お前らスマホ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:30:46

    何使ってる?

    galaxy s20から変えようと思うんだが

    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:33:32

    s20は失敗作だからs24にしたらだいぶ世界が変わる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:37:33

    >>2

    これ買うやつ馬鹿か金持ちかレビュアーしかいないと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:40:55

    りんごSE3マンだけどandroid民に移住しろとは言わんわ
    消える

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:49:22

    >>3

    でも正直泥で林檎のレベルに並べるのギャラクシーしかなくね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:54:58

    Xperia二台を二年に一回新規が出る度交互に機種変してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:57:55

    Xiaomiが新しいの出すらしいけどあれってホンマにミドルの価格帯でハイエンド並の性能あるんかね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:00:27

    >>5

    Appleとギャラクシーってそこまで性能良くないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:09:28

    まだ初代iPhoneSE、流石に買い替え予定だけど
    林檎の利点はiOSで規格統一できるのとOSのサポート期間の長さだからすぐに新機種買う人間には向いてないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:10:49

    >>8

    マジ?

    今一番性能良いのって何?

    主に処理速度と描画能力で

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:22:06

    iPhone15
    ずっとiPhone使ってるから移行が楽だし、これ以上大きくなると持つのが辛い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:25:10

    カメラが出っ張ってないスマホ欲しいんだけどオススメある?
    性能はゴミでもいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:25:27

    Pixel7a
    性能も機能もかなり高水準で使い易い
    発売元がGoogleだから信用出来ると思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:28:30

    >>12

    これくらいしか知らん

    クッソ高いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:30:00

    >>13

    microSD使えないのがクソ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:32:57

    iphone SE
    仕事とか連絡用途なら泥のsenceとかでも必要十分だが
    ゲーム機としては性能以上に最適化の面で林檎しか選択肢がない
    まあ学マスやる人だと逆に泥しか現状選択肢がないんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:42:40

    Xperia Ace IIIを未だに使ってる
    スマホにゲームとか動画視聴とか求めてないねん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:44:55

    リース契約で適当に型落ちiPhoneがコスパ最強なのに気付いた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:42:06

    >>18

    リースだとキャリア契約じゃん

    毎月の支払額高くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:46:26

    Oneplus open と
    Xperia 1V

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:48:03

    iPhone14…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:58:09

    Xperia 1 Ⅲ
    (性能がどうこうとかは分かんねえ…)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:52

    MOTOROLA
    アプリごとに音量変えられるのがまじでいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:31

    aquos r8

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:56

    SEの第3世代

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:20:00

    アイフォン12…格安SIMだからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:29:35

    OPPO A73

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:55

    >>27

    ここ近年のスマホで最下層の1つやん。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:31:38

    pixel6a
    来月POCOF6Pro購入予定

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:56:16

    xperia 5 を歴代使ってるわ
    やっぱあの細長さが持ちやすくて丁度よい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:10

    Galaxys21

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:40

    >>29

    はよ買っといた方がええぞ、オンライン専売品なんてどれくらい在庫あるか分かったもんじゃないからな

    話題作りのために早期に在庫切れさせて次回生産分まで待ってねみたいなパターンもあり得る

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:02:16

    >>32

    どの道来月のクレカワクでするから仕方ねぇんだ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:09:29

    とりあえずその年の1番新しいiPhone買っておけば5年は使えるから考えること少なくて楽

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:35

    iPhoneて昔はWindowsとの連携ウンコだったけど今はマトモになったん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:47:32

    >>29

    pocoってOS面とか大丈夫なん?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:35

    Xperia XZ1
    スマホデビューしてからずっと使ってる
    気に入ってるし困ってないから買い換えてない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:35

    iPhoneSE
    なんだかんだで指紋認証が使いやすいのとiPad Pro持ってるのでハイスペックスマホはいらん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:00:13

    s20使ってるんだけど失敗作なんかこれ?
    確かにカメラのピント合わないことあるし、バッテリーがハイエンドスマホとは思えないほど持たないけど、

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:53

    Galaxy A53やで

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:20:19

    >>35

    今もウンコだよ。

    iTunes進化してないし、iCloudはブラウザからだといろいろ制限あるし。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:29:10

    Zenfone10

    小さいスマホは絶滅危惧種だがね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:43:14

    >>36

    Xiaomi系はタスクキルが強い傾向にある。

    あとは良くも悪くもOSが変わってから電池持ちが割と良くなった。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:45:54

    >>39

    確かバッテリ管理系のシステムの出来が悪くて電池の持ち悪いのがS20,21あたりの欠点だったはず

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:46:55

    iphone6s
    そろそろバッテリーが死にそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:59:46

    Black shark 2pro
    初めてのゲーミングスマホで気に入っている

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:01:10

    xperia5が一番神機だったな
    今のxperiaホームの左に画面追加できないの糞すぎ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:18:24

    初代Xperia1
    この紫が帰ってくることはあるのだろうか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:21:58

    Xperia Ⅴ 4
    性能的に不満はないなら日本製使ってあげたい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:23:09
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:25:59

    こうやって見ると、意外に林檎にしか目がない奴ばっかって訳じゃないんだな。
    俺は、AQUOS sense5g。不具合多くて炎上したけどホントその通りで、
    ・モバイルネットワークを使うと高確率で「カードの取り外しが検出されました」って出る。
    ・モバイルネットワークで動画、写真とるときもそうなる。
    ・「カードの取り外しが検出されました」による強制終了→再起動 の無限ループにたまに陥る。
    っていうゴミ機なんだよね!💢
    最近は、色んな新しいSIMフリースマホが発売され始めてるから、替え買いたいけど迷ってる。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:26:27

    iPhone SE第二世代
    電池持ちが終わりすぎてるので次のiPhoneの発表見て買い換えようかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:28:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:40:32

    s23とかs24のULTRA欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:40:49

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:36:35

    思いのほかハイスペ使っとるのおらんのんだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:35

    >>56

    ハイスペは普及向けじゃなくて、マニア向けだから……これといった使用目的もないのに高いの買う人は普通いないよ


    iPhoneとか買ってる人も綺麗な写真を撮りたい層が多いだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:24

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:10

    スペックは多少劣っても良いからバッテリーの持ちとカメラの出っ張りをどうにか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:21

    >>57

    Appleは最新iPhoneがすでに普及向けの製品ではないことを重々承知しているから、普及向けのSEを製造しているんだよなたぶん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:54:16

    iPhone13mini使ってるが最近スマホゲーすると特定のステージとかでちょい熱になるから機種変を検討してる
    とりあえず9月に発表があるであろう16待ちかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:50

    >>61

    学園アイドルマスターは諦めるんだ

  • 636124/05/25(土) 17:58:20

    >>62

    そもそも学マスには興味がないので大丈夫

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:44

    9月と3月が繁忙期だしね携帯業界(9月はiPhone発売月)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:26

    TORQUE G06
    G02が何度落としても全然壊れないから換え時逃してたけど対応しないアプリ増えてきたしG05より小さくなったから8年ぶりに買い換えた
    また8年くらい使う予定

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:32:59

    AQUOS sense4 plus
    Androidでそこそこ大きくて両側にスピーカーがあるからこれにした
    ただカメラの質がめちゃくちゃ低いのが不満(最初はカメラはそんなに使わないと思ってたが月を撮ろうとしてただの光が映った時は流石に嫌だった)
    そろそろ3年ぐらい経つから買い替えたいけどおすすめはある?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:06
  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:49:29

    >>67

    AQUOSそんな人気なのか意外

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:00

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:49

    Xperia 5 IVを最近買った
    値段の割に高性能や
    レビューの発熱もそんな気にならんくらいやった
    どのスマホでもこんくらい熱くなるなって感じの温度

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:17

    Xperia 10 IV
    もう少しで2年経つけど電池もち少し悪くなったなってぐらいでまだ全然使えるからいい感じ
    とはいえ今年出る後継機種に変えるかもう1年使うかちょっと悩んではいる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:16:27

    >>67

    googleはどうしても手が伸びんなぁ

    カスタマイズされてないシステムが使いにくそうで

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:38

    Pixel8
    動作サクサクだし熱も籠もらないし電池持ち以外は特に不満なし
    SD入らないの人によっては不満デカいかもな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:16

    ホッカイロ→XZ1→ZERO2→R6<購入予定>最近は2万五千円以内の中古スマホで遊んでる

    アンドロイド12とか13だったらまだ遊べるし、バッテリー切れて回収箱に入れても気が楽だし、

    当時のフラグシップやハイエンドだからガチで快適だわ

    <汚いので無水エタノール洗いしてから保護フィルムとケースつけて運用中>

    アクオス人気ないせいか安くて最高だわ バッテリーとスピーカーが酷い事に目をつぶれば

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:35

    つい先日Xperia10ⅢからRedminote13に変えた
    初の中華製だけど使い心地は問題無い
    直後にPocoF6出るって聞いてがっくり来たが防水防塵無いみたいだから万一を考えて納得するしかねえ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:33:09

    >>67

    どうもありがとう

    やっぱりGoogle強いな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:02

    LG V60 ThinQ 5G
    2画面はあまり使わないけどあると便利

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:58

    >>44

    やけに電池の持ち悪いと思ったらそんな欠陥が…

    あとカメラの構造が複雑すぎるせいかは知らないけど、遠方にピントが合わないことが本当に多い

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:06

    arrows We
    タダでもらえるから選んだやつだけど大きい欠点がないし
    やたらスペック要求するゲームとかやらなければ必要十分すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:58:40

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:20:14

    誰かpoco x6pro使ってる人おらんかな、f6より安いし気になる。

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:27:03

    iPhone 12 Pro MAX
    ようやく分割払い終わったわ
     

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:31:37

    Xperia1 II 新機種出たら変える予定

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:38:28

    MNPとCPで安く買えたAQUOS sense5G
    バグだらけというか初期不良だらけというかで評判悪かったらしく悲しい…自分は運が良かったのか初期に買ったけど普通に使えてる
    スペックより値段+これまでずっとAQUOSだから買ったけど、重めのゲーム等するならsenseシリーズはお勧めしない。値段なりのスペックだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:46:57

    Android勢スペックと値段の話しかしてないの何で?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:19

    >>85

    機種選びで候補になるのがそこだからでは?


    個人的には最近のハイエンドカメラばっかり力入れてるからもう追っかけなくなったけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:00

    そろそろPixel5を機種変更したい

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:09:27

    >>86

    Androidはカメラに力入れるけど、Android買うオタクくんなんて飯とフィギュアと電車とレイヤーしか撮らないからな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:14:54

    Xperiaの細長い形はどうなん?細長くなる前の世代(XZ2だったかな?)は使ってたけど細長いの受け入れられなくて別のにしちゃった。

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:22:40

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:27:43

    (iOS+iPhoneっていうワンパケってのが一番不具合の恐れの少ない択だと思ってるので林檎から離れられないでいる)ワイはSE3 多分自分でどうにかできるんならアンドロ携帯の方がコスパとか優れてそうだしWinと相性もいいだろうけど、わざわざそのスキルツリー伸ばしたいとも思わないしな……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:25

    Black Shark 5
    NFCないのは痛いけどその他が優秀だから問題なし。
    ポップアップボタン神過ぎ。

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:38

    >>85

    逆にどういう話してほしいんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:04:05

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:11

    今の御時世ってもうスマホとパソコンの連携とかあんま重視されんのやな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:19

    Iphone 12 pro maxを2年間使ってバッテリー弱くなったからカメラ機能が富んでいてAI要約ができるGalaxy S24 UltraとIphone 15 proの2台持ちにしようか悩んでる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:37

    Pixel 8aだけどゲームしないならこれでいいと思う
    勿論できない訳じゃないけど超快適なゲーム性能を求めるなら別のにした方がいい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:04

    >>96

    ブルジョアが居るぞ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:49

    >>96

    iPhoneにもAI来るだろうからiPhoneだけにしとけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:25

    >>99

    Iphone 15からUSB-Cになったけどそれだけなんだよね

    GalaxyのカメラのAI補正は凄くいいし付属のSペンの有用性が意外と高いんだよね

    金融系の記事の要約精度も良かったし個人的には凄く魅力的なんだけど


    とりあえずIphone 16まで待ってみようかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:37:10

    iPhone12 スペックは正直まだまだ現役走れるから買い替え時どうしようかなあと思ってる契約更新も面倒くさくてな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:19

    >>85

    個人の使い勝手なんて感覚でしかないからどうでもよいし…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:29:00

    >>93

    OSについてでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:30

    中華とかって性能いいけどこのアプリが使いにくい(フリーズするとか相性が悪い)とかみたいな多いイメージあるんだけどどうなん?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:06

    >>103 osのこだわりってなんだよ。osの違いなんて、使っててわかるものか??

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:34

    OSについて何を語ればいいんだよ
    具体的にここがどうなってるか聞きたいとか両方持ってる人が比較して違いを挙げるとかならわかるけど
    androidしか持ってない人の説明がiOSの奴にわかるんか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:33:45

    >>103

    スレ管理してくれるのを祈るとして、OSサポート期間の指標みたいなもんだな。

    二回更新でサポート切れるスマホが多いからいつまで使えるかわかるしな。

    新品だったらあんまり関係ないとは思うけどな。

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:41:37

    OSサポ期間大して気にしてないんだけどきれたとしてそんな問題でるもんなん?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:43:50

    >>108

    バッテリーの持ちの指標にしてる。大体高性能なスマホは熱持って劣化するから

    サポート切れたら乗り換えの基準にしてるわ


    それ以外の考えは人それぞれや

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:48:26

    Galaxy s22まで電池の長持ちが最悪だったけS23から大幅に電池が長持ちなるようになった
    サムスンのスマホは電池がすぐ熱くなるからあまり好きじゃない
    買うならiPhoneがいいな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:52:23

    >>88

    手頃な価格で乗り換えやすい物から高性能な物まで幅広いからな。

    それはそうとアンドロ買うのはオタクだけじゃないぞ。オタクでも中古・新品アイフォン持ちはいるぞ。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:54:07

    >>104

    Xiaomi使ってるけど出始めた頃の国産スマホじゃあるまいし別にそんなことはない

    会社の違いよりも端末の性能差で見たほうがいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:59:51

    oppoのReno5A
    三年ほど使ってるけど電池も保つし基本困ることないよ
    ゲームやらんからそこは分からない

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:09:05

    オタクはアンドロとアイフォン二台持ちだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:04

    Xperia10Ⅳ
    スペック的にはあんまりよくないけど軽いしバッテリー持つしで結構気に入ってる
    イヤホンジャックもあるしな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:29

    >>113

    Oppo安くて必要十分でいいよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:54:08

    >>110

    iPhone15pro使ってるけどアホほど熱くなってちょいちょいバグるんだけど

    コレより熱くなるのって売り物としてマズいレベルだと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:25:11

    デザイン好みでPixel7a使ってる
    ボトムズみたいなのよりカメラバーのほうが好きなんでな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:28:14

    pixel8a
    6a下取りで発売直後でも5万くらいで買える安さに惹かれた

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:23

    iPhone 8+
    とかいう骨董品
    買い替え予定だったけど、転職してソシャゲやらなくなったら困らなくなってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:37:02

    Xperia5II
    XZから細長いのに変えたときは違和感バリバリだったけど使い慣れると細長使いやすいやんってなった
    そろそろ動作も容量も物足りない感出てきたから新しいのに変えっかねえ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:04:47

    掲示板に居る奴のXperia率高くない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:11

    >>85

    アンドロイド製造している企業<国内~国外>も性能<SOC>も値段<フラグからロースペ>も

    アイフォンの倍以上はあるからな。

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:46

    Galaxy s23 Ultra
    ほんとはs24まで待ちたかったけど前の機種の挙動が危なくなってきたので妥協して買ったけど
    前の機種を5年くらい使ってたので今のところ特に不満なく快適
    大画面は正義

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:08

    音にこだわるならXperia一択だよなあ
    電池持ちも良い

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:20

    何を求めるかだろうなあ
    カメラなのかゲームなのか普段使いのバッテリーなのか
    自分はXperia好きでずっと使ってるけど、今使ってる1ⅳが3Dゲームすると熱持ってガックガクになるから、海外スマホと2台持ちだわ
    2年リースで2万ちょいだし、カメラは優秀だからそこまで損した気分は無いけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:53

    >>125

    音良いのって1シリーズだけど、電池持ちは悪いぞ

    今度出る1Ⅵはバッテリー持ちかなり良いらしいが

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:40

    俺もs20使ってるけど24に替えたいGALAXYって出てから半年くらいしたら値下げするよな確か

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:22

    国産スマホを選びたいときにXPERIAを選ばない理由って、XPERIAブランドが好みじゃないか値段のどっちかが大半を占めるだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:27

    >>129

    というか、FCNTがレノボ傘下になってSHARPが鴻海傘下になった今、純粋な国産スマホはXperiaだけだよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:28

    Zenfone10
    小型ハイスペックなのが欲しくてな
    ただ後継機が大型化しそうなので次の機種変はマジで悩みどころ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:06:01

    >>131

    小型ハイエンドは絶滅危惧種になってしまったね

    辛うじてXperiaの5シリーズとGALAXYのs無印が続いているくらいか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:10:07

    aquos6

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:14:36

    iPhone7
    バッテリーの最大容量78%だしそろそろ買い換えたい

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:28

    今使ってるiPhone8がダメそうなので買い替えを検討中
    買うならいい感じのサイズとホームボタンがあるse3世代を考えてるけどどんなもんだろ
    8からならどれ買っても満足すると思うけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:58

    >>128 俺は、s25まで待つかな。ultraの方のメモリが多くなるから、無印の方も増えると期待してる。あと、今年はカラバリが微妙なのとBattery AIなる機能が気になる。

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:17:46

    >>135

    SEって毎回3月発売だっけ?年数考えると次の春にはSE4発売の可能性高いと思うけど

    たぶんボタンは廃止だろうが

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:41

    ホームボタン廃止の風潮キライ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:22:02

    GalaxyS10民ワイすでに世代が20越えててビビる

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:13:02

    GALAXY Note10+
    原神も学マスも出来てるから十分だわ
    端末サポート加入してるから画面割れたら6000円でリフレッシュ品に交換できるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:09

    去年あたりからiPhone11使ってるの俺くらいか
    正直12にしときゃよかったって後悔してる

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:17:13

    s20使っててs24ultraにかえようか死ぬほど悩んだ末断念

    ultra高すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:19:54

    >>142

    Amazonとかで他の買った方が安いと思うの

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:27

    iPhoneXS
    正直電池持ち以外困ってないけどさすがに次新しいの出たら買い替えるかあと思っている

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:40

    Xperia5を使用中
    最近出たXperia1VIは電池持ちが良いらしいので興味はあるものの、Xperia5 Vも電池持ちが良い部類らしいのでXperia5 Vで十分な気もしている

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:45:23

    >>143

    そらそうなんだけど

    もっさり動作が嫌だからできるだけハイスペック買いたい欲求

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:38:10

    AQUOSR6 画面両サイドの丸まったエッジが最高にクソ
    買い替えたいけどソシャゲやるからそこそこスペックは欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:16

    >>146

    まあultraじゃない無印でも充分スペックあると思うけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:39

    Xperia1Ⅲから5ⅴに変えたけど電池もち良くて快適
    ただ微妙に縦短くなったのはちょっと不満だけど慣れたらほぼ気にならなくなったわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:07:37

    画面がデカいドロイドでおすすめある?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:19:25

    俺は aquos sense 7 を使ってる
    程々の値段で程々のスペックだけど、今のところ不満はない
    最近始まった学園アイドルマスターは推奨設定が全部最低だけど、画質から目を背ければ動作はサクサクだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:49:43

    学マス興味あるけど、動かないから買い換えたいが
    そんなに予算ないからiPhoneSEにしようかなあ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:20:35

    GooglePixel8Pro使ってるけど重すぎるから気をつけたほうが良い

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:50:33

    iPhoneSE2
    バッテリー容量が78%になってたから週末交換してもらいに行ってくる
    これがヘタったら3に機種変だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています