俺、幻覚見てるっぽいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:08:10

    どうしたら良いと思う?
    現在中3で親がアレだから精神病院行くのは無理
    現在は実害なし、見るものは黒くて輪郭があやふやな物体(動く)とめちゃくちゃリアルな同年代の少女
    どっちも物心ついた時から見てるんだけど無視して大丈夫かな?
    少女の方は最近存在してない事を理解して怖い
    こういうのって自覚したら消えるもんじゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:08:49

    ……親からの虐待の有無を聞こうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:09:31

    親がアレの詳細を聞かせてほしい
    無理ならいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:09:41

    同年代の少女って基本的に何してるとかいつ出てくるとかある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:09:52

    イッチはもしかして乙骨?…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:10:00

    >>2

    暴言は結構言われるけど殴る蹴るはないかな

    大体兄の方が問題起こすから

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:10:29

    触れたりはしないんだよね…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:11:12

    いや暴言の時点で虐待なんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:11:19

    >>4

    家を出たら大体居る

    話しかけてはこない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:12:41

    あの、茶化してるみたいで本当に申し訳ないんだけど

    その子は可愛いのか??

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:01

    「兄よりマシだから」はむしろ悪材料だぞ……
    兄弟揃って虐待されてるなら、親の兄への扱いもトラウマの一因になってる可能性がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:16

    警察ですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:29

    >>8

    暴言って言っても受験落ちた事とか俺が悪い事ばかりよ

    というか幻覚み始めてる時にそういうのはなかったから関係ないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:52

    >>9

    座敷わらしかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:09

    >>13

    いやそういうのは関係ないのよ

    言われてるならもうアウト

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:15:42

    >>10

    普通

    俺としては結構好み

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:16:36

    じゃあそう言う要素関係なく謎の幻覚が見えてるってことか
    幻覚って脳のリソースかなり使うらしいね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:17:06

    先生に相談して役所の然るべきところに繋いでもらうべきではないかと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:17:53

    >>15

    それは分かったけど別に虐待について相談してる訳じゃないからもう大丈夫よ

    かなり金かけてもらってるし俺は別に親にそこまで悪感情はもってない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:18:16

    虐待も怖いけど関係ないならないで、気づかないうちに腫瘍できてました余命数年ですとかなくはないし病院行ったら?それなら親も文句垂れないでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:21:44

    念のため聞くけどいつから見えてる感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:21:49

    >>20

    すまんが病院は無理

    外から見て分かるような傷とかがないと連れてってくれない

    あったとしても大した事無かったら怒られるから嫌だ

    というか幻覚って腫瘍が原因の事もあるの?

    めちゃくちゃ怖いんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:23:00

    >>22

    幻覚は腫瘍が原因の可能性もあるし脳の病気は外見だけじゃわからないって説得するしかない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:23:01

    >>21

    いつからってよりずっと居た

    だから虐待が原因は多分ない

    というか逆立ちしても消えてないから本当は幻覚じゃないかも

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:23:45

    >>22

    知らないけど、脳に異常あったら見えるんじゃね?

    べつに幻覚見えてるって言わなくても、頭痛いとかなんとか言って検査だけしてもらえばいいべ

    CTだけ撮って何もねえ無事ですならそれでいいし、医者に話辛いから親抜きで精神疾患の可能性ないか聞けるチャンスもできるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:24:02

    >>24

    幽霊だとしたらやっぱ乙骨だろイッチ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:24:47

    >>24

    「ずっと居た」ってなんだよこええよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:54

    あっ外傷ないとダメなのか見る前にレスしちゃった
    珍しい家だね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:58

    >>24

    イッチを守ってくれてる守護霊なんや…純愛やね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:59

    >>22

    学校の先生に相談しよう

    これこれこういう病気があるけどどうしよう怖くて親に話せないって

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:26:28

    >>23

    >>25

    傷か熱がないのは無理。1人で病院行く方法ない?

    ワンチャン父親なら連れて行ってくれるかもだけど帰ってくるの遅いし、出るの早いからそれまで起きてた事母親にバレた瞬間タヒぬ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:27:15

    黒い物体は一瞬飛蚊症かと思ったけど物体なんだ?
    少女はイマジナリーフレンドの類かなと思ったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:27:21

    いやいや
    いやいやいやいやいやいやいやいやいや……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:23

    >>30

    先生って誰に相談したほうが良い?

    担任は多分無理

    保健室の先生とか?殆ど話した事ないしちょっと怖いわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:20

    >>34

    担任が一番いいけどだめな理由は?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:26

    >>32

    うん

    それと黒い物体は遠目でしか見た事ない

    アメーバみたいな形してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:53

    >>34

    保健室の先生ってのはな、特に知り合いでもないガキの傷を治す仕事なんだぞ?

    いい奴に決まってるだろ大丈夫だって

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:30:46

    >>35

    担任は精神病らしい

    それに普通にお互いに嫌ってるから俺自身相談したくない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:31:35

    >>38

    副担は?

    部活の顧問は?

    それが無理なら教科担任の中で仲の良い先生

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:32:07

    >>13

    普通は子供が受験落ちたことで暴言吐かないのよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:33:11

    最初から全部話すのが不安なら少女の方はぼかしたりして、黒い塊が視界に映ってて気が散るんですけどこれ病気ですか?とか当たり障りないところから相談してみれば良いよ
    相談相手は保健の先生が安牌かなあ
    他に仲良い先生がいるならそっちでも良いと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:33:56

    >>39

    部活入ってないし仲良い先生は居ない

    副担は体育教師らしいんだがどうなんだろ

    精神論言われそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:10

    兄についてもう少し話を聞かせてくれ、他の人たちに比べて情報が少ないから

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:57

    >>43

    兄は高2で中学受験も高校受験も失敗してるしイラストレーター目指してるから母親とめちゃくちゃ仲が悪い

    いつも見殺しにしてるのに仲良くしてくれてるからかなり優しいと思う


    取り敢えず書いたけど兄の情報って何かに使えるか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:38:21

    >>44

    周囲の環境とかを知れば事態がどの程度ヤバいかの指標になるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:40:13

    釣りだと思うけど釣りじゃないならその女の子とアメーバが幻覚かどうか確認するためにいる所撮って写真上げてくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:17

    家庭環境良くないならストレス原因って可能性もあるにはある
    人が怒ってるとこ見るのって結構なストレスかかるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:43

    >>46

    多分幻覚だし写真には映らないと思う

    どっちも外にいるだろうし撮ると特定されそうだから無理

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:44

    >>42

    じゃあ保健の先生

    そういう仕事だから遠慮せずに相談

    幻覚が常時見えてるってかなり危険な状態なので

    精神か脳(肉体としての)のどちらかが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:42:19

    少女が存在しないってどんな時に気づいた?
    ワンチャン似た特徴の人間を見てずっといると勘違いした可能性無い?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:42:43

    逆に写真に映る幻覚って何!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:43:02

    >>41

    >>49

    取り敢えず来週相談してみるわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:19

    >>51

    マジの霊かもしれんし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:40

    まあ保険の先生に相談するのが一番良いよな
    保健の先生で手に負えないって判断されたらそれはそれで適切なところに繋げてくれるだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:45:51

    >>50

    明らかにヤバい奴だから皆無視してると思って過ごしてきたんだが、ちょっと前にたまたま兄と出かける機会あって兄すら反応しないのはおかしいって思って聞いて気づいた

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:46

    >>54

    繋げられるの親にバレん?

    というか親ってそういうの止めれたりできないの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:10

    少なくとも少女のほうはタルパでググると似たような例が出てくると思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:25

    >>56

    言わないでくれって言えばワンチャンあるし、仮に伝えないとダメだとしても大人を味方につけて説得できるのはデカいと思わないか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:33

    >>56

    親バレするにしても熱か傷があれば一応病院連れてってくれるらしいから学校とか他人から言われたら病院連れてってくれる可能性もあるんじゃないかなってのと、こんな何もわからんとこで悩むよりはある程度専門的な人に選択肢絞ってもらえるのはデカくないか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:46

    えっ少女そんなやばい雰囲気なの

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:24

    >>57

    アレは自分の意思で作るもんだし、一切自覚せず視覚にくっきり出てるとしたらスレ主は化け物だと思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:18

    >>57

    別に俺タルパを作った訳じゃないぞ?

    それに俺はタルパと違ってそいつと対話した事ない

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:34

    >>56

    保健の先生が親を説得すると思うよ

    1が事情説明して親に知られたくないと言うなら相応の配慮はすると思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:14

    >>58

    >>59

    そうだね

    別に大事にするつもりもないんだが心配だからやってみるわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:38

    >>61

    >>62

    専門外だから何とも言えないが、物心ついたときから見えるとか気がついたら存在してたって言ってるタルパーもいたような気がしたんだよな

    タルパ含めイマジナリーフレンドにはそういう例が少なくなかったはず

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:58:03

    >>60

    電車とかでたまにみる典型的な奴の姿してるよ

    それ抜きにしても屋外にいる間だと1人の男を見かけた瞬間近づいてくるとか側から見たらヤバいでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:44

    >>65

    それって消す方法あるの?

    あんまり調べてないけどサジェストには出てたよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:41

    >>13 普通じゃないよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:40

    親考え方古いな…昭和の人?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:44

    >>67

    場合によるかな

    解離性障害の一部だったらUSPTとかいう人格統合タッピングみたいなのはすぐ試せて多少効くと思うんだけど

    統合失調症で見えてる幻覚の場合は薬を処方してもらうしかないかな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:08
  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:23

    >>13

    ここら辺がもう完全に被虐待児の思考なのよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:13:02

    病気なんて放置したらロクなことにならないし、何よりどんな理由があろうと自分に害意を向ける者は全員敵だよ 両親を傷つけてでも病院に行った方が良い

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:13

    よく考えろ、「物心ついた時から鮮明に少女の幻覚が見える」とか異常事態だぞ。
    なんとしても検査を受けるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:53:45

    霊感や脳障害にしては見えるものと見え方が変に思えるが…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:10

    ここまでスレ読んだ最初の感想


    >>22 >>31

    ガチで不安なことがあるのに子供本人が「身体に傷か熱がないと病院無理」「何もなかったら怒られる」とかびびってる時点で両親だいぶやばいぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:32

    うちの市町村の保健所には精神科医によるこころの健康相談が無料であった
    精神科医まではいかなくても精神保健福祉士など資格持ちによる相談窓口が保健所や市役所系など公共機関であるかもしれんから先生が無理だったら一度調べてみるのもありじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:23:24

    幻視は脳か精神やられているので親にビビっている場合ではないです

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:06

    黒い物体は飛蚊症以外にも目の病気かモヤモヤ病なんかでも見られる症状だから
    とりあえず両親には「飛蚊症っぽい症状が出てる 近視か網膜剥離かもしれなくて心配」とでも言って眼科に行きつつ眼科で脳外科の紹介状とか書いてもらったら
    で外科的になんとも無かったら後はメンタルの問題だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:24:26

    最悪児相に逃げた方がいいレベルの案件ではこれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:44:32

    釣りであってほしいレベルで終わってて草枯れる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:46:25

    >>69

    スレ主が昭和の人なのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:55:26

    お前らマジでやばい状況の人には冗談抜きで相談乗るんだな
    ちょっと見直したわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:58:16

    幻覚が話しかけてくるなら要因は心、それ以外だと要因は体って聞いたことがある

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:41:06

    児相ってよく無能とかクソとか聞くが実際どうなんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:03:37

    >>85

    そんなセリフはもっと児相に予算と権限を与えてからの話だな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:18

    相談されても普通に病院案件だから親に言えとしか言えん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:26:54

    >>87

    この告白でもはや普通にとはならんけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:26

    スレ主はそういった環境で育ったから違和感ないかもだけど脳と精神には常に加圧的なプレッシャーが掛かってるし生育環境が悪過ぎて常にストレスが無意識の状態で掛かってるからな
    多分、反抗期もないでしょ?
    心理的な成長を阻害されると通常の思春期とは異なる反応を示すからね

    言いたくはないけど手っ取り早い環境の修正方法を親と仲良くするのを諦めてぶん殴った方がいいよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:37:13

    >>83

    冗談や悪ふざけで接する奴らと、ここで真面目に相談に乗ってる奴らはそもそも全く違う層だぜ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:47:18

    ざっと見た感じ思うのはスレ主に大人への不信感が植え付けられてそうってことかな
    育った環境のせいなのか大人は味方っていう感覚が薄い気がするぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:49:02

    >>90

    残念ながら相手見ておちょくるか普通に話聞くかする層はいるんだ

    つっついたらボロ出す奴はオモチャにされる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:57

    >>76

    母親はまだしも父親は別にヤバくない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:54

    >>11

    お兄さんへの虐待を1が見ることは1に対する虐待にも該当するんだよ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:30

    とりあえずは保健室の先生に相談するのが最善そう
    保健室の先生から必要に応じて医療機関に繋いでもらえるのが期待できるし、それを親が拒否するか妨害するとなったら医療ネグレクトとして児童相談所案件になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています