なんで種火とフォウ君ってサーヴァント枠なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:25

    普通に分けてほしいんだけど
    どう考えてもサーヴァントではないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:34

    フォウくん、クラスビーストだし
    種火はプロメテウスだし……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:38

    フィルターかければええやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:48

    フィルター機能をご存知でない…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:23

    なんか怖すぎる設定が隠されている可能性

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:19

    分かりにくかったか、ごめん
    サーヴァントと種火とフォウ君分けて欲しいんだ
    箱イベの時とか種火溢れちゃうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:29

    >>6

    保管庫に入れればいいし

    分けたところで溢れるものは溢れるだろどうせ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:50

    古いソシャゲシステムの名残りかな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:57

    他の素材と違って種火とフォウくんがスタックできないのはいまでもクソだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:08

    保管庫拡張して突っ込めとしか言えない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:13

    別ゲーだけど自分のやってたドラクエスーパーライトとかも同じ感じだったし違和感が無かったわ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:04

    スタック出来たら際限なく突っ込むからでは

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:52

    忘れられがちだけどこのゲーム10年近く前のゲームなんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:55

    雑に初期設定に戻した後にうっかり画面に種火が映った時のめんどくささよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:48

    アンケートが来たら種火は種火、フォウくんはフォウくんで別枠にしてくれって書こうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:58:07

    概念礼装(強化素材)で鯖はレベル上げできないけど他の鯖ではレベル上げできるだろ?
    そういうことじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:36

    そもそもこれfgoのクソな点ってわけじゃないような
    fgoと同時期のゲーム大体こんなもんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:53

    種火で分けても多分上限800とかだろうし結局余りそう感ある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:12

    黎明期のソシャゲなのになんだかんだ生き残ってるのがコイツ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:13

    別のゲームで似たようなの改善してたから期待しちゃう...(/ω・\)チラッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:47

    昔のゲームだから…って擁護になってるかね
    CSゲーならともかく最新アプリと同じ土俵で立たなくちゃいけないソシャゲ界でその言い訳はあまり通用しないと思うんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:06

    今はいないディバゲとかロードラとかちょっと懐かしくなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:12

    >>16

    これだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:17

    >>21

    その最新ゲームと比べても現状で十分張り合ってるのがfgoやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:41

    >>21

    結局初期の仕様って下手に触るとヤバいことになりがちだから余程のことがないとプログラム触らないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:52

    >>17

    誰もクソとまでは言ってなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:21
  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:58

    >>19

    FGOって2015年スタートだから別にソシャゲ黎明期じゃないぞ

    スマホゲーって括りにしてもパズドラなんかより3年は遅いし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:05:14

    まあ運営としても無茶苦茶ストックさせたいわけではないんじゃない知らんが
    ガチストックできるなら周回する意義少し減るかもって考えてるかもだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:05:51

    120実装されてから大量の種火必要になったし理解できる主張ではある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:15

    アンケで要望送ってみるか
    まあ正直それするとボックス拡張機能完全にいらない子になるとは思うけど今でも正直いらない子だけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:35

    >>29

    頻繁に種火半減クエやってるしそういう意図はありそう

    一回でストックさせるより複数回でやらせよう感はある

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:02

    >>27

    普通に見落としてたごめん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:02

    >>28

    今となっては殆ど大差なくね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:08:04

    パズドラみてえにストック式にしてほしい
    まあできなかったらできなくてもいいけど正直

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:08:14

    >>34

    ソシャゲ最古参って2007年の釣りスタだしFGOは別に古参ってほどではないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:11:01

    2015年っていうと白猫プロジェクトとか乖離性ミリアサとかアヴァベルとかスクフェスとか3dゲーだったり音ゲーだったりが人気取ってた印象

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:11:08

    Fの場合サーヴァント2体3体持つ理由ないからこんだけ拡張しちゃった現在ストック式にするとボックスがガチでスッキリするから…とかそんな理由?知らんけど
    パズドラモンストだと艦隊とかでやったりするしパズだと特に進化アイテムがモンスターだから余計に食うしボックス

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:13:29

    >>38

    天下のパズドラも似たような問題はあるんだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:17:10

    >>39

    現状は解消されてるよ一応 経験値とかもアイテムとして扱われるようになったし

    けどやっぱ必要なキャラ数がどうしても多いからかなりボックスはパンパンになりやすい

    毎日広告見ればすこし拡張はできるからいいけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:19:08

    パズドラも昔は種火相当のキャラが枠食ってたけど今は同じ種類はまとめて1つにカウントされてるからかなりマシ
    例えば剣の銀種火はいくつあっても一体分の枠みたいな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています