ラーメン頼んだらラーメンが出てきた映画

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:59

    チャーシューメンになったりサービスの炒飯がついてきたわけじゃなく、普通にラーメンを頼んだらラーメンが注文通りに出てきた
    そんな映画

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:10

    その代わり素材が極上で無茶苦茶丁寧に作られた至高の一品だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:12

    ラーメン頼んだらラーメンでてきたけど、ご自由にお取りくださいの小鉢がいっぱいあるラーメン屋だと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:45

    ラーメンはラーメンだったしチャーハンのボリュームも思った通りだったけど餃子だけは頼んだら山盛りで来た

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:41

    注文から提供の間までが早かったのも高得点

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:39

    概ね同意だけど多分味玉あたりおまけしてくれてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:03

    思ってたんとちゃうってのが全く無かったって意味ならわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:10

    麺どころか後から具の追加注文も出来てしまった映画

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:11

    >>7

    一つだけあった


    こんなにフジキセキとナベさんで泣かされるとか聞いてない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:58:45
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:05

    >>7

    もっと感動的なアレで泣かされると思ってた

    泣かされたのはサイゲからの愛だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:50

    予想外なことが何も無かったのは映画として良いのか悪いのか
    まぁ原作(ゲーム)ありなのを考えれば良いんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:49

    >>12

    史実あるのに大筋がそこからそれたらそれはそれでアカンやろ

    但し味付けはなんぼでもやってくれて良いよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:19

    フジパイセンの出番が想像の数倍多かった
    いやまあ実際ジャングルポケットは実質フジキセキ産駒ってくらいには関わりあるけどさ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:03

    見たかったシーンが最高の形でお出しされてる感じ
    こう作り手の味や技術ももちろんあるんだけど、それが元々の良いところを邪魔していない感じが良い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:07

    贅沢な考えだけど、RTTTが良かったからこんくらいで来るだろうなって考えてた範疇には収まるレベルだった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:58:27

    直近でラーメン頼んだだけで大盛り無料炒飯セットに餃子追加天津飯どーん!みたいな映画が多かったせいで麻痺ってるだけかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:10:37

    スープ麺チャーシューどれもが美味しかったがおまけと思ってた餃子が最高な逸品な上にラーメンをさらに美味しくさせてくれてた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:58

    映画みずにBR買うかって思ってたんだけどもしかして映画当たり?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:15

    >>19

    少なくとも1回は映画館で絶対観た方が良い

    音響がダンチ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:29

    現在キャラ化されてるウマ娘を(短くても)チラ見せしてくれたの嬉しかったな
    最初はジャンポケ世代に関連するウマ娘しか出ないものと思ってたから

    というかほんと増えたな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:45

    >>12

    ラストシーンのタキオンだけで個人的には大満足だったよ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:15:17

    >>19

    レースシーンの迫力と音響はマジで大画面モニターで一度味わうべき。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:16:07

    フジパイセンについてはマジでいい意味で予想を裏切られたな
    めちゃくちゃ重要ポジじゃねぇか、トレーラーだとほとんど出てなかったのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:17:14

    >>25

    スポ根作品における「憧れの先輩」ポジションとしては120点だった。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:19:17

    普通のラーメンなんだけど最高のチャーシューと煮玉子が這入ってた

  • 281924/05/25(土) 08:21:38

    大画面と音響ってそんないいのか
    やってるとこ探してみようかな
    ありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:35:46

    注文通りの品なんだけど想定よりも大分高品質なラーメンだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:36:48

    ラーメンとは聞いていたが醤油か味噌か塩かは分かってなかった感ある
    そのどれか分からなかっただけでワクワクしてたし、見てる途中であー醤油ねってなった時点で想像の範疇とは言えないと思うな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:42:20

    個人的にはそんなに予定調和な作品じゃなかったと思うけどな
    “ウマ娘”という素材でできることを若い店主が徹底的に突き詰めて挑戦したらラーメンとしてはギリギリの創作料理が出てきた感じだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:43:12

    >>19

    映画館並みの音響あるならともかくそうじゃないなら一度は足を運んだ方がいいよ

    音の迫力、特に低音えぐかっこよかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:52:36

    店長のオススメ弁当頼んだら好きな具材全部入ってた!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:54:30

    >>19

    流石に一回は劇場で見た方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:58:10

    しかしね…
    映像版ウマ娘は常に期待を超えるものを出してくるのだから…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:58:34

    >>7

    思ってたんと違うって意味なら、想像以上に一緒に盛られてるトッピングという名の小ネタが盛り沢山で嬉しい誤算だったって辺りかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:59:07

    ラーメンセットを頼んだ
    期待通り高品質で美味しいラーメンだった

    でもセットの餃子(フジナベ)がこんなにも多くてしかも美味しいのは予想外だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:38:05

    みんなで4dxいくべ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:51:09

    前にあったTOKIOの究極のラーメンみたいなやつ
    全てを最高の食材で作ったラーメンだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:23

    予想を超えることはなかったが予想を下回ることもなかったのでそれは良かったと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:12

    新宿プライベート・アイズのときに見たような評判だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:53

    3期よりレースシーン良くなってる?
    がっかりしたくないからその返答次第で見に行こうかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:33

    >>42

    映画館の大画面と音響もあってすごいことになってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:49

    そのチャーシューや炒飯が美味しかったり望んでいたものじゃなかったりするとラーメンへの評価が道連れにされるから「こういうんで良いんだよ」なんだ。
    無駄にサプライズしようとして滑ったり主人公アゲして反感を買うよりは遥かにマシだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:41

    アヤベさん、マートレ、ヒシミー等の薬味の味が濃かった

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:07:50

    見た目まぁこんなもんだろ
    からの
    なんだこれはすごくすごいおいしい
    だった
    想像していた味の数段上の味をお出しされた

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:09:22

    >>42

    自分はすごい好きだけど、かなり盛りまくった演出が多いから人によっては胸焼けするかもしれない

    演出の派手さと見せ方は間違いなくウマ娘アニメの中でもトップクラスだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:11:45

    ラーメンは間違いなく美味かった
    餃子まで期待してた人はちょっと肩透かし食らう可能性はある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:13:42

    >>42

    オウそれは本当にだまされたと思って映画見てこい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:00

    >>41

    新宿プライベートアイズはラーメン餃子セットを頼んだら本当にラーメン餃子セットが出てきた挙句「お前、これ好きだったろ?」と揚げせんまで出してきた作品だった

    新時代の扉もラーメン餃子セットを頼んだら確かにラーメン餃子セットなんだけど餃子がジャンボ餃子で食いごたえのある餃子でラーメンが口に入れた瞬間創造の数段上の風味と旨味が飛び出してきた作品だった


    ※故人の感想です

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:27

    >>50

    成仏

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:24:14

    成仏してクレメンス

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:25:07

    RRRを劇場で観たときと同じ感じで圧倒された。

    たぶん、家で観ると満足できない。
    あの音響が必要。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:24

    でもチャーハン(勇者デジタルとペリースチームの数奇な運命と黄金の旅路)もミニサイズで欲しかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:27:02

    >>42

    1期2期見て3期見てないからなんともいえないけど終始引き込まれた

    なんならアニメ全く見てなくてもアプリやってるなら見るのを強くオススメする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:27:10

    ラーメン屋にきてラーメンに感動してまた行きたくなるような作品。応援上映とかやりませんか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:41

    >>56

    応援上映やってほしいわ

    大声でウッて叫びたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:29:00

    ラーメン頼んだらラーメン出てきたけど
    欲しいなと思ったタイミングで白飯とか味玉が卓上に自動でお出しされた感覚

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:33:58

    >>58

    本当に中だるみしないんだよな

    最後がちょいと尺足らずな感じがするけどそれは満足しまくっているからこそだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:13

    こういうのでいい
    こういうのがいい
    満足だぁ…(ツヨシ並感)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:38:37

    >>42

    RTTTのスタッフであって3期スタッフじゃないから

    3期のアニメ会社には申し訳ないけど比べるレベルじゃない


    TRIGGERいそうな動きするな〜と思ったら本当にTRIGGERいたし

    いろんなアニメ会社携わっててレースシーンは迫力マシマシな印象

    濃すぎると言われたら濃すぎるかもしれないが


    3期不評だった途中からキャラが叫んでるだけみたいなシーンがあっても

    顔だけ映してる省エネ演出じゃないから違和感少なかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:09

    おいしいラーメンあるよ!麺が美味いんだよ!(ジャンポケ)
    って言われて期待して行ったらスープ(タキオン)もチャーシュー(フジ)もめっちゃ美味くて他のトッピングも全体として高水準にまとまってて大満足って感じ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:58:16

    レースシーンあれくらい迫力ある方が好きなんだけど美少女コンテンツに重きを置いてる人は濃すぎって感想になるのかもしれん
    個人的にはケレン味マシマシで激アツだった

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:08:04

    >>62

    「チャーシューめっちゃ入ってるじゃん……アリャス」ってなる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:10:02

    700円のラーメンのつもりで食べ始めて大将やばいって!これ700円で出していい味じゃねえって!!って興奮するやつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:10:12

    ウッ聴こえたやつ大杉

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:12:22

    スレタイ読んだ時『何当たり前のこと言ってんの?』と思ったら……そりゃあそうだ、普通にラーメンが来ない場合もあるもんな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:14:53

    メンマ好きがメンマ食べたら「んほぉぉぉぉぉぉ♡」ってなれるラーメン出してきた映画

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:22:26

    おまけ(また星は巡る)をどーんとだしてくるな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:46:46

    個人的にはラーメン(ポッケ)もスープ(タキオン)も美味い
    チャーシュー(オペ)をめちゃくちゃ盛ってるから
    チャーシューが美味しいのかなって思ったら、一緒についてきた餃子(フジ)や半チャーハン(タナベT)で泣かされる感じ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:49:55

    正直ラーメン頼んだらラーメン出てきたけどダシが複雑すぎてわからないからまた食いにいかざるを得ない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:52:01

    ラーメンを頼んで美味しいラーメンが出てくる幸せ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:55:13

    >>42

    約2時間に1部をピックアップしながら全力打ち込める映画と

    ワンクールいい感じに現役再現しながら予算と戦うアニメだとどうしても差が出る。

    特に3期とか谷がそこまで深くないキタサンだし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:37

    ラーメンを頼んだらラーメンとアストンマーチャンの人形が出てきた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:13

    >>19

    MX4Dも視野にいれて良いレベル

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:16

    JAMラーメン食べにきたらオマケのフジキセキの餃子もめちゃくちゃ美味しくてビックリした

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:06

    ラーメン頼んだら勝手に炒飯(フジキセキ)もついてきて炒飯のほうが美味しかった

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:25

    >>67

    ラーメン頼んだのに、あんこ入りパスタライスが出てきたみたいな作品もあるしな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:36

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:29

    余計な味付けをしないことの重要性をスタッフがよく分かってる映画って結構貴重だよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:37

    フジキセキとかいう味玉が5個くらい乗ってたのは想定外だったが!?
    あんなにおいしく出番盛りだくさんとは思わなかったサンキューサイゲ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:45

    ラーメン食べに行ったら通うレベルの店だった
    いいスクリーンでやってるうちにリピートせねば

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:22

    >>79

    別に他と比べなくてもウマ娘ファンさえ喜べたらいいやん

    世間のアニメ見るとコアなファンすら満足してないアニメ化作品山ほどあるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:15

    >>71

    ダービーの雄叫びが劣等感の発露という発想はマジで予想できなかった凄かったわ

    もう一回見に行きたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:44

    >>79

    あぶデカとかいう何十年モノの実写ドラマの金字塔とまだスタートして5年(実質3年)の新参コンテンツがいい勝負してるだけで普通すごいことなんだよ



    君みたいな数字しか見れないおこちゃまには難しかったかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:53

    >>85

    やめろよ、ファッションデータキャラなのがバレただけでプルプルしてるんだろうから後半の煽りはオーバーキルだ。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:16

    サイドメニューに半チャーハンじゃなくて普通のチャーハン出てきたけど美味かったわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:08

    3期が残飯過ぎたから過大評価してる可能性

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:09

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:43

    >>89

    頭大丈夫?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:04

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:43

    >>83

    正直このスレで言うことではないからあんま言わないけど

    この後も映画展開続いてほしいならウマ娘をまるで知らない人も喜べるような作品として公開終了までにはなってるべきなのかなって

    そうなれば自然とウマ娘ファンだけリピートするよりは収益の伸びも上がるはずだし


    ただ仮に今回限りで映画展開が終わってしまうなら全くもって仰る通りだとは思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:46

    >>19

    個人的には普通

    物語を見たくて迫力とか気にしないタイプだとしたら、最速で話題についていく位のやる気が無ければBRでもいいと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:15

    >>47

    ダービーだかのレース終盤で(ちょっと叫び声しつこいな……)ってなった位よね

    それ以外はジャンポケが叫ぶキャラなのもあって特に気にならなかったけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:15

    >>89

    美味いラーメンを食うために敢えて事前に不味いラーメンを食うバ.カはいない

    ラーメンで商売してるのにわざと不味いラーメンを作るバ.カもまたいない

    美味いラーメン食って次にまた美味いラーメンを食いたいのが人情だしどうせ同じ商売なら美味いもん作って褒められながら金も稼ぎたいのも人情


    妄想するのは個人の自由だけど他人を勝手に自分の妄想に当て嵌めるなよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:12

    >>94

    競走馬ジャングルポケットもわりとしつこく吠えたからね、しょうがないね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:28

    >>79

    コナンくん舐めてんのかテメー?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:18:40

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:21:11

    荒れるとわかっててわざわざ3期貶すの性格腐ってて笑う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:23:52

    結構BGMないシーンがあったね、それが味出してたけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:31:00

    売上の話ってたいがいゴミみたいな話題だから忌避する気持ちもしょうがないけど
    今のペースだったら来週の土曜に見たい人もかなり見られなくなるかもしれないし、次のメディア展開も左右されるし、この映画はちゃんと競馬にもウマ娘にも触れたことのない人にも届く出来だと思うからマスに受けてほしいとも思う(だからこその大規模公開なんだろうし)
    だからSNSとかでこのラーメンを一般向けに宣伝する方向に今週のぜひ行ってほしいし暇なお昼にはラーメン食いに行ってほしい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:10

    まだ言ってんのかこいつ、水を差しにくることだけは必死だな一日中

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:39:18

    来週の土曜の範囲で見たい人が見られなくなるレベルになるって何がどうなってるんすかね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:39:57

    普通に今出てきたラーメンに満足してるウマ娘のファンにそれ言われても困ります
    メディア展開なんか結局こっちにはどうしようもできないし、よくある女性人気とか一般人気煽りなんてどうでもいいし余計なお世話です
    ラーメン注文したのにそんなこともわからないんですか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:40:02

    てめえがチケット買い占めろや

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:44:49

    女性向けコンテンツのアニメ映画なんかでファンによる自称一般向け宣伝ツイートよく見るけど
    あれ結局内輪受けの魅力ばっかり語ってることが多いし熱量に差がありすぎてうざいのばっかりじゃない?
    ああいうステマをこっちにしろって言われても困るわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:48:34

    聞いてもいない売上の話
    己の中の基準未達成なのでこのままじゃ減らされる➖と危機感アピール
    もっと買い支えろと余計な上から目線
    スレに合わせた皮肉を添える
    これを素でやってるなら人間関係でさぞ苦労してそうだなってなる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:49:25

    スレ主の言ってる事が心で理解出来たけど
    個人的にはダービー後にタキオンの残光にビビってるポッケちゃんがこの子も弱音や恐怖に怯える思春期の女の子なんだよな・・・ってか細さを感じて
    くど過ぎない味付け卵を食べたような晴天の霹靂だったわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:51:51

    応援上映文化のはしりやってた界隈の民だけど
    ああいう謎のロングラン上映やる作品は激ヤバファンと激ヤバ製作陣のノリが偶然にも上手く噛み合ってなんとかなってる界隈なので
    ウマ娘みたいな割と客層が広くてどちらかというと一般売りしたいであろう製作陣はあんまり参考にしてはいけない世界ではある
    まあ俺は応援上映とかやってほしいけどね!

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:02:21

    >>96

    叫ぶにしても1回で良かったかなって

    いい作品だったけどちょっとクドく同じ叫びを繰り返してたのは明確なマイナスポイントだったわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:19:23

    東映の映画(ワンピースとか)は初動コケたらTOHOシネマズががっつり席数減らしにかかるらしいけどウマ娘は東宝だしそこらへんは大丈夫だろ
    むしろ今が多すぎるんだよ俺の地元のスクリーン初日に一日13回上映しててアホかと思ったよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:25:44

    そろそろ軽いジャンクフード的なのがほしいのでうまゆる二期オナシャス

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:30:22

    感想スレだともっとこの作品のためにみんなで宣伝しよう!みたいなここと正反対の風潮結構あるんだけどあそこはずっと続いてるし煮詰まってる住人が多かったりするんだろうか
    ちょっとおもろい傾向

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:30:42

    思ってたんと違ったな(高揚)

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:41:52

    別に特に上手くもない喩えでドヤ顔決められても

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:44:06

    >>110

    演出的にはくどいけど、実際のジャングルポケットがアホみたいに吠えてた再現でもあるから難しい所だな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:45:35

    3期がアレな出来だったのは反論の余地無いがその反動で映画おもしろかったってのはちょっとなー
    普通に面白かったし細かいとこ見たいから6月なったら2度目いこっかなーってなってる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:33:45

    むしろおまけがたくさん付いてきた

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:23

    3期ならいくらでも貶していいみたいな風潮好きじゃないよ
    それはそれとして映画はめっちゃ面白かったよ
    まさしくラーメンが出てめっちゃウマかったという感想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています