両剣…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:31:42

    実用性の じ の字もないチンカスだと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:32:56

    名称も安定しませんね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:33:59

    両刃…糞 諸刃と丸かぶりで使い分け不可だからや
    ・・・
    双刃剣と言ってくれや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:35:12

    相手に向かって振り抜いたら同じ速度で自分側にも刃が襲いかかるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:09:07

    いいや
    ダブルブレードという名前ということになっている

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:11:23

    これめちゃくちゃ自分の身体に刃当たるだろうから舞踏みたいな立ち回りが有用なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:12:48

    >>5

    待てよ ツイン・ブレードなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:13:18

    大判焼きみたいスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:16:19

    しかし…なんかかっこいいんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:18:08

    …薙刀ですね(🍞

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:21:15

    >>1よ、見た目だけはかっこいいがお前はクルクル回る以外に攻撃方法がない

    悔しいだろうが幅が狭いんだ仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:25:51

    双刃剣と言っていいのか分からないけどブラボの落葉みたいなのが辛うじて実用できる限度だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:31:33

    >>11

    いいや

    シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードは結構頑張ってたとお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:33:13

    どうした?敵に攻撃が当たらんか?伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:42:14

    凄い数のこの武器の名前が集まってきている!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:45:43

    ビームナギナタ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:46:29

    スパーク・カッターですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:52:14

    ダース・モールを愚弄するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:26:40

    >>18

    認めない…おしゃべりなモールなど私は認めない

    でもオビワンとの一騎打ちから映画本編につながるEDが好きなのは…俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:27:48

    >>7

    運命両断剣ツインブレードよりゴッドハンドスマッシュの方がかっこいいッスよね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:34:48

    >>18

    私よりも先にシスもどきを挙げるクローンマネモブには失望したよ

    ふーん、所詮は研究室の中で生まれたクリーチャーというわけか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:14:03

    諸刃の剣を超えた諸刃の剣

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:36:39

    騎馬は弱手側の攻防が弱いですよね
    でもね世の中には振らずとも厚みと重みで突き落とせば殺せる剣があるんです
    それがパンプキン・シザーズの双剣メーネです

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:38:40

    >>23

    嘘つけっお前地上でもメチャクチャ華麗に使いこなしとったやんけっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:47:40

    たしかに機動力の衰えは否めないが見た目はキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:02:51

    我らのアークインパルスを愚弄するのか?

    アークインパルス


  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:03:42

    >>18

    いくらスタントマン出身だからってこんなロマン武器で説得力ある殺陣を実現するとかそんなんアリ?


    人間の自覚が足らんのとちゃう?

    GIF(Animated) / 4.88MB / 7740ms

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:37:26

    ビームサーベルやライトセーバーみたいな質量もなくて当たれば即死の切れ味なら癖は強そうだけどかなり有用そうなのん
    現実の実用性?そんなもの荼毘に伏したよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:40:27

    >>28

    スパスパ切れるくせに質量のない刃でこれをやるなんて普通は自殺行為なんだよね

    それこそSWのフォースとかプログラムで制御できるロボットとかでないと…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:43:51

    ここもビームナギナタのすばらしさを知らない者で満ちている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:45:01

    ロボットにやらせて振り回す場所を調整出来るようにしろ…我らが戦友のレーザー・スライサーのように

    ウワアアア芭蕉腕デ振リ回スノハヤメテクレーッ
    そして対戦相手はワンコンで即死した

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:48:08

    >>30

    どうして柄で受け止めたの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:48:14

    実体剣だと長剣2本分の重量ある上に扱いに融通きかなくてクソほど扱いにくいなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:48:54

    嘘か真か
    構造上叩き切る動きが取れないためにライト・セイバーのような圧倒的斬れ味がなければ成立しないと主張する科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:49:20

    >>18

    嘘か真か刃の向き関係無く攻撃性を持つライトセイバーでは相手を切る事も難しいという問題を解決出来るからまあええやろという科学者もいる


    自傷の可能性の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:51:52

    スター・ウォーズ作中でもダブル・ライト・セイバーは自傷の危険がある非常に難しい武器とされてるんだよね すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:53:15

    >>32

    恐らくろくにゲルググに乗ってない状態だったので咄嗟にザクの感覚が出てしまったと思われる

    この状況なんて右手にヒートホーク持ってたらしっかり刃でサーベルを受け止めてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:56:17

    >>35

    フォースのおかげで自傷はしないということになっている

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:19

    嘘かまことか知らないがゾンビもののバカゲーに出てくる装甲トラックについている電動ノコギリのような役割を馬上で果たすための武器だという識者もいる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:47:21

    >>27

    Ray Park "Darth Maul" Lightsaber demo with effects

    スタントとして参加したのに動きのキレがやばすぎて急遽フルメイクして出演することになったんだ

    だから…すまない(セリフ無し)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:50:04

    >>40

    ちょくちょくアップになる背後の真顔ダースモールがツボったのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています