ゼーリエ「ゼンゼ、お前とヴィアベルは昔馴染みだそうだな」ゼンゼ「いえ、知りません」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:38:28

    ゼンゼ「小さい頃は村一番の仲良しで、勇者ヒンメルに憧れて一緒に冒険譚を読みふけったりして、私と家族が中央に引っ越すときには離れ離れになるのを悲しむ私に『俺が魔族を全部ぶっ殺すからいつか帰って来い』って励ましてくれて、そんな幼い日の約束の通りに故郷の人々の暮らしを守るためずっと魔族と戦う日々を送りながらも、お互い示し合わせた訳でもないのに同じ魔法の高みを目指していて、ついに一級魔法使い試験という運命としか思えない場で再会を果たしたのに、肝心の私ことは顔も名前すらも全然覚えていなくて、しかも試験でチームメイトになったばかりの自分より一回りは年下の小娘をおんぶして鼻の下伸ばしてた男のことなんて知りません」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:39:54

    定期的にネタになるな
    てか、もし同一人物で『あっちから覚えて声をかけて欲しい』な面倒臭いタイプなら微レ存?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:48:37

    ねぇヴィアベル、なんか試験官ずっとこっち見てない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:14:04

    30年近く経ってから再会なんて経験ないから解らんが
    多分覚えてないのが普通だし覚えてても気軽に声かけるなんてできないよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:59:02

    >>4

    しかも見た目あんまり変わってなさそうだし……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:51:01

    忘れた者を思い出す魔法やろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:54:58

    30年近く前なのにあんまり見た目変化していないのもあると思う
    ヴィアベルのイメージだと長身の女性になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:05:28

    エーレちゃんより盛り上がってるの何だかんだ嫌いではないネタ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:25:21

    小さい頃は一緒にごっこ遊びとかしてたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:49:49

    >>4

    しかも立場は一級魔法使いでゼーリエの弟子という雲の上の存在だからな

    ヴィアベルが臆するかは別として声を掛け辛い立ち位置

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:50:54

    >>1

    別に鼻の下は伸ばしてなかったはずだが当人にはそう見えてしまったのか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:34:30

    >>1

    あの頃していたマフラー巻いて幼馴染アピールしたのに全然気付かないクソボケ男のことなんて知りません

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:02:09

    >>12

    このゼンゼ可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:54:14

    マフラー装着状態で例の顔してるのが哀愁を誘う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:53

    >>8

    ツイッターでの話題もなく二次創作もほとんどないのに盛り上がってるとは一体

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:51:01

    >>7

    二人って同い年なのかな

    これ結構身長差あるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:08:53

    ぜーリエ様が知ってるってことは割と高頻度で話してるな……「こういう幼馴染がいて別れ際無茶なこと言ってしかもそれを一途に守ってるバカなんですよ。」って髪の毛いじりながら話してそう。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:50:18

    >>17

    ゼーリエ(へー脈ありやんラントとユーベルみたいに任務組ませてくっつけたろ)

    →スレタイ&>>1

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:48

    この調子で「……ねぇ、昔のこと教えてよ。あそこ出身でわざわざ戦う道を選ぶなんてよっぽどの理由かユーベルみたいな動機じゃないと納得しにくいんだけど。」「失礼なこと言うじゃねえか試験官様よぉ…まあいいか。」って誘導尋問で昔のこと聞いてみたら割りとしっかり覚えてて「………ふーん。初恋だったんだ……それで今も引きずってるんだ……ふーん……」って思ってたのに
    「まあ今頃平和に暮らしてんだろ。成長してちょっとはお淑やかになって好きになったやつと優雅に飯食ってることを祈るよ。」「………ふーん。」ってかんじで返されて
    「なんでそこまで覚えてて私の名前も顔も覚えてないんだよ…」「お前私にあんな約束して忘れられない恋植え付けたくせになに私がさもあの時のことを引きずってないと思ってんだ」とかキレながら「でも私のこと心配してくれてたり幸せでいてくれたらと思ってるんだ…」って複雑になってそう。
    そして愚痴全部ぜーリエにぶちまけてそく。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:34:53

    >>19

    ゼーリエ(…今日も朝帰りか、ゼンゼの愚痴は長いからなぁ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:48

    おばあちゃんはもっと労ってあげないと•••

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:57

    「そういえば聞いてなかったがなぜ髪を武器に、など思いついたんだ?」
    「……昔、どっかのデリカシーのないバカな幼馴染がいまして。」
    (あ、やばい地雷踏んだ)
    「そいつは服とかろくに着飾っても褒めてくれなかったんですが髪の毛だけは一回きれいだと褒めてくれたことがありまして。」
    「そうか(聞き流し)」
    「それで私の武器がなにか、って考えたときまっさきに髪が思いついたんです。」
    「いやそうはならんだろ。」
    「まあ問題の発言者は私のことすっかり忘れてますけどね。髪の毛染めたから印象変わるのはそうかもですが自分が見惚れたものくらい覚えてろと思いませんかぜーリエ様。そもそもあいつは…」
    (結局地雷だし…)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:50:37

    >>22

    ゼーリエ「結局あの後2時間以上延々愚痴を聞かされた…長かったな…(遠い目」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:10:45

    >>22

    聴いているうちにだんだん愚痴がのろけみたいになっていきそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:38

    一級魔法使い三次試験後

    ゼーリエ「すまなかったな。確かに今年は豊作だ」

    ゼンゼ(ヴィアベルは受かったのかな…)

    ゼンゼ「ゼーリエ様、何人くらい合格に…」

    ゼーリエ「ああヴィアベルは合格にしたよ」

    ゼンゼ(良かった…)

    ゼンゼ「!」

    ゼンゼ「…別に特定の受験者の合否をお聞きしたい訳ではありませんが」

    ゼーリエ「顔がにやけてるぞ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:17:13

    >>23

    1時間後

    「どうせレルネンさんのお孫さんにも、何ら思わせぶりでもない彼にとってごくありふれた行動を取っただけなんですよ。それが人としてどれだけ得難い在り様なのかも知らない。その姿にどれだけ多くの人が救われてきたかも知らない。人に喜んで貰いたがるくせに、肝心なところで人の感情に鈍くて。馬鹿みたいな男なんです」


    1時間59分後

    「普通幼馴染の一家がこの村は危ないから疎開するってなったときに気にするべきなのは、そんな村に今後も住み続ける自分自身ですよね。それなのに気にするのはその幼馴染のことばかりで、自分がこの辺の魔物も魔族も全部狩るからきっと帰って来いだなんて啖呵きるんですから。……本当に、あいつは馬鹿みたいにお人好しなんです」


    「……すみません、話が長くなってしまいました。お茶をご用意致します」





    2時間10分後

    「それでですね」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:43:13

    >>26

    ゼーリエ「お前がどれだけヴィアベルのことを想っているかは良く分かったから、今日はこの辺にしてもう寝ないか。眠い……」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:45:24

    「知らん」で帰らないあたり本当にゼーリエ様

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:44:43

    >>27

    ゼンゼ「…ゼリーエ様、是非聴いてください。私とアイツの物語を…」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:08:25

    >>29

    誰だよゼリーエて

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:41

    ああヴィアベル、よく来たな。
    用件? もちろん、任務の言い渡しだ。
    魔王群残党が暴れているようでな。その鎮圧に向かってもらう。
    何、その件なら北部魔法隊でも把握しているからこちらで片付けておく、だと?
    ……い、いやそれは駄目だ。一級魔法使いとして任務に出てもらう。
    お前はまだ一級魔法使いとして任務に就いたことはないだろう。だから今回はその予行という位置づけだ。
    別にそこまでしなくても? な、何を言う。今後は更に過酷な任務に当たる事になるんだ、できるときにしっかり訓練しておくのが肝要だぞ。
    ああちなみに、任務は二人でやってもらう。相方はゼンゼだ。先日の試験で顔を合わせているし、もちろん知っているな。
    新人へのサポートが随分手厚いな、だと? ああいや、何もお前の実力を信用していないわけじゃない。
    一級魔法使いの任務は規模にもよるが基本は二人一組で当たってもらうのが通例でな。連携を取って戦う経験も積んでもらわなければならん。
    あ、そうだ(唐突)
    大事なことを言い忘れていた。任務の合間でも済んでからでも構わんが、ゼンゼを食事に誘うんだ。時間があれば景色の良い所を観光するのも良いぞ。
    理由はお前なら言わなくても分かるな? そうだ、パートナーとの信頼関係を醸成するためだ。
    いいか、食事は安い店ではだめだ、くれぐれも雰囲気の良い店を選ぶんだぞ。必要なら路銀は出す。
    さて、そろそろ手配した馬車も着くころだから、ゼンゼと共に早速向かってくれ。健闘を祈る。


    ……ふう、これで良し。
    最近ゼンゼの愚痴につきあわされて安眠が妨げられっぱなしだからな。
    当の本人が目の前にいれば、そちらに矛先が向いて思いの丈の一つや二つぶつけるだろう。
    それで旧交が温まればゼンゼの欲求不満も解消されるだろうしな。
    うむ、これからはゆっくり眠れそうだ。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:58

    お見合い斡旋お婆ちゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:41

    ヴィアベルと二人になるとゼーリエ様に愚痴ってる時の饒舌さが嘘のように静かになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:37

    >>16

    幼稚園年長児〜小学校低学年くらいだと、クラスで一番大きい子と小さい子でこのくらいの身長差あった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:40

    >>29

    一級試験以来毎晩聞かされている気がするんだがな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:35:48

    >>31

    ヴィアベルから食事に誘われ、シュタルクにデート誘われた時のフェルンみたいな反応をするゼンゼ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:11:46

    >>36

    緊張してあまり喋れず思うように仲も進展しないまま終わって

    帰還後さっそくオーバーナイトで愚痴りまくるゼンゼ

    しょぼしょぼ目になるゼーリエ様

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:07:22

    ゼーリエ「ゼンゼ、ヴィアベルトのデーt……任務はどうだった」
    ゼンゼ「あんな男知りません」

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:32:02

    >>37

    頼むから寝かせてくれ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:41:52

    お互いの近況や世間話は普通に出来たんだろうな…あとエスコートをして貰ったり

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:44:26

    ゼンゼ、寝不足だとエルフも死ぬぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:31:57

    >>40

    魔族は問題なく退治できました。彼との連携はとても上手くいきました。

    討伐後に食事に誘ってくれて驚きましたが嬉しかったです。素敵な、美味しい店でした。

    山あいの景色が綺麗な所に連れて行ってもらいました。夕陽を眺めながら、彼の思い出話を聞きました。幼い頃に好きだった子と交わした約束を果たすために、戦い続けていると言っていました。

    それなのにその幼馴染が目の前にいると気付く素振りもないんです。あんな男知りません。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:42

    エーレ「…まだチャンスはあるわね」

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:53
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:54

    >>42

    そこはヴィアベルの口から幼馴染の話が出たタイミングで自分から打ち明ける流れだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:08

    >>46

    あっ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:24

    自分から気づいてもらいたい気持ちが強すぎて………女魔法使いってなんでフェルンといいこう………あれなんです?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:48

    このゼンゼはフェルンと愚痴り合いさせたら意気投合しそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:21:14

    うるさいです。なんもかんもシュタルク様が悪い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:04:39

    >>47

    あっじゃないが

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:28:07

    フェルン「この腕輪、シュタルク様がくれたんです。誕生日に一緒に選んでくれたんですよ」
    ゼンゼ「それは素晴らしいな」
    フェルン「でもシュタルク様はこの意匠に込められた意味を知らなくて、知ったら恥ずかしがって『買い直そうか』なんて言うんですよ。ひどいと思いませんか」
    ゼンゼ「それはひどいクソボケだな」

    ゼンゼ「ヴィアベルとは同郷の幼馴染で、私が家族と疎開する時にいつか再会する約束をしたんだよ。あいつが北部魔法隊で魔族と戦っているのは、その約束がきっかけらしいんだ」
    フェルン「それは素敵な話ですね」
    ゼンゼ「でもあいつは私の顔も名前も覚えていないらしく、再会したのに気付きもしないんだ。ひどいと思わないか」
    フェルン「それはひどいクソボケですね」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:47:41

    >>47


    ゲナウ「失礼を承知の上で言わせてもらうが、ゼーリエ様の方がその手の話に強いのは如何なものかと思うぞゼンゼ」

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:04

    >>52

    ここは共闘する流れだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:04:03

    >>54

    どう共闘するかが見えない

    フェルンが投げキッス以上のことを知らないなら尚更

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:28

    >>55

    ゼーリエ様のお知恵にすがろうと思う。あとチ○ポって言わせよう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:13

    >>54

    一方互いの獲物はさわやかに再開を祝っていた

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:15

    既婚者のデンケンおじいちゃんに頼れ。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:36

    ここは乙女心ばっちりお姉さんな私に任せるといいよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:41:01

    >>59

    自分の恋心にすら自覚なかったクソニブおばあちゃんはかえって。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:21:51

    >>59

    シュタフェルの気配にも気づいてなさそうな人に乙女心ばっちりとか言われましても

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:46

    (…皆が冷たい)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:54:27

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:31

    >>31

    うまくいったらいったで夜に話す内容が愚痴から惚気に変わるだけじゃないですかね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:11:39

    それでも愚痴を延々聞かされるよりかはずっと健康に良い

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:37

    惚気を聞くのは嫌いじゃないけどそのうち子供の顔を見せろ言い出しそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:09:21

    >>65

    惚気話なら夜通し語っても許されると聞いて

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:34:53

    夜通し語るのはいいけどお肌に悪影響出ませんかゼンゼさん
    ゼーリエ様はエルフだから眠いだけでその辺は問題なさそうですけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:17:14

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:22:41

    夜遅くまで語った翌朝のゼンゼさん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:46:38

    コレにはゼーリエ様もおこ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:36

    ヴィアベルって犬を蹴ってそうな外見に相反して、ブラッシングとか丁寧にやってくれそうだなと思いました

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:54:52

    >>72

    あー寝起きで髪が凄いことになっちゃったなー

    髪の手入れは地獄だし誰か梳いてくれないかなー(チラッチラッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:03:07

    >>73

    「バカかてめぇ。どこの世界に会って少ししか経ってねえ他人に自分の武器の手入れさせるやつがいるんだ。ただでさえ女の髪なんざ簡単に触れていいもんじゃねえんだ。」って断りそう。

    エーレちゃんだったらすっごい嫌な顔してから文句言いながら渋々やってそう。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:07:44

    >>73

    マジレスするならこのシーンだとファルシュがやってくれそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:02:06

    ……なんだゼンゼ、また愚痴か?
    何? ヴィアベルが髪を梳いてくれなかった、だって?
    普通、女の髪においそれと触れようとする男は居ないだろ。
    ……小さい頃にきれいな髪だと褒めてくれたことがあったからやってくれると思った?
    お前、一度鏡で自分の髪の長さを確認してこい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:37

    ゼンゼ先輩の髪のお手入れ役から解放されるために
    ヴィアベル後輩に引き継がせようとするファルシュさん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:16:13

    >>74

    自分の髪を整えるのを断ってエーレちゃんの髪をいじってるのを見てしまった日には、

    浴びるように酒を飲むゼンゼさんと

    いろいろしんどそうなゼーリエさまが目撃されそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:29:39

    >>77

    ファルシュ「よく来ましたねヴィアベル」

    ヴィアベル「あんたは確か、一級試験で三次試験の案内をしていた――」

    ファルシュ「一級魔法使いのファルシュです。貴方をお待ちしていました。早速、世話係の分担決めをしましょうか」

    ヴィアベル「世話係?」

    ファルシュ「ええ、ここでは男性が女性の世話役としてあてがわれるという暗黙の習わしのようなものがあるのです」

    ヴィアベル「へぇ。まあトップのゼーリエからして女性か」

    ファルシュ「ちなみにゼーリエ様の世話に当たる男性は主にレルネン一級魔法使いです」

    ヴィアベル「で、世話役ってのは何をするんだ?」

    ファルシュ「まあ、言ってしまえば雑用ですな。その内容は相手の女性によるところが大きいですが。基本的にやれと言われたことをやります。勿論、他に重要な仕事があればそちら優先ですが」

    ヴィアベル「なるほどな。まあ、下っ端が上に逆らえないのは組織ってもんの常か」

    ファルシュ「理解が速くて助かります。ちなみに貴方の担当ですが、ゼンゼ一級魔法使いです」

    ヴィアベル「……」

    ファルシュ「ちなみにその他は、ラントがユーベル担当、ゲナウがメトーデ担当となっています」

    ヴィアベル「へぇ、あの分身眼鏡君はあのイカれ嬢ちゃんに当たったのか。試験でもやたら付きまとわれてたな……ご苦労なこった。ところであんたの担当は?」

    ファルシュ「元はゼンゼさんの担当だったのですが、新規合格者が入ったことで入れ替えとなり、晴れてお役御免です。これからはフェルン一級魔法使い担当の見込みですが……」

    ヴィアベル「それなら世話は不要と思うぜ。あの嬢ちゃんには戦士の男が仲間にいる」

    ファルシュ「ほう、良いことを聞きました。それなら実質担当フリーになりますね、ありがたい」

    ヴィアベル「それで、ゼンゼの世話役で何か気をつけることはあるか? 前任からの助言があれば是非伺いたいもんだが」

    ファルシュ「ああ……そうですね。朝が大変です、あの人は。さながら介護ですねあれは」

    ヴィアベル「ああ、早起きが苦手なタイプか」

    ファルシュ「ええ、しかもその寝惚けた状態で髪を操って食器を持ったり、食べながら魔導書読み耽ったり、そのまま寝落ちしたりしてますからね。安全面で目が離せないんです」

    ヴィアベル「それは大変そうだな」

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:32:23

    ファルシュ「あと、機嫌も大概良くないので、給仕は滞りなくテキパキやらないといけません。待たせてもあからさまに怒ったりすることはないですが、次第に要求がエスカレートするんですよ」
    ヴィアベル「どんな風に」
    ファルシュ「コーヒーが温くなっただの、日差しが眩しいからカーテン閉めろだの、まあ色々言ってきます。しまいには、髪を梳いてと言われますね」
    ヴィアベル「……あの量をか」
    ファルシュ「ええ、泣きそうになること請け合いですよ」


    ファルシュ「……それから、帝国で諜報活動しているリネアールという一級魔法使いがいて、たまに定期報告に戻って来るんですが、彼女の世話係も兼任になります」
    ヴィアベル「そっちはどんな感じなんだ?」
    ファルシュ「報告業務後は一人で広場で寛いでいることが多いので、基本的には無害です。諜報は疲れるようなので、肩揉みを頼まれることは時々ありますが」
    ヴィアベル「それくらいなら大丈夫だな」
    ファルシュ「注意点と言えば、ゼンゼさんと顔を合わせると、必ず激しい殴り合いの喧嘩が始まる事くらいですかね」
    ヴィアベル「おっかねぇな、おい」
    ファルシュ「運悪く鉢合わせたら……まあ上手いこと仲裁して下さい」
    ヴィアベル「仲裁って言われてもな……」
    ファルシュ「じゃあ後はよろしく」


    後日
    ヴィアベル「なあファルシュ、ゼンゼと朝に目が合って開口一番髪梳きを命じられたんだが」
    ファルシュ「えっ何それは」
    ヴィアベル「しかも髪を梳いている間にリネアールとも鉢合わせになって、そいつの髪梳きなんかしてないでこっちの肩揉みしろとか言われてあっと言う間に大喧嘩が勃発したんだが」
    ファルシュ「えぇ……」

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:04:37

    翌朝、脱走を試みるヴィアベルとラント

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:17:42

    >>79

    メトーデ世話役のゲナウ、逆に「私の世話は結構です あなたの世話をさせてください」って言われていそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:00:35

    でも二人は別れちゃうの

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:01:50

    >>80

    あんたはまだ良いよ

    こっちは朝開口一番に口説いてって言われたんだよ

    意味わからないし機嫌を損ねたら何するか分からないし常に死の危険と隣り合わせだよ

    あ、それはそうと良ければ分身魔法教えようか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:04

    >>84

    分身魔法を使用しても確か他の魔法も使えるんだよな、ソルガニールと相性よくねえか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:10:50

    ゼンゼの世話役にされたせいで何故か魔法使いとしてもレベルアップしてしまうヴィアベル

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:36:19

    >>84

    >開口一番に口説いてって言われた

    えっちすぎる…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:02:57

    分身魔法を駆使してゼンゼとリネアールそれぞれの要求に同時対応できるようになったヴィアベル
    二人の衝突を未然に防げるようになって一安心したのも束の間、どちらが本体に世話して貰うかで喧嘩を肇めるゼンゼとリネアール
    分身二人作って本体は北部魔法隊に帰って通常営業に戻るヴィアベル

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:33:49

    ……なんだゼンゼ、またまた愚痴か?
    何? ヴィアベルに髪を梳いてもらっていたらリネアールに邪魔された?
    お前、その長さを梳かせたのか……
    駄目とは言わんが、物事には順序というものがあるだろう。もっと親しくなってからやれ
    何? そのつもりは無かったがヴィアベルが思い出してくれなかったからついカッとなってやった? お前なぁ…
    それで? リネアールはどう邪魔してきたんだ
    ふむ、髪梳きの最中に肩揉み要求か……いや待て、お前どこで髪梳いてもらっていた?
    広場のど真ん中?
    ……おいおい、そりゃ休憩中にそんな光景を延々と見せつけられたら気に入らないだろうさ
    自室に招き入れるなり、人目のつかない所でやれ
    ……自分の部屋で二人きりは恥ずかしい?
    だから順序というものを(ry

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:34:33

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:22:08

    ゼンゼさん、気持ちはわかりますが今すぐヴィアベルと一緒に故郷の村行って「思い出の場所案内してよ」とか行って村を見て回って最後の思い出の場所で幼馴染しか知らないはずの思い出話して正体バラす方がいいと思うんですよ……なんですかその眼は。何この期に及んで「いやでも、あいつから気づいてほしいし…」みたいなこと考えてるんですか!!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:38:20

    >>91

    故郷を一緒に散策するまではいったのに話を切り出すタイミングが掴めなくて言えずに終わるゼンゼ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:26:21

    >>87

    んー、男に髪を触らせる方がずっとえっちじゃないかなー

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:47:12

    >>92

    話を切り出そうとしたタイミングで魔物か魔族が襲ってきたから怒りにまかせてこま切れにするゼンゼがいるかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:52:49

    >>94

    ヴィアベルからは「この激しい怒り…きっと魔族のせいで故郷や家族を失ったんだろうな…」みたいな勘違いされそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:35

    >>95

    ゼンゼからしたら、故郷(ヴォアベル)から引き離されたから強ち間違いでは無い

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:00:00

    結局打ち明けられなかった…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:28:24

    ゼンゼ「……」ボコボコボコボコ
    魔族「ひで…ぶ…」
    ヴィアベル「随分激しい戦い方するんだな…」(きっと怒りを抑えられない程、過去に魔族のせいで相当辛い目にあったんだろうな…)
    ゼンゼ「……」(しまった、打ち明けるのを邪魔されて怒りのあまりつい…。ああ、絶対ドン引きされた…きっと凶暴な女と思われてる…)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:28:36

    >>94

    髪で魔族を細切れにするゼンゼの姿に

    めっちゃお転婆だった幼馴染を思い出して困惑するヴィアベル

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:44:57

    腕白坊主って感じのヴィアベル少年とよく遊んでいたとすれば幼馴染もお転婆でおかしくないか
    一緒に野山を駆け回ったりしてたのかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:02:30

    これはお転婆

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:46:47

    自力で木登るお転婆だったのか、それとも飛行魔法が使えたのか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:51:57

    >>99

    ちょっと待って、思い出すきっかけがそこなのおかしくない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:50

    >>103

    ゼンゼの暴れてる姿を目撃する度に「もしかして俺の幼馴染か…?」てなるヴィアベルさん?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:44:51

    >>104

    そっか試験中は試験管をやっていて大人しくしていたから分からなかったんだな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:16:12

    髪の毛が全体的に長くど真ん中に一房垂れ流しているから昔とのイメージと結びつかなかった可能性もある
    髪型一つで印象なんて結構変わるもんだし

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:56

    >>106

    前真ん中の髪が視界を塞いで邪魔になるので時々髪をかき分けるゼンゼ

    何故かそのたびに一瞬だけ既視感をおぼえるヴィアベル

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:03

    >>15

    ここでは盛り上がってるだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:08:50

    >>44

    幼馴染みカードを上手く活用できてないようだし…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:06:46

    >>104

    はしたない女と思われたくないし暴れてるとこなんて見られたくないんだけど…(リネアールとガチバトルしながら)

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:28:06

    >>102

    幼ヴィアベルが登るのを手伝ってあげたのかも


    >>105

    ゼンゼ複製体に遭遇していたら思い出していた可能性が…?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:56:36

    サンデーには作中のカップルがほとんど幼馴染だという作品もあるし、こっちもなんとかなるなる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:39:39

    一緒に木登りしている場面を想像すると和む

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:50:16

    >>110

    アラサー女達のキャットファイトは十分はしたないと思うぞ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:07:54

    キャットっていうか虎とかライオn

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:29:10

    >>100

    二人で勇者ごっこも魔法使いごっこも教会で結婚式ごっこも済ませた深い仲だよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:21:13

    ごっこ遊びでは毎回勇者役をやりたがる幼ヴィアベル
    それに合わせて日替わりで魔法使い役や僧侶役をする幼ゼンゼ
    ある日何を思ったか戦士役をやってみたらお転婆を発揮して暴れて幼ヴィアベルを泣かせてしまった幼ゼンゼ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:01:23

    >>117

    戦士ゼンゼちゃん「せんてんげき!」(木の棒フルスイング)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:50

    >>102

    4-5歳の幼児が登るにはちょっと高い木なんだよね

    二人で助け合いながら登り降りしたと思うと微笑ましい

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:23

    座ってる枝の根本あたりでも二人の身長くらいの高さはありそうだし、ヴィアベルが肩車とかして登らせてあげたのかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:07:50

    久しぶりに故郷を訪れたら二人で登った思い出の木がそのまま残っていて
    ついテンション上がって昔のように自力で登ってみようとするゼンゼさん(魔法なしの素ではアラサー女子体力なのでなかなか登れない)

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:33:44

    >>119

    ヴィアベルにぴったり身を寄せているのがまた良い

    高くてこわいから左手はヴィアベルの服の裾をぎゅっと掴んでるのかなとか空想をかきたてられる

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:40:36

    梯子とか踏み台用意せずに木の上から引っ張り上げたり肩車してくれるのって、幼少時だと特別感あって好感度上がっちゃうよね

    >>120

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:19:31

    >>119

    縁側で寄り添う熟年夫婦のような貫禄を漂わせる幼児カップル

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:21:19

    >>121

    枝の根元に何とか上半身だけ乗りあげたものの

    そこからにっちもさっちも行かずじたばたするゼンゼ

    通りがかりのヴィアベルに目撃されて困惑顔される

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:28:16

    >>124

    あんなに一緒だったのに……

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:07

    何もかもクソッタレな魔族が悪い
    だから全部ブッころすべく隊長は今日もたたかっているのだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:43:22

    >>125

    物を浮かせる魔法で枝の上に乗せてあげるヴィアベル

    不満顔のゼンゼ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:12:56

    >>118

    ゼンゼ「ヴィアベルの頭を木の棒でフルスイングしたら、思い出してもらえるかも……?」

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:02:33

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:07:16

    ゼーリエ「おいバカやめろ。というかそこまでやるくらいなら自分から名乗り出ろ」

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:21

    >>129

    身長差を考えるとヴィアベルが跪くかゼンゼが浮かないと届かない

    絵面が一層ヤバいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:59:49

    >>128

    そこはさぁ…

    先に登って上から引っ張り上げてくれるとか、抱き止めてくれるとかさぁ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:14:20

    >>132

    仕方がないからお尻を狙おう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:57:25

    >>133

    私にはおんぶしてくれましたよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:24:23

    >>125

    こんな感じの姿勢で手足ばたばたさせてそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:03:33

    ゼンゼさん全然ダメダメじゃん!?
    あれか一級魔法使いになれる女ってのは「めんどくさい」「おぼこ」「変態」しかいないのか!?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:37:47

    >>137

    じゃあラオフェンやカンネはなれそうにないな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:47:38

    >一級魔法使いになれる女ってのは「めんどくさい」「おぼこ」「変態」しかいないのか

    フェルン「シュタルク様が悪いんです」

    ユーベル「メガネ君が悪いんだよ」

    メトーデ「なでなで時間制限が悪いんです」

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:02:13

    >>136

    そんな物干し竿に引っかかったお洗濯物みたいな……

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:52

    >>138

    ラヴィーネならなれるような言い方!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:28

    >>141

    だってラヴィーネもめんどくさいとこあるじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:49:08

    >>135

    魔法使いとしては格下でも恋愛面では上回ってんな

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:34:36

    あまりの奇行に真顔になったヴィアベルからマジ説教されて
    ビクッとしながらもドキドキしちゃう乙女なゼンゼちゃん

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:57:38
  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:56

    つきあってもいないってところが刺さる女の子が多過ぎる…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:46

    その点私は挙式までいったからね(ムフー

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:15

    >>147

    記憶でしか存在しない場面、来たな!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:38:47

    ……なんだゼンゼ、またまたまた愚痴か?
    何、ヴィアベルに物みたいに扱われた、だと? ――どういう事だ、詳しく話せ。
    ……は? 自力で木に登ろうとして登り切れずにもがいていた? いや待て、お前が自力で木登りって、どういう状況だ。
    ふむ、里帰りをしたら幼い頃にヴィアベルと一緒に登った木を見つけた、と。それで懐かしくなってつい登りたくなった?
    ……いや、それなら普通に飛行魔法で枝の高さまで飛べば良いだろうに、何故そんな回りくどい方法で――何だ、その『こいつ分かってないな』とでも言いたげな表情は。
    まあいい。で、それからどうした。
    ……通りがかったヴィアベルに見つかって助けられたはいいが、魔法で浮遊させられて雑に運ばれただけだった? 昔みたいに木の上から隣に引っ張り上げて欲しかったのに? しかも危ないと注意されて気まずくなった?
    お前…………いや、もう何も言わん。
    それで、礼は言ったのか? ……その表情じゃ言えなかったようだな。
    ……まあ別に助けは不要だったのだろうが、今度会ったら一応礼を言っておけよ。何なら礼にかこつけて逢引きにでも誘ったらいいだろう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:06:41

    >>147

    それは幻覚よおばあちゃん

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:20:23

    >何なら礼にかこつけて逢引きにでも誘ったら

    ハードルが高すぎる…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:54:40

    >>144

    乙…女…?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:51:42

    >>152

    1回目だ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:30

    み、未婚の女性という意味もあるらしいので

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:36:29

    >>152

    ユーベルの前でわざとらしくヴィアベルの背に隠れながら

    か弱い乙女を装うゼンゼさん

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:11:25

    ヴィアベルはゼンゼが対ユーベル相性悪いの見抜いていたし、気遣いはしてくれそう
    そしてゼンゼの振る舞いをラーニングしてメガネ君相手にか弱い振る舞いをするユーベル

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:16:53

    >>155

    >>156

    ゼンゼ「…こわい」ぎゅっ

    ヴィアベル「おいおい、相性悪いのは分かるけどよ、後輩相手にそんなビビることねぇだろ」頭ポンポン

    ゼンゼ「…♪」

    ユーベル(ふーん、なるほどねー)


    ユーベル「メガネ君、私こわい〜」ぎゅっ

    ラント「君らしくない反応するね。僕はそっちの方が怖いよ」

    ユーベル「…」げしっ

    ラント「けるな」

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:04

    >>156

    さらにそれを見てシュタルクにやるフェルン

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:11:36

    >>157

    待ち望んだ対応にご満悦になるゼンゼちゃんカワイイなあ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:08

    >>159

    嬉しくてゼーリエ様に夜通し惚気るゼンゼ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:08:36

    >>160

    >>65でも言ってたように惚気なら良いからね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:14:33

    >>160

    >>161

    眠い…惚気話こわい…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:59:15

    >>160

    ゼーリエ「で、お前が幼馴染だということはちゃんと告げられたのか?」

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:33:10

    …………

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:45:54

    >>47

    >>164

    まるで成長していない………

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:24:33

    >>163

    >>164

    なぜ言えなかったのかを語る愚痴話が始まっちゃったね…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:08:32

    >>164

    …………

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:30:13

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:30:40

    >>167

    申し訳ありませんゼーリエ様、ゼンゼさんは不器用なのです。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:27:47

    逆に考えるんだ
    今仲良くできていれば過去を思い出されなくてもいいと考えるんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:59:04

    >>162

    レルネン「落語の演目【まんじゅう怖い】ですな。惚気話怖い惚気話怖い…」

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:29:55

    >>169

    お前はゼンゼのなんなんだよ……保護者か……

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:45

    >>172

    ゼンゼにとってのファルシュはフリーレンにとってのフェルン

    そう、お母さんだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:10:41

    ファルシュ「お母さん役は>>79でヴィアベルに引き継いだので私はもうお役御免なんです。自由の身なんです」

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:28

    >>170

    それはヤダ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:05:14

    ほす

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:05:46

    >>157

    頭撫でられて満足そうに微笑むゼンゼを見て一瞬懐かしいような感覚をおぼえるヴィアベル

    何故そんな感覚になるのか分からないが喜ばれるのは満更でもないのでしばらく撫で続けているとそのまま髪も梳いてと言われ後悔するヴィアベル

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:43

    ヴィアベル「髪の手入れ?地獄だぜ」カンガエタクモナイ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:20:21

    >>171

    デンケン「今度は自慢の妻が怖い」


    レルネン&デンケン「ハッハッハッハ」


    デンケン「…一杯やるか」


    レルネン「付き合おう」

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:35

    ヴィアベルが思い出してくれたら
    美しく成長して一級魔法使いにまでなった幼馴染に何を思うのだろうか
    当時の恋心が復活するのは当然として……ふふふ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:30

    (さっきからゼンゼの様子が変だな。ボーッとしたかと思えば急に一人でニヤけ始めたり)

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:54:21

    >>180

    都合のいい妄想をしている表情にしか見えなくなってきた

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:55:53

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:02:47

    >>180

    空想を楽しむのは大いに結構だが、それを実現する努力もしろよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:50:18

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:54:16

    どうやら私の出番のようですね…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:20

    >>157

    かわいい

    撫でるの止めたら機嫌悪くなって頭ぐりぐり擦り付けてそう

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:14:49

    >>186

    おせーよ先生!もうスレ完走しちゃいそうだよ!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:17:13

    >>180

    (……成長というにはだいぶ貧相……)

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:47
  • 191二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:58

    >>188

    グラオザーム「ご心配なく1レスあれば挙式余裕ですから」

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:10:56

    えっ、挙式は嬉しいが肝心のヴィアベルの記憶はどうなっているのか?ちゃんと思い出してくれているのかですって?
    いやーそれはちょっと分かりませんね、お手数ですが幻影の中で直接ご本人に確認して頂ければ…

スレッドは6/17 18:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。