【報】美浦トレセンの門封鎖

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:36:50

    出入り全てを禁ずるため、美浦のスト反対派は馬の世話のためトレセンを離れられず籠城せざるを得ない場合も

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:37:52

    これ調教師入れる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:02

    労組入ってない・スト反対の厩務員からすればとばっちりもいい所だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:18

    これで調子崩す馬がいたら可哀想だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:20

    籠城するスト反対派が出る状態でストやっても誰も得しないのでは
    いやいるか、GJとかいうのが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:23

    本当に何を見せられてるんだ俺たち

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:50

    ええ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:39:15

    >>6

    足並み揃ってないからスト未満の内ゲバっすね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:39:22

    まあ可哀想だと思うんだが最初に馬を質にとったのってお上の側だろと言われたらうん…としか言えんしなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:39:40

    これレース直近に控えてる馬とかどうするんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:39:41

    反対派の抵抗にあって美浦トレセン閉鎖できませんってなる?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:06

    こうも足並みが揃わん内輪揉めなんぞ見世物にすらならない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:07

    欧州流のストとかだと「そのまま息絶えろ。全ての責任は取り合わなかった雇用主にある」は普通やし…(消防とか救急とか)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:14

    本来の目的だった(はずの)賃金格差是正は調教師会から提示されて妥結しそうだったのにな
    格差を生む制度の導入を合意した側がどの口が言うねんな動機と要求でゴネてるのがな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:46

    明日移動は土曜東京、日曜京都の馬?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:48

    美浦のスト反対派とかいう内部崩壊もう起きてて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:58

    今年は新旧の給与格差を是正するまでで手打ちにしておけばよかったものを後からゴール動かすから…
    交渉相手は人間なんだから心証悪くして得することはないと思うんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:41:29

    去年はまだスト側の言い分に理はあった
    今年は今日の情報見たら一切理がないよ、擁護のしようがないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:42:01

    JRAや調教師が補填する義理あるって言ってる側が自分たちが生み出した低賃金側に何も義理果たしてないとか何のギャグだよ本当に

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:42:44

    まあ馬を盾にしやがってみたいな批判は的外れだなと思うけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:43:01
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:43:07

    労組も加入必須じゃないから「いや何やってんだあいつら…」と思ってる厩務員も恐らくいるわけで
    その人達可哀想すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:43:09
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:44:55

    ストなんかやる時間あったら馬鍛えて栗東から賞金奪えば?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:45:09

    まあストってこういうもんじゃね?って気はする
    金で解決出来そうなだけまだマシな気もするし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:46:50

    ベアそのものは2種体制になってからも何度か実施してるんだよな
    んで去年「格差をどうにかしろ」と要求されてそれはそうだと飲んだ
    そしたら今年は「格差をどうにかしろ、それだけじゃ我々旧賃金側はほぼ何もメリットないから追加で全体の賃上げもやれ」と言い出した

    調教師側は話が違うじゃないかとなりつつも、これまでのベアも含めて8%ほどの賃上げを新賃金側に実施する案を提示している
    にもかかわらず、3労組の責任者たちは公式声明でその件に一切触れない

    うーん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:46:53

    てかどうせやるならダービーまで引っ張って世論味方に付けれるように根回しした方がいいと思う
    出来るかは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:48:16

    >>27

    そうした場合話の経緯がバレた時に風当たり強いのストやった側になんね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:48:25

    なんつーか春闘の内容公開してたSNSアカウントも運用ヘタクソすぎて何も言えん
    声明出してイメージ扇動しようとしてるけど、それ以前の交渉内容も全部公開してるから「いやお前ら要求変わってんじゃねえか」「新賃金側の賃上げは果たされるじゃねえか」とかツッコミどころありまくりなのがバレバレ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:03

    ストは権利だからまあいいよ
    でも足並み揃えて精神面も一致団結してやれ
    このぐだぐだなストで未勝利戦吹っ飛ぶ馬いたら目も当てられん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:38

    新賃金の賃上げ案を隠して「(僕ら旧賃金は)これっぽちの賃上げしかしてもらえないんですよ!」を公式声明にしようと思える度胸

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:47

    何故元々恩恵を受けている側がゴネていらっしゃるのです?と言う感想にしかならない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:03

    コロコロ要求変えてたら上手くいくわけないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:18

    スト反対派が籠城できるだけのスペースは…頑張れば確保出来そうなのかな
    その辺の床に雑魚寝とかになりそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:25

    後ろから指示する指導者の重要性が分かったよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:51:11

    格差の発端になった自分たちの身は切らない合意をして恩恵受けてきた側が
    格差の責任取れ!とJRAと調教師側だけに要求し
    ついでに自分たちも一緒に賃上げしろと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:51:48

    情報が開示されればされるほど全馬労去年抜けて正解だったよという気持ちが強まる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:51:58

    >>30

    これで一生が決まる馬がいると思うとねえ…やってられんわ本当

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:10

    公務員のストライキのお作法を聞いたことがある。
    役所の中に入れないように、入口に組合員が「ピケ!」って両手を張るらしい。一時間したら総務部長が出てきて「通しなさい!」って突破しようとするから、わざとらしくピケを破らせてストが終わるらしい。

    本気でやるなら競馬場の入口という入口にピケ張るのが本筋なんだろうけど、できるかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:53:11

    >>39

    今年ここまで(言っちゃ悪いが)身勝手なことしか言ってないのにストやろうとしてる人達お作法とか分かるかなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:54:00

    全体のベアを要求する! いや、それはちょっと無理が……
    なら新賃金組の待遇改善を要求する、受け入れられなければ今年もスト権行使も辞さない それなら受け入れよう
    交渉とはこういう難題ふっかけて本命通すもんだろ?

    今年は新賃金のベアを要求する。ついでに全体のヘアもだ! 新賃金の方は飲む。全体のは今回は無理
    調教師会は我々の要求を無視した!スト権を行使する!に近い
    誰が支持するのさこんなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:54:06

    ロックアウトは歴史や勉強で知ってたけど本当にやるのは初めて見た

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:54:38

    日和らずダービーの日までやればいいのに
    まさかダービーや目黒記念出る馬や馬主に迷惑はかけたくないけど土曜日出走の馬や馬主ならええやろの気持ちでやってないよね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:54:39

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:07

    調教師会「新賃金側の賃上げこれでいかがでしょう」
    →旧賃金「分かった。今後は厩務員全体の賃金アップも検討していただきたい」
    これならわかる

    調教師会「新賃金側の賃上げこれでいかがでしょう」
    →旧賃金「その施策って我々何もメリットないですよね?」
    何やコレ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:23

    >>44

    だいたいそんな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:32

    >>41

    ドア・イン・ザ・フェイスは交渉の基本だろうに……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:34

    >>44

    25日になってしまえばスト側は自分たちのストで主張したトレセンへの出入り禁止のために反対派を引きずり出すことはできなくなる

    籠城側ガン有利よねこれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:35

    >>41

    お互いに事情をすり合わせて妥協点を探りながら少しずつクリアしていくものっていう交渉の基本ができてなさすぎる


    というか去年できてたことが今年できなくなってるの何?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:49

    まぁ馬は変わり別に居るしどうせ社台がまた名馬作るだろ
    人はどうしようもないが

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:53

    労組を一本化できてない時点で負けが確定するんだよ。
    労組一本化すると、労組の役員のプライドやOBからのチャチャや既得権益が邪魔をするんだけど、それを乗り越えて一本化しないとダメよ。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:58:05

    まあ文句あるなら金出せって話ですしお寿司
    金なら出すで自分のトコの馬だけでも世話やら出入りやらさせる馬主とかも出て来るのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:58:27

    >>48

    予告されてるんだから一日分の食料さえあればどうとでもなるもんな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:59:11

    >>52

    今までの流れ見てないんか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:59:20

    まあええんちゃうんか?
    これで衰退していくならそれもやむなしでしょ

    競馬といえど人が絡んでるなら仕方ない
    スト失敗やぐだぐだも含めて外部がとやかく言うことじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:59:34

    >>52

    他人から金貰ってスト破りなんぞしたら労組自体の求心力皆無になる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:00:19

    今回ので新旧賃金で組合員対立不可避になったからな
    こいつらいつも内乱してるな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:06

    なんでまとまりかけたのを新賃金と旧賃金で対立構造になりながらちゃぶ台返してるんです

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:37

    とにかく旧賃金側が悪手選びまくりでしょうもなって感じなんだよな
    そりゃ反対派も出るだろうしこんなグダグダではどうにもならんわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:41

    25日になったので今美浦トレセンにいる厩務員・調教助手は全部スト反対派ということになったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:44

    今回に関しては全馬労がようやっとる。それ以外の3労組はアホすぎて調教師会が可哀想だわ。特に可哀想なのは3労組の新賃金組。旧賃金組の無茶苦茶に付き合わされて妥結できるはずたった新賃金組のベアすらままならないとは...

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:46

    なぜ妥結(歩み寄り)という選択肢をハナから持たないで交渉のテーブルについたのかという純粋な疑問

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:01:57

    >>55

    こんな不義理な組合なら衰退するよなあ

    組合員のために仕事してるんかこれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:02:30

    昨年に引き続き新賃金組と旧賃金組の格差是正を訴える

    調教師会から新賃金組の優先ベア提示、この時点で栗東の全馬労は妥結

    他の3団体の旧賃金組が自分達も上げないのはおかしいと妥結拒否

    今に至る

    今年は結局全馬労が賢い立ち回りしただけでしたね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:02:40

    そもそも平地の賞金が全然安いのよ
    そりゃ名門レベルならメインで稼げるけど普通の厩舎はレースで稼ごうと思うとよっぽどじゃなければ数の多い平地になるし

    まぁベアした所で実質的な所得はまぁ減るのは不可避なんですがね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:04:09

    まあこれで勝てなくなった馬がいたとしても別の馬がその席に座ることになるわけだろうし競走馬全体としてはたいして変わらんよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:05:01

    >>66

    人のゴタゴタで将来潰される競走馬がいるって点に目を瞑ればそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:05:26

    >>66

    それはそう

    それにギャーギャー騒ぐ外野もギャンカスでも一平寄りのアホんだらのドクズだしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:06:12

    賛成率低いのにストやったろ離反でるの当たり前だよなあ
    今回悪手ばかりだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:06:27

    何故本来団結すべき労組内で対立が起きているのか 
    もうこの時点で体をなしてないやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:07:12

    >>66

    まあウマの事気にしてたらストなんて365日24時間出来ないしな

    丸一日放置してたら体調崩すんだっけ馬って

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:07:48

    >>67

    別に競馬産業そのものは困らんしなそんなの起きても

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:08:44

    調教師側が歩み寄って解決できそうだったのにゴール板ずらしにかかるのほんとやばいんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:09:59

    >>70

    ただでさえ美浦上位下位で対立に新旧賃金で対立したからね

    呆れて離反者でるわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:10:56

    普通の一般的な企業と給与体系や金の流れが違うから簡単に当てはめられないにしても生活していく上で金は大事だしなあ

    内部分裂があろうとストが毎年続くようなら緩やかに競馬産業の規模は縮小していきそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:11:20

    旧賃金側がアホってことに尽きる
    こんなまとまりかけた話混ぜ返して離反者出すとか本末転倒なのに

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:11:43

    >>75

    厩務員だけならまだ何とかなる

    牧場のインド人が逃げたして暴徒化したらもう知らん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:11:45

    こういうこと起きるから美浦には預託したくないって実際起きてるよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:12:14

    今物価も上がってるしね
    飼料代も上がってるって言われても自分たちのも上がってるわ!って話だし

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:12:46

    そもそも同じ仕事してるのに新賃金側の賃金が低いのはなんででしたっけね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:13:55

    >>79

    でも賃金上げんと労働者も生活苦なんよね

    まぁエエんちゃうストライキやる権利は誰にでも保障されとるから

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:15:37

    >>80

    結局旧賃金側が蒔いた種なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:16:15

    >>71

    でもそれレベルじゃないとストライキとしてのジャブが効いてないからそれぐらいは仕方ないよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:16:18

    旧賃金側のやり方が批判されてるのになんかスト自体を批判されてるって思ってる人いるよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:18:03

    >>81

    今回は文字道り権利しかないのがね

    大義名分はないわちゃぶ台返しで新旧対立してるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:18:49

    SNSを眺めてるとストの2文字を見ただけで労組側を擁護してる人を結構見かけるので、労組側のSNS運用もあながち誤りではないと言えるのではないだろうか(呆れ)

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:19:14

    >>85

    権利があれど中身が伴ってなければ批判があるのは当然ってことわかってないのが多すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:19:41

    >>84

    ストを無条件の正義だと思ってるんだろ

    大義名分なければ組合員はついてこないのを知らんのよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:19:59

    >>86

    全く関係ない外部から支持を得ても大した力にならんだろうにね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:20:22

    ストライキは労働者の権利なんでどんどんやったらいい日本じゃどうしても国鉄時代のアレが悪目立ち(実際悪質なのもあった)してるけど時代は変わったんだから

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:19

    >>88

    ???

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:31

    >>90

    また悪目立ちしてるんですけど...!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:36

    ゲーム理論における囚人のジレンマの代表例みたいだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:52

    ケンタッキーダービーのときもだったけど問題にまつわる情報の最先端ウマカテってなんかホントもう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:22:04

    旧賃金側が自分たちのことしか考えず賃上げも要求したことで決裂してストに突入して馬や馬主に損害与えてるんだから権利はあれど批判されるのも当然なんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:22:50

    新賃金側が可哀想としか言えんわ
    気の毒すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:22:53

    ストやってる側の要求って新賃金↑と全体ベアがセットになってるから今後の交渉次第では両方ともドボンな可能性あるのにな
    たぶんそんなこと考えてなさそうだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:23:15

    もう旧賃金側がアレってイメージになっちゃったから美浦の厩舎の年配の厩務員を穿った目で見ちゃうのがほんと嫌だわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:23:37

    別にデモやストライキはじゃんじゃんやればいい
    そのやったことに対してどう反応されるかは内容によるで終わるんだから、今回の件でストライキ側を糾弾しようがそれはストライキという行為そのものがアウトという話じゃないし
    これで批判したらストライキ批判とか〜ってストライキという行為そのものの批判だって論点ずらすアホは知らん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:24:21

    >>91

    何がわからないんだ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:24:48

    去年賃金の均等化を要求されて、即時は無理だけど段階的にやるから!って1年経って財源持ってきたら違う奴らがゴネだすとか調教師会どうしたらいいんよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:25:04

    >>39

    公務員にストライキやる権利は無いが

    何を見て言ってんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:26:50

    食い下がるにしても提示されてた賃上げも丸ごと蹴ってるの、格差格差言ってるけど結局自分たちが一番大事なんですねでしかないしな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:26:58

    SNSで煽ってる人、旧賃金側の問題で揉めてるのは隠してるのほんとよくない

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:27:03

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:28:15

    初心はどこいったんだ初心はとしか言えない
    去年は要求もマトモだったし交渉も傍から見てる分にはマトモだったじゃないか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:28:57

    >>104

    隠してるというかそもそも声明しか見てないんだと思う

    それまでの議事録読んでればスト側がおかしいこと言ってるの分かるし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:52

    とりあえず新旧賃金の格差の是正からってのは正しいしせっかくそれで成立しかけてたのにな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:54

    最初にガツンと強い事言ってそっから妥協していくのが交渉の基本なのに真逆だからねえ
    ムービング・ゴールポストはどこの世界でも毛嫌いされるからのう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:30:11

    >>106

    調教師側が要望汲んだからね、仕方ないね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:30:54

    >>102

    公務員にストする権利はないけど、それでもストをやってた時代があるのよ。

    労組の役員はみんな懲戒処分を受けるんだけど、それを覚悟でやってたのよ。今はもうやらないけど。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:31:08

    >>1

    【悲報】やんけ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:15

    今回は歩み寄って当初の目的と責任は果たそうとしてる調教師会と徹頭徹尾強硬姿勢の労組って構図がかなりはっきりしちゃってるから労組(の一部旧賃金組)に一切同情が湧かねえ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:34:29

    全馬労がさっさと妥結したのも昨年の要望どおりだったから
    賃金格差縮まり予定どおりだった

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:35:13

    調教師側は低かった新賃金側を上げるってことでちゃんと妥結しかけてたわけだしな
    なんか自分たちも上げろー!ってちゃぶ台返し始めたけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:37:04

    これこれこういう賃上げを行う予定ですって調教師側が示したときの返答が「じゃあアレですか我々は現状維持しろってことですか(要約)」でアッになった
    というか議事録ほぼ全体が喧嘩腰だったな…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:37:17

    内部の人曰く調教師側大分アレみたいだけど…

    x.comx.com
  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:38:48

    >>117

    >>3%の賃上げで新旧差がなくなり揃って、尚且つ全員3000のベアにする交渉でした。

    最終的には新賃金だけでも勤続手当分あげてほしいという1.5%程度のところまで歩み寄っても全く調教師会側は歩み寄らなかったそうです。

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:39:15

    >>117

    匿名アカウント参考にならんわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:40:00

    >>117

    そもそも自分たちが歪んだ賃金体系生み出したのは棚に上げるんだなって

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:40:23

    ストのことよう知らんかったけどここで一連の流れ知って誰がこんなん援護するんやと思った
    まとまりかけた話無くなるとかバカじゃねーの

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:41:37

    >>119

    返信欄調べたらガチっぽい

    x.comx.com
  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:41:51

    >>117

    このほぼ情報量のないアカウントを内部の関係者ってお持ちするのすごいね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:30

    スト反対派が籠城して世話する時点でね 
    新旧対立来年も続くかもね

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:37

    お昼のスレも見てた暇人だけどやっぱり夜とは層が変わるね
    お昼のスレの方はもうちょっと平和に語れた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:37

    去年の開催成功があったから少数派のストなんぞ意味ねえって印象を払拭する必要があるって話なのかもしれないなあ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:47

    問題の発端は自分たちの給料下がるのは嫌なのでって後輩に不利益おっかぶせたことだからなあ
    それに言い換えれば、2体制導入って一部を優遇してた(全体微カットの予定だったので据え置き=想定より多く支払ってた)わけだから

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:55

    そりゃ旧賃金側の人は自分たちに都合がいいように語るでしょうよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:43:54

    >>125

    ストの話で平和に語るってどうやるんだ…?

    このスレも普通に冷静な人多くてそんな荒れてないと思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:44:04

    >>125

    単に反対行動すらされてるから明確に批判が増えてるだけでは?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:40

    ・労組側が問題点を整理してない
    ・そもそもの問題のきっかけは誰だ問題
    ・不当な低賃金を是正するにしてもこれまで優遇されてた立場の人には何もなしでハイ解決でいいのか
    ・結局旧賃金組は甘い汁吸い続けるだけじゃねえの(ブチギレ)

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:04

    >>127

    自分たちは不利益被ることなくもらっておいて、まずは格差是正するよって段階踏んでやろうとするところ自分たちも上げろって騒ぐんだもんな

    そりゃ反感買うよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:52

    正直競馬村なんてアレなのがボロボロ出て来る界隈だし大元からしてアレだしどっちの肩持つとか無い

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:47:01

    格差そのままに全体の賃上げ要求をしてるって事?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:48:10

    恐らくそういう問題じゃないというのは脇に置いて言うね
    賃金を揃えるのは今まで痛い思いしてた側への多少の埋め合わせにはなるけど、旧賃金組は何も痛い思いすることはないんだよね
    それで自分たちも上げてくれっていうのは虫が良すぎるというのも理解できる

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:48:32

    >>134

    まあそうなりますわな、もしくは自分たちも跳ね上げた上で新賃金側も同じレベルまで上げたら?なのかもしれんけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:48:34

    シンプルに旧体制の賃金でどさくさに紛れてベアを要求した人たちは言うことをコロコロ変える人間が今後話を聞いてもらえるのかというのは真剣考えた方がいいと思うぞ
    交渉というのは相手が約束を守ってくれるだろうという信頼がないとできないんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:49:13

    >>135

    他人が得するのが許せないタイプなんやろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:20

    今後の改善はできても今まで旧賃金組に吸われてきた分の補填は現実的ではないからな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:32

    声明が新賃金体系に厚めに分配して云々とかあったから格差是正した上で全体の賃上げアップだろう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:38

    そもそも今新旧分かれてるの誰のせいなんだって考えたら余計に賛同できんわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:58

    ありとあらゆるものが値上げしてるから賃上げの要求自体はさしておかしい事とは思わんが…
    なんで既に優遇されてる側が更に賃上げ要求すんの?なんで?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:20

    賃上げに反対はしてないんだけど今まで年下に格差強要してお給料もらってた側が格差埋めの妥協案すら蹴って賃上げしろが何となくおかしいのは分かる

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:53

    今回の件でもう今後まともにストできなくなるよ
    もう新旧どちらも相手は足引っ張る存在だと認識してる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:54:06

    マトモに交渉できる人間がヘッドにいない組織という本コワを今俺たちは眺めている

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:54:25

    旧賃金側が全員引退するまでこの問題どうにもならんやろな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:38

    今回もすでに籠城してるのがいる時点でほぼ瓦解してるしな
    今後ストやるって言っても賛同は得られないのでは

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:49

    ここまでくると調教師側も労組側もお互い意地や感情論の問題(賃上げ要求は正当な権利だボケVS今まで散々優遇されてどの口が言ってんだボケ)に発展してる可能性高いな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:56:37

    優遇されてる側ってそんな貰ってんの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:58:03

    >>149

    本来新旧二系等の給与体制になる予定ではなかった

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:58:15
  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:58:15

    旧が優遇って認識が違うんだろうね
    本来あるべき状態から新を冷遇してただけで是正は当然
    だから賃上げも当然

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:59:41

    俺らも苦労したし…若いやつらだけ賃上げとか許せへんし…

    みたいな事をマジで宣ってるとしか思えない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:59:43

    >>151

    うーん思ったよりだいぶだった

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:00:37

    >>152

    それが新旧当事者の認識の違い生んでるんだろうな

    新賃金側から見れば誰のせいで2つの給与体制になってるんだと不満になる

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:01:38

    本来だったら震災のこともあって給料が下がるはずだったところを自分たちはそのままに新規従業員だけに押し付けてきたわけで
    10年以上本来得られる以上の賃金を下世代の犠牲のもとに享受してきたんだから自分たちも上げてくれなきゃやーやーなのみたいなのはわがままとしか思えんよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:01:41

    >>152

    まあその認識でも別にいいんだよね

    ただ今年の段階でやるのはそれじゃなかっただろボケってだけで

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:01:52

    ぶっちゃけ調教師側も新賃金体系を廃止したくないのが本音じゃないの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:02:46

    >>158

    安く払う分にはそりゃなという邪推が混じってしまう、下位の厩舎なら尚更そう思うだろうよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:02:52

    >>158

    そりゃ本音はそうだろ金払う側は金上げたくないのは当然の理屈

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:05

    東京の指定席だだ余りだけど重賞ない日でもそこそこ埋まってなかったっけ?こんなもん?
    スト影響で行くの見合わせてる人いるんかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:24

    >>158

    そりゃ経営的には人件費抑えられたほうがいいのは当然だわな

    それを交渉して新賃金側の格差を是正するって妥結しかけてたんだよ

    なんかちゃぶ台ひっくり返したのがいたけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:05:06

    >>162

    控えめに言って頭おかしい…

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:08:28

    全馬労は要望以上の回答で早々妥結したな
    賃金格差縮まり来年以降団結して要求すればいいからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:03

    これでストやって揉めに揉めた結果の妥結内容が全馬労の妥結内容より渋かったら十中八九いがみ合いだな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:13

    >>164

    そうなんよな、段階踏んでまずは格差是正して一致団結

    そこから全体の賃上げってんなら分かるのになんでそれ蹴ったの?という疑問しか残らない

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:30

    今回ちゃんと妥結して新旧足並み揃えてから次の要求していった方がいいって思うんだけどそうではないのが旧賃金側は多いのかな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:11:01

    >>151

    給料の2割カットは気楽にやっていいもんじゃないんよ

    その上年数働いても給料が上がらないのは本当にイカれている

    それが10年も続いてたんだから今更揃えたところで早々埋め合わせできないって

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:11:50

    まとも交渉担当の労組とキチゲ解放担当の労組で別れてるとか邪推してしまうわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:12:48

    やっと格差が是正されるってことで妥結しかけてたのにずっと優遇されてた側がごねてスト突入だもんな
    そりゃスト参加したいと思わない人も出てくるよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:14:13
    x.comx.com

    ストライキは賛同だけして批判するなだとよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:15:18

    >>171

    投稿者アイマスと同い年の学生ってことは19歳やんけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:15:48

    なんで門閉鎖は1日なんだ?スト行うとしても反対者が籠城する事を見越して少なくとも1週間は閉鎖する程度の気概は必要なのでは?とふと思った

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:16:13

    >>162

    交渉の結果要求が通ったら要求してた側がちゃぶ台返したって事?

    書いてて意味がわかんねーんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:16:57

    >>171

    うわぁ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:13

    >>174

    要求してる側が一枚岩じゃないからね

    文句言ってんのは今回関係がない旧側なんだし

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:24

    >>173

    そんなんしたらストした側が本気でムラハチされて終わりや

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:55

    あるべき流れ:
    今年は①格差の更なる是正②全体ベアを求めます

    今年両方は難しいので昨年から議題にあがっていた①を優先して解決させてください

    今回のところは分かった。だが我々が②の要求したこと忘れるなよ?また議題にあげるからな?

    わかりました

    今回の流れ:
    今年は①格差の更なる是正②全体ベアを求めます

    今年両方は難しいので昨年から議題にあがっていた①を優先して解決させてください

    ②を飲めないとは何たることだ貴様!

    今出せないもんは出せないんですよ!今年はなんとか①で何とかなりませんか!

    いいや罷りならん!ストライキだ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:31

    >>171

    毎度毎度思うんだがこんな木端のアカウントのポスト持ってきて何を言いたいんだ?本人か?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:52

    >>173

    25日にストしますって通告してるからよ

    ストはちゃんと事前に予定を出さなきゃ認められないし予定の範囲超えたら普通にアウト

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:34

    86リポストなら普通に流れてくる可能性あるでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:39

    >>177

    それもそうね

    とはいえこの程度のストしかやれんのなら無駄に悪印象植え付けるだけに思うなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:16

    格差是正に関しては去年からってわけでなくもっと前からやってるって話じゃなかったか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:21:38

    >>183

    ベアリングはコツコツやってた

    本気で解決する気あんのかテメー!と言われたらそうなので進めるピッチを上げることにした

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:21:38

    一瞬でスト反対派だした時点で内部統制不能状態なのまるわかりやん

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:02

    >>179

    都合のいい叩き棒でも持っていたのだろう

    知らんけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:16

    頭ン中身が知っちゃかめっちゃかになってるんやけど、要はこれってもし現在美浦トレセンにいる馬は、ロックアウトでレース出れない可能性あるって感じなの?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:35

    相手側が妥結という言葉の意味を理解してなさそうなのと元々の発端が自分らにあるの完全に棚上げなのと去年のマトモな大義名分忘れてるのと

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:53

    弱小厩舎のプライド肥大して歳だけ重ねた頑固者が中心なの目に浮かぶのが悲しい

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:24:16

    >>187

    たしか全員金曜輸送もしくは金曜までに現地着だったらしいからレースに出る馬たちは大丈夫そう

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:37

    ストってアメリカの脚本家ストとかカナダの運輸ストのような割と洒落にならない被害出すレベルまで上を追い込むイメージがあったけど思ってたよりショボいんね

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:40

    日曜出走でも金曜には移動終わってるのね

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:38

    >>191

    団結しないと意味ないからね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:17

    でもって去年の時点ですら団結崩れてるんだからね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:36

    >>187

    後残された馬世話しないと

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:29:43

    今回切り崩しではなくガチでただの内部分裂なのがなんとも

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:00

    同じ業種でも一方はストする理由も意義も大義も別に無いから大変ねぇ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:13

    >>194

    ギリギリもってた団結力を優遇されてた側の不用意発言で自らぶっちぎってる…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:36

    外部によって崩されたでもなく完全に内部起因の空中分解なのほんとひで

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:22

    何でも良いから新賃金組の苦しみよ終われ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています