけど
    それはそれとして自分の決断のもと1を犠牲にする判断を下したなら、その1を犠牲にした罪は「仕方なかった」で済ませずきっちり背負うべきだと考えてる人…だと思うの

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:41

    >>43

    セカイ系の大人枠っていうか。ミサトさんとかと同じ方面の労しさはあるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:47

    >>46

    人の心わからない人ではないけど他人の心に疎い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:48

    リオは取る手段を致命的に間違ってるのが一番悪い
    正規の手段で訴えてたら殺すのは絶対に不可能だが隔離くらいはできてただろうに
    早さ求めてた非合法手段で強権使うからそれ以上の力でぶん殴られる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:52

    ぶっちゃけミレニアムは下級生も粒揃いだから三大校の中では一番安定してる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:41

    ユウカはなんかチュートリアルで出てきた時は「セミナー?何それ、お堅そうだし学級委員長的な子?」って程度の認識だったけど
    ミレニアムの内情が明らかになるにつれてやってることのとんでもなさが浮き彫りになってきてマジか…ってなった
    「それなりの立場」ってレベルじゃないんですけど!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:13

    ミレニアムは新興なだけに地力はゲヘナトリニティに劣るけどその分しがらみが無くて色々やりやすい印象
    「技術系の生徒向け学校」ってコンセプトがしっかりしてるのも大きい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:13:07

    >>51

    そろそろスレチだからやめなー?

    ユウカを語れ、ユウカを


    自分への好意をあんまり自覚してなさそうなの可愛い

    財務握ってる所は嫌われがちなのに好かれてるのは稀有な才能よ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:16:22

    ユウカって甘いと言われるけどちゃんとやるべきことはやるんだよね
    ゲーム開発部はモモイがやる気を見せて実績を出すと言ったからこそ猶予が与えられただけで

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:18:15

    >>56

    無許可賭博開いたり他部活襲撃してるゲーム開発部にすらチャンスあげるんだからユウカの手で潰された部活は全く見込みがなかったのかと…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:18:56

    猶予を与えた状態でゲーム開発部が今度こそ何の実績も残せなかったらさすがのユウカもフォローしきれないだろうしね
    甘いけど締めるところはしっかり締めるから頼りにされてるイメージがある

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:19

    >>22

    正直トキに関しては巻き込ませたことに非はあれどトキ自身ももっと考えなよって思う。ほぼ幼女じゃん

    一応ユウカとは留年したけど同期だし、判断力とかの差は気質的なものなのかなぁ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:30

    天才が集まるミレニアムで数学に関して鬼才と呼ばれてるし数学者志望の生徒から尊敬それてそう
    実際1年の頃のユウカってなんの研究してたんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:25:47

    ミレニアムの財政の一部をわざわざ個人資産で賄うぐらいには優しいのも事実

    ミレニアムにマイナスの経歴が残るのを避けるためという合理的判断?があったのかもしれないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:23

    セミナーに入ってるくらいだから何らかの成果は出してるだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:28:28

    >>59

    トキがそういう自分で考えられないタイプだからこそ秘密の側近にしたのかもしれんしなあリオ会長も

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:53

    冷血会計士ってなんか冷血御曹司みたいだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:16:53

    >>14

    こいつらが現役なのに止められる人材が軒並み消えてるってことが問題だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:53

    ユウカのすごいところは面倒見が良い人情家っていうその性格だよ
    天才って自分の興味あること以外は普通しないからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:19:45

    >>12

    空調の温度を馬鹿みたいに下げそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:23:50

    >>57

    なんだかんだ他部活襲撃も許されてるもんな…古代史研究会に開発部画面外で謝ってそうだからかもだけども

    逆にそれだけ甘いユウカが潰す決断した部活とか事実上の幽霊部活とか発破かけてもやる気見せなかった部活なんだろうなぁって…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:25:36

    >>19

    だからカヤと組ませて二人で連邦生徒会を担ってほしいと会長は思ったわけですね

    (カヤは根回しがとても得意)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:00:19

    「優しいけど甘くはない」くらいの塩梅を保てているのが、ユウカが慕われる所以やろなとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:30

    ユウカは本当に優秀だし人望もある

    ロリコン疑惑に関してはネルパイセンに対してすら発露してる辺り真性のロリコン気質やろとは思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:45

    >>53

    学園が国に相当するとなると、副総理か財務大臣ってとこだもんなユウカ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:03

    三大校どころかブルアカにでてくる全学校の生徒会役員の中でもトップクラスの有能だよユウカは

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:08:58

    滅茶苦茶事務方なお偉いさんなのに割と戦える方なのもスゴいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:17:40

    >>74

    というかあなたが倒れたら大変なことになるから戦わないでよ!

    なんでホド戦で扇動やってんのさ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:31:24

    2年生のレギュラーが2人いる安心感

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:05

    ユウカはお母さんだから

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:43:14

    >>73

    人格〇

    人望〇

    事務能力〇

    戦闘能力〇


    これは未来の会長っすね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:40

    >>66

    ユウカに限らずミレニアムの生徒は割と人情的部分強いよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:22

    >>79

    治安がゲヘナやアリウスほど終わっておらず、

    財政がアビドスほど貧乏でなく、

    トリニティみたいに伝統や規則に縛られてない


    割りかし心に余裕ができやすいから他人にも配慮しやすい環境という事だろうか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:05:04

    ミレニアムの激務をこなしながら先生の世話の一部もやるの中々おかしくない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:20:20

    なんというか感覚が丞相やってたころの諸葛孔明のそれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています