ここだけ【目が見えない】ぼっちちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:54:05

    産まれた時から目が見えず。いつも1人で暗い顔をしていたが、父親がギターを教えた事によって【ギターヒーロー】となった世界線のぼっち・ざ・ろっく

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:58:08

    今もあるけど音感凄そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:59:43

    目が見えないので人前でもギターヒーロー並の演奏ができるぼっちちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:16

    不謹慎かもだけど目を閉じたほうが実力発揮できるぼっちちゃん的には弱点が一つ消えてると言えなくもない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:17

    盲目のギタリストですか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:03:01

    ただ、『産まれた時から目が見えない』とのことなので妹のふたりの顔も両親の顔も、自分をバンドに誘ってくれた虹夏ちゃんも、キタちゃんも、山田も、はじめてのファンの顔も見ることが出来ないぼっちちゃん………

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:04:28

    ジミヘンは盲導犬

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:16

    ギターケース背負って、杖をついてるのもありかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:07

    江の島行ったら「風が気持ちいいですね」とか「海の匂いがします」とか言うし
    遠いところからでもエスカレーターの音に気づきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:03

    必然的に色んな人と関わって生きていく事になるから本編よりは社交性ありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:58

    声をかけた後に(この子もしかして目が見えてない…?)と気づく虹夏ちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:17:50

    動画投稿は父にやってもらうのかな
    今どきコメントは音声読み上げあるし音声入力もできるけど
    コメント返ししないでひたすら動画あげ続ける硬派路線になるか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:19

    流石にここのぼっちちゃんからは集らない山田。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:06:07

    文化祭シーンで闇の中聴こえてくるアドリブが激アツすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:08:11

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:08:58

    >>13

    冗談で「ここ奢ってよ」って言うと「リョウさんのこと信じてるんで」と自分の財布を渡すぼっち

    これ以降冗談でも二度と「奢って」と言わなくなるうえぼっちと食べに行く時は自分が全部出すようになる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:20:36

    >>14

    目が見えないと酒瓶に気付けないから、ストーリーの整合性を合わせるためには廣井が瓶を転がすとか指で飲み口をなぞって音を鳴らすみたいな能動的なアクション取ることになるのかな

    クソっちょっとかっこいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:34:03

    目が見えないのにメンバーの写真壁紙にしてるとかちょっとエモくなるじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:30:10

    外見で判断しないぼっちに好印象の山田

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:23:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:10:23

    視覚情報がない歌詞になるのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:19

    >>21

    たしかに詞の雰囲気はかなり変わりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:42

    夢は目が見えるようになりたい(普通の女の子になりたい)かな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:36:20

    >>6

    >>23

    それを踏まえると、一番に妹の顔を見たいがありそう。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:20:19

    容姿を褒められてもいまいち実感がわかないし確かめられない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:56

    実際に盲目設定の二次創作あったな
    あれは心因性のものだったから最後には見える様になったけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:31

    >>11

    声かけた後にぼっちちゃんの側にあった杖を見て盲目だと気づくのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:08

    >>25

    オイオイオイ普段からちゃんと制服着用したりママンとかふたりに可愛い服着せられまくってて容姿の可愛さ広まりまくってるわこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:58

    目が見えないなら家から遠い学校には行かないだろうし喜多ちゃん虹夏ちゃんとの出会いが難しいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:57:38

    聴覚と嗅覚が鋭くなってそう…
    声かけられる前に足音とか気配で相手を識別するくらい
    でも元々聴覚良かったな!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:13:33

    八景島での路上コンサート、見えはしないけど最後は目を開いて欲しい…
    ファン1号2号に瞳がきれいという印象を残しつつ後々ぼっちちゃんは目が見えないという情報を手に入れた時脳みそをチンするのだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:15:46

    >>29

    元より重い話になってしまうかもだけど中学の時に何かしらトラブルがあって家族みんなで遠くに引っ越してきたとかならいけそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:15:49

    制服の代わりにジャージを着てるのは脱ぎ着がしやすいからという理由になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:15:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:17:29

    >>26

    すまん、めっちゃ気になった

    その2次創作何処にある?教えてほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:22:09

    初対面で一通り悪態を吐いた後にぼっちが盲目と知って自己嫌悪でもにょもにょしてしまうヨヨコ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:35:26

    >>36

    同じく知った様な口を利いて結束バンドをディスってしまい、ぼっちちゃんが盲目だと気付けなかったポイズンさん。

    尚、知った後は血の気が引いて後悔する。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:38:56

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:41:10

    >>36

    なんか、BLEACHの死神代行消失篇のリルカみたいな地雷の踏み方しそうだな、このヨヨコ…。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:34:05

    >>36


    たまたまジミヘン不在で白状が死角にあって気づかなかったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:52:15

    >>36

    「何ずっと目閉じてんのよ、失礼ね。ちゃんと私の目を見て話しなさいよ!」

    「すすすすみません、わたし、目が見えないもので…」

    「え?」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:51

    大丈夫?
    ライブハウスに向かってたはずが
    実は墓場に向かってて怨霊たちとバンド組んでたってオチじゃないよね?

    向こうに連れていかれないよう対策に
    お経を全身に書いてもらうも
    耳に書き忘れてたって話じゃないよね・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:24:02
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:45

    星座は見たことがないので「星が見えますか」的な歌詞を書いてくると思われ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:31:01

    これ文化祭の時ヤンキーにそもそも気づいてない可能性もあるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:34:17

    多分だけど顔出しで動画投稿していると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:57:31

    >>29


    受け入れがあったのがそこだったとかで

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:46

    >>43

    ありがとう...ありがとう...

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:42

    歌詞が「匂い」とか「声」とかに集中しそうだな

    そこに「赤いってなんだろう」みたいな意味が分かるとドキッとするフレーズが混ざってくる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:53

    「手が触れた」とか「温かさ」みたいに触覚に関するフレーズも多そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:04:07

    「人の痛みがわかる子になりなさい」(至言)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:20

    >>51

    目の見えないこの世界線のぼっちちゃんが言うと凄い説得力になりそうだな........

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:57

    >>42

    娘がバンドを組んだと聞いて最初は喜んでいたがどうも様子がおかしい

    練習場所とやらに行ってみるとそこには宙に向かって唸り声をあげるジミヘンと一人ギターを鳴らす娘の姿が!


    「確かに映ってたんだよ……まぶたの裏……みんな天使みたいに笑って……」

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:28:54

    コミュ障度がどれくらい変わってるかだけど文字じゃなくて気軽に電話連絡してきそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:43

    >>45

    看板持ちが目が見えないけどやれる仕事で良かったね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:24

    >>51

    >>52


    どうだろう?むしろ原作よりも仲の良い姉妹になってそうだけど。


    目が見えない分、スキンシップが多くなって。


    「くすぐったいよー!お姉ちゃん!!」


    みたいな感じで仲良くはしゃいでそう。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:28

    >>56

    ジミヘンに代わって手を引いてナビゲートしている時もありそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:52:08

    >>9

    展望台に行かない理由ができてしまうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:52

    なんだかんだ言って「光の中へ」という曲は作られてそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:12

    >>51 >>56 >>57


    ぼっちに頭をなでてもらって「また背が伸びたね」と言われたり

    姉の手を引いて外出して近所の人に「ふたりちゃん偉いね~」と言われたりして

    微笑ましいじゃんか…


    でももう少し大きくなった頃に手を繋いでるところを同年代の子たちに冷やかされて

    つい手を振りほどいて「(介助が必要な)お姉ちゃんってクソめんどいね!」って思ってもないこと言っちゃうんだろ?

    分かるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:05:25

    >>60

    怒られると思ったけど返ってきた言葉は「ごめんね、ふたり…迷惑かけてごめんね…こんなお姉ちゃんでごめんね…」でふたりちゃんが苦しくなるやつか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:29:02

    誰かが死ぬわけじゃないけど超シリアスな作品になっちまうよお〜

    きららどころかNHKアニメとかそういうやつ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:12:07

    盲目の人って普段サングラスかけてることが多いから対外的には
    「結束バンドの素顔見せない人」として認知される

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:45:34

    よくよく考えたら盲目だと場所の把握が難しいから虹夏と初めて会った公園に寄りつけなくね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:09

    >>64

    そこは散歩(という名の歩行トレーニング)中に休憩していたとか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:39:34

    >>65

    でも散歩だとギター持ってないことになるだろうから虹夏に声かけられないんじゃないかな

    あとマジレスでスマン、どうしても細かい所で気にしてしまう性格なんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:17

    >>66

    気分変えて外で風感じながらギター弾きたいなぁと思って出てきたとか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:04:05

    >>26です

    書くだけ書いて去ってたからお願いに気づかなかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:38

    ほしゅ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:38

    >>6

    一応触った感触で判断する方法もある

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:35

    目が見えない分耳の方に能力が振られて絶対音感とか装備してそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:39:25

    目が見えないからママの趣味全開の可愛いフリフリ着てるのも、ママが自分の制服着てコスプレしてるのもわからないぼっちちゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:43:42

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:45:27

    >>71

    デアデビルみたいに音で輪郭とかわかるくらい耳よくてもいいかもしれない。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:55

    >>64

    実際なら通う学校は盲学校だろうからどうにかして喜多ちゃんと出会えても同級生にはなれないのよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:54

    耳なしぼっち

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:20:41

    >>68

    後俺がイメージしてたの難聴のほうだったわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:58:56

    >>72

    母の制服コスプレを止められないのかわいそすぎる

    知らぬが仏か

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:43:58

    視覚情報がないから歌詞に色や形がなくて代わりに音や味、匂い、触覚が強調されて抽象的になってそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:53

    >>58

    展望台からの眺めはどうですか、何が見えますかと無茶振りするかも

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:44:47

    逆に色が入っている歌詞は微妙に違和感があるけど詩的になっているってのでもよさそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:13

    >>78

    ハーメルンの難聴系ぼっち?

    こっちも良作だよね

    難聴系ぼっち - ハーメルンタイトルそのまま素材の味syosetu.org
  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:13:46

    >>17

    「今日は特別にカップ酒~!」と言ってるからそこに気づけるかかな?

    でもきくりさんがいつになく真剣な表情で酒瓶の存在を知らせるのもいい…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:43:31

    >>11

    初対面の盲目のギタリストに初ライブのヘルプを頼むとか原作よりロックさに磨きがかかってんな

  • 86あるぼざろ好きの野郎24/05/29(水) 18:38:26

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:43

    廣井さんとの出会い方は白杖でつついてしまったからだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:46

    >>87

    目が見えず物を買うのに一苦労なので肩貸して一緒にコンビニ行って買いたいもの買わせてそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:25

    >>57

    >>61

    お互い湿度の高いシスコンになるやつ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:58:01

    この世界線だと>>10のように社交性があるだろうからギター持ち込んだら話しかけてくれそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:01:30

    >>90

    そうなると話しやすそうだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:29:52

    人と関わる頻度は高くなっても人に助けてもらうありがたさや申し訳無さとか
    盲目な自分の不甲斐なさとかでやっぱり鬱屈した思いは抱えてるだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:47:34

    イキってすみません…は変わらなそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:31:14

    青春アレルギーがそのままだったら当たり判定は狭くなるけどクリティカルのダメージは大きくなりそうだな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:01:42

    >>59

    目が見えなくても同じ曲が作られてるとするなら「ギターと孤独と青い惑星」「あのバンド」「Distortion!!」「ラブソングが歌えない」かな

    多分「転がる岩、君に朝が降る」も同じくカバーされてる

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:38:45

    >>95

    目が見えないから感覚でしか知らないのに「半径300mm」ってフレーズを使うのいいね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:08:31

    総受け体質や感度とか人一倍強いから争奪戦が起こっていそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:16:53

    >>57

    「2人がちゃんと連れてってあげる!」って気合い入れて意気揚々と一緒にお出かけするんだけどたまにふたりが気付いてない危険に耳で気付いて「あ、ふたりちょっと止まって」みたいな感じで危機回避したりするシーンがありそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:49:09

    >>98

    車の音に先に気づくやつだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:00:46

    >>97

    そうか盲目だからいつどこを触られるかわからないから必然的に感度が高くなるのか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:10

    ちょっと待ってこの世界線だと文化祭ダイブ事件がなくぽいずんから取材こないのでは?

    でも>>46のように顔出し投稿していたらギターヒーローがバンドやってると拡散されて取材は来るかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:33:27

    >>101


    ダイブじゃなくて足を滑らせての転落事故とかになりそう…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:41

    「わかるわかる、同じ気落ちさ」
    ホントにそう思っていますか?

    は実際にその場しのぎで言われたことあるんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:00:01

    聞こえなくなったら本当にやばいから人一倍耳に気を遣っている

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:02:15

    >>59のタイトル的に光は認識できてるなら目が見えない、の程度が

    光はうっすらと感じ取れるぐらいの視力(ほぼ見えてない)はあるぼっちちゃんの可能性も…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:47:26

    >>105

    いや、光を言葉でしか知らないからこその想像による比喩での詩的表現が聴く側に刺さるやつではないかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:35:02

    後藤家だとぼっちちゃんの部屋が2階だけど階段が危ないから1階になるのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:47:03

    突然目が見えたらいろんな意味ですごいことになりそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:16:13

    >>107

    普段階段を避ける生活してるのにギターやろうと決めて自分から2階に上がるとかそれだけで成長物語だろ…

    涙出ちまうよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:00:14

    本編でもかなり美しい…ってなったのにこの設定で聞くぼっちちゃんの最終話エンディングカバーヤバすぎない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:29:35

    星歌さんがぼっちちゃんを気遣ってStarryに点字ブロックを設置するのは容易に想像できる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:54

    喜多ちゃんの「ひとりちゃんを支えられる様になる」の意味がさらに重くなるな……。と言うかそれこそずっと一緒に居そう。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:51

    STARRYでの階段の上り下り大変なので付き添いの喜多ちゃんにお姫様だっこされるぼっちちゃん

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:16:48

    >>113

    お姫様抱っこじゃなくて、優しく手を握って肩に手を添えて一緒にゆっくり降りていくんだ。


    そして、ぼっちちゃんが一言。


    「…喜多ちゃんの手。とっても温かいです」

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:22:43

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:24:19

    >>105

    >>106

    1話のギタリストに憧れた日と同様に8話のタイトル回収でピクリと目が動いた粋な演出には涙を禁じ得なかった

    うっすらと光を感じ取れてるか全く見えてないかは読者に委ねるタイプの描写だ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:42

    結束バンドの誰かと出かけるときに手を組んでリードしてもらうの想像すると良すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:31:45

    >>63

    光学的な刺激には逆に過敏になるから、付けないと危ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:16:21

    >>112

    そして自分以外の誰かに支えられてるのを見て黒い感情が芽生えてきて監禁しちゃいそう

    ぼっちの方も監禁されたらすぐに依存してしまいそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:02:57

    光る朝が~の歌詞のエモさが増さんか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:08

    ここの世界だとバイトするときドリンク担当じゃなくてチケット担当になっている気がする

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:51:46

    喜多ちゃんはぼっちちゃんを支えるためにって目的意識しっかり持って大学進学しそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:51:47

    ギターコードの習得は父から付きっきりで教えられることになる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:27:53

    作詞方法は音声入力だろうけど後から整理するの大変そう
    もしくはなんとか体に叩き込んで文字を書くことができるようになっていて拙いながらも頑張って執筆で作詞してるとか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:09:34

    >>122

    ぼっちちゃんの目を治すために医学部目指すとかだったら俺泣いちまう...。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:14:06

    >>125

    喜多ちゃんは性格的に病気の治療をしようって発想はあんまりしないんじゃない?(それこそ「目に見えない」方法を考えないといけないから)

    どっちかというとヘルパーやコメディカルみたいな実務でぼっちちゃんを支えていくイメージある

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:26:12

    何をなくした?
    それさえもわからないんだ
    ローリングローリング
    初めから持ってないのに胸が痛んだ

    盲目ぼっちちゃんの歌うこの歌詞、刺さりまくりですよ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:28:16

    実際にヘルパーとか資格持ってるロッカーの人とかいるのかな
    急に目が見えたら違う意味で負担が大きそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:40:00

    きくり姉さんも盲目だったらどうだろう。
    よりぼっちちゃんを導く師匠感が出ると思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:04

    イタイ格好をすることはなく楽器店に入る時にヘドバン入店することもない
    ただし中学の給食で原作通りデスメタルは流す

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:05:04

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:11:08

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:14:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています