ジュースの飲みすぎは良くないとわかっているけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:22:07

    美味いんだよな………砂糖塗れの飲み物が………

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:22:55

    体に悪い物は美味いって相場が決まってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:35

    ペプシ箱で買った、先週に
    無くなりそう、今週中に

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:24:18

    スレ画みたいな果汁100%ジュースなら砂糖入ってないし健康では

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:24:29

    飲みたけりゃ飲めよ!
    周りに押し付けやがった!
    お前の勝手だろ?!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:24:34

    人工甘味料最高!
    ジュース飲むのを止められないなら人工甘味料に慣れたほうがいいぞ
    さもなくば失明して足を切る羽目になる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:24:38

    スレ主はファンタオレンジが好きだが飲みすぎ良くないのは重々承知の上で………毎日1杯か2杯飲んでる……酒よりジュースが好きだからよお……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:25:24

    美味いものは脂と糖で出来てるって黒烏龍茶のCMで言ってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:27:47

    >>4

    砂糖ではないだけで当然糖質は含むんだ

    摂り過ぎるとよくないのは変わらないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:30:41

    お茶が嫌いな訳じゃないんだ でも炭酸飲んだ時のシュワシュワ感がたまらないんだ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:16

    氷入れて思いっきり冷やした炭酸水で意外と我慢できてる
    舌への刺激が大きいからなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:04:00

    三ツ矢サイダーしゅき
    自販機でしか見かけなくなったけどクラフトコーラも美味しかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:23:16

    >>10

    炭酸水飲めよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:29:06

    ジュース込みでカロリー摂ってるふしがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:49:55

    >>13

    甘くない 甘くない異物感があってのめない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:39:32

    >>10

    なるほど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:41:33

    飲んだカロリーを運動なりで消化すればいいよ!
    それで追いつかないくらい飲んでるなら流石に異常

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:07

    たまにストレート果汁100パーのリンゴジュース飲むと舌と喉が幸せになる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:02

    たまにお高いビンの100%飲むとうますぎてビビる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:43:29

    ジャンクフード食べた時の炭酸ジュースってなんであんなに美味いんだろうな
    塩味が甘みを引き立てて最高なんだよ
    炭酸水大好きで常飲してるけどやっぱり砂糖入ってると違うわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:02:23

    >>15

    なら諦めて炭酸飲料と心中だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:04:13

    野菜ジュースならいいよな!で毎日飲んでたらカリウム過多で血液検査で引っかかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:06:45

    せめてゼロペプシとかにしろ
    怪しい感じ漂うのは分かるけどなんだかんだ普通の炭酸ジュース飲むよりはマシだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:15:51

    野菜ジュースは普通に健康によろしくない
    ジュース化で食物繊維無くなるし砂糖めっちゃ使う
    水か茶を飲め

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:41:20

    毎晩風呂上がりに飲むか飲まないかの葛藤が始まる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:43:24

    牛乳美味い
    ミルメーク放り込むともっと美味い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:32

    なぜか砂糖を後から添加したジュースは歯磨き後に飲んじゃいけないけど
    100%果汁ジュースなら歯磨き後に飲めると勘違いして飲みまくってた
    お陰で歯がボロボロ&腹回りがブクブクに…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:55

    好きなだけ飲んどけよ…飲めるうちに…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:36

    セブンのゼロサイダートリプルばっかり飲んでるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:20

    昔コープ東京で売ってた缶のにんじんジュースが好きだった
    紙パックに変更されてからは親が買わなくなってそれっきり…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:21

    「野菜ジュースは塩とか砂糖が入ってるから健康に悪い」理論
    スーパーとかでよく見るカゴメと伊藤園のは不使用だからどこのメーカーのを指してんのか分からん、糖質だってそこまで多いわけでもないし
    食物繊維が無いから〜とか製造過程でいくつかの栄養素がなくなるから〜はその通りだと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:30

    砂糖で口の中ペッタペタになるのが嫌だから砂糖入りの飲み物は嫌いだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:32:26

    糖尿に…気をつけるのです…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:41:19

    >>31

    野菜だから大丈夫!と思い込んでガブガブ飲んでたらやばいのはガチだし22見てこいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:09

    >>34

    なんでも飲みすぎたらそりゃ体に悪いだろ

    俺が言ってんのは「野菜ジュースは健康に悪い」、つまり適量でも問題だという主張に対してなんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:54:19

    水代わりに飲むようなやつはそりゃそいつが悪いわな
    適量は一日〇〇mlですとかだいたい書いてあるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:10:19

    >>35

    このスレのどこに適量書いてあった?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:55:52

    糖質ゼロの野菜ジュース飲んでみたらびっくりするくらいマズかった
    野菜の悪いところばかり集めた味がした

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:57

    >>37

    カゴメのやつは1日一本(200ml紙パック)て

    だいたいパックに注意書きがあるぞ


    飲みたい欲が抑えられなくなったときは

    水にビンのレモンジュースを垂らしたやつか

    100%オレンジジュースを同量の水で割ったやつで

    欲をごまかしている

    しかしオレンジジュース昨今高いね……。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:13

    辛口ジンジャーエールうますぎる
    特に夏はキッツい炭酸飲みたくなるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:44

    ノンシュガーなら大丈夫!と炭酸ばっか飲んでたら歯がボロボロになって歯医者で注意されたわ
    歯が脆くなってますよって

    それからは炭酸はビールだけにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:39:37

    >>41

    (お酒も飲み過ぎには気をつけてね…)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:33:40

    >>42

    (ノンアルコールという概念があってな……)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています