スリンガー、翔蟲に次ぐ新システムが何か教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:37:26

    ワールドのスリンガー、オトモダチやライズの翔蟲、ガルクみたいな移動要素は絶対あると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:38:07

    狩技復活...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:38:20

    移動要素は既に見えてますよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:41:27

    狩猟スタイル復活...

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:41:35

    移動要素は見えてるし、スリンガー続投もPVで見えてますよね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:07

    >>2

    >>4

    邪魔だクソゴミ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:42:47

    >>6

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:43:52

    >>7

    失敗した要素だからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:44:33

    操虫棍とチャージアックス削除...

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:44:47

    抗竜石……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:44:51

    個人的にはガルクみたいな早く移動できる要素さえ入れてくれれば何やってくれてもいいのん
    翔蟲は便利だったけど無ければ無いで慣れるだろうしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:06

    スラッシュアックスの斧を強くしてほしいんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:38

    縄張り争い削除...

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:39

    (ランス使いのコメント)
    やらせろ水中やらせろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:41

    ホルク…ラスタ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:52

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:20

    >>15

    なにそれ?伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:46:24

    ガルクは戦闘中でも移動しながら武器研げるのが便利を超えた便利だと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:47:34

    >>18

    便利というより必須だな...

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:47:42

    狩技とかが失敗要素とか言われてシンプルに落ち込んでいるそれがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:47:57

    毎回新要素を出すのもええけどねぇ過去作要素をアレンジして出すのもうまいで!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:48:24

    >>12

    斧ぶん回し=神

    解放突きよりテンション上がるんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:49:32

    >>20

    怒らないでくださいね どいつもこいつも回避臨戦とかバカみたいじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:49:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:49:57

    狩り技って失敗要素だったんスか?
    クロス遊んでないワシからしたらアクションは多ければ多いほどオモロいヤンケって思うんだよね
    まぁ狩り技の性能差で武器格差があるとかは容易に予想出来るからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:30

    >>20

    見た目もふざけすぎてガキ向けすぎるっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:47

    超特殊極限傀異克服強化個体…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:51:16

    >>27

    消えろ 精々歴戦で十分だーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:51:39

    >>25

    はっきり言って格差酷いし結局大抵の武器種で臨戦になるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:51:42

    クラッチ傷つけ程押しつけがましくなくて翔蟲程強すぎないアクション要素…神
    ワールド程しつこくなくてライズ程ハンター有利にならない乱入…神

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:28

    >>25

    ワシは楽しかったんだァ…

    スタイルと合わせて色々組み合わせが出来たし技格差はあるけどそれぞれ面白い技があったから試して狩猟がいっぱいできたのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:52:39

    >>9

    消えろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:53:35

    >>1

    この乗り物くん鳥っていうかチョコボっぽいし大ジャンプとか滑空してくれそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:53:41

    待てよ、傷付けはいらないけど壁ドンはいるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:53:51

    >>31

    ずっとXXやってろって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:01

    >>32

    わ、分かりました 操虫棍とチャージアックスを消します

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:26

    >>34

    消えろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:30
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:48

    >>35

    わ、分かりましたほかのシリーズとローテしながらやります

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:49

    >>30

    正直クラッチの”モンスターに無理やりしがみついてる感”は好きだったから何らかの形で残して欲しいのが…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:56:12

    >>38

    お望み通り消してやったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:56:53

    >>40

    それ零距離解放突きでいいよね伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:57:26

    >>25

    クロスシリーズは携帯機・モンスターの体力固定でマルチを推奨する要素が多かったから狩りに彩を与えみんなでワイワイ楽しめる雰囲気を作ることができる狩技を失敗したものとは思えないんだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:57:34

    むしろ武器種は増やしてほしいくらいなのが俺なんだよね
    Fが終わって久しいでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:59:02

    やらせろドッグファイトやらせろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:02:49

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:02:53

    >>43

    マルチ強要...神 ワールド以降のソロ体力実装...糞

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:08

    >>42

    嫌だ、もっと色んな武器でも使える要素にして欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:19

    >>48

    乗りでいいですよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:31

    >>48

    わがままは醜い!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:03:48

    >>47

    ソロ体力は別にいいだろうがよえーっ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:04:35

    >>51

    はっきり言ってヌルすぎ...超ヌルェ~

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:05:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:05:43

    >>52

    一人で弱めの武器でも使ってろって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:06:30

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:07:30

    獰猛みたいな無駄に体力増やしただけの虚無要素...神

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:08:24

    IBはやってないから知らないけどワールドみたいな感じが良いのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:08:47

    >>56

    それは怪異化のことを...

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:09:04

    >>57

    装威がほしいのん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:09:49

    >>59

    よこせ

    滑空の装衣よこせ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:09:53

    4→4G→W→IB→Wilds
    X→XX→Rise→SB

    って流れだと思ってるから名前のついた必殺技みたいなのはハンター側には無さそうだと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:09:56

    >>59

    クソダサ雨合羽…糞

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:46

    >>59

    隠れ身の装衣あればいいですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:51

    そういえばワイルズはオープンワールドになる説とかあったっスけど実際やるならどんな感じになるんスかね

    もしかして超超大規模な導きの地みたいになるタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:11:16

    >>60

    >>63

    邪魔だクソゴミ 

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:11:25

    >>52

    ヌルヌルって、ま…まさか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:12:01

    凄い数のわがままとその否定が飛び交っている!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:12:40

    大剣削除か真溜めへの派生追加…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:13:00

    >>66

    何もない…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:13:47

    ガンランスか弓削除…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:14:21

    >>64

    そんな感じだと思われる>大規模な導き

    各地の調査レベル上がると出現モンスター増えるのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:15:14

    楔虫追加…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:15:57

    >>72

    虫はもういいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:25

    スリンガー継続なら楔虫いっぱいあったほうが楽しいと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:14

    >>74

    どうせほぼ空気なのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:27

    分かりました楔虫を連れて歩けるようにします

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:22:39

    スリンガーよりゼルダとかSEKIROみたいなスイングショットが欲しいのが俺なんだよね
    装衣や翔蟲はリロード時間にストレス感じて移動以外であんま使わなかったんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:16

    >>76

    ほぼ翔蟲ですね🍞

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:24:27

    まあ落ち着いて、スリンガーで岩落としたりするのは楽しかったですから
    壁ドンも含めて裸縛りで活躍するしな(ヌッ)

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:24:42

    よしじゃあ企画変更して普通に翔蟲も継続しよう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:25:14

    >>80

    殺す…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:25:40

    スリンガーも翔虫も不要っ
    この身一つさえあればいいっ
    ボタン一つ分空くところに武器やハンターそのもののアクションを詰め込んでほしいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:04

    装飾品も護石もいらねーよ 消えろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:37

    >>79

    うむ…うむ…

    機転を効かせてる感がとても気持ちよかったんだなァ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:47

    大杭…すげえ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:56

    段差というか空中戦自体を消す…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:46

    Fの武器追加しようぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:50

    スリンガーにパイルバンカー機能を搭載して反動でジャンプするってのはどうスか?
    今は亡き穿龍棍の要素も取り入れたいのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:29:04

    >>86

    操虫棍の存在意義、どこへ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:29:49

    >>89

    いらないなら消して良いですよ  

    しょせん淫売の武器だ 俺には関係ない

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:17

    >>87

    >>88

    いらねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:19

    傷付けも傷付け格差とか弱特弱体化とかなければ結構好きなのが俺なんだよね
    ヘビィの相手にしがみついてガトリング打ち続けるのとか双剣の特殊クラッチとかは結構楽しいのん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:30

    >>87

    そんなのいいから天ノ型とか追加しろって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:26

    >>89

    もう既にないやん…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:55

    >>92

    抜刀ヘビィのクラッチ主体戦法とか変則的な運用が楽しかったよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:32:34

    >>92

    どうして普通に殴ったら傷つかないの?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:32:52

    >>90

    >>94

    よしじゃあ企画を変更して一番輝いていたヤマタの仕様でアッパー調整をかけよう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:32:57

    >>77

    えっ、普通にスリンガーに内臓されてないスか 楔虫少ないから使う機会少ないだけで

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:12

    >>96

    知らない 知ってるけど言わない

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:56

    >>97

    はっきり言ってコンセプトの時点でもう時代遅れな部類に入る 

    もはや操虫棍としての形を保ったままの強化なんて意味ないのん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:35:57

    操虫棍のエキス回収…糞
    赤なしモーションとか容量の無駄っスね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:04

    >>101

    エキス要素はあるにしても赤なしはもう削除でいいと思うのは俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:10

    虫とエキス要素消してジャンプもできなくさせるのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:38:01

    空中戦なんてもうランスとか双剣とかでできますよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:13

    操虫棍は空中でのダメージが今の2倍になって空中機動変化が無限になったら面白くなるのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:58

    操虫棍とかなんで気持ち悪い虫腕にくっつけてるんスかね
    虫型モンスターに気を使えるのにどうして腕に虫をつけたの?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:40:56

    >>106

    ほんとはあえて不人気にして次回作で消すはずだったのに調整ミスって人気になったから渋々続投…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:34

    無脂肪使いでも虫要素に惹かれて使ってる奴なんて絶対いないんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:45:25

    >>107

    どうして4Gで更に強化したの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:01

    >>108

    蟲使ってて良かったとか思える場面がたまに虫がラストヒット取ってちょっと笑えたくらいしかないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:06

    >>110

    待てよ、コラボ虫のドラゴンソウルくんはカッコよかったんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:29

    新システムの希望が操虫棍から虫要素取った”棍”滑りなんてそんなんアリ?
    個人的にはそれでもええんとちゃう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:48:17

    >>111

    虫じゃないからクソカス性能なのに人気なんだよね

    やっぱり虫なのが不人気な理由だと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:17

    >>111

    地雷発見機やん元気しとん?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:25

    >>112

    そこまでするくらいならもう削除とかでいい気がするんだよね

      

    その労力で完全新規武器作った方が良いのん

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:50:16

    >>96

    モンスターは再生力もキレてるから普通に斬るだけじゃ数秒も経たずに塞がっちゃうのかもしれないね


    おそらくクラッチ時は鱗の隙間とかから刃なり何なり強引に当ててえぐい削り方してるのだと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:13

    >>112

    ワールドの竜人ハンターさんは伏線だったのかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:06

    >>115

    しゃあけど…片手以上にリーチがあってそこそこの速さで振り回せて素早く動ける武器が他にないわっ

    ついでに言うと棒術みたいな感じの貴重な武器種なんですワシの気持ちわかって下さい

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:34

    ゲームの仕様的に仕方ないを超えた仕方ないなのかもしれないがいい加減遠距離優遇をなんとかしろって思うね
    ま、でもカプンコは調整って言葉を知らないから4の太刀みたいになるぐらいなら今のままでもいいですよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:16:06

    >>119

    4の太刀は赤から一気に無色になるのはいいんだよ

    問題は・・・なぜ赤がまともに維持させる気がないかだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:19:37

    割とどの作品も好きだしどのアクションもいいところあると思うけど盾コンと赤エキスなしモーションだけは絶対に消して欲しい
    それがボクです

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:37:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています