【着せ恋】その着せ替え人形は恋をする13巻感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:30:01

    見事だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:30:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:32:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:33:12

    読んでいて震えたよね…海夢ちゃん自身は何も話してないし内心も窺い知れないのにあの圧倒的な存在感
    これは人を狂わせる…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:34

    本編に対してオマケのおっさん2人がかわいすぎる
    ときおが思った以上に感情揺さぶられまくっててごじょーくん自身が1番自分の実力卑下してるのが浮き彫りになってしまってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:11:51

    アニメだと2期が2クールでもなきゃ3期の分になっちゃうのか?
    課金… 観るために課金せねば…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:15:47

    海夢のパパさんはなんというか海夢のパパさんだなーって感じの人だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:17

    海夢パパからのよろしくねに対して栄養に関して特に気を付けますって答えたのはパパから信頼されて色々よろしくされたことに対してごじょーくんの側から一線引いちゃった感じなのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:37

    囲いってああいうふうに終わらせるんだ……
    休憩自由なんだな 知らなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:21:56

    ごじょーくんの夢を考えると海夢ちゃんと同じ道でいつまでも輝かせることができないのは辛いわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:24:32

    妹尾、あまねさんにオファー出してて草

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:46

    あまりにもスパダリで職人な面が目立っていた五条君もそうだよねまだ高校生だもん、ふとした瞬間に相手と自分の差にズダズタになるよね…
    この先2人の関係をどう修復して再定義していくのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:05

    >>11

    あまねさんは可愛いからね、仕方ないよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:21:27

    >>12

    正直ごじょー君からはもうこれ以上踏み出しようがないのよね

    ごじょー君はもう進路が決まっちゃっててそれはおいそれと俺と一緒に来てくださいとか言える類のものじゃないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:33:58

    ごじょー君の自己肯定感を高めるにはどうすれば……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:29:31

    何も考えず立て続けに3週したのははじめてだわ
    あんなバカみたいな設定の作中キャラをちゃんと表現できてるのすごい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:06:53

    >>7

    前々巻のおまけ描き下ろしで子供の頃のやんちゃな海夢ちゃんに手を焼いていたけどそれが今でも続いてる感じだよね。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:02

    五条くんの表情、連載の時と変わってる?
    連載時はシリアスな表情でハニエルの出来に満足していないのか、海夢ちゃんとの差に打ちひしがれたのかわからない感じだったけど単行本だと解りやすく自分との差に自己嫌悪してる?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:27:44

    コミックス派だけど、少なくとも「出来に満足してない」感はまったく感じなかったなぁ
    途中の回想も海夢ちゃんとの差を感じたシーンしかないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:22

    しかしもどかしい展開続くわ~…
    せめて連載ペース早ければいいんだけど月イチな上に大ゴマ連発で増ページも全く意味ないし、1話1話の内容薄いんだよね
    でも今までは気持ちのいいラブコメだったから気にならなかっただけで今の焦れったいし暗い展開が続く時にこんな連載ペース&極薄ページ数(2ヵ月振りの最新話)じゃストレス溜まるって人がいても仕方ない。溜め期間長い上に二人の笑顔もう1年くらい見てない気がしてちょっとなぁ…
    ハニエル編こそ福田先生が描きたかった話らしいけど、ぶっちゃけ今までで一番面白くなかったかな…辛い展開を否定する訳じゃないけどあまりにもカタルシス無さすぎて「なんなんだよ長々とやってきて!!」ってなる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:25

    >>20正直これは同意

    昨今のジャンプに慣れてしまったせいかだるく感じる

    いっそのこと12巻の内容辺りでしっかり休載して連載環境整理してもっと詰まった連載にしてほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:29

    >>5

    思った以上にときおが、ハニエルコスを評価してるのビックリしたわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:40

    いいと思ったんだろ この虫ケラ
    オイ(ボカッ)
    特定の相手(悪魔)にしか感情を見せない設定のキャラがこういうことしてるのなんか好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:28

    ハニエルコス編自体は普通に好きだしコミックス派なので待たされてる感も薄くてそんな焦ったさは(多分最新話とか追っかけてる人たちよりは)感じてないな
    でもそれはそれとして今回の新刊で一番刺さったのは最後の書き下ろしのおっさん二人のやり取りかもしれん
    リツイートどうやるんだって若干気まずそうに聞くときおがなんか可愛かった…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:24:05

    >>20

    天命編は最終章でカタルシスを感じるためのタメ回って感じなのかなと思ってはいる

    今までのお話はシリアスな展開はありつつ割と各コス編内で完結してたから読後感スッキリしてたけど

    天命編はあくまでも最終章に向けた起承転結の承の部分感すごい

    だから天命編だけ読んでる現状だと話が締まってないから微妙に感じるってのはあると思う

    週刊連載なら特にそこまで微妙に感じないんだろうけど月一連載になってたから余計にね


    なので単行本で次章(最終章ぽい雰囲気出つつある)含めて読むと楽しめるとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:02:38

    今までは五条君と海夢ちゃんの二人が中心の内輪でやってたコスが冬コミという場で多くの人に注目され、海夢にはプロのスカウトが来て、五条君には作者の目が留まるという展開で否応なしに外との関わりが出来てきて、二人の関係が岐路に立たされてる感があるよね。
    そこで高校生の進路とも絡めて今後は展開しそうな気がする。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:33

    >>26

    分岐点過ぎる…

    本当に高1か二人とも?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:52

    >>27

    現実でも高1の終わりから高2にかけて進路指導が本格的に始まるし必然なのかもしれない



    本誌も含め今の話の流れ的に

    ひな祭りと2人の誕生日の3月に向けて最終章に入っていきそう感えぐい

    やっぱり最後はお雛様のコスすんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:37

    >>25

    天命編で生まれた2人の心理的距離感や葛藤をそれぞれがどう向き合ってどういう関係に至るのかっていうところへの明確な問題提起の章ではあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:16

    五条くんの曇りが唐突に感じると思われるけど天命のハニエルは五条くんが初めて自分からやってみたいと思ったキャラクターであり、そのコスを作る中で初めて「産みの苦しみ」を体験したキャラクターのように思える。

    それまでのキャラでも納期や素材の違いなどの壁にぶつかったけど、今回の壁はそれよりもう一段階上の壁で、今までは他の人が生み出したキャラをアレンジする範疇だったけど、ハニエルは人の目を引き付けるキャラというのを意識し、それに挑戦して改めて自分の力量を知ったという感じはあるよね。

    そして今回の気付きを前向きに受け止めればよかったんだけど天命という話の題材と幼少時代のわっちゃんとの一件で後ろ向きに捉えてしまったのがあの表情というわけかな。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:26

    >>9

    そりゃまぁレイヤー都合だろ

    撮影してもよろしいですか?っていう立場なんだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:22

    >>8

    翌朝の朝食まで持たせたらそれが夜食になってまりんちゃんが太ってしまったのでそれを気にしているんだと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:46

    >>24

    単行本で読むといいけど、リアタイで長々これだと辛いわな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:40:09

    >>4

    ズボラな面が強調されるまりんちゃんだけど読モの仕事ではそれを感じさせない位実力があるので、それに五条くん渾身の衣装+メイクが加われば一流のプロ並みの事が出来るというのを改めて提示されたね。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:43:22

    こっから誰かが読モ写真に辿り着いて身バレするん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:54:46

    ラブコメとして読んでいる人には天命編評判良くないみたいだけど、コスプレとラブコメを両輪とした漫画のあくまで片割れとして捉えている自分としては、今回の天命編は自己表現コスプレ漫画としてぞくぞくするほど面白い。
    単行本派だから待ちぼうけ度合いがそれ程じゃないからかもだけど。

    特にハニエルのあの笑顔、会心の出来栄えの物をいくつも描けるわけでもないのに何度も様々な角度で描いてるのすご過ぎる。
    あんなん描いてたら時間食って休載気味にもなるよ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:12:44

    ここを乗り越えて二人がめでたくくっついてそのまま最終回ってなることを心配してる
    乗り越えたあと最低でも10話はイチャイチャしてもらいたい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:17:48

    父親公認の管理栄養士だからな!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:20:47

    >>35

    読モは読モで別系統のメイクしてるし、そこからたどり着くのはもはやアキラさんクラスの変人なんよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:25:30

    >>35

    ごじょーくん経由で身バレしそう

    くるか!?ジュジュさまパターン!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:29:00

    最初は通常盤買うつもりだったのに書店で特装版のポップが出てたから特装版にしちゃったよ! 買ってから気付いたけど特装版はちょっと口開いてるんだね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:31:36

    13巻で一番笑ったのは悔しがる妹尾さん
    溝上さんの「ごめんなぁ!!!?(迫真」によってコスシーンで圧倒されてた余韻が粉微塵に吹き飛んだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:40:37

    >>39

    でもさぁ、アキラさんがいるんだからアキラさんクラスの変態がいてもおかしくないぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:23

    >>43

    アキラさん並の鑑定眼を持った人が“衣装分野“でもいて、まりんちゃんがプロコスプレイヤーのスカウトを受けたのと同様、ごじょー君が服飾関係のアプローチを受けるという流れもありそうだよね。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:07:38

    これ、まりんちゃんはモデルや人を惹きつけるオーラがあるのに
    五条くんはただの高校生職人見習いでしかないって隔たりなのかね

    誰か、衣装のクオリティも褒めてあげて!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:23:50

    >>5

    このおっさん可愛いな

    好きだわ(ちょろい)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:25:02

    めちゃめちゃ褒められてんだよなぁ…
    ※なお本人に伝わったのは真澄さんだけな模様

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:39:31

    >>45

    海夢ちゃんがすごいのは当然として衣装製作と演技指導した五条くんのプロデュース力が組み合わさった結果なのに知られてないのが悔しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:44

    画力で戦おうという姿は好きだな
    あの笑みを描くのは楽じゃなかっただろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:12

    次の巻が楽しみすぎる………
    内容としては大成功なのに不穏な感じを描けてるのすげえな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:21

    良かった…
    すごい良かった・・・・・・

    知り合い見つけてにっこにこから自分見た瞬間すっと演技に戻ったの見れたやつ幸運すぎる
    ずっと口抑えられてる限界オタクと限界オタクが感染してんのも笑えた

    ただ前巻巻末の8時間後何があったんです…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:19:35

    >>35

    鍵垢にする前からのフォロワーには普通にバレてもおかしかはないよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:16

    >>48

    まあ裏方なんてそんなもんだから仕方ない

    プロのモデルの周囲にいる人らだって名前が知られてる人なんて早々いないからね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:36:27

    >>45

    コスプレ歴が長く、他の人のコスも見る機会がある真澄さんをして「衣装だけでも見る価値ある」ましてやプロの編集者が「どこかの会社が作った」と判断したのでごじょー君もまりんちゃんと同じ位かそれ以上に評価されてるんだけどもそれを知っているのは読者だけというのが上手い構成だよね。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:41:32

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:06

    >>45

    軽く見返してみた限りページ数にして12,コマ数にして20ものお褒めの言葉を頂いてるんだぞ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:39

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:51:27

    ごじょーくんの表情がお辛い
    あとオイラバカだからよぉ…なんであの表情なのかわかんねぇよ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:51

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:44

    >>58

    ごじょーくんは前巻で雛人形職人として目指している「一目惚れさせる作品」の要素があるハニエルのコスを作る中で自分の「モノを作る人間」としての未熟さ(蓄積や経験の無さ)を痛感しながらギリギリの期間で衣装を完成させた。


    その衣装を着たまりんちゃんがごじょーくんへの恋心ブーストもあって完璧にハニエルを表現したのだけど、肝心のごじょーくんは衣装作成を通して自分の足りなさを実感してたのでまりんちゃんの非凡さを実感すると同時に自分と不釣り合いだと思い込んでるんだと思う。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:43:08

    最新話(コミックス未収録)読むとごじょー君が多少衣装を褒められた所で状況はあまり変わらない気もするけどね
    ごじょー君と海夢の住む世界の違いという壁は単なるごじょー君の気持ちだけの問題ではなく現実のものとして立ちはだかってるわけで

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:45:38

    >>58

    住む世界が違う喜多川さんともコスをしている間だけは同じ世界に居られてる気がしたけど別にそんな事無かったぜ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:49:25

    というか今回真澄さん(海夢パパ)に褒められて素直に照れてる描写あるからね
    でもそれで何か解決したわけじゃないし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:07

    >>56

    それ、五条くんに1割でも届いてますかね・・・?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:34

    >>61

    オタクに優しいギャルはみんなに優しいという現実に直面した感じ

    実際はそんなことはないんだけど五条くんからしたら一話から感じてたものが今噴出した感じ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:39

    じゃあ次はオタクに優しい彼ピはみんなに優しいことをまりんちゃんが思い知る番かな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:59

    海夢との住む世界の違いを実感しただけじゃなくごじょー君自身も自分の世界に帰らなくちゃならないんだよな(最新話の内容)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:27

    >>66

    多分それを知る為のプロコスプレイヤースカウトだよね。コスプレ初心者で尚且つ高クオリティのごじょーくん衣装に触れてきたまりんちゃんが外の世界に触れてこれまでの環境をどう思うか。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:42

    しかしもうこのまま最後までこんな暗い感じかもしれないのはちょっとキツいなぁ
    付き合う付き合わないはまだ先でいいから、楽しい雰囲気に戻ってほしい…なんでこんな事に…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:03

    済む世界の違いを思い知ったのでごじょーくんは家族ぐるみでお付き合いしている子と、
    まりんちゃんは芸能人の誰かとゴールインします
    こんな結末にはどうかならないで欲しいのう… そんなところでリアリティはいらんのじゃ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:44

    コスプレも雛人形もその道を進めば進むほど険しさと足りないものに打ちひしがれる世界なんだろなあ
    それはそれとしてごじょまりはイチャイチャしていて欲しい…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:44

    ときおが悪い奴じゃなさそうでよかった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:47

    >>70

    ごじょーくんにはジュジュサマがいるから大丈夫だ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:41

    服褒めるコメントいっぱいあるのに勝手に隔絶を感じるとかいくらなんでも…って思ったわ

    ハニエルの表情とか演出は滅茶苦茶よかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:54:00

    >>74

    ごじょーくんはSNSやってないし、真澄さん達とは恐らく時間が迫っていた関係でその場ではあまり言葉を交わしていない、そして荷物の番をしててギャラリーの反応をあまり見ておらず、囲みの人混みがただ増えていく様子を目の当たりにしてまりんちゃんとの住む世界の違いだけを実感してしまったんだと思う。

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:10:08

    >>71

    前巻でクリスマスそっちのけで衣装作りに没頭するごじょーくんに珍しくまりんちゃんがキレてたのに対して爺ちゃんは職人あるあるといった感じで諭していたけどそれが今回悪い形で出た感じよね。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:10:38

    >>74

    今回ごじょー君が何故ここまで曇ってるか分からないって人はヤングガンガン買って最新話読めばまた印象変わると思う

    ごじょー君にはもう先が無いんだよね

    それでも高校卒業までは夢を見られてたかもしれないんだけど今回の件で早めに夢から覚めてしまったというか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:15:27

    一番の功労者も衣装とメイクをやり終えて撮影の段階になれば単なる荷物持ちのモブでしかないというグロテスクな現実がお出しされたのが悲しい
    優しい世界という虚飾のベールが取り払われた感じ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:22:06

    >>78

    シンデレラがお城にたどり着いたら魔女はもう必要ないんだよね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:43

    五条くんは職人として完全な満足はしていないだろうが、ハニエルの衣装やメイクは今の自分に出来ることは全て出来たと納得もしてるし自信もあると思う 落ち込んだのは他ならぬ自分の手で喜多川さんが遠くに行くのを早めてしまったという後悔や彼女の成功を喜べない自分の醜さに気づかされたからで、自分の実力不足を嘆いてるわけじゃないから衣装を誰がどれだけ褒めてくれても自己肯定感が上がることは無さそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:27:45

    ※ごじょーくんが魔法をかけたシーン

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:27:58

    >>78

    俺モノ作りの仕事した事って作ったもんが自分の手を離れた後も「ワシが作った」って後方製作者ヅラして悦に入ってたけどなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:18

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:15

    ごじょー君が衣装作りに自信を持てるようになったとしてもそれはごじょー君の進路とは関係ないし海夢がごじょー君の方についてきてくれるわけでもないんだ
    だからこの話はここでおしまいなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:36

    >>80

    そうそうそこなんだよね

    単にごじょー君に自信持て!って言っても解決しないのよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:22

    凄い夢中になってサクサク読めた。
    五条くんはもっと自信を持ってくれ!みんな衣装のクオリティにドン引きしてたぞ!気づけ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:47:03

    つまりまりんちゃんがさっさと告ってないのがいけないと?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:52

    仮にごじょー君が自信持とうが進路が違うという根本的な問題が待ってるからね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:07

    >>87

    …はい

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:34

    恋人関係になればその問題は解決するのかもしれないけどごじょーくんは「美しい」と思ったものに崇拝に近い一歩引いた線引をしているように見えるのでそこをどうクリアするかが問題かも。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:24

    >>81

    この魔法はごじょーくんしかかけられないのを本人は知らないのがね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:48

    13巻読んだ人は是非ヤングガンガンの最新話まで読んで欲しいね
    爆弾落とされたし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:56

    コミケ編以降は単行本でまとめ読みが絶対いいだろうな
    連載追うのはもどかし過ぎる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:19

    海夢にとってのコスはごじょーくんの作ってくれた最高の衣装とメイクをみんなに見てもらうことなんだけど、ごじょーくんは海夢が輝くのはあくまでも海夢自体の魅力であってこの先そこに必ずしも自分は必要ないと気づいてしまった埋め難い壁が切ないな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:07:52

    初めての自分のファンだと認識されたおかげで、姫からすっごいファンサを受けて介護が必要になった旭さん…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:26:17

    >>86

    衣装凄いけどまりんちゃんに「その衣装凄いですね!」って言うのもまりんちゃんに失礼になりかねないし

    多分SNSだとめっちゃ褒められてる。まぁごじょーくん見ないだろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:41:55

    オッサン2人とも高校生がこの衣装作ったって知った時の反応絶対面白い

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:43:35

    >>97

    こだわりと技術力に驚くおっさんとキャラ解釈の深さに不機嫌になる(内心嬉しい)おっさんに別れそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:46:49

    >>98

    そして曇るごじょーくん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:47:52

    >>96

    衣装のでき含めてコスプレだし褒めることは失礼ではないけど

    あの状況だとそもそも声かけれないしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:59:07

    素人なりに頑張ったなってレベルだと自作ですか?凄いですねって声かけやすいけどプロの仕事にしか見えないとその場にそのプロが荷物持って立ってるとは普通思わないからね……

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:06:02

    英語版出たら外人が某アイドルグループに盛り上がってるTLになりそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:11:05

    それこそ最前列にいた囲みのお兄さんとかはごじょーくんの存在自体は気付いだろうけど、あんな純朴そうな男の子がこのハニエルのメイクと衣装独力でほぼ全部プロデュースしてるとは思わんわな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:28:59

    >>101

    「あれ絶対オーダーだよね?」

    「どこにオーダーしたのかな」

    「作った会社 相当頭おかしいっすね」

    だからまさか素人(素人とは言ってない)の自作とは誰も思ってはいないのだった

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:12

    海夢ちゃんが今回スカウトされたけどよくよく考えるとコス会社にとっても下手したらごじょーくんの方が早めに手を付けておきたいUR級の人材なのでは

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:41:49

    >>105

    すみません、将来は雛人形師になりますので

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:51:03

    >>105

    パタンナーとしてかなり有能だろうけど

    服飾の学校で専門にやってる人間と比べたらどうだろうな

    求められる技能も変わってくるだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:23:02

    メイン二人の顔が怖い
    ハニエルまりんは言わずもがなだけど覚悟キマりきってるごじょーくんも読んでてビビる

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:00

    >>81

    魔法じゃなくて呪いかもしれない

    「あんな表情できるなんて可哀想に」(意訳)とか言われてるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:56

    最新話読んでないけど
    別に五条くんが雛人形と二足の草鞋をしちゃいけないってことないんでしょ?

    なーに、今でもいけてるんだから五条くんならへーきへーき(ブラック脳

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:40

    >>109

    あれ海夢ちゃんが自分で共感してやってるんじゃなくて飽くまで五条くんの指示に従ってるだけなんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:53

    >>110

    そこまで無理をさせるつもりなら海夢にも相応の覚悟が必要なんだよね

    職人(未来の店主)の妻になるという覚悟が

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:49:49

    漫画家のおっさん二人が仲良すぎて好き

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:56

    ときおがごじょー君作ハニエルに脳焼き尽くされてて笑う

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:32

    凄まじい数の群衆に求められてるのにごじょーくんのことしか考えてない海夢ちゃん
    憧れの人がとてもとても遠くにいると確信してしまったごじょーくん
    美しい…あまりに美しいハニエル回でしたね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:03:38

    コレなんて書いてあるんだろ

    虜にさせるように振る舞って下さいなんて
    言わなければ良かった

    なのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:05

    >>116

    だと思うよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:53

    本誌掲載されたんだ
    早くマンガUPも更新してくれ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:32

    >>79

    でもこのシンデレラは魔女のことしか考えてないんですよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:23

    ラブコメとしては傍流なのかもしれないけど、オタク的要求と創作欲としての二次創作(≒コスプレ)という方面では本流というべきシリーズなのかなと思った。
    ごじょーくんの前には、作者が示したイデアとしてのハニエル像と、ごじょーくんが解釈して肉薄した頭の中のハニエル像があって、
    もがき苦しみながら、何とか頭の中のハニエルを実現しようとして、それでも納得行くところまで出来なかった。
    けど、喜多川さんとならそれを実現出来ると思った。
    ところが、喜多川さん天性の才能(とごじょーくんは思ってる?)によって、頭の中のそれを越えてしまった。
    だからごじょーくんは無力感を覚えている、ってことなのかなと。

    でも、喜多川さんはごじょーくんの理想を実現したいと思ったからこそ頑張ったんだし、もがき苦しめることが救いというか、多くの人は理想も、それに向かう方法も見えないんだよね。ごじょーくんの人間関係には超人ばっかりだから分からないのかもしれないけど。

    だから天命の作者はアニメ化を許さなかったし、他に誰もコスプレに挑戦しなかったし、戦った事含めての『見事だ』なんじゃないかなぁと

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:49

    まあこうストレス溜まる展開しかないけど、どう見てもラストに向けた話だからな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:53

    単行本で読む限りだと、ストレスたまる展開のところをうまく海夢パパが息抜きさせた感じがある。
    102話入って無かったら辛かった

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:06:42

    涼香さん相変わらず言ってる事がナチュラル狂人で笑う

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:14:26

    最初は海夢パパそこまで謝らんでも…って思ったけど冷静に考えたら自分の娘が16歳の同級生に素人目にも分かるレベルの高クオリティ衣装を何着も作らせてるってとんでもない事だよな…(ちゃんと報酬払って本人達納得の上とはいえ)

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:24:02

    >>124

    親の立場からしたら勉強が本分の高校生の貴重な時間を割いて作ってもらってる訳だからそりゃあ焦る。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:43:30

    大人三人組の中でミヤコさんは比較的マトモだな!

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:44:30

    >>124

    ねえ

    この同級生、なんでアンティーク着物なんて調達してんの・・・?


    発想が高校生のそれじゃねえ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:37

    >>124

    作中あるとおり、イカれてるって言われるレベルの衣装なんでね多少はね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:38

    実際フルオーダーしたらいくらすんだろうなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:00

    材料費と技術費だけで利益分は多分取ってないよね
    商売でやってるわけじゃないし

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:23

    >>130

    海夢ちゃんで支払えるぐらいだから技術料も時給換算したら500円も行かないんじゃ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:20

    ぱくもぐさん、教育番組マスコットなのに子供丸呑みするのか…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:13

    五条家が無かったら海夢大変なことになってたと全てを察するパパワロタ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:58:08

    >>132

    だってフラワープリンセス烈!が女児アニメとしてやってる世界だし…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:43

    >>131

    ただまりんちゃんのやってるバイト=読モの報酬を考えるとウン万円位はいきそうかも。

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:57

    >>45

    材料費+α払ってるに対してようやくそんなクオリティじゃないだろというツッコミが父親から入って安心してる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:09

    画像を見たとっきーの第一声が「ハニエル…?」だったのがコスプレの完成度を裏付けている
    外見は勿論内面まで表現出来ているからこそとっきーが一目見て「自分の中に息づくハニエル」だと確信できた
    これまでのまりんちゃんと五条君がやってきた事の総決算として感慨深かった
    二人とも今まさに人生の岐路に立とうとしている
    どんな決断を下すのか見守り隊

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:15:55

    >>132

    メジャーリーグに丸呑みするマスコットはいるな

    客じゃなくてチアとかだけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:16:16

    >>134

    まあCCさくらとセーラームーンとプリキュア足して割ってまどマギ原液で注いでると思えば…やっぱり女児アニメじゃねえな…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:50

    私の使命✋

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:36

    この海夢デフォルメ、別の作品で似たのを見た気がするんだけど…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:20:47

    >>141

    なんかカレカノを思い出した

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:58:19

    >>137

    コミケが総決算なのいいよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:32

    内容はさておきあとがきすらアレなのは相当手一杯なんだろうなと

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:22

    次はどんなコスプレお題が出されるのか
    2月は節分、バレンタインデー
    3月はひな祭り、期末テスト、春休み、進級
    とあるけど、どうイベント進めていくのか楽しみ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:54

    >>8

    『コス衣装に関してはこれからはプロにお任せします』って事でしょ

    スカウトされる所ごじょーくん目撃してるし

    コミケ以来ずっとコスプレ衣装と距離とってるし


    衣装もモデルと同じくらい絶賛されてるのにごじょーくんの耳には全く届いてない、と繰り返し描かれた布石は、他己評価で彼の自己評価が激変する前フリ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:37

    >>145

    ひな祭りと絡めた和装・着物系なんじゃないかと予想

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:11:42

    五条とかいう
    博物館の一般観覧で恐竜骨格見て
    精密な肉付けと現実に寄り添った生態分析と感情移入までできるやつ

    改めて溝上さんの言う天命=博物館の骨格って例え
    に当てはめると頭おかしいことしてるんだなって

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:23:37

    >>146

    スカウトされてる所を見たなんて描写あったっけ?

    俺最新話まで読んでるけど最新話の描写的にも多分見てないぞ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:30

    >>145

    繁忙期がそれを許してくれるかな?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:10

    >>149

    スカウトされる → ごじょー君を探す → 俯いているごじょー君を見つける

    この流れをスカウトされたのを見ていると判断したのやろな

    見てても不思議ではないけど人混みで隠れてたから見てない風な描写

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:58

    >>148

    ハニエルコスを作る中で自分は物を生み出す人間じゃないと悲観してたけどその観察眼と表現力は非凡で間違いなく武器になるよごじょーくん…。

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:13

    文化祭の時も思ったが職人モードに切り替わる時のごじょーくんがクッソカッコいいんだ。
    このカッコよさを知ってるのは俺達読者だけなんだよなぁ……

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:37

    >>110

    まだ高校生なんで家の手伝いしながら他で仕事してても全然良い時期ではあるし、大学や専門行きながら衣装作っててもいいし、将来決めるのはむしろまだ早い

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:39

    最新刊がギスギスしてるって噂聞いて読んだから警戒してたけど、これ両想いの2人がのろけてるだけじゃんって思った

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:28

    >>154

    恐らく爺ちゃんもそういう“寄り道“をしても良いと思ってるけど家族思いのごじょーくんは最短で職人になろうとしてるのが…。

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:22

    >>142

    ありがとう、それで思い出した

    スキップ・ビートだ

    ただカレカノも納得

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:32:31

    >>148

    ときおの漫画は博物館の化石だけどハニエルは「愛する奴に手が届かなかった哀れな女」なのでまだ分かりやすい方だから…

    いやこの衣装作った会社イカレてるって言われてたしやっぱおかしいな

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:53:30

    ハニエルの衣装は最高クオリティで完成したしレイヤー自身の表現も完成しきっていて作者本人の褒め言葉まで貰えるというこれ以上ない結果を叩き出した筈なのにどうして暗い方向に行ってしまうのか
    結局五条くん自身の意志で上を向かないことにはどうしようもないんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:22

    >>125

    定期テストと被っても突貫で完成させてくれたしな!

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:52

    >>159

    生涯納得する事はないだろうなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:58

    「俺俺が納得いくものを俺にも描けてない」「刻央でもこれは描けねぇわ」ってオッサン2人が言ってるくらいだから、あの「見事だ」は作者の自分でさえ出力できなかった理想を完璧に出力してみせたことへの賞賛なんだろうな

    愛した奴に届かなかったことへの感情が下地にある、人を羽虫と思ってる人外の笑みなんて早々出力できないし、完成しなかった云々の言葉からしてもしかすると作者の頭の中の理想すら超えた可能性すらあるんじゃないかと思った

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:55

    >>161

    現状で満足せずクオリティをもっと上にもっと上にと求めること自体は職人としても悪いことじゃないと思うんだ

    でもまりんちゃんを自分より遠くの人だと思ってしまうところは直したほうがいいと思うんだ

    そこは別カテゴリの話だし

    五条くんの自己肯定感を上げるしか無いんだけど難しいな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:24:58

    五条くんは自分に足りないものがたくさんあるしもっといろんな分野の経験積んだほうがいいって理解したはずなのになあ
    頭師になるためって名分でまりんちゃんから離れようとしそうでなあ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:02

    こうやって見るとごじょーくんってまりんちゃん位強引でかつ陽属性ないと駄目なんだなってなる。
    ごじょーくんの作品褒めつつコスプレして自分の好き高めて色々やろうとするから案外経理とか学ぶのかな?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:04

    この前の話で既製品シスター衣装で合わせしてるのも良くなかったのかもなぁ。自分の衣装じゃなくても喜多川さんはキャラクターになれるって無意識下で思ってそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:58:08

    ごじょー君の心情については最新話読んでるかどうかで一部解釈変わりそうだから議論したいなら是非読んでおいて欲しいね

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:59:42

    コスプレを通じて傍にいれたのにハニエルで遠い存在であることを実感してしまい、そこにプロコスプレイヤーとしてスカウト受けたなんて聞いた日にはごじょーくんのメンタルヤバそう。
    プロってなったら腕前はプロ級とはいえアマチュアのごじょーくんではなく専門家が作った衣装を会社が用意するだろうし、コスプレを通しても傍にいれなくなってしまうと思い込むんじゃなかろうか。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:59:56

    俺はコミックス派もやもやしたまま恐らく一年近く待つのだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:56

    めちゃめちゃ続き気になるから本誌追いたいんだけど毎号は掲載してないんだよね?
    隔月なの?不定期なの?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:34:04

    質問なんだけど実際プロで活動してるコスプレイヤーの人って今まで自作(ないし発注)で衣装用意してたのがプロになったら衣装は用意されたのを着る事になるの?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:55:15

    >>170

    現状月一連載っぽいよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:21:52

    >>171

    どうなんだろ?

    短期間で複数個のコスプレを商談相手が納得するクオリティでっていうと個人では無理なんじゃない?とは思う

    声優とかアイドルとかイベント衣装(notコスプレ)は自腹なんてのも聞くし

    自分の持ってるのを使い回したいなら大丈夫だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:36:06

    >>173

    あと他との合わせでまわり既製品なのに一人だけハニエルとかは止められそう

    ある程度クオリティ下げて周りと合わせるとかも仕事ならあるんじゃない?

    妄想だけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:45:16

    美しい、、

    思ったけど、今までのコスの和装化、雛人形化とかやらないかな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:46

    ごじょー君に足りないのはコミュニケーションだと思う
    こう世界に閉じこもって断定しちゃう癖が強くて
    なんかあれば聞けば良いんだろうが自己肯定感がないからそれも難しくて拗れるんだろうね〜
    若い感とめんどくさいやつだなーって感想がでてくる

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:20

    なんも持ってない自分からしたらごじょー君そんなに色々持ってて持ってない判定なの!?ってなる
    じゃあ自分は一体‥うごごご

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:54:38

    >>177

    生きろそなたは美しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:07:45

    最新話読めばまた感想変わる定期
    ごじょー君の進路はこの先それなり以上に過酷なものになるだろうし現状海夢がそこについてきて助けてくれるわけでもないし
    ご高校卒業までは見てられたかもしれない儚い夢がコミケのせいで早めに覚めてしまったってだけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:13:48

    五条くんは百点の衣装作って喜多川さんの百点の演技を乗せた二百点と比べて
    「俺の力じゃ喜多川さんには不足してる」ってなっちゃうの?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:18:25

    「己の力不足に対する落ち込み」というより「海夢を自分の手の届かない世界へ自分の手で押し上げてしまった後悔」の方なんじゃないかと思うけどね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:48:35

    >>181

    >>116の「言わなければ良かった」とも合致するし恐らくそんな感じの心境だろうね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:43:15

    ハニエルになったことで五条くんに手が届かなくなった海凛ちゃん、というように見えて
    実際は本当にハニエルになってしまったのは五条くんなようにも思えるんだよな

    海凛ちゃんはいくらでも手を伸ばせるが、五条くんは自分から手を伸ばせない気がする
    次巻が待ち遠しい

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:52

    旭さんだって高校生男子にナンパされるだけの美貌持ってて自己肯定感よわよわムーブ見せるんだし
    何を持ってても自分が納得できなきゃ持ってないのと同じことってのはわかる

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:49:02

    ごじょーくんは追い込めば追い込むほど良いものを捻り出すのでいくらでも曇らせてよいことになってる

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:03

    天命読ませてくれ…
    13巻読んでまりんのハニエルに惚れた…
    もっとハニエル見たい…会いたい………俺だけを見てくれ…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:05

    >>164

    自分が挑戦したい! ってなっちゃっからね

    海夢ちゃんが『(ハニエルコスは)私が言い出したことなのに!?』って驚くくらいごじょー君は入れ込んでた

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:59:10

    >>159

    その評価まだ五条君に届いてないんすよ

    海夢ちゃんもいまいち分かってないっぽいし

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:31

    >>12

    ここで五条くんのトラウマ元を登場させたのは彼の自己評価の低さを一気にひっくり返す伏線だと思うわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:24:35

    >>189

    いっそのんちゃんが若菜を最後までボキッとへし折って

    立ち直るために理想の雛人形(海夢に激似)作って

    もう才能等とか関係なしに

    自分が悪魔に魅入られたハニエル(海夢を一生推すしかない)って自覚したら良いんじゃないかな....

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:04

    人形でできたトラウマだから人形でしか克服できない
    タイトルと違い五条にとっては海夢は人形じゃないから難しい

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:59

    >>189

    いまだ93話のこの心情に囚われてる感じある

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:35:39

    >>181

    今までの解釈で一番しっくり来た

    単なる独占欲でも力量不足でも何かが違うと思ってた方が言語化されてる

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:59:00

    >>181

    >>193

    >「海夢を自分の手の届かない世界へ自分の手で押し上げてしまった後悔」


    う~ん?

    後悔してるからコスプレ衣装づくりから距離を取ろうとしてるって事?

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:23

    >>194

    いやその進路はもうずっと前から決めてた事だと思うよ

    だから「コスプレ活動してる間だけは海夢と同じ世界で笑える」なんてのはどちらにせよ高校卒業までという時間制限付きの儚い夢でしかなかったんだけど今回のコミケで早めに夢から覚めちゃった感じ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:34:20

    「言わなければよかった」だけだと色んな見方あるけど「今さら気づくなんて」だから自分は叶わぬ(気がしてる)恋をしてることに気づいたんでしょ?
    天井人なのは回想でも出てるとおりすでに知ってるから、そこに気づいたんじゃなくて恋してることに気づいただけだと思うけども
    ※コミックス派です

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:27

    あまね君やアキラさんは初対面の人にも過去のトラウマ話出来る程度には克服してるけど
    ごじょー君はのんちゃんのエピソード誰にも話してないんだよな…
    自己肯定感の低さ解消にはこれも乗り越えないといけない壁の一つだわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:57:35

    コミケも海夢のインタビューがあったら五条君もあそこまでガタガタにならなかったかもしれない

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:05:25
  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:42:12

    完走

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています