部費削減!?そんな、ユウカ先輩だって楽しみにしていたじゃないですか!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:45:48

    我々の畑のレストラン開発計画を!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:46:17

    畑のレストラン予想図

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:48:10

    理由が気になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:48:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:50:35

    >>3

    体重がヤバいことになるのが今になって怖くなったんでしょ多分

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:43

    確かにまだカツ丼とステーキ丼と天丼しか作れませんけどユウカ先輩も美味しいって言ってくれたじゃないですか!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:33

    >>6

    うーんこれは肥満体型まったなし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:13

    >>6

    いや既に実用品ができてんのかよ!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:54

    凄くない…?それ22世紀の道具だよ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:54:00

    待てよ、まだ単純に採算が合わない技術の可能性もあるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:42

    むしろ余るほど出来てしまうから削減されるのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:10

    動物性タンパク質の生成とか調理の高熱に耐える体組織とか色々ととんでもないものなのはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:58:03

    確かにdice1d4=3 (3)

    1一日

    2一週間

    3一月

    4一年


    dice1d9999=577 (577) しか栽培できませんけど⋯


  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:59:19

    十分そうよ…そもそも22世紀の道具再現な時点で釣り合い取れてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:05:17

    月に577個 1日に192〜3個
    これで64人の3食分の食事が賄える

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:02

    給食部に分けてやれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:34

    栽培用地の権利問題か?アビドス砂漠でも買う?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:10:42

    確かにこの成果出すのにdice1d9999=1606 (1606) dice1d3=2 (2)

    円使いましたけど!予算減らされたら新しい味が作れません!!

    1円

    2万円

    3億円


  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:12:33

    1600万かぁ……50分の1アビドスぐらいって感じだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:12:53

    >>18

    未来技術の再現だというのを踏まえるとかなり安いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:15:38

    釣り合い取れてるよそれ…22世紀の道具の再現とかこのまま続ければ凄い事になりそうよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:16:49

    破格と言うか、『科学という神秘』をフルに使ってる感

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:17:11

    他にもdice1d7=6 (6) を作った実績があるのに⋯

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:17:21

    ここまでダイスが完璧過ぎてなんで予算減らしてるんだになってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:07

    ここのユウカは節穴すぎるわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:12

    誰でも簡単医療器具かぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:39

    お医者さんカバン!?
    それガチでなんでも治せるやつじゃないか!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:58

    著作権問題……かな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:22:20

    ここまでの偉業で予算が減らされる理由

    1技術の独占で荒稼ぎしてた

    2著作権違反で泣く泣く

    3技術をばら撒きすぎて色々バランスがやばい

    4珍しくユウカのミス

    5ゲマトリアに狙われ始めてる


    dice1d5=1 (1)


  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:51

    >>29

    独占しても許されると思うよ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:00

    この技術をばら撒かなかったのは英断じゃないかな…寧ろ下手に広まったら市場が崩壊しそうよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:30:05

    食糧とか医療に関しては技術独占はまずいと思う
    人口問題に大きく寄与する要素を一部活のみが使えるって言うのは色々問題とか争いの元になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:46

    独占と言ってもまだ技術的に開発途上みたいだから下手にばらまく前の段階じゃねえかな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:22

    荒稼ぎの額がすごいことになって部費なんて必要無くなるくらい稼いでて「これもう自費でいくらでもやれるんじゃ……?」ってなって部費削減を打診されたのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:39

    >>32

    逆だよ。食料と医療の供給ハードルを下げ過ぎると人工が爆発してそれ以外の資源を巡る争いになるんだよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています