おも…おも…おも…おも…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:15:42

    サイピク…神神神神神神神

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:16:35

    終盤意味わかんねーよ腑に落ちねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:16:52

    やっぱマネモブが内容について粗探しして愚弄あんましないってことは本当に面白いってことやんしゃあっ!楽しみ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:23

    不思議やな...
    レース結果は全部知ってるはずなのにこんなにもドキドキするのはなんでや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:30

    Xでは既に一部のやばいお方が愚弄・ラッシュを開始したってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:44

    >>5

    えっ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:03

    ムフフ 小説版予約したのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:25

    3期がトラウマで余計な糞要素が無いかビクビクしながら観てたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:29

    大筋は競馬があるんだから真っ当にやれば面白いに決まってるじゃねぇかよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:34

    >>5そういうのはお方じゃなくてゴミって呼ぶものやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:35

    >>3

    ネタバレを喰らう前にさっさと去れ……鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:37

    >>5

    やばいお方が愚弄するということは

    話題性があって面白いから逆張りで稼ごうとしてるってことやん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:16

    フジキセキが乳揉まれまくったってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:30

    まぁちょっと作画崩しすぎと思ったのは否定しないがね(グビグビ)
    でも話の筋がわかりやすくて面白いーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:35

    尺の都合か元実況以上にはーっテイエムテイエムテイエムテイエムテイエムテイエムってなってた所で笑ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:19:42

    そ…そんなに面白いのん?
    ワシめっちゃ競馬おじさんではないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:03

    >>5

    「一部のお方」がってもう答えでてるやん…

    マリオでさえ「一部のお方」は愚弄してましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:10

    人によっては好みの問題で〇〇の方が好きとかはあっても流石に愚弄できるような出来じゃないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:27

    >>3

    それは最近の呪術でも実証済みだからね!

    マネモブはフルコンタクト愚弄枠以外はなんやかんやいいつつ普通に楽しむのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:28

    >>16

    はいスポ根好きなら楽しめますよ

    しっかり王道の話ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:35

    作画すげーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:20:41

    >>10

    あっそうだったのん

    次から気をつけますよ

    >>16

    ハイ!初見でも楽しめるいい作品でしたよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:21:51

    ここで違う意味で話題になってたウィッシュもある意味面白かったからこれもまた見に行ってみようかのお

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:22:05

    事前情報のあれこれでどれもアグネスタフオンの顔が変なクスリやってるみたいな表情だったけど本編はどうなんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:22:09

    旅館の雑魚寝部屋の布団って一見一山いくらの安かろう悪かろうに見えるけど意外とふわふわなのよね

    しかもこの落ち着きは五月蝿いオペラオーからは得られない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:09

    >>24

    >アグネスタフオン

    いやちょっと待てよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:12

    新キャラ匂わせはあったのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:44

    >>27

    アグネス…フライト…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:23:52

    >>27

    全く話題になってないんだから察しろ…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:24:07

    >>24

    ヒャハハハ状態が切り抜きされまくってたけど普通にウザカワゆき者だった…しかも意外と種割れしたりtrigger作画になったりする

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:00

    個人的にはオペラオーの出番少なすぎやろうがあーっと思ったのん
    まあその少ない出番でめちゃくちゃ強いってことが分かる描写してくれたしそもそもクラシック三冠がメインだからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:14

    >>29

    もしかしてシマちゃんやルーちゃんの真名解放もないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:26:28

    >>24

    ああ、見ている時そんなことミリも気にならない程作中のタキオンは可愛いしヤヴァイから問題ないということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:22

    >>32

    真名開放はないが可愛さは全開だぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:28

    参ったなぁ本気で観たくなってきちゃったよ
    ムフフ…さっさとアマプラ配信しようね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:52

    この映画を映画館以外で見て批判する奴が出てくる来年が本番って気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:18

    >>35

    映画館で観賞しろ…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:31

    >>35

    小説もパンフも買ってもう一回見に行かないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:41

    お言葉ですが一回劇場いったほうがいいですよ
    音響がマジですごくウマ娘と相性イイっスよ
    映画館でRRRみるのと同じくらい違うッス

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:58

    >>35

    悪いことは言わない、早く映画館で観るんだ

    あの迫力と感動は家で見て補えるものじゃないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    わかったら今すぐ映画の予約開始だーっGOーっ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:29:21

    オマタセシマシタは馬主の許可も取れるし本名で出してもよかったと言われるけどね
    地方でボチボチの子を馬主が有名人だからというだけでウマ娘化したら不公平感が否めないし仕方ないの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:29:57

    この映画はガンガンかき鳴らす場面もいいのんでも無音の部分が最強だと自負している

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:30:29

    ボクはウマ娘のコラボグッズはチマチマ買ったりまとめを眺めるくらいしかしてません
    それでも映画は楽しめるもんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:05

    >>35

    お言葉ですが映画館の音響で楽しんだ方が良いですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:07

    >>43

    はい!楽しめますよ(ニコニコ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:25

    >>43

    グッズ買ってる時点でファン確定っブッお勧めしますね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:31:34

    はー楽しかったな

    公開初日から見たからね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:00

    脳にしっかり"ふわふわ"が植え付けられとるやん
    "ふわふわ"を抜かなこいつは一生ポンコツやで

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:12

    ムフフ…月曜日にまた見に行くのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:35

    ミスター鬼龍 最高だったので特典第二弾が出たら本気で2回目見に行っちゃってもいいですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:57

    >>48

    まてよちゃんと布団がフワフワなのか視聴者に教えてくれてるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:10

    思った以上に興奮して全く寝付けずにいる自分に戸惑ってるのは俺なんだよね
    ウアアア今日ハ仕事ダーッ 助ケテクレーッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:12

    >>43

    はい!前作と繋げてもよかったけど上手い感じにそれとこれとは別の話にして初見にも優しくしたと思ったら前作ファンへのファンサはしっかりあるから未視聴もファンもイケますよ ニコニコ


    前作の激エロ孤高のお姉ちゃんが後輩と漫才やるくらいには周りと打ち解けたふわふわの伝道者になってたのは腹筋がバーストすると同時にしんみりしたんやけどな ブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:13

    >>48

    すみません史実での現役生活は終わったから異常ふわふわ愛者として生き延びるしかないんです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:21

    ...で、4DX上映もやってくれるって知ってテンションが上がってるのが俺...!!
    悪名高い映画リピーター尾崎健太郎よ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:26

    >>48

    いいんだ 今のお姉ちゃんならそれが許される

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:27

    triggerみたいな演出...神
    なにっ実際にtriggerの人が作画を担当しているっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:34:57

    あれっ?昼間の愚弄ズは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:35:52

    >>58

    興行収入出されて負けたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:36:02

    >>57

    この演出...神。芝が2つあるとかの話はするなワシは今めちゃくちゃ余韻に浸っとるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:36:37

    好き嫌いが結構分かれそうな映画のんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:36:50

    >>59

    ブルーロックなんて作画崩壊している雑魚やんけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:11

    お見事です タキオン あなたは見事なライバル兼ヒロインだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:11

    >>60

    良馬場ってことだからいいんじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:12

    新時代の扉には唯一致命的な弱点がある
    シングレ組、黄金世代、舞台組、ギャル組も美麗なサイピク作画で出てきてファンサとしては最高なのにテイオーネイチャさんあたりの2期組がマックちゃん除いていないことや 

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:38:05

    >>59

    ”初日”で”1億”!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:33

    見せろ
    スレ画くらいのクオリティで平成三強の世代がバチバチに闘りあう劇場版を見せろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:40

    >>62

    しかもアニメからのカット使いまわしが多いんだよね

    恐らくメス腐タが異常な回数見に行ってると思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:51

    やばっ作曲家丸わかりな主題歌ってあるんだな
    オーイシのことなんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:56

    >>67

    もしかしてウマ娘ってワシ達が思ってる以上に人気なんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:40:45

    オラーッできるんやったらウマ3期もこのぐらいのクオリティで作らんかいっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:15

    ウマ娘のゲームはコケても2期は最強だったっスからね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:39

    なんか...プリティー要素皆無じゃない..,?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:40

    >>72

    テレビ放送と劇場版は色々と勝手が違うんだ、だからすまない


    そもそも制作会社が違いますね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:58

    >>67

    でもただの1億じゃねぇぞ!

    1.5億だ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:42:26

    >>75

    つまり>>1 の言うとおりと……見事やな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:42:32

    ミスターサイピク このクオリティでオグリキャップ三部作作ってもらってもいいですか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:42:43

    見終えた後の満足感すごかったんだよね すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:42:45

    今まで叩きまくってたアホ共に復讐できそうで楽しみですね…マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:42:54

    >>74

    いいんだ、ウマ娘にはそれが許される

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:01

    >>74

    このウイニングライブとうまぴょいがあるんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:07

    >>74

    このダンツフレームを見てみなさい

    これはダンツがポッケを遊びに誘うときのもの

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:09

    >>71にこんなこと言うと嘘.松とか自演っぽくなるかもなんだけど オスブタがいるのは当然として恐らく初見のメスブタが「やばっウマ娘よく知らないけどグッズ誰買おうか迷いますね 本気でね」「そんなの後でいいねん問題はやね さっさと入らないと遅れるってことやねん」って会話してたくらいにはコナン上映中に宣伝映画館で鬼リピしてた甲斐があったと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:21

    >>74

    おいおいダンツは常にプリティーだったでしょうが

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:27

    嘘か真か知らないが背景のゲストキャラが多すぎて一瞬も気を抜けないという科学者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:40

    >>74

    ククク...いやでもゲッター顔させてやりますよぉ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:52

    >>74

    いやプリティー要素はダンツフレームが一人で背負うことになっている

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:43:58

    >>86

    だから確認の為に何度も観るんだろっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:44:32

    ダンツフレーム?別に大したウマ娘じゃないでしょ今更タキカフェとポッケの間に挟まろうとする宝塚記念馬なんて…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:44:35

    >>84

    まじでウマ女多かったよねパパ

    あながち女性比率高いのは間違いじゃないと思われるが…軽く数えただけでも大体4割ぐらいはウマ女だったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:44:51

    >>86

    俺なんてハローさんを見逃したからもう一回見に行く芸を見せてやるよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:44:52

    >>86

    アイネスの屋台で並んでるのがライアンとマックイーンだったんだよねマジで細かすぎない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:45:12

    >>85

    待てよダービーと皐月賞のダンツはカッコよかったんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:45:46

    まさかその胸を大スクリーンで見せるってわけじゃないでしょ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:45:51

    タキオンが変な顔してる時はレースでハイになってる時と自分が辛いのを平気なフリして我慢してる時だけなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:45:59

    Cygamesさん…
    オープニング映像を配信しないあなたはクソだ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:06

    (YouTubeだろ宣伝のコメント)
    「やばっ ウマ娘知らないけど映画館で宣伝見て面白そうだよ」 禁断のn度打ち

    恐らく既プレイ勢のサクラだと思ったらやたら映画館で初めてだけどええやんみたいな会話が聞こえてきて普通に初見ホイホイとしてよかったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:23

    牛が目の前にいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:47

    >>95

    あのアホな勝負服をスクリーンに正面から映すとは……見事やな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:46:50

    大分前の監督のアレはなんだったと思ってるのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:00

    ウマ娘ファン...神。映画終わったあと突然発狂するオタクなんていなかったんや

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:09

    >>95

    いいや、何割増しか露出したまま披露することになってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:18

    予告でフジさんのこともっとアピールしてよかったんですよニコニコ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:31

    >>59

    ワシ…このリプ欄にいる10億行けるならまず失敗はないとか言ってる奴に心当たりがあるんや…

    Youtubeだろで映画ウマ娘は爆死決定ェとか言ってたアホジャワティーや!

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:47

    >>84

    え…映画館ってワシらの習性を理解してるんだな

    感謝するよ84! 

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:48

    >>97

    へっ どうせrtttみたいに3.5周年でライブは来るのにせっかちだよあの馬鹿


    映画作画のmvは来るのをお祈りしろ ワシのように…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:48

    >>97

    おそらくポッケ入学から無敗でホープフルまで進む様子とマートレが映り込んでるからだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:47:52

    >>101

    嘘か真かオープニングのサブリミナル演出の件だったのではないかとする科学者もいる

    ちなみにフーちゃんもいたから割と新しい子も含まれてたらしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:48:04

    >>95

    明らかにアプリより肌面積広かったんだよね エロくない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:48:09

    とりあえず見るかの精神で行ったら帰るときにはに推しが5人増えていた それがボクです

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:48:21

    阿笠博士...すげえ
    完全に新キャラなのにそれなりの登場回数で見事にキャラ立ってるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:24

    三期も嬉しかったと思ってるよ
    後輩が自分の尻拭いどころか一般人まで呼び寄せるぐらい成長したんだからね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:34

    ワシらがあと何回行けば鬼滅超えられるのん?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:47

    >>102

    すいませんそんな昔のオタクはとっくに絶滅してるんです

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:51

    劇中だとフジさんの勝負服って用意はしたけど一回もレースで袖通してないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:49:58

    この映画はジャングルポケット、アグネスタキオン、フジキセキ、マンハッタンカフェ、ダンツフレーム全員を掘り下げるフルコンタクト映画なんや

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:50:26

    >>114

    鬼滅は無理です 多分鬼滅本人も再現出来ませんから

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:50:26

    >>114

    すいません流石に相手が悪すぎるんです

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:50:28

    タキオン……すげぇ
    ポッケの成長のかませにされると思ったらマジで強キャラ描写しかされてないし

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:50:57

    >>48

    良いんだ

    ようやく自分の人生を歩めたお姉ちゃんにはそれが許される

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:03

    >>95

    冷静になるとアレだが登場シーンは素晴らしいのです

    先達の後悔と矜持と格好良さはキレてるぜ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:05

    >>116

    描写されてないだけで朝日杯で袖を通してますよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:15

    アグネスタキオンこわっ
    だけど...固有演出がカッコ良すぎだーよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:19

    >>116

    朝日杯……

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:38

    >>111

    へっ、映画見に行っただけでジャングルポケットとアグネスタキオンとマンハッタンカフェとダンツフレームとフジキセキとテイエムオペラオーのこと好きになってやがるよあの馬鹿

    …うーっカフェがほしいぞ>>111

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:45

    もしかしてタキオンの走りは幻魔拳と同一なんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:48

    >>102

    >>115

    ボクゥ?デジたんアンチの子やね?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:52

    むふ、映画でたくさん使ったお金は日本ダービーで取り返しましょうねニコニコ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:52:40

    >>114

    一般席が2000円だとして鬼滅が400億だから単純計算で後1995万回視聴すれば良いと考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:52:50

    メイショウタバルを買おうと思ってたんスけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:53:08

    >>124

    グッズではこうだけど、実際映画ではこんな顔になってるところよりも可愛いシーンやお辛いシーンの方が印象に残ってるんだよね酷くない?

    恐らくグッズ展開担当者が"異常狂気愛者"なのだと思われるが……

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:53:21

    挑戦者よ!覇道の肥やしになれ!それがボクの高みに至るためにもなるはずだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:53:23

    無理です
    トプロとフジはワシの妻ですから

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:53:44

    ヒシミラクル お前はなんだ
    ポッケの友人よりだらしない体たらくを晒して後に菊花賞を獲るウマ娘と言えるのか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:53:58

    >>127

    正直上映中に「おーっ 脳内にしっかり“タキオン”を植え付けられとるやん」って思ってしまったんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:54:04

    >>132

    ウム…ダービー後とか痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:54:09

    描写が丁寧だと言ったんですよ新時代の扉さん
    全員に幻魔を打ち込んだタキオンを強キャラに描きながらポッケの格も落とさないなんて流石にビックリしましたよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:54:18

    >>133

    見事やな(観客書き文字)

    見事やな(オペラオー書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:54:45

    >>135

    いいんだ

    “普通のウマ娘”にはお好み焼き五枚盛りが許される

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:04

    >>132

    待てよ 本能が走りたがるせいで表情を作らないと、すぐ感情がむき出しになってしまうんだぜ。

    無意識に足が動いてるシーンは痛々しくて涙が出ちゃうよ……

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:18

    >>135

    01年だからこいつトレーナーにスカウトされてもうデビューしてるんだよね、意識低すぎない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:39

    マネモブが脳に幻魔を撃ち込まれたシーンを教えてくれよ
    勿論ワシはめちゃくちゃダービーのポッケとダンツの虹色競り合いシーン

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:45

    新時代の扉には致命的な弱点がある
    カフェの菊花賞の描写が少ないことや
    しゃあけど…話とっ散らかるし…
    しゃあけど…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:48

    >>135

    劇場版の頃はまだやる気が出てなかった時期だからね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:55:56

    >>140

    その前にプール送りにしてやるよっ ヒシッ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:12

    >>143

    弥生賞のフジキセキ...

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:25

    >>144

    まあ気にしないで この物語はジャングルポケットの物語ですから

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:27

    >>140

    お言葉ですが後ろに居たモブっぽい普通のウマ娘はドン引きされていましたよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:51

    >>142

    待てよ ゲーム時空なら10連敗してからスカウトされてるからもう少し後の話なんだぜ

    育成シナリオは2歳6月から始まってる?クククク…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:56:55

    闇ポッケこわっこえーよ
    でも鏡張りの部屋のようにあらゆるところに映る闇ポッケを打ち破るシーン…好きだぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:12

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおっ(東京で叫び文字)

    dice1d200=167 (167) db

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:21

    タキオンはもう一回走りたいは既定路線にしてもそこまで曇らないと思っていた それがボクです
    あわわっ「私の代替品」とか言い出したですゥ 明らかにサイゲの曇らせ前振りブンブンで気が気じゃなかったですゥ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:26

    フッ 気づくのが遅いよ
    俺なんてタキオンが弥生賞から自分の感情に蓋をしてることに気づいた

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:34

    >>143

    もちろんメチャクチャタキオンの弥生賞

    やめろっ砕け散る描写はやめてくれっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:40

    >>138

    育成シナリオだとネタにされがちな

    やばっ天才っているんだな 無双してる俺じゃなくてもういないか俺に負けてるアイツのことなんだけど


    をポッケの脳に幻魔を打ち込むことのと最初に勝ち逃げをしつこく刷り込むことでガチシリアスに昇華したのは好感が持てる

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:58:38

    >>153

    サイピクがウマ娘で描く曇らせは純度が高いんだ

    下手に心構えを解かないほうがいいっ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:58:51

    他のウマ娘のことを代替品と言っておきながら自分が走りたい欲を抑えきれない
    あなたも並のウマ娘だったのね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:59:19

    >>152

    ポッケさん分かってますか?それって花火レベルの音ってことですよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:59:44

    ガチでおもしれーよ
    ジャパン・カップでタキオンが走り出すとこは麻薬ですね…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:04

    俺さあ初めて見たんだよね
    タフカテで称賛一色とまでは行かずとも称賛9愚弄1くらいでスレが進行してるの

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:18

    >>143

    夏合宿後〜菊花賞までのジャンポケ…

    虚像のポッケが前に進もうとしてるポッケの頭を手で抑えてる描写…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:22

    自分を誤魔化してる時のタキオンは泣きそうな瞳をしてるように見えたのは俺なんだっ
    丁寧な描写が素晴らしいと言ったんですよ 山本先生

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:28

    >>143

    JCの決着を見届けずに走っていくタキオン……

    アプリのカフェシナリオの声付きで見たかった光景まんまなんだよね 怖くない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:31

    田辺トレーナーとフジキセキとポッケのドラマも上手すぎるんだよね。獲れなかった憧れの栄光を後輩が掴む...ある意味王道で最強だ
    そのうえフジキセキがトレーナー呼びするシーンは感動しましたね...ガチでね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:01:05

    ダービー勝ってエンディング行くと思ったからボリュームに驚いたのん
    嬉しくて涙が出ちゃうよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:01:27

    “奇跡の復活”とは別ベクトルから怪我・引退・幻の名馬を扱うとは...見事やな(ニコッ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:01:34

    >>98

    俺なんてとっくにアプリは引退してたのにゴジラコングの映画見に行ったら流れた予告で再燃して新衣装タキオン引いて事前に育成して初日に見てパンフも特典もキッチリもらう芸をみせてやるよ

    ムフフ カフェとオペも育成しようね

    あっ ドトウとデジタルも育成したくなった

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:00

    >>161

    正直3期でハードルが下がってたのは否定しないのん

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:08
  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:26

    >>156

    最強になるのは俺なんだって宣言したのに生まれて初めて負けを認めた相手がその時にはもう勝負の舞台から降りたからリベンジも出来ないし最強を名乗ることも許されなくなった展開は麻薬ですね…関係ないけどガルシアやジェットを思い出してすっかりハマっちゃって

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:33

    皐月賞良すぎて普通に死ぬかと思ったのん
    それ以降も好きだけどあのレース以上のものが今後見れると確信を持って言えないっス

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:44

    予告に関してはダービーのポッケの叫びで惹かれたのん

    あの館内に響き渡る叫び
    魅力的だ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:48

    予想以上に出番が多いと言ったんですよ本山先生

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:02:57

    >>143

    弥生賞から皐月賞のタキオン……神

    ポッケ達が絶望していくのも含めて描写が美しすぎるんや

    タキオンが自分を誤魔化してやねぇ……引退発表後にポッケ達3人に詰め寄られるのもウマイで!

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:07

    ライブシーン=神
    アニメウマ娘のライブシーンは全て最強なんや

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:11

    挫折や限界を味わってきた面子のJCは麻薬ですね 答えを得たウマ娘達のレースだったんだよね 強くない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:23

    >>174

    なんか...演技上手くなってない?

    もう違和感とか少なくなってきたんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:30

    >>95

    …で映画で初めてフジさんの勝負服を見たのが俺…!!

    その後ドギマギして終盤にうまく乗れなかった尾崎健太郎よ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:32

    >>174

    しかも意外と上手くなっている…!

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:53

    >>177

    いいんだ

    挫折を乗り越えて来たウマ娘にはそれが許される

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:03:58

    雄叫び二度打ちは麻薬ですね
    心情を知ってだけでもう一度見てしまって

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:04:24

    皐月賞勝った時のガキみたいな屈託のない笑顔でタキオンはただ走りたいだけのウマ娘だってまた見せつけられたんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:04:41

    レース中にBGMをあえて使わない演出…神
    走る音と実況の声があたかも本当の競馬を思わせるんや

    もちろんBGMがあってもめちゃくちゃ神

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:04:43

    >>174

    貴様──ッ!トレセンの寮長たるフジ先輩のことをコッチも強気ものと愚弄する気かぁっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:04:45

    おーっスレが完走しそうやん
    やっぱ人気っスねウマ娘は

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:04:52

    なぁ春草、4DXやるって本当か?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:30

    >>187

    ああ、6/8からということになっている

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:40

    >>187

    ああ

    ターフのにおいのカーニバルだぜ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:45

    >>177

    えっ ポッケとトプロとドトウとオペラオー以外にそんなウマ娘が居ましたか

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:53

    >>187

    ああ、館数自体が少ないだけに普通にマネモブとブッキングしそうなんだな〜一緒に語り合おうぜ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:58

    夏祭りのポッケ…もう一回見るの辛ぇ
    なんとも言えない顔ばっかするし 見てるこっちまで辛いし

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:05:59

    レース中のドカドカと響く迫力のある音響もいいけどねぇ
    無音の瞬間もウマいで!!

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:06:08

    「動く馬」のオマージュ…神

    GIF(Animated) / 634KB / 1100ms

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:06:25

    フジキセキが想像以上に活躍してくれた
    俺も嬉しいぜ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:06:42

    俺さぁ初めて見たんだよね
    キャッチコピーがまんま物語を表してる映画

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:06:56

    サイピク...次回作待ってるよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:07:11

    >>193

    ボリボリ ズゾゾ (ポップコーン頬張り書き文字)

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:07:11

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:07:15

    おおっスレが完走する!
    愚弄しつつも本音はやっぱりウマ娘が好きだったマネモブに映画の質の高さが効いとるんや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています