【ネタバレ注意】映画のアグネスデジタルだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:32:49

    主役がポッケ達01世代ってのもあるし、今回はホントにモブその1程度の出番しかなかったわけだけど、
    時系列的にあのジャパンカップの一つ前の天皇賞(秋)でポッケに先んじてオペとドトウを下してたわけで。

    最早、狂気すら感じるレベルの映画世界のオペを更に上回る本気モードのデジたん、ぜひ見てみたかったという別の願望が強くなってる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:34:15

    何かしらの形で展開する可能性あると思ってる
    だからこそドトウやおデジは意図的に省いてるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:34:29

    ぶっちゃけシリアスにはあまりにもそぐわないキャラしててなぁ
    アプリではクロフネ押し出したのにかなり引け目感じて、諭されて本気で走るって話だったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:34:41

    >>1

    尺的にもストーリー的にも散漫になるから今回は仕方ないけど、どこかで宝塚のドトウの執念と秋天のかっ飛んでくる勇者は映像化して欲しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:35:48

    デジたんが本気作画になるシーン、一度一瞬でいいから見てみたい
    覇王討伐劇の最終話、引退有馬直前かその後のオペの回想で出してくれたら最高だと思わない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:36:23

    >>3

    そもそもその「クロフネを押し出した」というのが、アプリでは何とかぼかしたけどウマ娘だと描写しづらすぎる

    賞金余裕で足りてるのに外国産馬は2頭までって当時のルールで除外になったんだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:52

    ウマ娘のキャラ付けのウマ娘オタクのデジタルってコメディなら扱いやすいけど史実なぞったりシリアスやるには不向きだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:47:22

    >>2

    ホントそう信じたい

    映画自体は楽しかったけど推しがあの扱いでおしまいは流石につれぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:48:47

    デジタルの馬生はほんま白井最強としかいいようないからマジで映像で見させてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:19

    同室の大ファンが死んだような目でパソコンとにらめっこしてる間芝と砂と海外を反復横跳びしてた女だ

    なんなんだアンタ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:06

    こんなこと言うとキャラ崩壊してるとか言われるかもしれねぇけどよぉ....推しのことを忘れて無我夢中で駆け抜けるデジタルを見てぇんだ...!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:53:29

    JCスタート前のオペラオーの台詞ものすごくかっこよかったけど、「でも天秋で奴に差されてるんだよな」って考えてしまった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:54:31

    >>12

    それ言うたら宝塚でドトウに負けてるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:56:54

    負けた負けた言うけど2着をキープしているのもだいぶおかしいんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:57:09

    >>13

    確かに

    負けてしまおうと崩れないオペの心の強さが現れた台詞だったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:57:47

    >>10

    あー、海外行ってたからゴミだらけだったのか

    なんか納得

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:59:49

    タキオンはデジタルも研究対象にすべきってコメントを見たときは笑ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:03

    デジたんの領域を神作画で見てみたいねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:29

    >>16

    ゴミだらけになってたのは理科準備室で寮の部屋じゃないからおデジ関係なくね?

    多分一緒に使ってたカフェが本格的にずっとトレーニングに入ってるから片付けるやつがいないためだと思われる

    まぁ寮の部屋もタキオンスペースはああなってる可能性は高いが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:44

    オペラオーが00より弱くなってるのは間違いないけど最強言ったらやっぱりオペラオーやからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:24

    01オペラオーのG1戦績
    1-3-0-1←これは衰えてる間違いない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:12

    >>21

    それ悟空さがベジータレベルになっただけで周りはだいたいクリリンが上限値なんすよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:19:46

    >>17

    むしろ映画で研究しないことに納得がいった

    タキオンは自分の代わりのプランBを求めているのであって、タキオンを一人のウマ娘としか認識してないデジタルとは、根幹のところで相性が悪い

    常に脳焼きされているウマ娘だ。皐月賞後でも面構えが違った

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:16:15

    ドトウの宝塚とデジタルの秋天のレースシーンが無いのは覚悟してたけど、一切言及もないのは悲しかった。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:20:07

    2期のJCスキップみたいに途中でおデジやドトウ挟むとノイズになるからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:28:22

    でも出てきたデジタルは可愛かったろ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:30:57

    シャカール、デジタル、タップ
    00世代でアニメを作ろうにもやり合ってる感じがない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:32:34

    >>24

    競馬の1着じゃなくても強いって感じは

    ある程度知ってる人とそうじゃない人で印象かなり違うと思うから仕方ないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:54

    大外も大外から
    雨!トレーナさんの作戦!
    クロフネちゃん見てて!!
    のガンギマリ顔でぶっ飛んでくるデジたんは健康に良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています